[過去ログ] 西浦教授 感染者は発表の「少なくとも10倍超える」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(36): どどん ★ 2020/04/25(土) 12:24:08 ID:6fbm9Mgi9(1)調 AAS
北海道大学の西浦博教授は24日、報道各社の取材に応じ、現在の日本での感染者数の推計について「今の患者数というのは明らかに氷山の一角だ」と訴えた。
西浦教授は厚生労働省のクラスター班のメンバーで、「人との接触の8割減」を唱えた人物だが、この日は役職に囚われない「個人」としての見解を述べると前置きした上で語った。
西浦氏は「自宅療養している人、症状が発現していても病院に行くほどではないから自分で我慢している人、あるいは症状を発現せずに感染している人もいるので、
患者というのは報告されているのは氷山の一角であることは間違いない」とした。
西浦氏は、世界保健機関(WHO)の事務局長上級顧問、渋谷健司医師が日本の感染者数は確認されている数の10倍はいるのではないか、と主張していることに対しての見解も問われた。
これに対し、西浦氏は、今年2月に北海道で新型コロナウイルスが感染拡大した時期に、道内の感染者数を推計したところ900人を超えており、「それはだいたい
確定患者の10倍程度」だったという。そして、「現在も10倍がそのまま適用できるか。むしろ、それより大きい可能性があると考えている。少なくとも10倍を
超える感染者がいると認識はしている」と続けた。
慶応病院の「患者6%陽性」詳細検討が必要
また、慶応大学病院が、新型コロナウイルス以外の治療のために来院した患者67人に対してPCR検査を行ったところ、うち4人(約6%)が陽性だったと発表したことについても質問が出た。
西浦氏は「どのような背景の人たちがどうやって紹介されて来たのか、の詳細が分からない。それだけでコミュニティの伝播を反映しているかどうか僕の中でも
分からないが、コミュニティの伝播を示唆するデータ」と詳細を検討する必要があるとの認識を示し、
「とても母数が少ないデータなので、どこに真実があるのか追加で検討したい。ただ大変貴重な情報だと思う」と述べた。
THE PAGE
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
25(1): 「医療崩壊」が始まったのは無策無援で国民を見殺にしてきた安倍の責任 2020/04/25(土) 12:28:08 ID:bMrV/wfN0(1/2)調 AAS
>>1
.
■検査・隔離が徹底しない日本は、爆発的な指数関数的増殖期に突入
.
特に重症者対策を最優先で取組まないと日本の『医療崩壊』は必至
.
【日本集中治療医学会】日本の集中治療の崩壊『非常に早く訪れる』
外部リンク[html]:www.asahi.com
※日本の集中治療の体制は欧米より脆弱、イタリアの1/2以下
◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が充分でない》
.
◎《防護服・フェースシールド・N95マスクの装備が充分でない》
.
★◎《感染重症者に対する集中治療室の増床が不十分である》
.
◎《他科医のコロナICU緊急対応管理の体制ができていない》
.
◎《重症以外を受け入れる一般施設の療養病床化が不十分》
> 救急・麻酔・循環器関係の医師は対応可能です
> 呼吸器の使い方と挿管、全身管理ができればいい
.
> 大病院に60台の稼働可能な呼吸器があるとして
> キツイが1人10人対応可能だと2交代制で2.5日に半日働けばいい
.
> その間、他科の医師も育てたら1週間もしない内に戦力になります
欧米では宿泊施設の療養病床化や仮設病院の開設も進んでおり
医療従事者OBの復帰や一時解雇の航空客室乗務員も医療現場へ
【人工呼吸器】9府県で不足に 新型コロナ流行ピーク時を試算
tokyo-np.co.jp/s/article/2020040501001866.html
.
【日本政府】人工呼吸器の調達を検討しているも増産見通し立たず
asahi.com/articles/ASN4641DSN43ULBJ01B.html
海外では規制を緩和して日系自動車各社が人工呼吸器など生産に参加
日本も自動車会社休止ラインで医療機器OEM協力できないはずがない
.
人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成
newswitch.jp/p/21639
.
テルモ、人工心肺装置の増産着手 新型コロナで需要急拡大
jiji.com/jc/article?k=2020040200838
欧米では国家を挙げて総力戦で必死にコロナウイルスと対峙している時
日本の遅すぎる腰の引けた『緊急事態宣言』では80%接触減も不可能
.
MITの研究からは「感染に強い対策をするほど経済はより強く回復」でき
「疫病対策」と「経済」は“トレードオフではない”という結論が出ている
b2
43: “国民の命”より「虚構アベノミクス」ブランド維持を優先してきた安倍 [age] 2020/04/25(土) 12:30:40 ID:bMrV/wfN0(2/2)調 AAS
>>1
.
> 厚労省対策班は流行収束までに『国内で約42万人が感染によって死亡』
> 『約85万人が重篤化して人工呼吸器が必要になる』との見方を示した
.
> 日本医師会は『医療崩壊が起きる可能性が強い』とし日本救急医学会も
> 『救急医療体制の崩壊を実感している』との危機感をあらわにしている
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3956457.htm
感染経路が不明の症例が増え、クラスター戦略が破綻してしまった現在
検査と隔離が徹底していない日本は、爆発的な指数関数的増殖期に突入
検査数が極端に少なく、死者のコロナ感染検査も徹底していない状況で
『日本だけが感染が少なく重症化もしない』ということはあり得ない
●このままだと韓国のピークを越える水準になる日本
画像リンク
慶應大学病院の試算だと、都市部では人口の6%が既に感染しているという
感染拡大は重症者の増大を齎し“医療崩壊”を誘発し死亡者の急増を招く
今後、市中感染や院内感染を防ぐ為にも、隔離対策に向けた検査体制の充実
併せて社会距離拡大戦略のために各個人の行動変容を促すしか方法はない
問題は経済活動を優先させるあまり、中途半端な規制によって拡大阻止が
達成できずに医療崩壊を招いてしまうのだけは絶対に避けなければならない
⇒>>25
MITの研究からも『感染に強い対策をするほど経済はより強く回復』でき
「疫病対策」と「経済」は“トレードオフではない”という結果が出ている
.
The data speak: Stronger pandemic response yields better economic recovery【MIT News】
news.mit.edu/2020/pandemic-health-response-economic-recovery-0401
b2
59: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:33:13 ID:ZRIW12zt0(1)調 AAS
>>1
アメリカ「我が国は50〜80倍」
68: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:34:48 ID:H4WbNqdJ0(1)調 AAS
>>1
クラスター対策失敗しましたって宣言して再出発してくださいよ
91: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:38:38 ID:0WbrguhV0(1)調 AAS
>>1
1メンバーが勝手にコメント出すんじゃねえ
111: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:42:24 ID:qS+czLVf0(1)調 AAS
>>1
知ってる
だから別に今の数字でも感染度増減は把握できる
125: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:44:15 ID:RJiCHqfX0(1/2)調 AAS
>>1
こういう何倍何倍ってずいぶん前から言ってるけど
その二週間後に結果出てんだよね
167(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:51:40 ID:0i7EDE920(1/2)調 AAS
>>1
そりゃそうだ
東京は相談件数がPCR検査の10倍以上あるだろ
電話にさえ出ないんだから
2015年のネイチャーに載ってる
■石正麗(Shi Zhengli) 55歳女性 武漢ウイルス研究所 研究主任
彼女は2015年のNature Medicine誌において、「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により
人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。
コロナウイルスには王冠のような突起があり、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。
外部リンク[3985]:www.nature.com
■新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」
上海の復旦大学ル・ル氏とニューヨーク血液センターのチャン・シボ氏の研究者チームによって、新型コロナウイルスが人の免疫細胞を殺すことを発見したのです。
この免疫破壊作用は、コロナウイルスの感染症である重症急性呼吸器症候群(SARS)にはなく、新型コロナウイルス特有のものであるとのこと。
外部リンク:nazology.net
172: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:52:16 ID:T1krYRCc0(1/2)調 AAS
>>1
だったらもう制限かけなくてもいいじゃん
もう国民のほとんどが多かれ少なかれウイルスに暴露されている
176: 不要不急の名無しさん [あり得な い] 2020/04/25(土) 12:52:32 ID:mVAnQgsP0(1)調 AAS
>>1
超えなかったら解雇
180: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:53:19 ID:cDxb2Hsv0(1)調 AAS
>>1
百倍は普通にいるだろ検査拒否してる馬鹿がいるんだから
197: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:56:29 ID:YWrajgsX0(1)調 AAS
>>1
発表されてる死亡者との整合性が…
やっぱり心不全やら肺炎やらに混ぜ混ぜしてたんだね
隠蔽率世界ランキングは北チョンに次ぐ二位かな
245: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:02:16 ID:qVgEvhY+0(1)調 AA×
>>1

253: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:03:34 ID:BH/fXAm40(1)調 AAS
>>1
ですよね
政府はどう対処すべきか国民に伝えたんだし
医療は無限じゃないし後は自己責任てことですね
259: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:04:34 ID:RJiCHqfX0(2/2)調 AAS
>>1
結果は二週間後w
274: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:06:53 ID:Ep0TNNLy0(1/20)調 AAS
>>1
ネトウヨ「検査したら医療崩壊」
433: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:32:28 ID:ImCrxNfH0(1)調 AAS
>>1
他国の検査をしまくる所で50倍〜100倍
日本は検査をしぼった面があるからさらに10倍として500倍〜1000倍か
検査感染者1万人超だから500倍〜1000倍だと実感染者は1000万人、つまり国民の5%〜10%、10人に一人は感染済みの可能性か
ただし
これは都市部や一部地域での話
地方では都市部よりもっと低い数値になるはず
453: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:36:07 ID:yUsD050E0(1/5)調 AAS
>>1
検査拒否されまくってるから隠れコロナなんて10倍では済まないでしょ
461: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:37:25 ID:acXgVZDj0(1)調 AAS
>>1
目立ちたがりだなあ相変わらず
467(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:37:45 ID:Sin+jY6s0(1)調 AAS
>>1
10倍で済むわけないだろ。
もう抗体持ったのが20%くらいはいるわ
468: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:37:55 ID:glxxbsc80(1)調 AAS
>>1
だったらコロナなんて症状も致死率全然大したことないザコウィルスということになるが、それでいいのか?
480: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:41:28 ID:j/rvZkhb0(1)調 AAS
>>1
1週間くらい37.5以上の発熱続いて倦怠感と咳も出てたけど条件に合致しないからって検査受けさせてもらえない人が会社にもいて、結局検査しないまま熱下がったから出社してる人がいる
コロナかどうかわからないから公傷病休暇が適用されず、自分の有休も減るからね
そういう人多いと思うわ
578: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:58:19 ID:QcVVflLd0(1/2)調 AAS
>>1
まぁ、そう思った所でどうしようもないんだけどね
こうして振り回されると怖がりな人はストレス溜まるだろうね
やりすぎは良くないよ
591(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:00:29 ID:Ot47EkLg0(1)調 AAS
>>1
死者数もな
599: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:01:33 ID:91uMbUb60(1/3)調 AAS
>>1
だから何?と問いたい
622: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:05:45 ID:0i7EDE920(2/2)調 AAS
>>1
とんでもないこと言うな
直ぐには死なないんだよ
直ちには死なない
弱毒性だ遅効性だ
大したことない!
この論文を見ろ!
2015年のネイチャーに載ってる
■石正麗(Shi Zhengli) 55歳女性 武漢ウイルス研究所 研究主任
彼女は2015年のNature Medicine誌において、「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により
人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。
コロナウイルスには王冠のような突起があり、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。
外部リンク[3985]:www.nature.com
■新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」
上海の復旦大学ル・ル氏とニューヨーク血液センターのチャン・シボ氏の研究者チームによって、新型コロナウイルスが人の免疫細胞を殺すことを発見したのです。
この免疫破壊作用は、コロナウイルスの感染症である重症急性呼吸器症候群(SARS)にはなく、新型コロナウイルス特有のものであるとのこと。
外部リンク:nazology.net
663: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:12:07 ID:RI2pByc10(1/5)調 AAS
>>1
小池とこいつがA級戦犯
669: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:12:57 ID:hW2qAPPe0(1)調 AAS
>>1
それだけ感染者がいて、なぜ死亡者が欧米諸国に比べて少ないか
記者は質問しなかったんかな
676: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:14:01 ID:DCMrAnF90(1/2)調 AAS
>>1
これが事実なら死亡率が激減して新型コロナはただの風邪だったってことになるな
816: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:34:17 ID:q/XdS88w0(1)調 AAS
>>1
コロナの実態が知れるほど、実はたいしたウィルスではなかったのではないかと思えてくる。
819(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:34:57 ID:cB71J3Lw0(1)調 AAS
>>1
こいつって素人レベルの解説しかしてないよな
じゃあ具体的に政府はどうすべきかとか提言しない
完全に解説のための解説
882: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/04/25(土) 14:44:48 ID:JEyaPyvZ0(1)調 AAS
>>1
感染者の8割が無症状もしくは軽症なのだから
10ではなく1.8をかけたらいいのでは?
・・・あれ?
921: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:50:09 ID:UOIXZEav0(1)調 AAS
>>1
マスゴミ 煽るな
抗体持ちが既に沢山いると言う事
コロナは中国では10月から感染者か出ていた
日本では12月から まだ感染せず抗体が無いのは
引きこもりや爺婆だけ
931(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:51:56 ID:bUbczojk0(3/6)調 AAS
感染症の致死率とは
あくまでも「発症したと確認された人をベースとした死者数の割合」
インフルも他の感染症もコレで致死率が求められている
だから>>1の「新型コロナウイルス以外の治療のために来院した患者67人に対して」という条件から推測された母数は
致死率の母数としては使えない
こんなの当たり前の常識
965: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:55:47 ID:ocNOEMf90(1)調 AAS
>>1
教授「10倍ぇだーーーーー!!」
画像リンク
975: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/04/25(土) 14:56:53 ID:9HvS7RsO0(1)調 AAS
>>1
だからなんや?(^。^)y-.。o○
大量検査大量隔離の感染疫学なら終息させる事が出来るが
折れ線グラフしか作れん理論疫学で何が出来るのや?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s