[過去ログ] 日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:24:44 ID:FFCoKzEC0(1)調 AAS
黙ってろ反日医師会。検査は反日なんだよ
35: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:24:49 ID:B1jhRqYO0(1/2)調 AAS
医療業界も原子力村と同じ利権の構造だな。あとで検証してメス入れなきゃダメだな。
国民を恐怖に陥れ、現に生命を失わせている。この大失敗からちゃんとお灸を据えてやらねばならんだろう。
36: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:24:57 ID:l9i52dXg0(2/3)調 AAS
竹槍部隊も相当クラスターに巻き込まれてそうで草
37(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:24:59 ID:3Ic6jieK0(1)調 AAS
そりゃ検査だけ増やしたら医療崩壊するだろ
検査も増やすし診療可能な数も増やす、これに二月から取り組んできたのか
38: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:25:29 ID:8QCE7JK40(1)調 AAS
文句ばっかなこいつ
医療崩壊とかなんかもうアホくさ過ぎてどうでもいいわ
もう遠慮なくガンガン病院に押し寄せたれ
もちろんネトウヨ下痢サポはステイホームで病院も検査も自粛な
39: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:25:30 ID:lWpwFGN+0(1/4)調 AAS
>>4
検査の目的は治療云々より感染者をあぶり出して隔離して
それ以上感染を広げないことだ。そんな基本的なことも理解できない
やつが医療崩壊がーと未だに言ってるのに驚く。
40: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:25:39 ID:gHI0ov7t0(1/2)調 AAS
先手先手と言いながら実際は後手後手なんだから支持されるわけがない
41: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:25:42 ID:yrmfh1HJ0(3/3)調 AAS
今後病床足りなくて死者が増えたときの責任を医師から政府に向けさせるための発言だとは思うが、現場の医療従事者にはほんと敬意をはらうよ
42: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:25:47 ID:/uSjUjFz0(1)調 AAS
>>1
自民党グタグダすぎ!
これなら民主党の方がずっとましだったな!!
43: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:25:51 ID:hdGB+W6N0(1)調 AAS
コロナの感染は自己責任です。
営業自粛も自己責任です。
44(5): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:25:55 ID:WcSOQGx30(1)調 AAS
どっちが正しいの?
PCR検査、軽症者に推奨せず―新型コロナ 感染2学会「考え方」まとめる ★3
45: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:26:04 ID:rTo40a7h0(1)調 AAS
市役所とか県庁なんて、何も仕事しない奴が山ほど居るんだから、
保健所の作業員に転属させればいい
46: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:26:10 ID:gzzrz5U10(1)調 AAS
たらればは要らない
そんな言うなら
権力持ってるあんたが主導してやれば良かったんだよ
何の為の医師会会長の肩書きなんだよ
47: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:26:27 ID:kq+BPgEr0(1)調 AAS
>>15
医師会も厚労省も腐敗し切ってるよね
せっかくの稼ぎ時なのに、自分等の手に負えなくなったら責任転嫁とか
ほんとぶち壊してもらいたいもんだわ
48: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:26:32 ID:Inid2nOQ0(1)調 AAS
安部代表がゴテゴテ
49: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:26:48 ID:foYqP9Yz0(1)調 AAS
>>1
4月て
50: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/18(土) 06:26:54 ID:n3gdHRLw0(1/3)調 AAS
>>4
アホか
検査拒否の時点ですでに医療崩壊やろが
51: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:26:56 ID:336PVDai0(1)調 AAS
ラーメンが正解なのに蕎麦やうどんを
薦めた専門家がいる訳や。
麺類ならOKなところをかつ丼を勧めていたらやばいかもな。
こればかりは未来に検証しないとな。
52(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:27:01 ID:XuTZk3O50(1)調 AAS
世界各国の対策を猿真似するだけで良かったのに、結局何も出来なかった。
今大地震が来たら対処できるか?
今の無能政府には100%無理だろう。
53: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:27:17 ID:c235m0Jh0(1/4)調 AAS
>>8
>厚生労働省が昨年、「再編・統合の議論が必要」として公表した全国424の公立・公的病院のリスト。
>名指しされた病院を運営する自治体などは、9月末までに対応策を示すよう求められている。
>国と自治体の意見の隔たりは大きいが、人口減少が加速する中、地域の医療提供体制を見直すことは急務。
>どのように議論を進めるべきか、2回にわたって識者に聞く。 (地域医療取材班)
【病院再編を問う】地域医療見直し 進め方は 識者に聞く(上):医療:中日新聞(CHUNICHI Web)
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
54: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:27:21 ID:t6OCSQzQ0(1)調 AAS
>>33
検査が足りないって、2月から言われ続けているだろ
55: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:27:30 ID:LFhXyGW20(1)調 AAS
>>4
お前様はよく分かっていらっしゃるようで
56: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:27:32 ID:KoTHKRZi0(1)調 AAS
いるいる
こういう全くトリツクがわかってないのに
ミステリードラマで犯人がわかった途端
いきなり「自分は最初からこいつが怪しいと思っていたんだよね〜」
とドヤ顔で言い出すような、平気で嘘をつく後出しジャンケン野郎が
57: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/18(土) 06:27:38 ID:n3gdHRLw0(2/3)調 AAS
>>28
アホ
検査しないという時点で医療崩壊やろ
58(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:27:43 ID:lWpwFGN+0(2/4)調 AAS
>>28
徹底的に検査して症状出てない陽性者がそれ以上
感染広げ内容行動制限することが一番重要。治療法ある無い関係なく
そいつが死のうが死ななかろうが感染広げないようにすることが
重要だって判らない低能がまだ居るんだよね
59(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:27:53 ID:76Qe6A6q0(1)調 AAS
PCR検査しても武漢風邪じゃ無くても陽性反応出てしまい意味ないと聞いた
60: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:27:56 ID:vICelzgn0(1/6)調 AAS
後出し にゃんぱく宣言!
61: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:27:58 ID:MSIu8Q/C0(1)調 AAS
検査増やした所で変わらないよ
62: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:28:19 ID:FFSRhnw50(1)調 AAS
医師会が言う事も聞かない.アベ.責任をとれ.
63: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:28:25 ID:MN1MzRHs0(1)調 AAS
自民党の大きな支持母体なんやろ医師会って
緊急事態宣言発令要請も全然聞いてくれへんかったしな
もう自民のこと見限るかもね
64(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:28:31 ID:Cij4hAkO0(1/5)調 AAS
やめろ!
↓ 死者/総人口 ↓日本の何倍か
0.04820 % Belgium 295 倍
0.04257 % Spain 260 倍
0.03756 % Italy 230 倍
0.02975 % France 182 倍
0.02350 % UK 144 倍
0.02082 % Netherlands 127 倍
0.01731 % Switzerland 106 倍
0.01493 % Sweden 91 倍
0.01187 % USA 73 倍
0.01186 % Ireland 72 倍
0.01169 % Luxembourg 71 倍
0.00670 % Iran 41 倍
0.00615 % Portugal 38 倍
0.00605 % Denmark 37 倍
0.00513 % Austria 31 倍
0.00511 % Germany 31 倍
〜
0.00016 % 日本 207 人
65: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:28:31 ID:iIqvxYjI0(1)調 AAS
関東圏だけで100万人は感染してる
もはや全員感染してると思っていい
そこの韓国やアメリカを馬鹿にしているあなたも感染してます
66: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:28:43 ID:11Kn+HN10(1)調 AAS
政権のせいにするとかアホじゃないw
お前らの判断で動くのが政府なのにw
67: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:00 ID:TDPi98bR0(1/6)調 AAS
医師がクラスター作ってるんだから気の緩みが原因
68: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:10 ID:AJO5DM1w0(1)調 AAS
>>44
今は誰にも正解はわからない。
医師の中でも言うことがバラバラ。
なので医師会とやらのこの発言も政治的な意図と読み取るべき。
69: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:10 ID:OdB09uQf0(1)調 AAS
医療崩壊させないために検査絞るって本末転倒じゃね?
そりゃ検査しなけりゃベッドは余るわな
70: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:12 ID:ebdAwZW80(1)調 AAS
>>1 今は4月
71: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:18 ID:7ydn6/Pe0(2/5)調 AAS
>>44
>>23を読んでみ
日本医師会会長は医師が診察して疑いの強い患者をもっと検査すべきと言ってるだけで
結局感染症学会の見解と変わらん
72: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:20 ID:cA6jFBG30(2/2)調 AAS
>>1 主導権は医療業界で政権批判に向かうように政権の判断ミスを誘っている。
73: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:26 ID:aXUDPQEp0(1/22)調 AAS
>>1
この体制が確立できれば医療崩壊もしないし、インフルくらいの感じでやっていける
ドライブスルー検査をしまくる
↓
陽性ならその場でアビガン
↓
ひとまず家に返す
↓
回復しないなら入院
74: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/18(土) 06:29:26 ID:n3gdHRLw0(3/3)調 AAS
>>37
アホ
疑い例に対して検査拒否ってる時点ですでに医療崩壊やろが
75: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:27 ID:wY8wDiu10(1)調 AAS
日本人は全員が自分が感染しててひとにうつすかもという前提で自分を律しながら行動する
で肺炎起こした人だけ病院
これじゃないと医療崩壊するよ
76: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:31 ID:B1jhRqYO0(2/2)調 AAS
徹底検査して徹底隔離。感染症対策の基本中の基本。これが出来ない日本は医療後進国もいいところ。舐め腐った対応しやがって。クソ政府と医療業界め。
77: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:49 ID:uShTvJ0y0(1/2)調 AAS
>>30
本これ
だから札幌や京都がやたら多いんだよな
安倍自民は本当に国難
それを擁護するネトウヨとかさっさと死んでほしい
78: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:52 ID:0(1) AAS
クルーズ船の時に日本では1日に検査できる数が多くないことがバレたけど、
それから対策していなかったんだよな
今頃になって慌てふためいている始末
79: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:29:56 ID:pXm0he/90(1)調 AAS
検査は確かにガンガンやるべきだったな
医療崩壊を危惧?馬鹿じゃないの?軽傷は自宅待機を命じてればよかっただけだろ
感染者が知らずに街にあふれる方が、結果的に医療崩壊枚起こすわw
80: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:30:08 ID:5Mv9ub3u0(1/3)調 AAS
なんでその時に言わなかったんだ、とにかく後出しじゃんけんが多いんだよなあ。
81: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:30:15 ID:UJVW4hNv0(1)調 AAS
>>4
お前みたいな未開の土人が最悪。
82: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:30:19 ID:vICelzgn0(2/6)調 AAS
麻生「アベガーには もちろん10万円は辞退していただいてw」
83: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:30:20 ID:duodmFqZ0(1)調 AAS
コロナ検査しろという患者が押しかけてきて説明がめんどくさい、というだけの話
84: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:30:35 ID:83v3BEem0(1)調 AAS
最初から検査しろよw
85: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:30:36 ID:KusQiUsm0(1/2)調 AAS
>>44
感染学会と医師会は別と考えるしか
86: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:30:51 ID:kLGde1ow0(1)調 AAS
全てが上手く収まる方法なんて無いんだよ
87: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:31:03 ID:j60WkBUc0(1)調 AAS
>>4
感染者が陽性に気付かず街中で咳をしてる件。
88: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:31:03 ID:sesAXlRY0(1)調 AAS
戦争だわ外部リンク:toyokeizai.net
89(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:31:13 ID:sfT7IGJF0(1/2)調 AAS
検査したって検出率100%でもなく、治せず、免疫もアテにならない
検査したところで全員コロナ禍に呑み込まれるのを待つだけさね
90: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:31:51 ID:sE5tqSoU0(1)調 AAS
後出しジャンケン、タラレバ話して、犯人探しか。
どうしようもないな。
91(3): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:07 ID:Ql/1F7mb0(1/2)調 AAS
>>4
検査増やしまくった国は今ピーク過ぎつつあるわけだが?
92: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:08 ID:NGTRiHgN0(1)調 AAS
【アベノマスク】厚労省「どのメーカーに発注したのかは答えられない」 466億円が行方不明に
2chスレ:newsplus
【日本政府さん・・・】東京都医師会会見の絶望感(動画ニュース)★4
2chスレ:newsplus
93(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:12 ID:Cij4hAkO0(2/5)調 AAS
安倍!
36838 USA
22745 Italy
19613 Spain
18681 France
14576 UK
5163 Belgium
4958 Iran
4632 China
4203 Germany
3459 Netherlands
2141 Brazil
1769 Turkey
1400 Sweden
1327 Switzerland
1310 Canada
657 Portugal
530 Ireland
520 Indonesia
486 Mexico
452 India
431 Austria
421 Ecuador
411 Romania
387 Philippines
364 Algeria
336 Denmark
332 Poland
300 Peru
273 Russia
230 S. Korea
207 日本
94: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:12 ID:phgZ3TSg0(1)調 AAS
>>23
確かに医師会会長はまともなことを言ってるな
朝日がまた都合のいいとこだけ抽出して記事にしてるのか
95: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:21 ID:zepo/Cft0(1)調 AAS
もう手遅れ
熱が無いと検査必要ないとか保健所の役人が頓珍漢な知識で仕切った
役人が医療を決めるとかバカ丸出し
96: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:23 ID:oWUqXYf80(1/6)調 AAS
言い訳始めたってことは戦況が悪い
97: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:26 ID:ymyEyGBE0(1/2)調 AAS
医師会ウゼー
賤業なんやからつべこべ言わずに仕事せいクズが
98: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:35 ID:keMa6yA40(1)調 AAS
>>1
政府を散々批判していますが、日本医師会は新型コロナに対して何をしましたか。政府をこれだけ批判するのだから、相当立派な活動を実行されたのですよね?是非教えてくれませんか?
まさか、自分等の無能を批判されたくないから、政府の無能を批判して、矛先を反らしている訳ではないですよね?
99: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:39 ID:oWUqXYf80(2/6)調 AAS
こりゃ崩壊の手前だな
100(3): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:42 ID:aXUDPQEp0(2/22)調 AAS
>>89
アビガンが効くんだから、検査は意味があるよ
初期に検査して陽性ならその場でアビガンを服用させれば、検査で医療崩壊なんかしない
101: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:43 ID:5Mv9ub3u0(2/3)調 AAS
医師を保護するために検査を絞ってたんだろ、増やして対応できたのか。
102: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:54 ID:rmgGFTHL0(1/3)調 AAS
>958 名無しさん@1周年 ▼ New! 2020/04/18(土) 05:42:34.04 ID:SKu3+Hcx0 [1回目]
>だから1ヶ月以上前から俺は言ってたんだよ検査しまくれと
>医療のキャパに収まるうちに検査しまくって感染経路を根絶やしにするのが正しかった
>検査数絞るのは医療のキャパを超えてから
ニューヨークがやったことやな
それ日本でも空港検疫で実践して失敗したから
検査しまくって感染拡大した
103(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:32:55 ID:5/urJ6lH0(1)調 AAS
正直初動対応が糞過ぎてその後何しようと医療崩壊不可避だろ
3月までウイルス対策そっちのけで利権運動会と醜隠蔽国賓来日を優先したのが敗因だわ
104: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:33:01 ID:TItSzRGQ0(1)調 AAS
ホストやキャバ嬢が検査しに行くわけねーだろ。
コロナの情報すら知らないだろ。
105: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:33:05 ID:B8l4K5Wu0(1)調 AAS
先進国の中で人口当たり医師数が極めて少ない
医者不足は、自民支持団体の医師会圧力のせい
保健所職員不足は行革のせい
つい数ヶ月前まで政府は病院数を減らそうとしていたからなぁ
結局、医療崩壊は政治のせい
そういう政権や国会議員、地方首長や議員を選んだ有権者のせい
106(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:33:05 ID:lWpwFGN+0(3/4)調 AAS
感染しても8割は軽症か無症状とか
若者は感染してもほとんどが無症状
子供は重症化しない
満員電車では感染が広がらない
と平気で楽観を煽って結果的に感染拡大させてきた
自称医者のコメンテーターを使ってきたテレビ番組を断罪しろ
107: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:33:17 ID:c235m0Jh0(2/4)調 AAS
>>89
へえ、帰国者や外国人もフリーパスでどんどんウエルカムか
そりゃすげえや
おまえ安倍だろ
108: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:33:25 ID:zdd60g1X0(1)調 AAS
>>4
大漁だねっ!
109: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:33:46 ID:kZ3+IZZ90(1/5)調 AAS
>>44
医者にも学者にも色んな意見の奴が居るってだけでしょ
リソースに余裕があって安全性が確保されてるならやりゃ良いんじゃない?
現状、どっちにもそんなもん無いのが実情でしょ
原始的でも発熱や他症状が出たら家や部屋から出ない、しか無いよ
110(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:33:54 ID:4KqN+P860(1)調 AAS
去年11月から3月までに肺炎でなくなった日本人は3万人
その中でPCR検査をしたのは3人だけ
111: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:34:21 ID:F4Uxzyo/0(1/3)調 AAS
韓国見れば明らか。
最初から韓国方式取ればよかったんだよ。
もう手遅れだ。バカ安倍。
112(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:34:55 ID:aXUDPQEp0(3/22)調 AAS
>>91
欧米のほとんどの国がピークのまま高止まりしてて、ついに自粛をやめて経済を回す方向に舵を切りはじめたよ
>>ドイツのシュパーン保健相は17日の記者会見で、「ウイルスと共に生きることを学ぶ必要がある」と述べ、感染リスクが残る状況を前提に、社会経済活動とのバランスを取っていくと説明した。
113: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:35:08 ID:DzVUTgOg0(1)調 AAS
検査技師足らないんだから、検査数増やしたくても増やせないのが現状だろう
疑わしきは全てアビガンができれば、通常のインフルエンザ程度には落ち着く
114: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:35:13 ID:/575x1uo0(1)調 AAS
忖度しなかったから来季は会長を辞職させられるね
115(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:35:19 ID:vOk7iLKi0(1)調 AAS
>>21
安倍だろ
116: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:35:30 ID:3y/su1Gl0(1)調 AAS
横倉の横槍
117: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:35:35 ID:kZ3+IZZ90(2/5)調 AAS
>>110
3人だけなのは東京でじゃなかった?
あとPCR検査は最低でも2回はやらんと意味無いよ
118: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/18(土) 06:35:45 ID:xqFdRpcd0(1)調 AAS
やはり日本の対策は間違ってたのか
日本が正しかった事なんて一度もない
119(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:35:50 ID:xkfEol6ZO携(1/11)調 AAS
>>91
どこの国? 検査した結果何故ピークアウトした? 被害はどのくらい 日本より軽いのか?
120(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:35:56 ID:ymyEyGBE0(2/2)調 AAS
私立医に寄付金で裏口入学したクズども、
やっとお国の役に立てるんだぞ
頭がないなら死んで貢献しろや私立医どもw
121: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:36:03 ID:vCr7A8HS0(1)調 AAS
今までちょっと風邪っぽいくらいなら休めなかったけど今はそうでも無いんだろうか
こんな状況なのに具合悪い人間を無理矢理働かせる会社ってやっぱりまだあるの?
122: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:36:08 ID:oCGfVxl30(1)調 AAS
てめえらが、拒否しとったんだろ!
123: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:36:10 ID:G4M/iX6L0(1)調 AAS
そもそも、検査の目的って医療崩壊をさせるためではなく自分が感染しているかを確認するためなんだよね
124: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:36:30 ID:TAJoWL1L0(1)調 AAS
陽性増やしていつまでもギリギリじゃなくてさっさともうあかんから緊急事態宣言すべきだったって事だろしらんけど
陽性自体は見守るしかないが
125(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:36:42 ID:Cij4hAkO0(3/5)調 AAS
4/18 最新死者数
36838 USA
22745 Italy
19613 Spain
18681 France
14576 UK
5163 Belgium
4958 Iran
4632 China
4203 Germany
3459 Netherlands
2141 Brazil
1769 Turkey
1400 Sweden
1327 Switzerland
1310 Canada
657 Portugal
530 Ireland
520 Indonesia
486 Mexico
452 India
431 Austria
421 Ecuador
411 Romania
387 Philippines
364 Algeria
336 Denmark
332 Poland
300 Peru
273 Russia
230 S. Korea
207 日本
126(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:36:46 ID:ouYhXSqB0(1/5)調 AAS
最初は良いんだよ、抑制検査で。
で、ずっとそれを続けるのが意味わからん。
単なる時間稼ぎなのに、それが唯一無二だと思ってしまう。
日本人の悪いところや。
127: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:36:48 ID:c235m0Jh0(3/4)調 AAS
>>112
社会経済活動とのバランスを取っていくという話が自粛をやめるになるんだよ
まったく、バランスって何さワラ
128: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:36:57 ID:xkfEol6ZO携(2/11)調 AAS
無駄検査は意味無い 全員陽性と思えよ面倒臭せー
129: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:37:11 ID:Ly4M/gXLO携(1/4)調 AAS
それはそれで医療崩壊しそう
130: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:37:14 ID:kyNfsc5QO携(1)調 AAS
日本医師会って自民の大票田のくせになぜもっと早くから強く言えなかったのか
医療現場は早くから言ってたのに
意味ない会長
131: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:37:18 ID:f1uyN2PG0(1/3)調 AAS
>>91
感染者学者によると2-3月に急激な感染爆発が起きるのを避けるべきで
4-5月になだらかにピークが来るようにすべきという話だった
まあ別に感染学者たちを信用しているわけでもないが
132(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:37:30 ID:aO8fE2/L0(2/2)調 AAS
>>119
検査だけじゃなくて、検査以外も含めたフルパッケージ政策だからな
133: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:37:38 ID:KVBfaioC0(1)調 AAS
政府と役人のバカはわざと仕事増やすのが好きなんでしょ
国難に立ち向かう輝いてる俺たちを見て〜みたいな
134(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:37:39 ID:KusQiUsm0(2/2)調 AAS
>>125
死亡数で韓国を上まわったときがターニングポイントになるの
135: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:37:39 ID:S+xB0+hX0(1/9)調 AAS
>>44
感染症学会は、「地域の流行状況によるが」で、最初から逃げるつもりだろ
136: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:37:52 ID:oWUqXYf80(3/6)調 AAS
>>103
初動は糞だったがそこからの対応は適切で耐えてた
でも検査を絞るのは当初から賭けだと言われてた
方向転換すべき時にまたスピードダウンしてもう手遅れやな
137(3): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:37:53 ID:JDS2KNX/0(1/6)調 AAS
いや、死者数がこれだけ抑えられてて失敗はないわ
医療なんて結果が全てだから
PCR検査多くやったら死者数減ってたの?多分それはないわ
138: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:38:12 ID:5Mv9ub3u0(3/3)調 AAS
検査て病名を確定するためだろ、感染者を探すためになんかに使うなよ。
139: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:38:15 ID:6+A4RDfl0(1/5)調 AAS
病床が足りないから検査絞れって言ってたのにいまさら・・・
140: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:38:16 ID:4pvB1avx0(1)調 AAS
疑わしきは検査が世界標準
相変わらずのガラパゴスジャパン
141(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:38:19 ID:z86gmuGD0(1)調 AAS
無症状でも陽性って分かったのならまた違うだろうしねえ
142(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:38:20 ID:Hez1f8gC0(1/2)調 AAS
検査するなら アビガンとかはよ使えるようにしろ!
早期に効く薬とかまだ使えないんだったら意味あるんか?
143(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:38:44 ID:sfT7IGJF0(2/2)調 AAS
>>100
アビガン使って症状改善してその後だよ
その人は免疫を持ってんの?効果期間は?
つか検査で陰性だって言われてハイそうですかよかったーなんて思える?
144: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:38:48 ID:XkZUfY810(1)調 AAS
医師会は誰がコロナかわからない状態でおいそれと診察なんてできないってことか
イタリアで開業医しにまくってるからな
145: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:39:00 ID:OXgfJUSm0(1/2)調 AAS
こういう時に当てにならない医師会、他人のせいだもんな
自己保身の既得権益を守るばっかで、医者不足、厚生労働省政府との連携ができてないよな
146(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:39:01 ID:oWUqXYf80(4/6)調 AAS
>>137
これから増えるんだよ
医療崩壊してからが本番
147: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:39:11 ID:U6k6OF7l0(1)調 AAS
>>4
検査を増やしても医療崩壊しない対策を考えるべきだろ
お前は「風が吹けば桶屋が儲かる」と言っているだけ
148: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:39:19 ID:Ly4M/gXLO携(2/4)調 AAS
医師会は個人病院が多いんだろ。
客が激減して、実際は困ってるのかね〜
149: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:39:26 ID:c235m0Jh0(4/4)調 AAS
なんでこうも極端なやつしかいないんだろワラ
150(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:39:34 ID:JDS2KNX/0(2/6)調 AAS
>>146
PCR検査したら医療崩壊は防げるの?それもないわ
151(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:39:36 ID:ktulxfmZ0(1/4)調 AAS
>>17
治療法なんて確立しないから意味ねえよ
すでにコロナの変異起きててワクチン開発無駄になりそうだし
今後も変異は続くだろうからな
152: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:39:39 ID:TDPi98bR0(2/6)調 AAS
>>4
山中教授は軽症者に対する設備、環境が整ってから検査数を増やすと言ってたはず
153: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:39:56 ID:aXUDPQEp0(4/22)調 AAS
>>106
悲観論だろうが楽観論だろうが、ロックダウンしようが感染拡大は抑えられない
欧米を見りゃわかるでしょ
唯一の対処方法はいつでも検査できる体制を整えて初期に発見してすぐアビガンを使うこと
ロックダウンとか自粛とかは経済ぶっ壊すだけで全部ムダ
154: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:39:58 ID:RGVjlCae0(1/4)調 AAS
>>142
検査なしで隔離ってどうすんの?
対象者の追い方とかどうすんの?
155(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:39:59 ID:xkfEol6ZO携(3/11)調 AAS
>>126
今もだましだましやってんだろ 唯一無二とは誰も思ってない 誰一人思ってない 未知のウィルスで収束の見通しが立たん以上 社会 経済 医療 全部をバランスよくやっていくしかなかろう
156: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:40:05 ID:3YNuKJLT0(1)調 AAS
病院の院内感染防止で考えたら分かりやすいけど、
医者・看護師・職員が熱や咳や味覚しない等になったら、すぐ検査すべきだよな
陽性ならすぐ手を打たないといけない
検査しないと、陽性か分からないのに自宅に2週間もこもれないから、症状が治ったら仕事して撒き散らして院内感染になる
で、こういうことは病院だけでなく、あちこちにも当てはまる
検査しないと感染が拡大する
当たり前
157: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:40:08 ID:qmXEd5E+0(1)調 AAS
コロナウイルスは珍しいない
新型コロナウイルスが今騒がれているもの
PCR検査で従来のコロナと新型が判別できないのが問題と聞いたが
158(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:40:19 ID:vICelzgn0(3/6)調 AAS
>>146
4月末には ニューヨークになってると?
159: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:40:36 ID:5xcmp9u50(1)調 AAS
ともかく 昭恵っていうキチガイ女房がいることが致命的 (´・ω・`)
160(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 06:40:44 ID:0EkhPfnh0(1)調 AAS
>>25
専門家の知能はお前ら以下かw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s