[過去ログ]
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★7 (1002レス)
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ガーディス ★ [] 2020/04/18(土) 06:17:25 ID:nsOn6p+19 PCR検査への政府対応の遅れ指摘 日本医師会横倉会長 https://www.asahi.com/articles/ASN4K5TL9N4KUTFL012.html 日本医師会の横倉義武会長は17日、日本記者クラブで会見し、新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査について 「(遅くとも)4月あたりから、たくさんやっていくことに切り替えていけばよかった」と述べ、政府の対応に遅れがあったと指摘した。 クラスター(感染者集団)対策に重点を置く厚生労働省は当初、PCR検査の対象を陽性になった人の濃厚接触者などに絞り込んだ。 横倉氏はこうした経緯を念頭に、感染経路が不明の感染者が増えた3月下旬か4月初旬には検査対象を拡大すべきだったとの認識を示した。 検査数が伸びない要因について横倉氏は「保健所の職員は数が抑制されてきた。効率化をした影響もあったと思う」と指摘。 近年、行政改革で保健所が削減され、職員数も不足して目詰まりを起こしていることが原因との認識を示した。 厚労省は15日の自治体にあてた事務連絡で、地域の医師会に運営を委託した「地域外来・検査センター」の設立が可能と説明。 感染が疑われる人は、電話連絡してから地域の診療所などを受診した上で、同センターで検査を受ける新たな方式の流れを示した。(久永隆一) 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587150836/ 関連スレ 【日本政府さん・・・】東京都医師会会見の絶望感(動画ニュース)★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587150662/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/1
6: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 06:19:23 ID:DAoZAXBx0 >>1 政治家なんて感染症のことなんてなにも知らないんだから専門家が意見しなきゃ動くわけないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/6
8: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 06:19:39 ID:cA6jFBG30 >>1 強制性無いからでpcr検査なんか関係ない 検査後のバックアップ体勢の不備なら日本の医療行政含む医療業界の 利権争いと左巻き方針の問題だろ政務側の問題では全くない、行政改革必然。 原因要因、 医師会の説明は国民誤魔化す曖昧な説明で全く説明になっていないのは言うまでもない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/8
12: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 06:20:58 ID:DAoZAXBx0 >>1 そもそも1月頃は感染症専門家は過度に恐れる必要はないと言ってたろが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/12
42: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 06:25:47 ID:/uSjUjFz0 >>1 自民党グタグダすぎ! これなら民主党の方がずっとましだったな!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/42
49: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 06:26:48 ID:foYqP9Yz0 >>1 4月て http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/49
70: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 06:29:12 ID:ebdAwZW80 >>1 今は4月 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/70
72: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 06:29:20 ID:cA6jFBG30 >>1 主導権は医療業界で政権批判に向かうように政権の判断ミスを誘っている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/72
73: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 06:29:26 ID:aXUDPQEp0 >>1 この体制が確立できれば医療崩壊もしないし、インフルくらいの感じでやっていける ドライブスルー検査をしまくる ↓ 陽性ならその場でアビガン ↓ ひとまず家に返す ↓ 回復しないなら入院 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/73
98: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 06:32:35 ID:keMa6yA40 >>1 政府を散々批判していますが、日本医師会は新型コロナに対して何をしましたか。政府をこれだけ批判するのだから、相当立派な活動を実行されたのですよね?是非教えてくれませんか? まさか、自分等の無能を批判されたくないから、政府の無能を批判して、矛先を反らしている訳ではないですよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/98
181: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 06:42:38 ID:53AhISjw0 >>1 何でもかんでも検査増やせなんて言ってないわ 歪曲すんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/181
206: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 06:44:37 ID:lg4umERU0 >>1 神奈川県医師会は検査を増やすことには反対してるけど仲間割れか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/206
252: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 06:50:46 ID:4LR4BbUn0 >>1 韓国は5日連続で新規感染者が30人以下 首都ソウルでは昨日なんと0人! 現代のアリとキリギリスw ・1ヶ月前 アベとネトウヨ「お前のところ、感染者増えすぎだろ〜wwば〜かww」 韓国「うちはちゃんと検査をしているからなぁ…(´・ω・`)』」 アベとネトウヨ「検査なんか増やしたら医療崩壊するだろwwば〜かww」 韓国「えっ?ちゃんと検査をしないと大変なことになるのだが…(´・ω・`)」 アベとネトウヨ『負け惜しみ乙ww馬鹿は滅びろwww」 韓国「……………(´・ω・`)」 ・今現在 アベとネトウヨ「うおおおおお!!!緊急事態宣言が!!!+500人超えが!!!」 韓国「だから言ったのに…(´・ω・`)」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/252
272: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 06:52:15 ID:jRhA/ZUZ0 >>1 感染爆発を遅らせるって最低限の目標は達成できてるけど 医師会は何をやってたのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/272
306: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 06:57:01 ID:QfkM43zq0 >>1 血税で介護されている公務員様はコロナで収入減なし 夏冬ボーナスも平常支給確定だろ? 10万円給付は公務員は対象外でいい 民間は夏どころか冬のボーナス減少もしくはカットされるのは確実、中小だと倒産する可能生まである 血税の無駄にならないように マイナンバーと紐付けした口座を必須にせよ!!! 本人確認? マイナンバーとマイナンバーカード(顔写真) マイナンバーと紐付けされた口座でいいやろ マネロン天国と揶揄されている日本 アンチマネロンテロ資金供与防止対策の為に マイナンバーと銀行口座紐付けしてるだろ この際、紐付け必須にして10万円配布しろよ 未来を考えるとマイナンバーと口座の紐付けはベターだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/306
312: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 06:57:48 ID:6+A4RDfl0 うわぁ >>1 だけ見てだまされた >>23 ならぜんぜんニュアンスちがうじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/312
346: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 07:01:24 ID:lxLEH6Yz0 >>1 陽性患者増えても対応出来なかったやろ? あほなんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/346
372: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 07:04:28 ID:c4qsUmSd0 >>1 >行政改革で保健所が削減され、職員数も不足して また小泉か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/372
374: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 07:04:33 ID:3J2N+01c0 >>1 問題だったのは軽症者無症者も入院させてた制度だろうに ホテル利用とかの前に検査増やしてたらそれこそパンクしてんじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/374
387: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 07:06:21 ID:asePWUq60 >>1 >「...」と述べ、政府の対応に遅れがあったと指摘した。 ここは発言に含まれるのか、それとも朝日の記者が勝手に付け加えたのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/387
430: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 07:09:51 ID:1RfcTKoZ0 >>1 安倍とその子分一味にしてみたら、何が何でも東京五輪を予定通りに開催し、オリンピック利権を 享受したかった訳でね。 おまけに、トランプの次に習近平に媚びたい安倍は、何が何でも国賓として迎えたかった。 其の為には、検査数を増やして正確な感染者数が発表される事は防ぎたかった。 結局、安倍の姑息さ、強欲さで無辜の市民が沢山死んだって事。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/430
465: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 07:12:40 ID:wl45X9id0 >>1 検査するより不調を感じた人を即隔離する(出来る)仕組みの方が必要だとおもう。 どうせ検査しても偽陰性とかあるし、特効薬がある訳じゃないし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/465
468: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 07:13:00 ID:VlwZa2CN0 >>1 根本的な要因は高齢者政策 高齢者対策費で年間150兆円も費やしてれば 安全保障分野の充実なんて不可能 全ては高齢者が要因 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/468
665: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 07:28:47 ID:qvBIv9RN0 >>627 日医は勤務医に仕事押し付けたいだけだよな >>1の会長が最前線で働き始めるなら信じるけど、こいつは個室で贅沢三昧だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/665
688: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 07:30:11 ID:BHlZKmVw0 >>1 これは本当に読んでおいたほうがいい 〜 神奈川県民の皆様へ〜 (神奈川県医師会からのお願い) 神奈川県医師会長 菊岡正和 https://kanagawa-med.or.jp/images/about_coronavirus.pdf ◆PCR検査の本当◆ 医療関係者は、もうすでに感染のストレスの中で連日戦っています。 その中で、PCR検査を何が何でも数多くするべきだという人がいます。 しかしながら、新型コロナウイルスのPCR 検査の感度は高くて70%程度です。 つまり、30%以上の人は感染しているのに「陰性」と判定され、「偽陰性」となります。 検査をすり抜けた感染者が必ずいることを、決して忘れないでください。 さっさとドライブスルー方式の検査をすればよいという人がいます。 その手技の途中で、手袋や保護服を一つひとつ交換しているのでしょうか。 もし複数の患者さんへ対応すると、二次感染の可能性も考えなければなりません。 正確で次の検査の人に二次感染の危険性が及ばないようにするには、 一人の患者さんの検査が終わったら、すべてのマスク・ゴーグル・保護服などを、 検査した本人も慎重に外側を触れないように脱いで、破棄処分しなければなりません。 マスク・保護服など必須装備が絶対的に不足する中、どうすればよいのでしょうか。 次の患者さんに感染させないようにするために、消毒や交換のため、30 分以上1 時間近く必要となります。 テレビなどのメディアに登場する人は、本当のPCR検査の実情を知っているのでしょうか。 そして、専門家という人は実際にやったことがあるのでしょうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/688
711: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 07:31:57 ID:IWhJHwt20 >>1 検査は保健所だけではパンクする 自分は2月からの検査強化をずっと言っていた そのために2月から民間へも協力を依頼していたはず それなのに民間に依頼しないから民間が検査キットとか持て余していたとか 要するに厚生省の役人の変なプライド それに五輪やるために数字上感染者を少なく見せたい その安倍政権と厚生省の変なプライドが結びついた だいたい安部に想像力のかけらもあれば検査しなければ感染者拡大 そうなったら経済が止まる そうなったらオリンピックどころではなくなり中止をこちらから言いだす そういう事態になるのに それに大事な支持者の経営者たちだって経済悪化したら経営が大変なことに 株価も下がって富裕層だって資産価値がだだ下がり それ考えたらむしろ鬼のように検査してそういう不満が政府に向かってもいいくらい でもしなかった 安倍政権やネトウヨは結局症民だけでなく富裕層にとってもとんでもない政権だった 今回でずっと自民党だった富裕層もさすがに 維新とか保守系政党に鞍替えするだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/711
716: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 07:32:27 ID:yPAzypsp0 >>1 日本医師会が悪い!菅直人が総理だったら臆病な東電に殴り込みに行った見たいに日本の東電以上に臆病な日本医師会に殴り込みに行ってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/716
756: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 07:34:35 ID:83mjlho6O >>1 てめえのみうちが 医療崩壊するからとかアホな言い訳で逃げたんやろが 何を今さら泣き言抜かしとるねん お前らがどうにかする段階やろが働けや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/756
879: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 07:42:38 ID:iK9Y5HGU0 >>1 こいつ馬鹿だな。 早く広まったほうが結果的に早く収束する。 検査なんか何万件やっても意味ないし、それでウイルスを絶滅させることなどできない。 医者のくせにそんなことも知らんのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/879
935: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 07:46:32 ID:+7YIyH1p0 >>1 アビガン連呼リアン。w. 安倍首相が連呼する「アビガン」、開発元は“首相のお友達 https://www.google.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/2020/04/post_151246.html/amp あーあ、アビガン終わった。wwwwwww 【アビガンと政治と新型コロナ】富士フイルムの古森重隆会長、#安倍総理と会食・面会の常連だった https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584517068/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/935
944: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 07:46:58 ID:5Trgnfv70 >>1 wwwwww やっぱ意図的に制限してたんだな 政府とボケ専門家、医師会のコラボ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/944
952: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 07:47:36 ID:maGkFk/m0 >>1 検査増やす前提として隔離場所確保が要るだろうに、3月下旬以前にそれ調達できる見込みが医師会にはあったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/952
954: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 07:47:52 ID:cKrg2tC00 >>1 後からなら俺でも何とでも言えるわジジイw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/954
976: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/18(土) 07:49:38 ID:a60TvIu80 >>1 オンライン診療を邪魔したのは日本医師会じゃん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/976
983: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/18(土) 07:50:18 ID:6+A4RDfl0 >>1 はフェイク >>23 見て判断した方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587158245/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.724s*