[過去ログ] 【反省】東京とソウルはなぜ感染者数で4.5倍も差が開いた?ソウルは終息、東京は拡大へ【現実】★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 00:39:03 ID:V+DHxlzt0(1/3)調 AAS
>>534
欧米諸国は、1人でも多くの国民の命を救おうとして
(よくも悪くも初動から飛ばしすぎてしまって)
結果、医療崩壊とか起こながらも、その姿勢を取り続けてるけど
日本は最初から数万人くらいならインフルと同じ許容範囲として
牛歩作戦で様子見てたからね。何も対策なんかいらねーよ風邪と同じと。
国家中心主義なんだよねやっぱり。
まぁ、落ちこぼれたら切られる国だよ。
それは経済的にもそうだし、感染して重症化してもそうw
798: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 00:44:11 ID:V+DHxlzt0(2/3)調 AAS
>>713
欧米の方がひどいみたいじゃん。
まぁ、ある程度死んでもいいという価値観で国家運営してれば
欧米もあんなカオスにならなかったでしょ。
目の前の1人でも多く助けようと思ったんだよ。
ただ、この国は「医療制度が壊れる」と検査すら門前払いw
国家中心主義なんだよねぇ。
こういう価値観だったら楽でしょうね。断ればいいんだもん。
945: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 00:52:39 ID:V+DHxlzt0(3/3)調 AAS
>>848
感染経路が不明って言い回しを国民も受け入れるからねぇ。
不明なんてことないだろ?認知症でもあるまいしw
どこ行ったか全部書き出しゃ、自ずから明らかになるだろ。
たぶん、家族なんだよ。あとは電車とかバスとかスーパーとか。
行政機関が公表して望ましい感染ルート以外は不明というだけw
国家運営上、不都合なので明らかにしたくない。
ここでも国家中心主義が垣間みれるねぇ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s