[過去ログ] 家族総出でスーパーが物議 新たな「3密」 利用制限の動きも (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:41:18 ID:iXxPjNHh0(1)調 AAS
wii fitやってる
361: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:41:21 ID:JJMBzu1s0(2/3)調 AAS
>>99
勉強させてろよ
クルクルパーには分かんないだろうけど
362: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:41:20 ID:43c/JSI80(1/11)調 AAS
>>9
介護要員
363: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:41:25 ID:fzHrnP6N0(3/8)調 AAS
>>343
同居してるのならお前自身の感染確率も上がるのに放置なの?
364: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:41:26 ID:CbMF//sa0(2/4)調 AAS
>>100
何が起きた?
詳しくw
365
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:41:43 ID:QgbFM1ft0(3/12)調 AAS
>>322
3時間で消えるってどこ情報よ
ゴムと布と皮と濡れてる状況と汚染物がついてる状況と全部一緒かよ

病院や薬局やドラッグストアでカバン床に置くMRはマジで出入り禁止なw
366
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:41:44 ID:/RWJFvmY0(1)調 AAS
>>357
やまやってなに?
367: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:41:46 ID:wNSFHcuk0(1)調 AAS
人間って不思議だよな
「外に出るなよ」と言われると出たくなる
368
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:41:53 ID:vrKRvtQl0(2/2)調 AAS
>>265
女でも20歳までに8割は普通免許取ってるって、ニュースで以前見た
但し男と違ってAT限定が結構多いんだと

>>277
いろんな意見あっていいと思うけど、ジコチューってなるぞそれは
369: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:42:03 ID:AqmgyMeD0(6/8)調 AAS
>>310
密集した住宅地でみんな在宅の前提だと強盗も難しいんだよなぁ
騒いで脅して奪って出てきても、近所の人がみんな見に来てたらイヤじゃん?
370
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:42:23 ID:GLK6FH5V0(2/6)調 AAS
>>358
残念ながら思ってそうなのがいるんだよな
走り回るクソガキとかほんと邪魔
371
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:42:24 ID:HOx+J9bx0(1)調 AAS
>>99
> じゃあチビ達をどこに連れて行けばいい?

アホかって。どこにも連れて行くな。

家で問題集をやらせたり、参考書を読ませたり、
岩波ジュニア新書を読ませて感想文を書かせたり、
百科事典でも気晴らしに読ませたりすれば、いいだろう?
372: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:42:35 ID:dnlvT0KB0(1/15)調 AAS
家族で買い物来る奴は能天気な馬鹿!
非国民だよ
やたら無駄に人数増やす馬鹿家族
373: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:42:38 ID:CbMF//sa0(3/4)調 AAS
>>99
座禅でもさせたら?
何もせずに、じっとする事を学ぶ。

親子で学んだら良い
374
(7): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:42:43 ID:SlPp4LX60(1/3)調 AAS
これそんなに責めるべきことか?
出来る限り買い出しの回数減らそうとしたら荷物持ち増やして買い込むしかないだろ
375: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:42:51 ID:62NrQ6mV0(2/2)調 AAS
餓鬼やBBAの感染は竿度多くないから
感染元は満員電車確定
駅の封鎖はよ
376
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:42:53 ID:1TL5C8VT0(1)調 AAS
ジジババまで連れてくるアホ家族がいるよな
なーんも考えてないアホ家族
377: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:01 ID:s0gLvuuD0(2/3)調 AAS
コロナがついてそうな買い物カートや精算機のタッチパネルを触るのが無理
378: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:02 ID:zPxd0GRW0(2/2)調 AAS
閉店間際なら空いてるかと思ったら激混みだったら
コイツら他に行くとこねえのかよ
379: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:03 ID:za5vLANw0(12/12)調 AAS
>>318
そういう家族は軽症だとうろうろしそうで嫌やなあ
380: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:15 ID:NrPR1B820(1)調 AAS
店員にうつしてその店舗が一定期間閉鎖になる可能性とか
考えないんだろうな
381: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:21 ID:dnlvT0KB0(2/15)調 AAS
買ったらさっさと帰れ!
これが今の買い物だ
382
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:27 ID:GLK6FH5V0(3/6)調 AAS
>>374
車で待っとけってことだろ
383: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:30 ID:pfM0h/3y0(4/6)調 AAS
>>371
運動www
384: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:35 ID:O0ZQgGWE0(4/9)調 AAS
>>170
要らない大安売り品買い込んで
「生活防衛!」な奥方なんでしょうね
385: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:39 ID:B8hetIUe0(1)調 AAS
何が良くて何がダメとかいちいち説明されないと分からないとかジャップ馬鹿過ぎて笑う
386
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:42 ID:43c/JSI80(2/11)調 AAS
>>366
酒屋
輸入品とか置いてる大きい酒屋
387: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:43 ID:F+gXShu20(1)調 AAS
>>275
発祥のタイミングをずらせる
家族から車運転できる人間が同時に発症して全滅したら詰み

救急車やタクシー呼ぼうとかアホなこと考えるなよ
388: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:49 ID:n+vZNSbV0(2/3)調 AAS
>>376
3世代できてるアホ家族も多いよな(´・ω・`)
389: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:55 ID:+S4EbTFg0(3/4)調 AAS
>>374
無駄に一緒に行動するなって事だろ。レジ終わるまで車で待機するんだよ
390: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:56 ID:ovZjUNh00(1)調 AAS
時間を持て余す→スーパーは営業規制されていない→家族総出
この思考だと思う

夜間営業自粛→昼呑みはOK
週末外出自粛→金曜はOK
このくらい、自分に都合よく解釈しようとする国民が多いってこと
391: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:43:57 ID:Pt1W5nLB0(1/2)調 AAS
>>21
平日朝の勝どき駅は減ってもあいかわらずよ
392: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:01 ID:wE5nUL+s0(1)調 AAS
>>371
岩波ジュニア新書
いいよな
393
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:03 ID:SlPp4LX60(2/3)調 AAS
>>382
ああこれ田舎の話なの?
394
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:09 ID:UiheLDZV0(10/19)調 AAS
>>370
俺の地域じゃ見たことねぇわ
お前の住んでるところが民度低いんだろうな
395
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:13 ID:8S1vhcZm0(1)調 AAS
>>374
責めるよ
肺炎で苦しんで死にたくないからね
めっちゃ注意するし訴えられようが拡散しまくる
こっちは命かかってんだ
396: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:27 ID:RCevxaVt0(1)調 AAS
>>70
海辺は中国人旅行客の観光スポットだったよ。
冬のタカラガイ広いに行くと、必ず中国人旅行客の団体がいた。

何処の国の人間にとっても、海辺は人を誘う場所なんだよ。
晴れてる日とか気持ちいーもん。
397: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:29 ID:GBlA8yl70(1/3)調 AAS
家族総出で来る奴はカス 反日家族 って
もっと言いまくったほうがよい
398: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:30 ID:CbMF//sa0(4/4)調 AAS
>>368
西友が24時間営業継続決定して、分散買い出しを呼びかけてるぞ

効果がどの程度あるかは、まだ分からんが
理屈上は、有りな策ではある。

ただ、スーパーからすれば
一部の立地条件以外は赤字増えそうだが
399: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:34 ID:4pVyrsav0(3/3)調 AAS
>>357
×スピリタスも
〇スピリタス(96%)もドーバー(88%)も

ほんと地元で買える高アルコール燃料なんて限られてるのに勘弁してほしいわ
焼酎蒸留しろよと
400: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:39 ID:Hb+UI3tI0(3/3)調 AAS
>>313
車の運転できないほど鈍い人とは結婚しない方がいいね
何をやらしても手際悪そうで使えなさそう
若い人の専業主婦は隠れ引きこもりの代名詞だから使えない人多いかもね
401: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:46 ID:WgGTebaL0(3/3)調 AAS
>>99
外の空気は外で吸え

スーパーで吸わんでよろし
402: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:47 ID:yqiKVuIZ0(1)調 AAS
>>275
一人で行けばそれだけ感染確率は下がるし、周りに感染させる確率も下がる
子供はあちこち動き回るし大人からの飛沫を受けやすい
複数人で会話をするのも感染確率を上げる
403: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:49 ID:plxzP4FH0(1/2)調 AAS
>>374
スーパーの外で待機しろよ
404
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:58 ID:GLK6FH5V0(4/6)調 AAS
>>394
民度も糞も関係ないぞ
百貨店だろうがスーパーだろうが走り回るガキはどこでもおるわ
405: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:44:59 ID:dnlvT0KB0(3/15)調 AAS
無駄に家族揃って買い物きてる奴は無神経で危機感もない馬鹿だよな
406
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:45:00 ID:Ikw4sWND0(1/2)調 AAS
スーパーとDSが10軒くらい入ってる近況の商店街、毎日人がひしめき合ってるよ
しっかり感染者出てる店もあるのに怖くないのかね…
407: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:45:01 ID:fzHrnP6N0(4/8)調 AAS
>>374
荷物はカートで車まで持ってくるのなら1人で十分では
運転手役で同伴してるのなら車内待機で
408: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:45:01 ID:ZKiRqXYw0(2/4)調 AAS
基本、家族連れ子連れで情強な奴らなんかいないし判断力もなく集中力も分散され注意力散漫になってしまう
人間の判断力は単独で過ごしている時が最も高まる
独身者は自分のことだけに集中できるから神経が研ぎ澄まされ危機意識も高い
集団でいると判断力は鈍る
409: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:45:04 ID:YPsoQm930(2/10)調 AAS
>>374
あんまり小さな子どもだと、両親揃って行った方が回数は少ない
うちは地方だが子ども連れて行かないようにした
410: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:45:06 ID:kn7aMTLA0(1/4)調 AAS
確かにスーパーに家族総出や夫婦で来てる阿呆は何組かいたな
けど休日の午後の人出としては通常のほぼ半分くらいだった
自分も食料品買い出しだから文句は言えないが、誰か1人でも感染したら夫婦や家族全滅なのによく連れてこられるよ
411: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:45:28 ID:GLK6FH5V0(5/6)調 AAS
>>393
中心部なら外で待っとけ
それだけの話
412: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:45:30 ID:10IY8jE70(1)調 AAS
孫が駆け回り爺婆の買物が捗らない
土日に親は何やってんだ
出勤?
子供は縛り付けておけ
どっちにしろ爺婆に買い物行かす必然は無いだろ
413
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:45:40 ID:YmELnbnO0(1)調 AAS
多動を抑えて自宅監禁の方がストレスなんだよ
外出してリフレッシュは必要
414: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:45:43 ID:cN0A2hs10(1)調 AAS
タッピーナ「事務所総出』
415
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:45:49 ID:IgGq07MI0(1/2)調 AAS
>>1
かなり広い公園で、木が多く遊具などはないんだけど
都内の新宿御苑とか代々木公園みたいな人混みもなく
誰もいないようなとこなんだけど。
そういうとこに散歩に行くのはダメなのかね
自宅からそこに行くまでにも、誰にも会わないでいけるんだけど?
416: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:45:55 ID:GLK6FH5V0(6/6)調 AAS
>>413
公園でいいよね
417: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:00 ID:xbMaDmbD0(1)調 AAS
ジジイが散歩代わりに来て困るって話もあったな
ぼくも困る
ただでさえ1週間に1回に減らしてるのに
418: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:01 ID:cOsF1U6/0(1/2)調 AAS
アホ一家は親はマスクしてるけど子供はしてないことが多いよね
419
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:20 ID:SlPp4LX60(3/3)調 AAS
>>395
週一で夫婦二人と一人で週三なら一人で三回のが
感染者だとしたら拡散することにならん?
どっちみち距離取るくらいしか防御策ないじゃん
420: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:28 ID:bXqNdWaH0(1/2)調 AAS
>>5
ゴミ人間
421: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:36 ID:QxcFxO+40(1)調 AAS
>>386
ありがとう、
422: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:38 ID:43c/JSI80(3/11)調 AAS
>>368
田舎だと
18歳以上で運転免許持ってない女なんて皆無だわ
もちろん男もだけど

運転免許なきゃ就職も結婚もできない
一人前と認められない
423: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:39 ID:dnlvT0KB0(4/15)調 AAS
いちいちくっついて買い物来るなってこと
邪魔なんだよ
クラスター考えろ
馬鹿ども

頭が悪いならば、頭悪いってハチマキしてろ
424: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:41 ID:oy4S0nis0(1/2)調 AAS
妊婦主導の家族総出もやめとけと思う
奥さん強そうなのわかるけどさぁ
425
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:41 ID:pfM0h/3y0(5/6)調 AAS
>>415
良いよw
426: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:44 ID:h5ab4Wad0(1)調 AAS
>>275
家族全員無症状の陽性で人に感染させる可能性も考えろよ
子供なんて喋りまくるんだから大人の数倍ウィルス撒き散らすぞ
427: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:48 ID:O0ZQgGWE0(5/9)調 AAS
>>365
すまん3hはエアロゾルだった
通常24hか
428
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:51 ID:aa1CTLDt0(1)調 AAS
店員は意外と感染しないだろうけど客から客感染は普通にいっぱいありそう
429
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:54 ID:CK+tyVuP0(1)調 AAS
>>374
そんなん車で運べ運べば良くね?
そんな人手いらんわ
430
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:56 ID:LLKdCpmT0(1)調 AAS
>>1

「お一人様一個」などがあるから家族総出で買い物に行くのは当たり前
431: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:46:57 ID:8yBPMzHu0(1/2)調 AAS
外出許可制にしねえ安倍が悪い
432: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:00 ID:YPsoQm930(3/10)調 AAS
スーパーでも換気の悪い所は避けた方が無難
レジに並びまくっているような時は避ける
433: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:03 ID:t3h540Zl0(1)調 AAS
マンション住まいで狭い空間にストレス溜まった子供たちと親が
閉じ込められるなんてゾッとする 日本のクソウサギ小屋住宅
庭付き一戸建てでの外出自粛ならある程度の余裕も出るというもん
434: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:06 ID:UHo4v3UE0(1)調 AAS
店に入れるの一人にしとけよ
435: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:09 ID:QgbFM1ft0(4/12)調 AAS
>>406
感染者出てると思ってないと思うよ
うちの近所でもデータ上出てるし病院がテント立てて検査したりしてるのに
知らないバカは本当に知らない
436: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:10 ID:TlXatjqM0(1)調 AAS
レジとか距離あけても、会計後の袋詰めで密集しまくりという
437: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:12 ID:5UAfKgVa0(1/2)調 AAS
>>415
屋外で人が集まってないところだったらいいだろ
438: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:16 ID:2MLPo+8F0(1)調 AAS
GW出かけるなじゃ買い物殺到するの当たり前だろw
政府は頭にタピオカと下痢が詰まってるのか??
439
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:22 ID:zV3iVg210(1)調 AAS
土日のスーパーが異様な空間になってる
440
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:32 ID:fuLIFvJN0(1/3)調 AAS
ババアが買い物してる最中に
暇なジジイが店内うろうろ
鼻触った手で売り物ベタベタ触るの
やめて欲しいわ
441: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:36 ID:BvJ2X0U20(1)調 AAS
事務所総出でタピるのは?
442: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:39 ID:dnlvT0KB0(5/15)調 AAS
>>376
アホ家族は一族皆全滅したらいい
世の中には良い
治療すんなよ
ほっとけ
443
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:41 ID:1bYI4Xiw0(1)調 AAS
自粛厨うぜぇから出歩くはwww
どうせ感染なんて宝くじレベルだろww騒いでる奴は自分の頭の病気心配しろww
444: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:43 ID:au5tZSTo0(1)調 AAS
家電量販店で働いているが助けてくれ…
赤ちゃん連れてくるわ、PCとかうれすぎて売り場濃厚接触しまくりだわ…働く俺たちに人権はないのか…
買わないのに家族総出で来まくるわ いくら普段自粛してもこれじゃあなんの意味もないぞ! ふざけんな
445
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:47:56 ID:UNRAfKce0(1)調 AAS
スーパー勤務
ずーっと子連れのマナーの悪さに本当迷惑してて大嫌いになった
でも該当スレ以外で言えばすぐ絡まれるし、リアルでもうるさいガキの親は当たり前みたいな顔して放置
夫婦で居てもどっちもガキを見やしなかったり店内で遊びだす父親とかまで居る始末

こうやって社会問題として議論される事が本当嬉しい
この点はコロナに本当感謝してる
お前らありがとう
コロナ終息する頃には買い物の仕方が変わってたら良いな
446
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:48:05 ID:CkCFpV0q0(1)調 AAS
またアホ面下げて家族全員でレジに並んでるんだこれが
447: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:48:06 ID:xDTBr+Xq0(1)調 AAS
>>5
頭悪そうな奴発見
448: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:48:06 ID:jGT2AH590(1)調 AAS
>>5
お前一人で集団免疫しとけw
俺は肺炎で苦しんで死にたくないからパス
449
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:48:17 ID:Eng2Tp8F0(2/4)調 AAS
>>253
そこまでせんでもいいが
普段、スーパーの棚の間でそんなにたむろして喋ってるか?お前
みたいな、わざわざ今やってるばばあはほんと分からんw

チキンレースか何かか?と
450: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:48:20 ID:1wxBb1lL0(1)調 AAS
>>72
すぼしだわ
451: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:48:35 ID:YPsoQm930(4/10)調 AAS
>>440
マスクしてない人に限って長居してしゃべりまくり
452: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:48:42 ID:qLexuDDh0(1)調 AAS
昭恵が好き勝手やってるのに国民が言うこと聞くわけがないわww
453: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:48:50 ID:fzHrnP6N0(5/8)調 AAS
>>443
>>5と同レベルで頭悪い奴
454
(3): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:00 ID:QgbFM1ft0(5/12)調 AAS
>>439
感染したくなければ土日は外出しないに限る
ネットスーパーありがたいわ
455
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:01 ID:+2kNY26W0(1)調 AAS
なんで旦那がくっついてくるんだ?
レジも一緒に並ぶから本当にウザい
456
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:07 ID:Y1JpfZV00(1/7)調 AAS
レジ前が長蛇の列になってるのに客をどんどん入れてるスーパーもなんだかな
って思った
457: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:08 ID:+S4EbTFg0(4/4)調 AAS
>>419
そういう屁理屈はいいよもう。距離をとるには密を作り出さないようにしなきゃならんのだから家族で固まるのを止めろ
458
(3): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:10 ID:uU134hti0(1)調 AAS
一人で行くべきなのはわかるが
米に2?ペットボトル数本に一週間分の食材を買うと一人じゃ運べない
459: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:21 ID:43c/JSI80(4/11)調 AAS
>>429
店から車まで運ぶのに男手がいるかも
子供はジャマだが
460
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:35 ID:UiheLDZV0(11/19)調 AAS
>>455
荷物持ちだろw
461
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:42 ID:LrCMafE40(2/7)調 AAS
>>119
車で待ってりゃいいだけ
荷物重いならカートに載せて車まで運べばいし一人で出来るやろ
それでもできないって人はよく結婚できたなと思う
462: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:44 ID:CQvt22Rz0(1)調 AAS
雨の日とか用なければ別に出ないんだけど
自粛、自粛言われると来月、我慢して家にいる気分になる
463: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:51 ID:pfM0h/3y0(6/6)調 AAS
>>454
うちの周りは逆に土日が少ない
464: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:51 ID:wb+UvGDv0(1)調 AAS
公園もほんとうに酷い。
公園の遠くで防災情報が流れてるよ。
465: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:52 ID:djkeXNXI0(1)調 AAS
>>1
有線でさ、「5月6日までである程度のコロナウイルス抑え込みのためにも、ご家族でレジに並ぶのはご遠慮ください。会話も謹んでください」っていうようなアナウンスチャンネルを国が主導で作成して、スーパーはどこもそれを店内で流すようにしたらどうか?

どこの店のレジでも同じアナウンスが流れれば、「どこどこの店は暗い放送流してる」とかの客の愚痴もなくなる。
466: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:54 ID:taNxbUOZ0(1/2)調 AAS
馬鹿は死ななきゃ治らないってのは本当だな
467: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:59 ID:cNoS9pKd0(1)調 AAS
サリン撒いて殺せw
468: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:49:59 ID:Y6Io3yoi0(1)調 AAS
出不精な自分でも買い物だけが息抜き
回転すぐか人出の少ないときにササッと買うしかない
469
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:00 ID:Ju0/4/LH0(1)調 AAS
もし一家族一つでマスクや消毒液があった場合は他人のふりして一人一個買うためでしょ?
そういう人たちはやめないと思う
470: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:00 ID:trS1FDUq0(1)調 AAS
子持ちを優遇し過ぎて、おかしくなった
スタバ行った時も、距離置いてるイスをくっつけて親子3人でマスク無しでくしゃみしながらゲーム。
これで感染してたら、自己責任。
471: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:01 ID:7pgtt/oW0(1/6)調 AAS
レジャー施設として使いたいならドンキホーテがおすすめ。
472: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:05 ID:Q7KlFXso0(1/3)調 AAS
一人頭1000円くらいの入店料取れよ
客減るぞ
473
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:05 ID:M2Ydi7ja0(1/6)調 AAS
通路にただ居るだけのジジイ
邪魔なんだよ
お前だよ お前
474
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:12 ID:AUmj7AJ/0(6/7)調 AAS
>>458
ネットスーパー
生協
おすすめ
475: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:13 ID:x8whYHTC0(2/2)調 AAS
スーパーに家族で来るバカは支払いするのは一人なのに数人でレジに並んでる中国人と変わらんな
476: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:14 ID:S5E68nwI0(1/3)調 AAS
>>458
車ないの?ネットスーパー使えば?
477: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:33 ID:S5E68nwI0(2/3)調 AAS
>>460
外で待てないとか子供かよw
478: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:34 ID:dnlvT0KB0(6/15)調 AAS
いいか、一人で買い物しろ!
わざわざ夫婦や家族で来るな
遊びじゃねーんだよ
こっちの身にもなってみろ
仕事辞めたいんだよ
嫌なんだよ
死にたくないし

レジ担当の声
479: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:39 ID:96bNUXpq0(1)調 AAS
マスクもしてない子供の多いこと
480: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:40 ID:wk1b/ck/0(1/2)調 AAS
小さいガキ連れて夫婦揃ってて婆さんまで一緒に買い物してるからな
子供はマスク無しで商品の周り駆け回ってて嫁はデブ率高い
481: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:42 ID:fuLIFvJN0(2/3)調 AAS
>>455
車の運転手だろ?
暇だから店内まで付いてきて
汚い手で売り物ベタベタ触る
482
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:44 ID:kn7aMTLA0(2/4)調 AAS
車までカート使えるだろ普通
それすらもないような店行くな
483: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:46 ID:plxzP4FH0(2/2)調 AAS
>>445
心配すんな

あと お客様は神様だとかほざく奴は即撲殺していいからな
484: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:47 ID:cOsF1U6/0(2/2)調 AAS
普段の買い物なら店に行ってから何を買うか決めてもいいけどさ
こういう状況なんだから何を買うか決めてからいけよ
買い物の時間を短縮することが命を守ることになるんだぜ
485
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:50 ID:YPsoQm930(5/10)調 AAS
>>454
ネットスーパー混みすぎて注文しても届きにくくなってきた
486: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 20:50:53 ID:dB1DWuYT0(1)調 AAS
散歩がてらにスーパーに来てる家族連れは、
買物後もスーパー周辺の人通りの多い道を大人数でウロウロ歩き回る
買物と散歩は別にして、散歩は人通りのない道を選ぶべき
軽薄すぎる
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.031s*