[過去ログ] 【安倍首相】朝日新聞記者に「御社でも布マスク3300円で販売されていた。需要がある」 ★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:19:32 ID:wADLCLX10(2/7)調 AAS
>>68
そもそも質疑応答での首相回答に対して反論する時間なんて与えられない
82: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:20:03 ID:A/q4YU1k0(4/10)調 AAS
>>45
毛布メーカーvs医薬品の興和
これで毛布が勝つって?
83: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:20:11 ID:uePE466K0(1/2)調 AAS
どうもパヨク=テンバイヤーみたいだな。w
84: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:20:26 ID:53IPRCCC0(2/9)調 AAS
バカ新聞wwww
85(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:20:59 ID:pqrg/7fd0(1)調 AAS
朝日のオンラインショップって
いつから停止したの?
86(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:21:30 ID:r3GgLyKd0(1/2)調 AAS
>>41
6000円のカツカレーよりは安いな
87(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:21:56 ID:COzv73ID0(2/9)調 AAS
>>68
記者は反論の時間与えられてないからね
でも聞いてたら朝日が本当に攻めたかったのはむしろその後星野源動画の方だったと思うから思った通りの答えを引き出せなくてきっと悔しかっただろうね
布マスクとセットで色々世間から避難されてますがーとやったはいいけど、布マスクの方にまさかの食いつき方されてその後の動画への答えは霞んじゃった
その後ニュースでは動画に対する答弁部分だけ切り取って放送してたけどね
88: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:22:30 ID:r3GgLyKd0(2/2)調 AAS
>>10
上等とか比較しているわけではないんだよ
89: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:22:39 ID:53IPRCCC0(3/9)調 AAS
明日の朝刊やテレ朝の報道番組が楽しみだwwww
90(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:23:52 ID:R0qirbvw0(1)調 AAS
>>35
買わなきゃいいじゃん
91: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:23:53 ID:BxPWVGt00(2/2)調 AAS
>>62
安倍の支持率が上がるのも下がるのも
安倍が何をしたかで決まるだけで
立民や朝日が何をしようと全く関係無いが
92: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/18(土) 02:23:59 ID:zrFQKAwf0(1/2)調 AAS
【悲報】安倍首相、朝日新聞が支援販売していた「泉大津市マスクプロジェクト」の3,300円マスクを嘲笑 これが国のトップがやることか? [352875705]
2chスレ:poverty
93: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:23:59 ID:vfbAY4RE0(1/3)調 AAS
>>1
もっと言ってやれw
94: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:24:32 ID:9brjQTvY0(1)調 AAS
朝日は自社のマスクとアベノマスクの大きさを比較した画像を出せばいいんじゃね?
95: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:24:52 ID:uePE466K0(2/2)調 AAS
>>86
カツカレーの品質が違うのでしょ。w
96: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:25:08 ID:vfbAY4RE0(2/3)調 AAS
痛快とか言ってたのに自分とこから感染者出てる朝日は終わってる
97(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:25:10 ID:xp+G9Fj10(2/4)調 AAS
>>87
朝日に布マスクなんや言われたら これ言い返そうと準備してたんだろうなw
そんなことより国民のための仕事しろや 安倍よ
98: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:25:39 ID:53IPRCCC0(4/9)調 AAS
女房の大分旅行とかいくらでも攻め口があったろうにw
よりによってブーメラン喰らうとかwwww
99(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:25:49 ID:jfqpVu3S0(1)調 AAS
>>64
ガーゼ4層のコットン朝日マスクを高性能って持ち上げてるツイッタラー?
100(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:26:13 ID:UEU8TNPB0(2/33)調 AAS
>>90
アベノマスクは不要でも送り付けられて税金で代金を
徴収されるからな
悪質な送り付け詐欺より、無視しても代金取られる分たちが悪い
朝日のは買わなければ1円も取られないからな
101(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:26:27 ID:wADLCLX10(3/7)調 AAS
>>85
4/3に発送停止の予告
外部リンク:web.archive.org
お知らせ
2020.04.03
【重要】朝日新聞SHOPの今後の対応につきまして
新型コロナウイルス感染の急拡大により政府から緊急事態宣言が出された場合、朝日新聞SHOPは、お客様からの受注と発送業務をしばらく停止することも検討しております。その際は大変なご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
4/6に販売休止
外部リンク:web.archive.org
朝日新聞SHOPの受注停止のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大で政府が緊急事態宣言を出す方針を固めたことに伴い、朝日新聞SHOPは、お客様からの受注を、期間未定で停止いたします。
すでにご注文いただいているお客様に限り、発送作業を継続いたします。順次発送いたしますが、発送委託業者の体制が整うまで、お届けに時間をいただきます。
大変なご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承下さいますようお願い申し上げます。
102(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:26:29 ID:vfbAY4RE0(3/3)調 AAS
>>87
マスコミはいつも自分達に都合のいいとこだけ切り取って放送するんだよなぁ
信用ならない奴らだ
103: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:27:13 ID:qn5PFr2w0(1)調 AAS
>>75
なんで必死なん?
104(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:27:53 ID:wADLCLX10(4/7)調 AAS
>>99
一般的なサージカルマスクと同等でしょ
N95レベルではないだろうけど
105: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:28:59 ID:jbkdQNMo0(1/2)調 AAS
>>74
布団屋のマスクだけあって座布団みたい
106(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:29:40 ID:UEU8TNPB0(3/33)調 AAS
>>101
朝日の布マスクがネットで晒されたのはその後だな
時系列的にも、布マスクの機能的にも、コスパで考えても
朝日の圧勝ジャン
107: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:30:28 ID:jbkdQNMo0(2/2)調 AAS
>>104
何言ってるのお前
108(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:31:06 ID:HG7qf5iJ0(1)調 AAS
税金使って配布されたらうちの高額マスクが売れなくなってしまう、げんにHPから削除せざるを得なくなり売れなくなってしまっただろう
民業圧迫するなって基地外クレーマーなの朝日新聞グループは?
109(1): PS4に美少女とパンツを望む名無し [sega] 2020/04/18(土) 02:31:16 ID:MBAs0Wk30(3/4)調 AAS
この件でやたら必死になってる奴が多いのが意外
サヨク的には完全敗北だったのかこれ
顔真っ赤にしちゃうほどの負けだったのかこれ
余裕無いなあ
110: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:31:29 ID:COzv73ID0(3/9)調 AAS
>>102
それはいつものことだから仕方ないな
でもその部分は生放送でばっちり流れたから、ほとんどの視聴者の印象としては朝日は3300円でマスク売ってるんだーになったから安倍の目論見通りだな
しかもテレ朝はその後すぐにCMで面白かったわwいいコントだった
111: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:32:37 ID:K0lRKZG/0(2/2)調 AAS
そもそもマスコミや野党は布マスクはつけるなって言ってたよな。誰も推奨してないからって。その後、WHOもCDCもとりあえず布マスクつけろって言ってたけど報道しなかったよ
112(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:32:39 ID:xp+G9Fj10(3/4)調 AAS
>>99
じゃどうしてもマスク必要な時
この朝日のマスクとアベノマスク
2種類だけ並んでたらお前ならどっち買うんだよwwww
ちなみにアベノマスク お前はつけて街歩けるのかよwwwww
113(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:32:46 ID:wADLCLX10(5/7)調 AAS
>>108
マスクだけじゃなく、全商品が発送遅延のため受注停止になっただけ>>101
114: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:32:54 ID:geIrs+qy0(1)調 AAS
ざまあとしか言えないw
マスゴミが自分のやり口でやられてるのは気分がいいわ
115: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:33:02 ID:bZ2c6XtP0(1/2)調 AAS
法外な値段でマスク売っておいて、馬鹿な質問して自爆か
いつもの朝日じゃん
草も生えねー
116: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:33:15 ID:eK+m3Ees0(1)調 AAS
>>5
アホ
117(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:33:15 ID:cZjDeFES0(1/2)調 AAS
>>104
ガーゼ布団マスクがサージカルマスク?
サージカルマスクの意味わかってる?
118: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:33:16 ID:qi/eqgZs0(1)調 AAS
これ高値転売にはならないの類?
119: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:33:20 ID:53IPRCCC0(5/9)調 AAS
安倍以上に偏向報道で日本を狂わせた朝日の事がみんな嫌いなんだよなw
120: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:33:25 ID:EPit3HyM0(1/2)調 AAS
ワロタ
朝日が布マスク批判したくせに布マスク売ってたから慌てて販売止めたしな
121(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:33:36 ID:G2pGolnO0(1/2)調 AAS
とりあえず布マスクが行き渡れば、各地区行政がマスク着用を義務づける条例が出来る
マスクせずにスーパーに来るおっさんは買えないんじゃ!と開き直りギレが出来なくなる
122(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:33:41 ID:boWRuaTC0(1/2)調 AAS
朝日のマスクなんて2、3回も洗えば中の不織布が崩れて他の布マスクと大差なくなりそうなものなのに高性能と持ち上げてる連中なんなの
123(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:34:03 ID:UEU8TNPB0(4/33)調 AAS
>>109
勝利宣言出しても75%の人がアベノマスクを不要って言ってる事実は変わらんのだよ
一方朝日のマスクは買いたい人だけが買うから買わない人は負担0だよ
需要が無い人に送りつけるアベノマスクとは大違い
124(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:34:38 ID:FwcWUHY40(4/5)調 AAS
アベノマスクだって飛沫を抑える目的なんだから
メディアが小さいだの給食当番だの馬鹿にすればするほど装着する人が減って
効果を薄める行為と知れよ
アベノマスクで救われる命もあるんだよ
125: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:34:47 ID:bZ2c6XtP0(2/2)調 AAS
>>121
スーパーなら、まだ良いよ。
職場にも逆切れする奴いるからな
周りが必死に予防に努めてるのに
126(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:35:13 ID:u/+KkA0t0(1)調 AAS
アイリスオーヤマ「日本政府からの要請に応じて」マスクの生産設備を導入
外部リンク[html]:prtimes.jp
政府は不織布マスクの増産にも資金を投入してるんだよ
でも新工場が稼働するまで時間がかかるから、国民にはひとまず布マスクなんだよ
誤解してる人が多いから、一応書いておいた
127(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:35:14 ID:nEsWXpvp0(3/6)調 AAS
>>106
朝日の布マスクはどんな状況でも勧めないとうい記事の数日後に消している。
その記事はマスク配布を叩くための記事なんだけどな
128(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:35:40 ID:cZjDeFES0(2/2)調 AAS
>>106
朝日マスク ガーゼ4層 毛布屋
アベノマスク ガーゼ16枚重ね 医薬品メーカーのコーワ
朝日の完敗だね
129: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:36:09 ID:w++pdUgc0(1)調 AAS
>>8
パチンコがあった当時の韓国
のニュースも引用してくれないと真実が伝わらないよ。
130(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:37:03 ID:UEU8TNPB0(5/33)調 AAS
>>122
150回洗濯して使えるよ
2、3回で使えなくなるなら消費者庁から優良誤認の指摘受けるわ
あなたそれ確かめずに書き込んでるなら偽計業務妨害だよ
本当に2,3回で使えなくなるって確認したのなら根拠だしてよ
131: PS4に美少女とパンツを望む名無し [sega] 2020/04/18(土) 02:37:06 ID:MBAs0Wk30(4/4)調 AAS
>>123
勝利宣言なんて誰が出してるの?
幻聴に苦しんでる人が多いですね
心の病気ですね
132(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:37:10 ID:COzv73ID0(4/9)調 AAS
>>121
持ってなかったり嫌がって付けないのは独居老人とか独身中年サラリーマンが多そうだからな
そういう層にマスクを行き渡らせるのには意味があるわ
133(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:39:07 ID:UEU8TNPB0(6/33)調 AAS
>>127
緊急事態宣言の日に既にサイトを閉鎖することは予告済みだよ
時系列的には予告が先だぞ
134(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:39:46 ID:xp+G9Fj10(4/4)調 AAS
>>132
>独居老人とか独身中年サラリーマンが多そうだからな
よくまぁ「〜そう」という謎の根拠で
話ができるよなw
そういう人たちに安倍政権は支えられてるんだなw
135(3): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:40:08 ID:lXyEf2Id0(1)調 AAS
>>126
10億で6000万枚の工場作れるのに460億かけて不用品送り付けるから叩かれる
時間や土地や不織布や作業員の問題はあるにせよ、全国で頼めば30億枚/月作れただろ
136: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:40:26 ID:Zu2UFQ/p0(1)調 AAS
死と向き合ういいきっかけになった
悪魔の様なマスク業者もありがとう
死ねばどんな欲も執着も無意味だ
浅ましいとはなんなのか
137: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:41:04 ID:mK+fsXZZ0(1)調 AAS
パヨ顔真っ赤www
ほんとパヨってアホだなぁ
138(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:42:33 ID:UEU8TNPB0(7/33)調 AAS
>>132
1世帯2枚ってことは国民1当たり0.8枚だよ
耐洗濯回数が20回
国民1人当たり16日しか使えない代物
それを466億掛けて75%の人が不要と言ってるのに数か月で配布する
どうやっていきわたらせるんだ?
半月しか持たない代物を数か月も掛けて配布して
139: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:42:37 ID:M/ypAGPB0(1/5)調 AAS
>>112
朝日の座布団みたいなマスク使ってる奴おるん?
ガーゼマスクはたまに見るけど
140: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:42:45 ID:EPit3HyM0(2/2)調 AAS
布マスクを批判すればするほどブーメランの朝日
まるで立犬民主党だな
141(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:42:45 ID:nEsWXpvp0(4/6)調 AAS
>>133
記事は4/2
削除予告は4/3
142: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:43:10 ID:DKcju3QE0(1/2)調 AAS
花粉症対策としては、朝日マスクの方が有効かもしれないが
新型コロナ対策としては、どちらも一緒…
143(1): 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/18(土) 02:43:33 ID:zrFQKAwf0(2/2)調 AAS
上念が一人で騒いでたのを真に受けてしまったもよう
【悲報】安倍首相、朝日新聞が支援販売していた「泉大津市マスクプロジェクト」の3,300円マスクを嘲笑 これが国のトップがやることか? [352875705]
2chスレ:poverty
144: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:43:36 ID:IexUQAIY0(1/2)調 AAS
>>22
俺もドン引き でも本人はしてやったりと思ってるんだろうねお母さんに報告してそう
145: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:44:57 ID:53IPRCCC0(6/9)調 AAS
朝日ってバカなんだなwwww
146(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:45:03 ID:wADLCLX10(6/7)調 AAS
>>117,128
不織布の層を含んでるだろ?
一般的なサージカルマスクも、だいたい同じようなフィルタを使用している(BFE99,PFE99といった基準)よね
147: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:45:10 ID:jpR6eWTH0(1/2)調 AAS
アカヒ「布マスクに批判があるが」
アベ「朝日も売ってるでしょ?需要あるよね」
パヨチン「朝日のは毛布で分厚くて凄い!アベのはガーゼ!」
国民「どっちもガーゼじゃん」
148: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:45:33 ID:IexUQAIY0(2/2)調 AAS
朝日なんかどーでもいい
マスク2枚なんか自治体レベルでやることよ
149: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:46:25 ID:ejDHthMS0(3/16)調 AAS
75%とか言ってる奴いるがソースは、どれなん
データとして信頼性があるのけ?
質問の仕方で数字が変わってくると思うのだが
150: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:46:43 ID:/nKrlbrU0(1)調 AAS
従軍慰安婦→捏造
吉田調書 →捏造
南京大虐殺→捏造
151: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:46:46 ID:FwcWUHY40(5/5)調 AAS
月に30億枚か
中国でさえ1日1億枚なのに
152: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:46:49 ID:jpR6eWTH0(2/2)調 AAS
>>135
原価と売価ってわかる?
153: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:47:02 ID:boWRuaTC0(2/2)調 AAS
>>130
布マスクとして150回使えることは別に否定してないぞ
不織布の効果を心配してるだけだ
サイトにも抗ウイルススプレー使ってウイルス対策て書いてあるしな
154(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:47:22 ID:COzv73ID0(5/9)調 AAS
>>134
図星だったら不快にさせてすまんな
私見だがおそらく女性より男性の方が付ける率は低いのではないか
その中でも連れ合いのいない男性は買う暇がなかったり指摘してくれる相手がいないから更に確率は低くなる
データ調べてないが高齢な程おそらく喫煙率も高いし、頻繁に吸う人程当然マスクは相性が悪い
そういう想像の元での上記の発言だと思ってくれ
ただコロナの罹患率、死亡率は有意に高齢男性が多いのは確かだからその人らは特に付けるせるべきだな
155(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:48:01 ID:Kp5JPhzX0(1/2)調 AAS
>>124
だいだい、アベノマスクの大きさって、市販のガーゼマスクと同じ9.5cm×13.5cmみたいなんだわ。
「小さくて役に立たない」って、市販のガーゼマスクに対する風評被害だよね。
【悲報】パさん、普段売られてる布マスクの通常サイズを知らない【普通】
2chスレ:news
35 アンクル窓(光) [KR] [sage] 2020/04/17(金) 21:27:17.57 ID:hJekx7u90
何かあったからコピペしておく
これより小さい物が来たなら文句言えという基準
つかこれ完全に規格化されてんだろ
「白十字株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
「川本産業株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
「株式会社白鳩」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
「株式会社セイワ・プロ」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
「横井定株式会社」のブランド「日本マスク」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
「阿蘇製薬株式会社」のブランド「デルガード」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
「株式会社サンメディカル」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
156: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:48:22 ID:BJUvjKYL0(1)調 AAS
国民「その理論はおかしい」
157: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:48:26 ID:RZyouiqu0(1)調 AAS
アベノマスクの問題は
サイズと466億円という金額なんだけどな
158(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:48:33 ID:UEU8TNPB0(8/33)調 AAS
>>141
は?
緊急事態宣言でたのは4月7日だぞ
その前の4月3日にはサイトの削除予告済み
159: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:48:46 ID:jkA64eI00(2/2)調 AAS
>>135
工場作る、稼働させる、検索、出荷、流通も人が絡み感染リスクになるだろ。
市民には布マスクさせておいて、今増産してるマスクは医療に回す
160(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:48:53 ID:YeQ5Z2pc0(1/11)調 AAS
>>146
フィルタ挟んだら同等だと思ってるの?
表面全部コットンなのに
161(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:49:30 ID:tha4OcQw0(1/11)調 AAS
結局、マスクの配布を批判してた奴らってのは
自分たちの販売マスクの売り上げが減ると嫌だから必死で叩いてたってことか
何かがおかしいと思ってたんだよ、ずっとなずーっとな
162(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:49:42 ID:jnBZ4h8+0(1)調 AAS
>>97
大好きなプロンプターをガン見しながら質問返しをしていたね
事前に質問内容を伝えていたのでは・・・
以前も朝日に嫌味を言って、朝日森友文書改竄をスクープ
されブーメラン直撃の仕返しだったのかな
朝日も容赦しないと思うから、数ヶ月後にまたブーメラン直撃されると思うよ
163: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:49:46 ID:s2vJvikL0(1)調 AAS
カーボン製のが欲しい
164(2): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:49:54 ID:nEsWXpvp0(5/6)調 AAS
>>158
なにいってるんだ?
記事の後に消しているというレスにお前が返してきたんだろ、
よく読め
165: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:49:59 ID:0SQb1gOa0(1)調 AAS
2枚で3300円ってあまりに高すぎないか?
166: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:50:20 ID:YeQ5Z2pc0(2/11)調 AAS
>>143
嘲笑はしてなくね
被害妄想?
167: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:50:51 ID:RUeY7EOj0(1)調 AAS
朝日はさっさと潰れろや
168: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:51:13 ID:53IPRCCC0(7/9)調 AAS
2枚で4千円だぞ
169: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:51:35 ID:Hv0VLaJN0(1)調 AAS
>>23
作りは手間掛かってるけど、ガーゼの118本は規格品の範疇だし、Agってウイルスに効果効果あったっけか?
まあ自分から出す感染は防げるし
裕福なお年寄りが、みんなしてるし、と買う分にはいいんじゃないの
医学的効能云々なら、アイリスの不織布マスクや手作りガーゼマスク、もちろんアベちゃんマスクと同等だな
170: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:52:18 ID:Au4VMU/O0(1)調 AAS
>>154
普段マスク付けない層はこんな不格好なマスク貰ってもつけないだろ
171: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:52:23 ID:qN5c6mZQ0(1)調 AAS
朝日新聞.
「バカな庶民がマスクを高く買ってくれる。
極めて痛快である。」.
172(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:52:38 ID:UEU8TNPB0(9/33)調 AAS
>>155
感染症の予防には一切役に立たないマスクってことだよな
風評被害でもなんでもない
そもそも布が飛沫のフィルター効果10〜30%しかない
一方不織布は95%だからな
そもそも用途が違うマスクを感染拡大の防止に使おうとしているんだよ
今まで不織布マスクで人へうつさずに済んでた人が
布マスクに変えることで感染拡大のリスクが高まる
布マスクは何もしないよりはマシってレベルで不織布マスクの代わりにはならない
173: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:52:40 ID:wADLCLX10(7/7)調 AAS
>>160
フィルタが二重三重になってないから同等ではないっていうこと?
174: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:52:41 ID:ejDHthMS0(4/16)調 AAS
>>161
安倍叩きは社是だぞ
175(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:53:39 ID:A/q4YU1k0(5/10)調 AAS
>>164
そいつアスペ
176(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:53:48 ID:BgcdFFQ80(1/2)調 AAS
Twitter見てると変に朝日保護してるの見かけるよ
177: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:54:15 ID:nEsWXpvp0(6/6)調 AAS
>>175
そうでしたか
178: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:55:05 ID:XNvsAxgQ0(1)調 AAS
チョンコ部落新聞がまた笑かしてくれたん?
179: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:56:01 ID:DKcju3QE0(2/2)調 AAS
>>172
元々、不織布マスクの代わりに…
って目的だったか?
180: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:56:11 ID:iNNUtH1Q0(1/2)調 AAS
>>176
保護てw
181(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:56:31 ID:COzv73ID0(6/9)調 AAS
>>138
家族世帯は確かに無くても奥さんや子どもか自作したり、ストック持ってたりするから正直あんまり意味はない
でも独居老人男性やリーマンはわざわざ自作するのは稀だろう
リーマンは自作の変なハンカチ柄なんてもっと使いたくないだろうし
そういう層は2枚といえどフルに自分で使えて一ヶ月ちょい使えるものを配ることは意味あると思うよ
洗濯だって回数に限度が厳密にあるわけじゃないし、そもそも飛沫防止だからよれよれでも付けられるだけで御の字
182(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:58:09 ID:UEU8TNPB0(10/33)調 AAS
>>164
その記事は緊急事態宣言を受けてのものではないってこと
数日後って翌日には削除する予告だしてるのに、ミスリード誘う気満々だねあなた
そもそもWHOの見解を記事にしており朝日の個人的見解ではない
それに対抗する地元の中小企業が作った布マスクの記事も載せるし、
両方の説を載せてるんだから新聞社としては公平性が保たれてる
新聞社が取材して両方の説を載せることが何が問題なんだ?
183: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 02:59:36 ID:tha4OcQw0(2/11)調 AAS
マスク配布だけは擁護し続け、
他のバカげた政策のときに、もう暴動が起きても不思議じゃないと叩いた俺が、
あらためて堂々と言わせてもらう
これはもはや朝日新聞の打ち壊し騒動が起きないのが不思議なくらいである
184: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:00:49 ID:iM2t9d6w0(1)調 AAS
またパヨちん負けたの?
185: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:00:53 ID:Mzd4B/lM0(1/2)調 AAS
泉大津の職人国産マスクだぞ?
安倍総理は次の会見でちゃんと品は褒めとけよ
186: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:01:48 ID:9HelR9MJ0(1/18)調 AAS
>>182
朝日に公平性って ないものねだりだろ
裏取りもせず個人の意見で記事書いちゃうのにw
187: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:03:53 ID:COzv73ID0(7/9)調 AAS
全国中継の生放送で宣伝してくれたんだから、朝日はむしろ感謝しないとな
せっかくだからマスクだけでも販売再開したらいいんじゃないかね
泉大津の職人もさぞ喜ぶことだろう
188(5): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:04:13 ID:UEU8TNPB0(11/33)調 AAS
>>181
その人たちのためになんで不要な75%の国民が税負担させられるんだ?
安倍は朝日の布マスクの価格まで知ってるぐらい調べてるんだろ
布マスクがネットでならその時も今も誰でも買えることぐらい当然知ってるよな
それなら、不織布マスクが無い人は布マスクを買うか自作して付けてくださいって言えばいいじゃないか
たった半月しか持たないマスクを466億で配布してまた半月後には配布始めなければ
あなたの言ってる少数派の人たちはマスクを付けれなくなるぞ
その人たちが継続的に付けれるよう自治体で配布したりネットで購入してもらえばいいんだよ
朝日のマスクなら150回洗濯できるそれなら5か月使えるからな
むしろそういった高性能布マスクに助成金出して販売促進したほうがいいんじゃないか?
結果的にムダ金になってしまうアベノマスク配布するより
189(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:06:02 ID:gOwHl8ya0(1)調 AAS
安倍ちゃんも追い詰められてるな。煽りにひねりが無くなった。
190(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:06:52 ID:ejDHthMS0(5/16)調 AAS
>>188
その数字の信ぴょう性って、どんなものなのけ?
191: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:08:31 ID:9HelR9MJ0(2/18)調 AAS
>>188
いや 必死だねw
あんまり 効果上がってないけど
192(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:08:44 ID:tha4OcQw0(3/11)調 AAS
>>188
もうマスク配布に関する議論では
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も言ってるだろうキチガイめ
マスクは自分のためもあるが、何よりまず他人のためだ
そして世の中には作ったり買ったりできても、作ったり買ったりしない甘えたクズが多いんだ
だから配布するんだ
193(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:09:05 ID:UEU8TNPB0(12/33)調 AAS
>>190
泉大津に直接聞いて確かめてくれよ
マスクに書かれてる性能だから自治体が確認してるだろ
耐洗濯性能は試験してるだろ
194: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:09:50 ID:FNZvaAXd0(1)調 AAS
まあどっちもどっちだなアベノマスク4000円で売ってたらふざけんなだけど
195(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:09:50 ID:Mzd4B/lM0(2/2)調 AAS
安倍総理とアカヒ記者間の受け答えで完結してるならそれでいいが
dappiや黒瀬みたいな総理を利用してRTいいね稼いでる自己顕示欲しか能のないクソバカどもが面白おかしく扱うから
不織布入り国産の泉大津マスクに風評被害が行くっての
それとなく官邸に意見送るかねえ…
196(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:11:45 ID:UEU8TNPB0(13/33)調 AAS
>>192
何度もあなたが間違ってるから指摘してるんだよ
1人当たり0.8枚で20回の耐洗濯性能
これは政府の公表通りだよ
その人たちに付けさせるために延々と半月ごとに新たに配布し始めるのか?
197: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:11:48 ID:COzv73ID0(8/9)調 AAS
>>188
それは俺に言われても困るなw
どんな意味があるかを自分なりに考えだだけだしな
ただ触れるなら400億以上かけてやるべき政策だったのか、そういう助成金としての使い方などがあったんじゃないかとか真正面から持論も踏まえて記者は問うべきだった
なのに星野源の動画と抱き合わせでただ首相を避難したい、難癖付けたいだけでの軽い質問だったから浅くて噛みつき返される隙を作ってしまった
要するに朝日記者のレベルがゴシップ記者程度だったというお話
198(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:12:11 ID:ejDHthMS0(6/16)調 AAS
>>193
悪い75%の方ね。データとしてどのくらい信用できんの?
199: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:12:20 ID:0(1) AAS
反アベ勢が必死で笑える
200: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:15:04 ID:sPKrGPSN0(1)調 AAS
>>189
昔からじゃね
巻き添えでナントカ還元水道水や中川(酒)が死んでいる
201(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:15:54 ID:tha4OcQw0(4/11)調 AAS
>>196
だからよお、布マスクならまだ「買ったり作ったりできる」んだよ
いったん周りが皆マスクする状況が作られて、自分だけないなんてことになれば
甘えちゃんたちも今度は目の色変えて必死に買ったり作ったりする
そういう国民性
202(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:16:07 ID:UEU8TNPB0(14/33)調 AAS
>>198
世論調査の結果だからな信じたくなければ信じなければいい
あなたの周りで必要かどうか聴いてみればいいんじゃないの
世論調査が信じれないなら
203: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:16:39 ID:Ehxp8SoW0(1/2)調 AAS
縫わなくてもハンカチとゴムでマスク作れる
阿部マスクを中に仕込んでも良い。サイズ小さい言ってる人は試して下さい
204(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:16:58 ID:WbZSIuB30(1/20)調 AAS
3300円の高性能マスクに対して
260円の雑魚マスクでイキる安倍
笑える
205: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:17:48 ID:IWg0ezMH0(1)調 AAS
布マスクで3300円とか高すぎん?
206: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:18:02 ID:iNNUtH1Q0(2/2)調 AAS
>>188
じゃあマスクの代わりに400円もらえば満足?
207(1): 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 03:18:35 ID:tOfdzTGV0(1/2)調 AAS
朝日のマスクなら、つけても恥ずかしくないが
安倍のマスクをつけて外出なんてできないよ
国民の何人が使うか疑問。100人いるかねえw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*