[過去ログ] 日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:26 ID:aXUDPQEp0(1/22)調 AAS
>>1
この体制が確立できれば医療崩壊もしないし、インフルくらいの感じでやっていける
ドライブスルー検査をしまくる
↓
陽性ならその場でアビガン
↓
ひとまず家に返す
↓
回復しないなら入院
100(3): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:42 ID:aXUDPQEp0(2/22)調 AAS
>>89
アビガンが効くんだから、検査は意味があるよ
初期に検査して陽性ならその場でアビガンを服用させれば、検査で医療崩壊なんかしない
112(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:34:55 ID:aXUDPQEp0(3/22)調 AAS
>>91
欧米のほとんどの国がピークのまま高止まりしてて、ついに自粛をやめて経済を回す方向に舵を切りはじめたよ
>>ドイツのシュパーン保健相は17日の記者会見で、「ウイルスと共に生きることを学ぶ必要がある」と述べ、感染リスクが残る状況を前提に、社会経済活動とのバランスを取っていくと説明した。
153: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:39:56 ID:aXUDPQEp0(4/22)調 AAS
>>106
悲観論だろうが楽観論だろうが、ロックダウンしようが感染拡大は抑えられない
欧米を見りゃわかるでしょ
唯一の対処方法はいつでも検査できる体制を整えて初期に発見してすぐアビガンを使うこと
ロックダウンとか自粛とかは経済ぶっ壊すだけで全部ムダ
182: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:42:41 ID:aXUDPQEp0(5/22)調 AAS
>>143
どの道、欧米はコロナと共存しながら経済回す方に舵を切ってる
完全に克服なんてできない
アビガン使いながら自粛をせずに経済を回してく
インフルと同じように付き合っていくしかないんだよ
211: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:45:05 ID:aXUDPQEp0(6/22)調 AAS
>>194
そうそう
むしろアビガンがある日本こそ検査を増やす意味があるよ
アビガンを装備してない国で検査を増やしてもイタズラに医療崩壊させるだけ
235: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:47:48 ID:aXUDPQEp0(7/22)調 AAS
>>224
アビガンがあるから、日本は検査を増やしても医療崩壊はしないはず
今は病院ごとにまちまちだけど、検査で陽性ならどこもすぐにアビガン使う体制にすべき
254: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:50:53 ID:aXUDPQEp0(8/22)調 AAS
>>237
それはおかしい
ドライブスルー検査して陽性ならその場でアビガン使う
これが一番医療リソースを食わない
検査が遅れて悪化して呼吸器や人工心肺を使って医者や看護師が付きっきりになる
これが一番医療リソースを食うんだから
297: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:55:51 ID:aXUDPQEp0(9/22)調 AAS
>>288
陽性ならすぐアビガンを投与する体制にすれば、隔離施設はいらないと思うけどね
321: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:58:43 ID:aXUDPQEp0(10/22)調 AAS
>>303
アビガンが使えなきゃ検査しても何もできずに病床がどんどん埋まって、医療崩壊するのは間違いないよ
欧米を見りゃわかるでしょ
今はアビガンが使えるのが分かったから、検査する意味があるけど
343: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:00:51 ID:aXUDPQEp0(11/22)調 AAS
>>331
2月3月の時点ならともかくとして
今はアビガンが使えるのが分かったから、陽性ならすぐ使えば医療崩壊なんてしない
393(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:06:49 ID:aXUDPQEp0(12/22)調 AAS
>>367
アビガンが使えるのが分かる前と後じゃ、検査の有用性が全く違うからね
過去のことはもうどうでもいい
どうせ検査しても病床を埋めるだけで対処法がなかったんだから
今はアビガンが有効なのが分かったんだから、即急にドライブスルー検査を導入して陽性ならすぐにアビガンを使う体制にすべき
442(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:10:50 ID:aXUDPQEp0(13/22)調 AAS
>>408
現時点で70万人分の備蓄がある
今の日本の感染者数が発表されてる10倍だったとしても10か月間対応できる備蓄はあるのよ
471(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:13:24 ID:aXUDPQEp0(14/22)調 AAS
>>465
アビガンがある
491: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:15:08 ID:aXUDPQEp0(15/22)調 AAS
>>470
普通の病院に検査キット渡して、陽性ならその場でアビガン処方できるようにするだけで全然違うよ
520(3): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:17:31 ID:aXUDPQEp0(16/22)調 AAS
>>494
70万しかないのに全世帯にバラまくなんて無理w
副作用も強いし、病院で処方することは必要
それでも普通の病院で簡易検査してアビガンを処方できるようにすれば全然違う
少なくとも医療崩壊なんて起きなくなる
546: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:19:33 ID:aXUDPQEp0(17/22)調 AAS
>>531
自分は東京都ですがw
あなたさっきから反論がトンチンカンすぎるよ
579(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:22:09 ID:aXUDPQEp0(18/22)調 AAS
>>552
だから普通の病院の外にテントでコロナ外来を作って簡易検査して、陽性ならその場でアビガンを処方すればいいんだよ
日本は行政もそうだが病院の対応も遅すぎる
いつまであたふたしてるのかと
616(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:24:56 ID:aXUDPQEp0(19/22)調 AAS
>>587
指定されてても使ってる病院は使ってる
使ってない病院は副作用を恐れてるんだろうけど
国が早く劇薬指定を解除してどこでも使えるようにすればいい
657(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:28:19 ID:aXUDPQEp0(20/22)調 AAS
>>604
これ一時間半でできる
>>島津製作所は2020年4月10日、PCR法(遺伝子増幅法)による新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の検査時間を半減できる「新型コロナウイルス検出試薬キット」を同年4月20日に発売すると発表した。
100検体分の検査が可能な1キット当たりの価格(税別)は22万5000円で、月間生産量は10万検体分。
当面は国内販売のみだが、5月以降の海外輸出を視野に入れている
705(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:31:21 ID:aXUDPQEp0(21/22)調 AAS
>>686
だからどこでもアビガンを処方できるようにせよと言ってるのにw
なんで否定するのか
737(4): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:33:27 ID:aXUDPQEp0(22/22)調 AAS
>>722
1週間セックス我慢すればいいだけでしょ?
猿なのかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.742s*