[過去ログ] 日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:54:44 ID:rSN4PRr60(1)調 AAS
無能すぎる日本
292: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:55:05 ID:EF7fq5Up0(2/2)調 AAS
>>260
ほんこれ
生活かかってるんだから普通に仕事行くわな
俺の会社は熱あれば自宅待機で給料くれるらしいからまだいいが
給料減るようなとこならコロナで死ぬ前に経済的に死ぬってやつもそりゃいるし
293: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:55:16 ID:TDPi98bR0(5/6)調 AAS
発熱してるけど解熱剤飲んで仕事してる人いっぱいいるよ
294: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:55:20 ID:NPw0YPiP0(2/4)調 AAS
>>282
いや、それが感染症対策の理想形なんだが?
295(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:55:41 ID:FIFrjHDK0(1)調 AAS
安倍は前から「検査数を増やすように要請してる」と
言ってたじゃん。人のせいにするなよ。
296(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:55:47 ID:jRhA/ZUZ0(2/4)調 AAS
>>6
だよな。
政府は専門家委員会の指示で動いてるようにみえる。
専門家委員会の中には医師会の方はお見えにならないのだろうか?
得てしてこういう老人が言わなくてもいい余計な事言ったりするのはよくある事なんだよね。麻生・・・
297: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:55:51 ID:aXUDPQEp0(9/22)調 AAS
>>288
陽性ならすぐアビガンを投与する体制にすれば、隔離施設はいらないと思うけどね
298: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:55:58 ID:eSxB/ZRM0(1)調 AAS
インドみたいに外に出歩いている奴は警察が竹刀でぶったたいたりひぱたくなどしてほしい
299: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:56:12 ID:gaV5aIUm0(1)調 AAS
自民のせいって言ったほうがいいでしょ
300: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:56:24 ID:rmgGFTHL0(3/3)調 AAS
>>100
大前提なんだが
春節感染者がほとんど居なかったという現実を認めることから始めなければならない
玉川が宣伝した「優越した韓国人様が(最弱S型ごとき)で感染爆発したのだから
劣等な倭奴は隠蔽しているだけで感染者が溢れている」
というのが人種差別のデマだったことを理解しなければ何も見えない。
春節コロナは検査を限定した行動制限で成功していた。
3月中からの流行は、欧米帰国者を検査に頼ってダイブリのような隔離をしなかったことが失敗だった。
301: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:56:28 ID:ktulxfmZ0(4/4)調 AAS
>>295
検査対象の指針はいつまで経っても変わってないだろ
302: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:56:28 ID:R03NOV8B0(2/16)調 AAS
五輪のための隠蔽力を検査のための設備その他に回してたら今頃なぁ・・・
303(5): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:56:30 ID:/9iPf64e0(1/4)調 AAS
>>245
2月くらいからずっと
サーズと同じでコロナは検査体制整えて隔離をどんどんやっていかないと抑えられないぞ
って言ってるのに、どこぞのアホが大挙して
「検査はするな!」「医療崩壊!」な
どと連呼し続けていて(今も)このザマだよ
まともにやってたら花見もGWも普通にできたろうにな
304: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:56:49 ID:xkfEol6ZO携(7/11)調 AAS
>>265
お前は朝鮮人か?wwwww
305: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:57:00 ID:nnnwW5DS0(1)調 AAS
>>295
「募ったが募集はしていない」とか言うようなバカの言葉信じるなよ
306: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:57:01 ID:QfkM43zq0(1)調 AAS
>>1
血税で介護されている公務員様はコロナで収入減なし
夏冬ボーナスも平常支給確定だろ?
10万円給付は公務員は対象外でいい
民間は夏どころか冬のボーナス減少もしくはカットされるのは確実、中小だと倒産する可能生まである
血税の無駄にならないように
マイナンバーと紐付けした口座を必須にせよ!!!
本人確認?
マイナンバーとマイナンバーカード(顔写真)
マイナンバーと紐付けされた口座でいいやろ
マネロン天国と揶揄されている日本
アンチマネロンテロ資金供与防止対策の為に
マイナンバーと銀行口座紐付けしてるだろ
この際、紐付け必須にして10万円配布しろよ
未来を考えるとマイナンバーと口座の紐付けはベターだろ
307: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:57:06 ID:j6484poR0(2/3)調 AAS
>>245
これな
台湾がやってる・・・そうだ思い切って渡航制限しちゃえ!
韓国がなんか色んな検査とかトリアージとかやってる・・・そうだ採用しよう!
そういえば中国は封鎖してたな・・・・そうだ自粛要請しよう!
アビガン・・・?いっぱいあるじゃん使ったろ!
最強の国になれたよな
308: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:57:18 ID:asePWUq60(1/3)調 AAS
CR検査の中身を知っていますか? 韓国の推奨政策と「数だけ議論」のワナ
外部リンク:www.dailyshincho.jp
●抜粋
4月15日13時現在までの最新データをみると、国内でのこれまでのPCR検査実施数は9万4236件に対して、陽性者が8626人。
うち死亡者数178人(致死率 2.1%)。
一方、韓国ではPCR検査数53万4552件に対して、陽性者1万613人。
うち死亡者数229人(致死率 2.2%)。
検査件数では圧倒的に韓国の方が上回っていますが、致死率はほとんど一緒。
人口が異なるので、人口100万人あたりの死亡者数をみると、
日本 0.14に対して韓国 0.44 と日本の方がまだよいというファクトを冷静にみるべきでしょう。
309: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:57:20 ID:VUcB9ri20(1)調 AAS
>>160
チョン公どもに「倭猿ジャップの知能はこの程度w」と煽られても、それが現実と認めるのみ
310: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:57:35 ID:KNavpZ9p0(2/10)調 AAS
朝日新聞ですよ
311: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:57:42 ID:Mv3rGxGB0(1)調 AAS
え?専門家は最初コロナをたいしたことないって言ってたじゃん
おまえらのせいじゃん
312: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:57:48 ID:6+A4RDfl0(3/5)調 AAS
うわぁ >>1 だけ見てだまされた
>>23 ならぜんぜんニュアンスちがうじゃん
313: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:57:50 ID:m8PpeVdc0(1)調 AAS
冷静に考えて韓国の勝ち
314: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:57:51 ID:TDPi98bR0(6/6)調 AAS
自粛効果でどこの病院もガラガラ
コロナもらうの怖いからね
315(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:57:53 ID:4aklliEZ0(1)調 AAS
日本医師会もくそだからな
医者が飲み会やって勝手に感染してクラスター起こした事案がいくつもあるのに
316(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:58:24 ID:NPw0YPiP0(3/4)調 AAS
>>303
死者数で見ると日本は最上の部類なんだが、アホですか?
317: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:58:27 ID:qGhSRWMb0(1)調 AAS
このスレだけでも10万受け取らない輩がゴロゴロいるな いいぞいいぞかっけーな 批判するけどお金ちょーだいは乞食過ぎるもんな
318: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:58:29 ID:oWUqXYf80(6/6)調 AAS
>>282
目的はそれだろ
ただ時間稼ぎもそろそろ限界の時間
319(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:58:33 ID:0+rHgpkb0(4/8)調 AAS
世界「感染拡大…検査数増やさなきゃ!」
日本「医療崩壊を招くので検査制限します(金もかかるし人もかかるしやらねぇよ、単なる風邪によ。)」
世界「医療機関パンク!死者多数」
日本「(イワンこっちゃねぇ…)日本モデルに世界が注目!」
世界「感染ピーク見えてきましたが、2022年まで戦いは続きそう…」
日本「(あれ…感染者おさまらねぇじゃん…?)緊急事態宣言!」
世界「日本は外出禁止しないし、なんとか経済活動を続けようとしています…大丈夫でしょうか?」
日本「大丈夫だぁ…緊急事態宣言全国拡大!」
いまここ
320(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:58:38 ID:qd0YTVbC0(2/2)調 AAS
>>286
治療薬がないからやみくもに使ってみたら症状を和らげる効果があったってだけ
アビガンが有効となる機序も分かってないし、まあまあ副作用のある強い薬だし
専門家としては当然の態度だと思う
321: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:58:43 ID:aXUDPQEp0(10/22)調 AAS
>>303
アビガンが使えなきゃ検査しても何もできずに病床がどんどん埋まって、医療崩壊するのは間違いないよ
欧米を見りゃわかるでしょ
今はアビガンが使えるのが分かったから、検査する意味があるけど
322: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:58:44 ID:6OJl2ODB0(1)調 AAS
国は自宅で自主的に隔離してる人の家族のこと考えてなかったな
323: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:58:44 ID:MCY6OO2T0(1)調 AAS
医師会もアベノマスクに見切りをつけたな
324: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:58:51 ID:Uzw/xg8R0(1/2)調 AAS
国が金使いたくないってミエミエだから過去の事をいっても無駄無駄。
一般社会でも人が死んだり問題化しない限り動かない社会。
先進的な事したり目立つことしたら、やりすぎだの叩かれる。
325: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:58:59 ID:S+xB0+hX0(3/9)調 AAS
>>224
目をつむって、杖ももたず、何歩歩ける。
326: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:59:05 ID:bjrI7U2F0(1)調 AAS
1日1万人が死んだところで別に困らなくね?
その状況でも200万人死ぬのに200日かかるよ
327: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:59:11 ID:M2OiK15e0(1/2)調 AAS
他国
検査能力を増やしつつ隔離場所の確保、医療従事者の確保、マスクや防護服の調達、国民へのマスクの配布、休業保障などをパッケージで実施
日本
クラスター対策だけやり時間稼ぎしつつ、感染拡大するまであとは3ヶ月何もなし今になって慌てる
328: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:59:22 ID:vICelzgn0(6/6)調 AAS
普通に外来回ってた 先週
体温検査の専用フロア出来てたよ
329: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:59:24 ID:sJBb/TPu0(1)調 AAS
コロナは徹底ガードかノーガードの二択だったんだけど
もうノーガードで気にしないようにするしかないな
330: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:59:32 ID:hl+nHxpN0(1/4)調 AAS
>>4
崩壊しない程度に検査して隔離すれば
331(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:59:35 ID:bVwXIdXS0(1)調 AAS
医療体制崩壊させたいのかよ
あと医者の数増やさないように圧力かけてた責任とれ
332(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:59:57 ID:NPw0YPiP0(4/4)調 AAS
>>320
副作用はないに等しいよ
ネガキャン部隊さん、ご苦労さん
333: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:59:58 ID:KNavpZ9p0(3/10)調 AAS
>>23
これをよく読むように
これが朝日新聞ですよ
334: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:00:13 ID:gfz9saxE0(3/4)調 AAS
私立医は頭悪いから仕方ないw
335(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:00:16 ID:P84EmRJv0(1/3)調 AAS
闇雲に全数検査やってれば 4月以降の感染者防げたとでも言いたいのかね
感染者の8割は 無症状か軽度な症状
闇雲に精度に問題ある検査で 何が得られたのかw
336: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:00:24 ID:Zz4qTe+70(1)調 AAS
>>4
阿部に雇われた馬鹿
337: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:00:31 ID:0+rHgpkb0(5/8)調 AAS
>>332
胎児への催奇性くらいだよな
338: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:00:35 ID:Y0cnlbDJ0(1/2)調 AAS
>>4
もう緊急事態宣言したんだからかかった人全て病院に入院じゃなくてもいいんだよ。
だから感染の有無をさび分けてひどくなる前に病院に来させることも可能。
つまり医療崩壊を起こさせないことができる
339: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:00:38 ID:Fw8pyn1E0(3/3)調 AAS
>>160
中共については知ってるか知らないかの違いでしかない
村丸ごとなかった事にできるのが中共
340: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:00:40 ID:t8kN121K0(1)調 AAS
>>319
全然違うね
341: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:00:41 ID:Dx2mZBse0(1/2)調 AAS
>>296
こういうのには事務方というのがいてね
素案はその事務方が作るのよ
委員がフリートークしてるわけじゃない
342: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:00:44 ID:p1KarDxt0(1)調 AAS
>>4
2ヶ月ぐらいネット見続けて知識仕入れたお前は医者よりもコロナに詳しいのか
そうかそうか
343: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:00:51 ID:aXUDPQEp0(11/22)調 AAS
>>331
2月3月の時点ならともかくとして
今はアビガンが使えるのが分かったから、陽性ならすぐ使えば医療崩壊なんてしない
344: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:01:16 ID:3wsJm8a+0(5/7)調 AAS
>>316
東南アジア含めたアジアで比較すると日本が最上の部類とは思えないけどな
345: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:01:21 ID:Cs/lZQaA0(3/3)調 AAS
>>257
全部安倍の思う通りになると思ってるって、安倍のことを神の様に崇めてるんだろうな。
党内ですら完全には動かせんぞ。歴代総理全員な。
346: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:01:24 ID:lxLEH6Yz0(1)調 AAS
>>1
陽性患者増えても対応出来なかったやろ?
あほなんか?
347: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:01:36 ID:BUfxBmv00(1)調 AAS
検査数を増やしていても、無症候の人は検査しないで出歩いて広めてたでしょ
医師会なんて老害だらけの組合みたいなもんだから未知のウィルスに対して後出しジャンケンは言わない方が良いよ
348: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:01:44 ID:Dx2mZBse0(2/2)調 AAS
尾身先生がポロっとおっしゃっていたけど検査の条件は専門家委員会の意向じゃないからな
349: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:02:08 ID:YP+lMmmG0(1)調 AAS
>>4
⚪⚪の一つ覚え
350: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:02:13 ID:8vnB90rQ0(1)調 AAS
検査してないのでデータがない
このせいで実態が分からず後手後手になりやすいのが痛恨
そしてデータがなければ分析できず対策が立てられない
様子見をすることになり戦力の逐次投入というジリ貧
気付いたときには瀬戸際まで追い込まれているという茹でガエル状態
よって結果論で、ああしとけば、こうしておけばと後出しジャンケン
責任の擦り付け合いとなり保身のために大声を上げるってか・・・
351(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:02:17 ID:KNavpZ9p0(4/10)調 AAS
>>303
何が(今も)このザマなんだよ
こんなおかしな朝鮮人みたいなのが読むのが朝日新聞
352: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:02:38 ID:7uap7YyX0(1/6)調 AAS
4月では手遅れで、抑えられたのは2月中かねえ
早期発見で潰すしかないのは台湾と韓国の例で明らか
大都市圏はもう手遅れだよ
353: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:02:47 ID:kaUAWkYG0(1)調 AAS
新型コロナへのレムデシビル、臨床試験で有望な結果か
日本経済新聞-14 時間前
【ギリアド・サイエンシズ】レムデシビル、約7割が臨床的改善‐新型 ...
薬事日報-19 時間前
米ギリアドのレムデシビル、コロナ治療に「有望」=高官
Newsweekjapan-6 時間前
新型コロナ感染者が急回復 米社の抗ウイルス薬―報道
時事通信-20 時間前
抗ウイルス薬「レムデシビル」、新型コロナ治験で症状回復 米 ...
TBS News-3 時間前
エボラ治療薬が救世薬!? 米シカゴ大治験でコロナ患者125人中 ...
詳細-スポーツニッポン-1 時間前
新型コロナ治療にレムデシビル、重症患者投与の詳細
日本経済新聞-2020/04/14
レムデシビルで重症例の68%が改善 現時点での新型コロナ治療 ...
Yahoo!ニュース-2020/04/11
エボラ出血熱用の薬「レムデシビル」 日本でも治験始まる
NHK NEWS WEB-2020/04/13
米ギリアドのレムデシビル、コロナ治療に「有望」=住宅都市開発長官
ロイター-6 時間前
効果あるのは、
アメリカの抗ウイルス薬「レムデシビル」 だよ
354: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:04 ID:hl+nHxpN0(2/4)調 AAS
>>58
既に衛生用品が足りていないようだけど、
「徹底的な検査」による人の移動による感染、医療関係者が感染するリスクは考えないの
355: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:08 ID:QDXULQwG0(1/2)調 AAS
検査してくれないから今日も会社に行くしかないよ
ただの体調不良じゃ休めないからな
356(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:11 ID:IO+XCChw0(1)調 AAS
>>303
結局経済優先でやってきた結果なんだよな
357: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:17 ID:qxjtMC3t0(1)調 AAS
アカヒの記事なら、タイトルにアカヒと付けろよ
>>23
なら、納得だわ
358: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:21 ID:eRWOSBNT0(1)調 AAS
>>4
こんなところにコロナの権威がいらっしゃる
359: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:25 ID:0+rHgpkb0(6/8)調 AAS
春節ウェルカムやってたのは忘れねぇ
360: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:26 ID:+T8fw2Iq0(1)調 AAS
辞めてくれ無能総理大臣
361: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:28 ID:Uzw/xg8R0(2/2)調 AAS
国は現場猫レベル。
ヨシ!
362(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:30 ID:8WxDNySM0(1)調 AAS
欠陥検査のPCRは廃止でも良いレベル
肺CT所見+抗体検査で確実・安全・短時間で検査できる
症状が出てる患者ならば抗体ができておらず陰性になってしまう可能性は低い
この方式で検査数を一気に増やし、同時に軽症者・無症状者用隔離施設を大量に準備する
これ以外に現時点で感染拡大を防ぐ方法はない
経済活動シャットダウンはいつまでも続けられない
経済そのものが破壊され再起不能となることは、コロナより怖い
363: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:32 ID:tJOopdgq0(1)調 AAS
だいたい安倍の性
364: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:32 ID:ouYhXSqB0(3/5)調 AAS
方向転換できないのが最大の問題。
状況に寄って選択は変わるのに、
失敗変説だと言われるのが嫌だから方向を変えられない。
365(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:38 ID:fKTXFn1R0(1/5)調 AAS
多分モンゴロイドは何らかの免疫もってるっぽいよな。
韓国と中国と台湾での感染状況みてると、そうとしか思えない。
日本は対応がクソだからなかなか終息しないけど
366: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:39 ID:gfz9saxE0(4/4)調 AAS
激しく裏口!
激しく暴利!
激しくウェーイ!
激しく感染!
激しく死亡!
或阿呆之一生
367(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:56 ID:M2OiK15e0(2/2)調 AAS
>>335
検査を増やせば色んな問題が出てくるんだよ
ちょうど今の日本みたいにな
その出てくる問題をリアルタイムで同時に解決していくのが政治だろ
ウイルスとは時間との勝負なんだから
368: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:03:59 ID:jRhA/ZUZ0(3/4)調 AAS
>>261
ああ、朝日新聞は駄目だ。
政府批判で捏造記事作りだしてるんだから。
こいつらの事業所をコロナ発生場所として業務停止命令せんとあかんわ。
369: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:04:16 ID:asePWUq60(2/3)調 AAS
横倉義武 wikiによれば
元古賀誠自由民主党衆議院議員後援会長
2016年まで日本会議代表役員をつとめていた。
日本会議と言えば保守、ナショナリストの巣
370: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:04:20 ID:hOmCEd7N0(5/25)調 AAS
アビガンは中国にある材料ないと作れん
リンク貼れなかった(日経新聞電子版より)
新型コロナウイルスに対する治療効果が期待される富士フイルムホールディングスの抗インフルエンザ薬「アビガン」。
政府は備蓄を3倍の200万人分へ増やす計画を掲げるが、通常であれば中国に依存していた原料の国内生産切り替えには時間がかかる。
緊急事態の対応で規制緩和など官民を挙げた取り組みを加速する必要がある。
371: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:04:22 ID:OXgfJUSm0(2/2)調 AAS
結論は政府の対応の遅れではなく「中国とWHO」の初期対応情報開示のひどさ
372: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:04:28 ID:c4qsUmSd0(1)調 AAS
>>1
>行政改革で保健所が削減され、職員数も不足して
また小泉か
373(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:04:29 ID:0+rHgpkb0(7/8)調 AAS
>>365
中国の生物兵器ならそういう研究あってもおかしくないよな
374: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:04:33 ID:3J2N+01c0(1)調 AAS
>>1
問題だったのは軽症者無症者も入院させてた制度だろうに
ホテル利用とかの前に検査増やしてたらそれこそパンクしてんじゃん
375(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:04:36 ID:R03NOV8B0(3/16)調 AAS
>>351
っ鏡
朝日新聞憎し!で正常な思考ができてない
抽出 ID:KNavpZ9p0 (4回)
271 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/18(土) 06:52:10.28 ID:KNavpZ9p0 [1/4]
フェイクニュースでお馴染みの朝日新聞ですよ
310 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/18(土) 06:57:35.33 ID:KNavpZ9p0 [2/4]
朝日新聞ですよ
333 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/18(土) 06:59:58.53 ID:KNavpZ9p0 [3/4]
>>23
これをよく読むように
これが朝日新聞ですよ
351 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/18(土) 07:02:17.88 ID:KNavpZ9p0 [4/4]
>>303
何が(今も)このザマなんだよ
こんなおかしな朝鮮人みたいなのが読むのが朝日新聞
376(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:04:57 ID:gyVB+JSl0(1)調 AAS
検査意味ない言ってた自称専門家らの腹切りまだー
377: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:05:04 ID:Zf/HgKut0(1)調 AAS
もう誰の責任とかいってる場合じゃない
安倍一匹の責任でもない
378: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:05:13 ID:+3JYUNgv0(1)調 AAS
結局完全に押さえ込む方法は今後もないし、これ以上リスクを減らす手段はないのだから
怖い人は引き篭もっていればいいし
覚悟決めた人は外の人同士で生きてゆくしかない
ただの若者、老人世代の分断ってだけだわな
平和でただ生きてゆくだけでも世の常
老人は今後何やっても丈夫になるということはまずありえないのだから
寿命ですよ寿命
若者だって通常でも全く死なないわけでもないんだからな
薬ができるのを待つとか、全体に間違いなく効果のある何かを待つのは愚か
379(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:05:17 ID:Fkf0O2x30(1/7)調 AAS
ケンサーズは感染爆発した検査大好き国が大好きなんだよ。
仕方ないわこれは。
もう検査絞ってる(敗北宣言)ところあるけどそこは嫌いになったって。
ケンサーズ薄情だ。
380(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:05:21 ID:7pgtt/oW0(1/9)調 AAS
>>331
知らないと思うけど、医者が中国共産党みたいな配置出来るんだったら国民一人当たりには十分な数居るんだよ。
問題なのは医者が特定地域に多数居るって事。
381: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:05:25 ID:Hez1f8gC0(2/2)調 AAS
>>23
なんや これなら全然納得出来るわ
382(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:05:32 ID:iOXxjBfl0(1)調 AAS
日本よりうまくやってるのは韓国だけ
政府としては日本は優秀なほう
383(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:05:52 ID:P2h2BdO70(1/3)調 AAS
簡易検査キットとアビガンを渡せばいいだろ
医師会もグダグダしてるからこうなる
384: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:05:53 ID:z48t2WEZ0(1/7)調 AAS
>>23
これ検査肯定派の主張と変わらないし、
最近の検査否定派の主張も安倍さんが検査増やしたからか
「医師が必要と判断したら検査すべき」になってきてる。
つまり両者が歩み寄って来てるな。
385: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:05:56 ID:8sQ7ugdT0(1)調 AAS
平成時代の改革の悪い面が一気に噴出したな。
郵政民営化…宿泊施設
独立行政法人…国立病院や国立大
公務員…人員削減
医療機関…病床削減
386: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:06:00 ID:yt8gwO3j0(1/4)調 AAS
本庶山中両先生大勝利
387: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:06:21 ID:asePWUq60(3/3)調 AAS
>>1
>「...」と述べ、政府の対応に遅れがあったと指摘した。
ここは発言に含まれるのか、それとも朝日の記者が勝手に付け加えたのか。
388: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:06:22 ID:3KAW0avE0(1/19)調 AAS
>>382
感染者の行動管理とかされたらパヨクが一番発狂するだろ
389: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:06:36 ID:CIg6onx80(1/2)調 AAS
患者を溢れさせればよかったのにって言ってるのか、死ねよ
390: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:06:41 ID:hOmCEd7N0(6/25)調 AAS
>>383
どちらも日本では作っていない
何故なら今までニーズがなかったから
391: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:06:47 ID:7QBdW9tQ0(1)調 AAS
検査もしない隔離ももちろんしないってノーガード戦術じゃん
何もしてないのと一緒
392: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:06:48 ID:7uap7YyX0(2/6)調 AAS
ノーガード戦法だと、死なないまでも激しい症状でのたうち回る患者が大量に出る
「軽症」という言葉に騙されてしまっているねえ
コロナはインフルより発症するまで非常に遅いし、いつ時限爆弾が爆発するか分らん
393(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:06:49 ID:aXUDPQEp0(12/22)調 AAS
>>367
アビガンが使えるのが分かる前と後じゃ、検査の有用性が全く違うからね
過去のことはもうどうでもいい
どうせ検査しても病床を埋めるだけで対処法がなかったんだから
今はアビガンが有効なのが分かったんだから、即急にドライブスルー検査を導入して陽性ならすぐにアビガンを使う体制にすべき
394: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:06:54 ID:jRhA/ZUZ0(4/4)調 AAS
>>362
安全に短時間は無理だろ。
感染リスクある状態でCT検査してると思うぞ?
395(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:07:00 ID:ahm5onNM0(1/6)調 AAS
ただの風邪の一種やのに厚労省と医師会の利権で診察を渋って、予算を貰おうと指定感染症に指定させたから、医療崩壊したんやないかwww
季節性インフルエンザと同じ対応でよかったんや。
396(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:07:01 ID:fhkuj01p0(1)調 AAS
要点は一つ
何故情報は全て把握していたのに政府は動かなかったか、だ。
397: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:07:02 ID:UhFymQLL0(1)調 AAS
どっちやねん
398: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:07:03 ID:bnxyUiRc0(1/5)調 AAS
専門家の言うこと聞いて検査を絞ってきたんでしょ?
責任転嫁するなよ
399: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:07:04 ID:tjdNJ+PV0(1/6)調 AAS
おい指令部が責任のぶんなげっこしはじめたぞ
末期過ぎんぞ
安倍と医師会で公開討論させろよ
400: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:07:05 ID:e879zIe60(1/11)調 AAS
まあ安倍のおかげで老害がすこしでもへれば
それはそれでだろ
401: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:07:07 ID:hl+nHxpN0(3/4)調 AAS
>>379
彼らにとっては、爆発が少し収まったらピークアウト()らしい
402: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:07:29 ID:v3t4KD+M0(1)調 AAS
さて装備と技官の数は
403: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:07:36 ID:ouYhXSqB0(4/5)調 AAS
検査を絞る必要がある時期は確かにあった。
でもそれがずっと続くわけはない。
変化に対応できなかった。
今の日本を象徴してる。
404(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:07:49 ID:3wsJm8a+0(6/7)調 AAS
>>379
安倍総理は一貫して検査増やせと言ってるケンサーズだからヤバいよね
405: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:07:52 ID:KNavpZ9p0(5/10)調 AAS
>>276
まだ隠蔽とか言ってる馬鹿は感染しろ
406(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:07:56 ID:CIg6onx80(2/2)調 AAS
ノーガード戦法でも諸外国より圧倒的に死者が少ないんだから、今の段階では上手く逝っている方
407: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:08:01 ID:w4Njlboe0(1)調 AAS
医師会の会長に関しては日和見で支部が必死になってた印象しかないわ
408(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:08:01 ID:hOmCEd7N0(7/25)調 AAS
>>393
アビガンはいまから工場つくらないと無理
たまには他のレス読め
409(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:08:01 ID:X2r+ui/l0(1/2)調 AAS
世界の支配者層が経済を犠牲にしてまで必死になって対策しているのは、自分たち老人の致死率が飛び抜けて高いから
若者にとってはただのカゼだから普通に生活していて全く問題ないということに早く気付いてくれ
410: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:08:09 ID:zwrkFTlA0(1/3)調 AAS
検査や隔離を進めた韓国台湾が押さえ込みに成功してる時点で結論出てる
お前らの理屈だと台湾韓国は医療崩壊が起きてコロナ被害甚大のはずだろ?
現実を見たらどうだ?
411: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:08:11 ID:S+xB0+hX0(4/9)調 AAS
>>351
えっ! このザマじゃないの?
412: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:08:16 ID:j6484poR0(3/3)調 AAS
4日間発熱しない限りは家にいろっていう人殺しみたいな要請してたこと忘れると思ってんのか
413: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:08:24 ID:P84EmRJv0(2/3)調 AAS
検査大国 韓国の全数一次検査で陰性者 並びに退院者の
新たな感染発生に苛まれてる韓国
検査に完全はないどころか この精度の弊害に対応した日本方式
どこぞの方式真似をすればいいってもんじゃないw
414: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:08:39 ID:3KAW0avE0(2/19)調 AAS
>>23
もともとの政府の方針は、医師が認めたら検査をさせろってことだったよな。
政府の方針自体に問題はないだろ
それだけでも守ってたら全然ちがった
415(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:08:40 ID:z48t2WEZ0(2/7)調 AAS
>>376
検査意味ないって言ってた人たちも
「フェーズが変わったから医者が必要とするなら検査すべき」になってきてるな。
416: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:08:44 ID:R03NOV8B0(4/16)調 AAS
呪われた令和なんてアホウも言ってたが結局平成からの積み重ね
産まれた遺児が令和なんだよな
417(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 07:08:53 ID:+BbnZ9HR0(1)調 AAS
今はホテルも確保して出来つつあり、PCRをするにあたってのマンパワーと防護服が足りない状態。
PCR 2週間待ちになってるので、こうならないように早めに対策立てるべきだった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s