[過去ログ]
「注射が怖い」と泣く21歳男性。精神科介入の要否は? (500レス)
「注射が怖い」と泣く21歳男性。精神科介入の要否は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
269: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:12:49 ID:GpXxCo8B0 >>11 筋肉注射はマジで痛い、手術準備で経験したけど 幼少期に筋肉注射のトラウマでもあるんじゃないかなこの案件は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/269
270: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:13:18 ID:0Lkvj7hF0 先端恐怖症という立派な病気だよ 人格批判してるやつはお門違い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/270
271: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:14:01 ID:rH9igKJQ0 AV流しながらぶすっとやる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/271
272: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:14:07 ID:3DCZShHa0 気持ち悪い。 怖くても我慢ができる年齢のはず 知的やろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/272
273: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:14:48 ID:GpXxCo8B0 >>270 失念してたなそれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/273
274: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:15:47 ID:zE84YEXL0 孫悟空かよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/274
275: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:16:17 ID:kEMvzBbG0 いろんな恐怖症があるからな おれは極度の閉所恐怖症で一時はタクシーでさえ乗れなかった この人の場合は先端恐怖症かな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/275
276: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:16:22 ID:KeOn+c2k0 怖いし、見てられない 誰でもそうだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/276
277: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:16:35 ID:x2dhoKvk0 >>258 普通に恐怖症で精神科連想するだろ何言ってんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/277
278: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:17:18 ID:/m9jbAVe0 男で先端恐怖症か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/278
279: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:17:53 ID:XM+4fY5d0 21歳児 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/279
280: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:17:55 ID:meoMIJLf0 針がない注射器あるとこ行けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/280
281: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:18:13 ID:NDHRbTlT0 みぞおち殴って気絶させればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/281
282: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:18:43 ID:zF6H4eVZ0 献血の時になったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/282
283: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:19:00 ID:NWY8QEbv0 逃げ続けられるなら逃げていたい (歯科) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/283
284: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:19:12 ID:meoMIJLf0 めっちゃ凄い勢いで薬液を押し出して 水圧で体内に撃ち込む針なし注射あるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/284
285: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:19:30 ID:Els4gtpO0 腹膜炎併発して死ぬか注射我慢するか選んでもらう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/285
286: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:19:35 ID:Mw8m8AZO0 男の娘みたいな見た目なら勃起する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/286
287: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:20:47 ID:o0c8SCtx0 >>2 一杯めはぬるいお茶 二杯めは温かいお茶 三杯めは熱いお茶 をどうぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/287
288: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:20:55 ID:f0mC3+m20 もうおうちに帰らせてあげて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/288
289: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:21:58 ID:9OjwByYy0 そんなやついるわけねーと思っていたが、 俺も間近で見たことがある 「はゎ、はゎゎ、はゎゎゎゎゎゎ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!」 ガターンガシャーンこわぁぁぁぁんこわんこわんこわんこわわわわわわ わっ。(器具が崩れた音) ダダダダダダダダダダダ (医者が走って来る音) そんときの音を文字にするとこんな感じで ミルクボーイとかいうコンビの、頭禿げてるほうみたいなツラしたやつが倒れていた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/289
290: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:22:09 ID:Els4gtpO0 そういえば自分は歯医者が怖いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/290
291: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:22:54 ID:vJSxkaEe0 いや、駐車怖いだろ、普通 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/291
292: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:23:07 ID:wn/IQao+0 >>260 リウマチで自己注射長いけどごく稀に全然痛くない時があるのはそれなのかな?薬液入ってる時はちょっと痛いけどね。 採血もたまに全然痛くない時がある。そういう時はだいたい年期の入ったおばちゃん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/292
293: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:24:32 ID:G/IxKLO50 注射じゃ無くて吸引にしてあげりゃいいのに ほとんどの薬剤は吸引で逝けるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/293
294: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:25:15 ID:P29S5YZ/0 腕を切り落とすぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/294
295: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:27:08 ID:xoJ1Qkzj0 先端恐怖症は高所恐怖症や閉所恐怖症並みに いるだろう。うちの仕事場に40代で注射で泣いた人いたけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/295
296: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:27:26 ID:Mw8m8AZO0 >>289 なかなか臨場感あってワロタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/296
297: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:30:10 ID:zzZqdIcT0 目にものもらいできて場所が悪くて「切って海を出して縫ったが早いけどどうします?」って言われて 「痛いですか?」と聞いたら「物近くなんで麻酔無しでやるけど男性なら我慢できるでしょう」というからやったけど 縫うときにものすごく痛くてペンチで瞼を挟まれてるような感じでそれを数回繰り返されるから恐らく人生で一番の痛みだった 歯食いしばり過ぎて、歯がおれそうなくらい痛くなった 注射は何ともないけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/297
298: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:30:46 ID:Vnlnrrj00 自己貯血のとき へたくそな女医に何度も刺された 涙出た。別に悲しくもなんともなかったんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/298
299: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:30:55 ID:gDTUkm1c0 >>14 実家の飼い犬は既に18回も受けている癖に、未だに接種時は悲鳴のような鳴き声を上げるそうだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/299
300: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:30:58 ID:xoJ1Qkzj0 最近足に痛みがあってかかとに痛み止めの注射打ってるんだが、あれきついわ。元々激痛があるのに針刺したりするから注射打ってる最中に 足が震えそうになって危ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/300
301: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:32:29 ID:9rQcetaX0 腰椎ヘルニアの治療なんか鎮痛剤入れるための針を刺すために表面麻酔の注射をするんだぜ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/301
302: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:35:01 ID:JbF51tg70 注射前の消毒ゴシゴシされるのが怖いんよ やるぞーって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/302
303: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:35:04 ID:ECxHjNR+0 一回注射が血管に入らないまま打たれて腕腫れた時はしばらく怖くなってたな あれ以来注射の時に看護師に勤続年数とか視力を聞くようになった 我ながらスゲー嫌な患者だと思うが 21歳も失神した事があるそうで気持ちは分かる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/303
304: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:35:47 ID:1sedjBc90 今時は血管注射は普通にあるが、皮下注射なんてめったにないね 血管の注射は痛くないんだけど、針が刺さるのを見れないね やっぱり怖いよ 人に刺すのも無理筋だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/304
305: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 17:37:27 ID:kEMvzBbG0 小3の頃に目の手術で眼球注射した事あるが あれは嫌だったなぁ 腕の注射なんぞ5本まとめて打っても大丈夫だが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/305
306: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:38:01 ID:9rQcetaX0 頬にイボができたんで皮膚科行ったらそのイボを焼くのに表面麻酔の注射を打ったんだが その皮膚科の先生、脳梗塞から復帰後だったもんで手がまだプルプル震えてるわけよ。 視界にプルプル震える注射器が迫ってきた時はマジで怖かったw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/306
307: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:38:18 ID:SDcySijy0 まずセルシンとけ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/307
308: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:41:50 ID:iES4SlZt0 >>297 山は出てこなかったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/308
309: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:42:35 ID:Ft+rA80m0 ワイも針突き立てられるのが痛いより怖いから お注射看護婦さんにされるとき目を背けるはw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/309
310: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:45:31 ID:ynCSvw3T0 >>8 注射針近付けただけでこの世の終わり見たいに鳴く犬いるよなw しかも大型犬が多いw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/310
311: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:51:08 ID:nKGwWqPt0 採血とかで泡吹いて倒れるやつもいるからな。 思わず泣き出しても不思議ではない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/311
312: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 17:53:18 ID:guONP+sb0 イケメンなら許すわ ブサメンだったら生きてる価値ねえから死んでくれてかまわん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/312
313: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 18:05:42 ID:ObxUiMsp0 >>88 息子が2歳の時でさえがんばるって、うるうるはしたけど泣かずに頑張ってたぞ 点滴の留置針は大泣きしてたけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/313
314: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 18:09:04 ID:gxd0xlYq0 >>312 ブスメンっておまえの事だろwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/314
315: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 18:20:17 ID:6ejjIDNO0 注射や点滴をする時は手の甲でお願いするんだけど、痛いですよ?って心配してくれる看護師さんが多い 痛くないんだけどなぁ 腕の方が辛いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/315
316: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 18:26:05 ID:634Gv+i90 これは医者の腕によるよね 腕がいい人の注射はマジで痛くない 下手な人は痛い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/316
317: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 18:34:41 ID:74pomROq0 先端恐怖症とかあるみたいだしな 俺も注射は苦手だよ なんていうか、気持ち悪い 想像してしまうんだよね 血管に針をさして血を抜いたり薬品を注入したりする過程を そもそもまず人の血管をみるのさえキモいと感じる 全身の力が抜ける感覚になるキモすぎて まあ普通に注射はうけるけどこんな感じ とにかくキショイ これだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/317
318: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 18:38:29 ID:BpY7Z8M50 小学校入学時のツベルクリン注射で体育館中を逃げ回ったのは私です ゴメナサイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/318
319: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 18:40:44 ID:pBiUWVT80 まずはCQCで気絶させるのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/319
320: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 18:41:13 ID:kYFxzrs40 おやじに肛門を強姦されたんだろう 立派なトラウマ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/320
321: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 18:44:30 ID:vwNyYyW/0 チョンモメンの爺さん達の若い頃かよwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/321
322: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 18:52:52 ID:KRja1Tmr0 山に置き去りにして鍛えたほうがいいんじゃないのか 泣いてる暇もなくサバイバルで生き残る自我に目覚めるかもしれん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/322
323: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 19:06:32 ID:yk8qBQW40 この人会社員かどうかは知らないけど、海外転勤や出張の辞令出されたら 渡航前の各種予防接種注射の嵐に絶望で自殺するんじゃないか?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/323
324: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 19:17:23 ID:ETIIJSkC0 >>291 そりゃまあ、縦列駐車は怖い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/324
325: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 19:21:06 ID:vDGVNiPq0 自称愛国者ネトウヨ、自称有事には一個師団の指揮もできるネトウヨ軍オタといった しょぼくれ面をぶらさげた中年おっさんどもがブヒブヒと 「注射なんかこわくないもん。オデ、注射なんかじゃ泣かないもん」と いい年ぶっこいてドヤ顔でわめいているスレwww あーあーあー、ウリがね、小学生だった頃はいたよそういう奴w で、そんな強がりいってイキってるのに限って 看護婦にアルコール綿で腕拭かれただけで失 禁脱糞しちゃったりなあw わはははははははwww ま、自称「ぼくつよいもん」なネトウヨやネトウヨ軍オタどもはいいとして マジレスすりゃ注射は怖いし嫌なもんだろw 当たり前だろwww それはなく人間だっているだろ? それをどうするかは素人に回答は難しいがね。 そこまで馬鹿にすることもないんじゃないの? 誰にだって怖いものはあるんだから。 もちろんウリだって怖いものはあるよ…饅頭とかw ああ熱い番茶とかねwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/325
326: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 19:32:44 ID:4mBcj4Mg0 子供の頃何かあったんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/326
327: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 19:41:05 ID:0WZ4r+dl0 >>310 うちの駄犬は先生に飛び付いて顔をなめ回し、看護師さんにかわいいねーこっちおいでってバトンタッチしたところで尻にブスっとやられても全く気づかないアホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/327
328: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 19:57:07 ID:SfOn++390 >>168 聴診器あててるだけですよー(by獣医さん)の動画?あれ面白いよねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/328
329: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:04:42 ID:DkZQiLNc0 >>4 ゆとりだかさとりだか知らないが、こんなの1発ぶんなぐってやればいい。 甘やかされて21年、中身は赤ちゃんのまま成長した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/329
330: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:06:59 ID:tXL7UHOV0 >>329 高卒独身のおっさんが何言ってんだ 甘やかされて育ったのか? お前みたいな口だけの独身ジジイぶん殴って教育してやりてえわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/330
331: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:07:50 ID:rX/qCf5a0 デパスでも飲んだら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/331
332: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:08:29 ID:DkZQiLNc0 昔俺がアレルギー性鼻炎で手術したときはまだ15歳。 そのときはノミと金づちで鼻の穴の中の腫れあがった部分を削る手術だったが、壮絶だったぞ。 そのときは痛さで涙が知らない間にこぼれたが、看護師が「あーら男なのに泣くの?w」とか言われた。 今の若いやつは軟弱すぎて泣けてくる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/332
333: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:08:42 ID:Mw8m8AZO0 鉄則で、ビタミンH(ハロペリドール)IMいっとけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/333
334: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:09:40 ID:TT1FVqfm0 わしも子供の頃は嫌だったわい 5歳にもならん子供にばしばし毎年のように打ちおってからになんじゃあいつら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/334
335: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:09:48 ID:lapXuL1D0 俺もメタボの検診で採血してるけど、血管が細いせいか 一回で終わったことがほとんどない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/335
336: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:10:15 ID:DkZQiLNc0 >>330 俺は既婚だし子どももいる。 俺が子どもが出来たのが21歳で今31歳の女だ、アホ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/336
337: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:10:47 ID:/LjB+GxJ0 >>52 先端恐怖症ってイマイチわからない 自分は眼科の検査は苦手でヒェッとなるし 目薬自分でやるのも遠くからやろうとするけど、眼前に何かが迫ってこなければ 手足の注射なんて平気だけどなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/337
338: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:10:49 ID:dwFDvuX70 >>317 俺、先端好き症。 鉛筆なんかナイフ使ってメッチャ尖らせる。 そのナイフもギンギンに研いでポイント尖らせてる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/338
339: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:12:34 ID:4gb8Vw/s0 自分も注射の時は針を見ないで、というより目を閉じている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/339
340: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:12:36 ID:4Xrb7DHW0 21歳女性なら人によっては可愛いかもしれないけど 男性ではなぁ 子供だとよくもまぁって感じで必死で泣く子いるよね 途中泣き止んで息継ぎしてまた泣く 感じてる演技してる女の人みたいな感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/340
341: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:12:49 ID:Zhe/ayHY0 >>306 笑ったわ面白い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/341
342: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:12:56 ID:JfjxeK7A0 眼科の眼圧検査でいい年して泣くやつ見たことがある 空気が一瞬飛んでくるやつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/342
343: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:14:16 ID:cQBJHUnD0 幼少時代までにたいていの病気になったのて、注射も点滴も怖くない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/343
344: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:14:59 ID:KABwKBvd0 俺も同じだわ 一度失神してからパニック発作起きるようになった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/344
345: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:15:30 ID:kHkuFtzm0 泣きゃしないけど怖いっちゃ怖いよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/345
346: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:15:45 ID:igSqGhSa0 >>336 高卒ジジイワロタ 親に甘やかされて育ったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/346
347: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:15:48 ID:uh78DV/50 42歳だけど未だに怖いわ 不妊治療で毎日注射打ちに通った時は本当に辛かった、メニエールで点滴の時も気持ち悪いし怖かった ぶっちゃけ車のなかで泣いてたし、毎日注射苦手なんでよろしくお願いいたしますって伝えてたな 不妊治療で授かった子は見事に発達障害で育てにくいしさ 小学生なのに最近は予防接種で暴れるから困る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/347
348: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:17:02 ID:DkZQiLNc0 >>342 ほんと男で大げさに痛がるやつってなんか脳に異常があるんじゃないのかね? 俺なんか毎回歯医者行って痛がらないから、麻酔が切れても歯を削るなんてしょっちゅう。 この前は鼻骨を強制する手術受けたが、鼻の下を全部切ってめくりあげる手術だったが、なんともなかった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/348
349: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:17:33 ID:J9utqkFJ0 血がとれずに、6回も刺されるとトラウマになる・・・ 失敗して血が取れない時ってなんであんなに激痛なんだろうな 肘の電気がビリってするところに針さされるような痛みだった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/349
350: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:17:36 ID:d4sRByGI0 >>336 大学も出てないのか 親に甘やかされて育ったんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/350
351: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:17:39 ID:9VaBmtWr0 20歳くらいまで怖くて前日から心臓バクバクしてたが、持病によって注射慣れしたぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/351
352: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:17:49 ID:kHkuFtzm0 >>348 つ 強えええ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/352
353: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:17:54 ID:Zhe/ayHY0 >>327 ええ子だわ ウチは外出用のカゴを出しただけで大暴れしてとんでもない鳴き声あげる で、ビビってのお漏らしもすごい 行くときも待合室でも診察台の上でも家に帰ってからもシッコ漏らす http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/353
354: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:18:02 ID:Y3IomN190 俺は注射針よりもおっぱいが怖い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/354
355: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:18:11 ID:KABwKBvd0 >>348 痛みの感じ方に個人差がある事も知らんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/355
356: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:18:32 ID:NtE0d+dg0 会社の健康診断で毎年採血失敗されるが笑って済ませれるようになったな 両腕見比べてどっちから採るか悩んでる看護師見てると微笑ましく思える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/356
357: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:19:00 ID:s5fOEjz70 先端恐怖症じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/357
358: 名無しさん@1周年 [isage] 2020/04/20(月) 20:19:05 ID:rm6RjCT50 鼻から胃カメラやってみたとき、 麻酔ゼリーを鼻に入れた時点からえずき、 なかなか入らずウェウァウェしてたら先生に「男だろ!」と怒られたワイが通りますよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/358
359: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:19:08 ID:DkZQiLNc0 >>346 俺はいちおうマーチの経営学部。 高卒と痛みなんざ関係ないだろう。 昔の明治大の応援団なんか毎日殴られてた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/359
360: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:19:48 ID:3XayrKaJ0 怖いよ注射というか針が体に入るの。 24才の社会人のときまで、採血のときにはヘッドホンで音楽聴かせてもらってた。意識を飛ばして我慢。ところが採血後にトイレで倒れるわ、頭痛は凄いし、怒りまくるわで、良くない。 針に変わる治療は無いのかね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/360
361: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:20:24 ID:Zhe/ayHY0 >>344 一種のトラウマみたいなもんなのかな? 今もパニック起こしちゃう? 健康診断で採血する時なんかは我慢出来る? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/361
362: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:20:30 ID:zzQlmMps0 針が刺さるのを見るのが怖いんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/362
363: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:20:41 ID:V4BHutmI0 >>349 俺もそういう風にやられた事があるけど別に平気だな。 というかトラウマというのがなったことないわwww トラウマを抱える人はやっぱり何かしらの精神疾患抱えてるんじゃないかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/363
364: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:20:43 ID:rH9igKJQ0 点滴漏れて痛かったなあ刺すのも下手っぴで何回もブスブス 上手い人だと全然痛くないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/364
365: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:21:07 ID:4Xrb7DHW0 自分は鈍いみたいで 親知らず抜く時上手くいかなくて血まみれになったり 目のデキモノ切ってもらった時なんかも平然としてて 医者につえーなおい的な事言われた でもジェットコースターみたいなのは怖いから絶対乗らない 得手不得手はあるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/365
366: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:21:19 ID:3XayrKaJ0 針がぐいっと体に入るのが恐怖。 血を取られる、なんでだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/366
367: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:21:52 ID:kHkuFtzm0 去年インフルの予防接種受けた時全然痛くなくてラッキーだったな 看護師さんじゃなくて若い女医さんだったからこりゃ痛そうと思ったけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/367
368: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:22:02 ID:rH9igKJQ0 >>311 血がだめなやついたわ自分鼻血でたときコレ見て卒倒しちゃってびっくりした http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/368
369: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:23:39 ID:Zhe/ayHY0 >>348 外科に勤めてるけど概して女の方が男より痛みに強いと言われるよね 女は出産時の痛みに耐えられるようになってるとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/369
370: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:25:52 ID:G00dKBry0 同じ虫垂炎で鼠径部にぶっとい注射されたけど腹が痛すぎてもう何も感じなかったわ 全麻かけたれよもう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/370
371: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:26:55 ID:NI29GjES0 >>9 赤ちゃんの方がマシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/371
372: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:27:23 ID:kZ0QW+mW0 インフルエンザの検査でもそうだけど、下手な人に当たったら次から身構えるよね しばらく鼻血出るぐらいグリグリする人もいるし 耳鼻科でインフルエンザ検査したときは感動した全然痛くない!鼻血も出ない! 注射も上手な人は全然平気 でも、下手な人ほど時間かけるから長時間我慢することになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/372
373: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:27:34 ID:Zhe/ayHY0 >>311 >>368 包茎専門のクリニックの事務に配属された文系男が手術の見学中に気絶するのは結構ある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/373
374: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:28:33 ID:DmiEUs0v0 こないだ足の親指の爪剥がしちゃって ショックの方がデカいから傷みはそれほどでもなかった 注射の他に何かショックを与えよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/374
375: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:30:33 ID:RRiHhdRj0 >>369 外科に勤めてるくせにそんなデマ信じてるのかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/375
376: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:31:03 ID:r1AGx/Dr0 男で泣くやつが居るか ビンタで精神注入してこ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/376
377: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:32:08 ID:deUTGUw80 俺もいつも顔真っ赤にして苦痛に歪める表情するからいつも看護師に笑われる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/377
378: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:33:02 ID:DkZQiLNc0 >>374 1年ぐらい前板を拭いてたら力入りすぎて、1センチぐらいあるとげが爪の間に入ったな。 とげ抜きで爪の間嫁にほじくり返されたが、痛がらないから嫁が笑ってたわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/378
379: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:33:06 ID:r1AGx/Dr0 漫画か何か読ませてその間にチクっと行けばいいんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/379
380: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:34:21 ID:b9YnRUDr0 ズボンを脱がされてお尻に直角に打たれたら そりゃ怖いと泣くわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/380
381: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:34:32 ID:Y3IomN190 注射なんか、刺されるところを凝視するから痛く感じるんだよ 見なければどうってことない 看護婦さんのおっぱいを凝視しとけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/381
382: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:34:50 ID:yGzQbHVk0 カレーが辛い シャワーが熱い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/382
383: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:35:03 ID:DEVme0cq0 バカはサイレンで泣く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/383
384: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:35:27 ID:Dqz9wlSy0 針が腕に刺さるのを見とどける派と絶対見ない派がいるよね 自分は前者 針の行方を見てないと逆に怖い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/384
385: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:35:35 ID:faKI8xk+0 注射はサイヤ人の 悟空ですら苦手だからね 一般人には地獄だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/385
386: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:36:29 ID:Zhe/ayHY0 >>380 尻の注射ってなんであんなに痛いんだろね 子供の時ほとんど尻だったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/386
387: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:37:35 ID:oO0dBZnZ0 太い注射(隠語) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/387
388: 名無しさん@1周年 [sae] 2020/04/20(月) 20:37:57 ID:kYGU4T7G0 後ろから首にチョップして気絶させれば? スパイ映画でよくやるやつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/388
389: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:38:13 ID:Zhe/ayHY0 >>384 自分は絶対に見ない派 よく見られるねー 多分、数としては見ない人の方が多そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/389
390: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:38:15 ID:oO0dBZnZ0 >>386 あれは筋注だから痛いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/390
391: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:38:16 ID:Y538ZZ7s0 トラウマを診るのは精神科じゃなくてセラピーの仕事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/391
392: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/20(月) 20:38:26 ID:dwFDvuX70 >>347 俺なんて顔面骨折で入院した時、毎日注射だ採血だ点滴だで 慣れちゃってどうでもよくなっちゃったけどなぁ、 しまいにゃ歯茎に金属のピン打ち込まれるし、下顎切り開いて チタンのプレート打ち付けられるし、もう何でも来い状態だった。 あの時なら舌にピアスとか眉間にスタッズとか、 もう何でもいけちゃったと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/392
393: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:38:48 ID:JeDpJLtk0 単に先端恐怖症 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/393
394: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:39:08 ID:wSauu/pk0 >>388 「飛行機だけは勘弁な」 (ドスッ) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/394
395: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/20(月) 20:39:20 ID:20fFd2dF0 >>384 じつと見る派 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361551/395
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s