[過去ログ] 【(ΦωΦ)】ネコは新型コロナに感染しやすいとの研究、WHOは調査を強化 ★2 (721レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 10:48:35 ID:5q3rLPhB0(1)調 AAS
ヒトはどーでもいいから猫に本気出せWHO!
558: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 10:49:42 ID:RU+RGYSd0(3/6)調 AAS
コロナ猫を動物病院に連れてこられると、今度は動物病院の中で院内感染が起きちゃうなw。
559: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 10:51:34 ID:eGHNasmT0(1/2)調 AAS
>>547
コアワクチンは三年に一度が欧米では一般的になっている。注射による肉腫のリスクも下がるし。今は無理して病院に行かなくてもいいでしょ。頑張って乗り切ろう。
560
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 10:52:02 ID:edjGbYuk0(1)調 AAS
>>538
猫のほうが臭いわ
しかも馬鹿だし見た目も気持ち悪い
561
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 10:54:14 ID:+05RtjwO0(1)調 AAS
>>537
なに?家に帰ってくるって
放し飼いしてるんだからいつ死んでもどんな殺し方されてもかまわないんでしょ?
562: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 10:59:11 ID:Yje4VXnl0(9/9)調 AAS
>>561
つまり外に出ている飼い猫も、飼い主の人命の為に駆除すべきだという事ですね。
最も外にいる猫は野良猫も飼い猫も区別はつけませんが。
563: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 11:18:37 ID:laDb6QVF0(1/2)調 AAS
男性が不妊になるって事は、生まれてくる猫がいなくなるから、野良猫を駆除しなくてもいなくなるんじゃない?
564
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 11:19:57 ID:laDb6QVF0(2/2)調 AAS
>>383
男性が不妊になるって事は、
オス猫が機能しなくなるのだから、生まれてくる猫がいなくなって野良猫を駆除しなくても済むな
565
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 11:20:35 ID:PiX+iugp0(1)調 AAS
ワンコはおk?
566: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 11:21:45 ID:2xr98k9O0(1)調 AAS
>>517

ライオンが飼育係から感染した
567
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 11:23:07 ID:lwS2kPiX0(1)調 AAS
日本では猫にまでPCR検査は回らないだろうから、調べようがない。
よって陽性猫は出ないから感染するとは言えないんだよね。
568: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 11:25:14 ID:HYik2WvU0(1)調 AAS
>>565
犬はかかり難い
猫とフェレットが一番弱い
569
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 11:28:29 ID:l5uAKYgo0(1)調 AAS
>>560
犬はたべもの絡むと飼い主にも立てつくからないわ。猫のが良いわ
570: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 11:34:50 ID:Sp0ng38t0(1)調 AAS
鳩とかカラスが保菌すると糞から感染してヤバイ
571: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 11:44:07 ID:VV7zcjc/0(1)調 AAS
>>569
猫は普段からたてついてくるのに猫のほうがいいの?
572: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 11:51:47 ID:nm+HGm600(1)調 AAS
>>569
飼い主の頭が悪くてしつけが出来てないだけだろ
573: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 11:53:16 ID:dfgenuiY0(1)調 AAS
旧型コロナは元々ネコは持ってんだろ
574: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 12:11:45 ID:EFxPYDXa0(1)調 AAS
>>564
雌猫が不妊にならなければ意味が無い。

・交尾を切欠に排卵するので妊娠率が高い。
・一度に5匹前後を出産。
・年に2回以上の出産が可能。
・生後1年で繁殖可能。

繁殖可能なオス猫が全滅しない限り無理ですね。1匹でも残ればアウトです。
575: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 12:12:48 ID:uWyRw+Pf0(1)調 AAS
完全室内飼いなら持ち込まない限り安全性は高い
576: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 12:21:25 ID:p8LuUyjo0(1)調 AAS
ウチの子猫は旧型コロナでFIP起こして死んだわ
577: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 12:23:21 ID:VkPz+9Cr0(1)調 AAS
レムデシビルはFIPの治療実績あるけど、アビガンも効かないかなぁ
578: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 12:41:17 ID:iOu9xPHL0(1)調 AAS
メットライフドームどうすんの
579: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 12:48:15 ID:ZdiH2ZFF0(1)調 AAS
完全室内飼いなら問題ない
問題は外飼い、地域猫、野良猫だよ
これらは根絶しないと駄目だろ
580
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 13:00:03 ID:0em0LSNm0(1)調 AAS
一気に猫ブームは下火になって野良猫が増えるな。
581: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 13:16:40 ID:Cores7c80(1)調 AAS
お猫さま。。。
582: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 13:24:05 ID:vFz8+t7C0(2/9)調 AAS
7都府県から緊急事態宣言が出て
不要不急の外出をみんなで協力して自粛しているのに
新型コロナウイルスに感染した野良猫が
公園や街中や民家の庭先をウロウロしているのでは
みんなで協力して自粛している意味が無いです。
583: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 13:29:04 ID:tHCMLYOI0(1/10)調 AAS
>>564
今街中にいる野良猫は新型コロナウイルスに感染するから
今いる野良猫を駆除しなくては感染予防にはならないよ
君は野良猫が新型コロナウイルスに感染しないと断言出来るエビデンスを知っているのか?
584: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 13:41:50 ID:NlXbk22+0(1)調 AAS
(ΦωΦ) 集会こわいニャ
585: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 13:43:36 ID:L/m0Z2w10(1)調 AAS
>>580
そして野良猫は猫同士のコロナで死ぬ

ざまぁー
586: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 13:46:32 ID:W2Kvzle50(1)調 AAS
野良猫に餌やってる汚いBBAもタヒんで欲しいわ
587: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 13:50:21 ID:tHCMLYOI0(2/10)調 AAS
餌やりババアは既に野良猫から新型コロナに感染して陽性かもなあ
餌やりババアに接触するのは危険だわ
ホームセンターのペットフードを扱っている従業員さん気をつけてください
それから餌やりババアのご近所さんもご注意です
588: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 14:13:08 ID:/joPMUja0(1)調 AAS
WHOが言うなら間違いなく安全だ
589
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 14:15:11 ID:WbekM3Rv0(7/12)調 AAS
人が猫にうつすんだろう
猫から人にはうつらない
猫の心配する以前に自分の心配した方が良い
590: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 14:26:35 ID:vFz8+t7C0(3/9)調 AAS
>>589
> 猫から人にはうつらない

新型コロナウイルスがネコから人に感染しないと断言するのは何かエビデンスがあるのか?
人畜共通感染症の常識から外れるけど
まさかお前の思い込みで断言している訳ではないよな?
591
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 14:30:11 ID:WbekM3Rv0(8/12)調 AAS
感染のエビデンスを出さないと
何も証明してないだろう
妄想の症状を医者に相談した方がいい
592: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 14:31:11 ID:WbekM3Rv0(9/12)調 AAS
種の壁と言うのととても高いので普通は感染しない
感染があるなら、それは特記に値するほど稀なこと
593: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 14:31:31 ID:Ug7D6iCm0(1)調 AAS
この後におよんで猫とかいう悪魔の生き物を推すマスゴミは人間の敵だな
594: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 14:32:31 ID:OzcvyrOn0(1)調 AAS
コロナーにゃ
595: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 14:38:32 ID:TcKZg8gC0(1)調 AA×

596
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 15:21:55 ID:vFz8+t7C0(4/9)調 AAS
>>591
人畜共通感染症の常識も知らないのなら黙ってROMってなさい
597: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 15:28:37 ID:aYmb+mQF0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.rakuten-ssi.co.jp
猫はA型が殆どなんだな
↓と合致するし、これ血液型だろ

【血液型から見る新型コロナの感染率と死亡率】A型が一番ヤバイ!
2chスレ:newsplus
598: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 15:28:44 ID:M/5AeS+10(1)調 AAS
Rottier の研究チームは、2000年に同じ方法を使って、マウスのコロナウイルスを改変して、ネコに感染するウイルスを作り出している

このページの一番下の行から引用
外部リンク[html]:www.med.oita-u.ac.jp
599: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 15:30:04 ID:EXgCwXcv0(1)調 AAS
もっとまずいのはこれから蚊などの
虫類だよ!

あと政府は硬貨などのお金についてどうするのか早く対応しろよ!
600: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 15:30:51 ID:kWJBHgsw0(1/5)調 AAS
WHOすげーよ
なにせヒトヒト感染しないって言ってたのに
ヒトネコ感染にはスグに調査してそれも強化するんだぜ
結局ヒトヒト感染する、でいいんだよな?
601: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 15:34:06 ID:aYmb+mQF0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

血液型についてやってる
602
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:14:27 ID:vFz8+t7C0(5/9)調 AAS
7都府県から全国へと緊急事態宣言が出て
不要不急の外出をみんなで協力して自粛しているのに
新型コロナウイルスに感染した野良猫が
公園や街中や民家の庭先をウロウロしているのでは
みんなで協力して自粛している意味が無いです。あ
603: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:15:31 ID:s6nA8tQ40(1)調 AAS
にゃんコロ宣言!
604
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:16:05 ID:WbekM3Rv0(10/12)調 AAS
>>596
だから、猫から人に感染したと言う証拠を出してみなよ
605
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:17:00 ID:WbekM3Rv0(11/12)調 AAS
>>602
お前はいつも通り自宅にこもってれば良いんだよ
簡単だろ
606: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:19:02 ID:eGHNasmT0(2/2)調 AAS
>>604
基地外の相手はするだけ無駄だよ
607
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:26:01 ID:Tfch5n5l0(1/2)調 AAS
>>565
犬は毎日散歩に連れて行く必要があるから
政府が外出自粛を要請する中、一番感染し易く伝播させ易い人間を外出させる事になり
結果的にペットの中で一番感染拡大を幇助してる事になる
また犬自体も感染例があるように決して安全では無く
人通りの多い公道に糞尿を撒き散らすから人間に触れる機会も多く感染させる危険性も高い
608: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:27:49 ID:gDkkvXUZ0(1)調 AAS
>>607
黙れよ猫ガイジ
609: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:28:06 ID:vFz8+t7C0(6/9)調 AAS
餌やりババアは既に野良猫から新型コロナに感染して陽性かもなあ。
餌やりババアに接触するのは危険だわ
ホームセンターのペットフードを扱っている従業員さん気をつけてください
それから餌やりババアのご近所さんもご注意です。
610
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:29:40 ID:K+4yRYo90(1)調 AAS
犬が一番ペットの中で感染拡大させてるってww妄想が酷すぎる

一番拡大させてるのは野良猫だろ?
害獣野良猫地域猫放し飼いgatoは一匹残さずに殺してね
611: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:30:25 ID:vFz8+t7C0(7/9)調 AAS
>>604
人畜共通感染症の常識からネコから人に感染するのは明白だけど
君はネコから人へ新型コロナウイルスが感染しないとするエビデンスでもあるのか?
人に感染することを警鐘されると都合が悪いのかい?
612: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:31:02 ID:vFz8+t7C0(8/9)調 AAS
>>605
意味不明です
気でも狂ったのか?
613
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:31:06 ID:UB0LL+fF0(1)調 AAS
>>610
気持ちわる
614: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:32:14 ID:eIvPqd470(1)調 AAS
そ、そんな…(´;ω;`)
615: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:35:18 ID:2UQckWmd0(1/2)調 AAS
>>613
気持ち悪いのは
いきなりイヌガーしだした猫ガイジだろ?
616: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:35:32 ID:zKDvehIf0(1)調 AAS
にゃーにゃー
617: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:35:59 ID:IdqJO//t0(1)調 AAS
家は敷地のガード強化したから猫はほとんど入らなくなったが、以前は庭の家庭菜園の畑に糞してた、糞から感染なんてシャレにならない、飼ってる奴は家から出すな
それでも全く入れないわけではないから心配、これを機に駆除してくれ!
618: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:36:08 ID:QSXI9cKY0(1)調 AAS
ネコの裁きは突然に来る

ネコへの態度を悔い改めよ
619: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:36:12 ID:kWJBHgsw0(2/5)調 AAS
まあトキソは典型だが、人獣共通だから直接ヒトにうつる、かどうかはまた議論
中間宿主が必要なケースや喰って発症ってのも
620
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:36:12 ID:WbekM3Rv0(12/12)調 AAS
近所の自販機の裏に、よく犬の糞と思われる落とし物があるな
あの量は犬以外考えられないし、野良犬というのもありそうもない
飼い主があそこでさせているんだろう
621: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:36:16 ID:2UQckWmd0(2/2)調 AAS
猫ガイジ頭悪すぎ
人類のために猫を外に放たないでね
622: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:37:29 ID:kWJBHgsw0(3/5)調 AAS
犬の落とし物?
飼い主のかもしれない!
623: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:37:45 ID:/czL4tWZ0(1)調 AAS
>>620
猫のクッサイクッサイ糞尿は公園で撒き散らされ未来ある子供たちの遊び場を奪っています
美しい花木も枯らしています
今すぐに殺してくださいね
624: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:39:00 ID:yteMHEzE0(1)調 AAS
犬の糞の落とし物はちょっと笑った
落としましたよって声かければ以外ともってかえってくれるかもよ
犬が
625
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:47:38 ID:Tfch5n5l0(2/2)調 AAS
>>610
痛い所を突かれて
たまらず犬キチが発狂
626: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:48:09 ID:ZRzxnmaU0(1)調 AAS
>>625
全然いたくない
的はずれもいいところ
627: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:49:09 ID:S6GNagtq0(1)調 AAS
>>503
別に。家の中で飼ってるのは問題ないし
外猫に対しても猫っ可愛がりせず手洗いすればよし。
628: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:50:38 ID:RU+RGYSd0(4/6)調 AAS
今日も、散歩中に猫をモフモフしたかったけど、怖くて出来なかったぞ。
629: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:51:25 ID:BhSA/93T0(1)調 AAS
>>625
にゃ〜ん(笑)
630
(3): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:51:57 ID:14HcuK8G0(1)調 AAS
処分した方がいいの?
631: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:54:03 ID:RU+RGYSd0(5/6)調 AAS
>>503
家の中から出さなければ何の問題もない。

飼い主が外で感染して飼っている猫に感染はあるけど、
猫からいきなりウイルスが発生して飼い主に感染することは絶対にありえないからな。
632
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:56:02 ID:RU+RGYSd0(6/6)調 AAS
>>630
家から出すな。それでOK

どういうルートで感染する可能性があるか考えれば判断できるだろ。
新型コロナウイルスは勝手に猫の体内で発生しない。
633: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:56:35 ID:fnrNh/rw0(1)調 AAS
>>567
ドイツは猫にまでするのにな
634: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:58:41 ID:n/DxRE+n0(1)調 AAS
いま休業長引くことで心配なのは、ペットショップや私設動物園。
エサ代や従業員の給料も払えなくなってしまうことだ。
保健所のパンクや殺処分や餓死が出てくるかもしれない。
635: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 16:59:35 ID:nH856+NJ0(1)調 AAS
武漢や米国やドイツで検査や調べて問題ないのにまだやるのw
636: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:01:11 ID:zoq8rP6z0(1/4)調 AAS
>>630
今すぐに処分したほうがいい
殺される前にね
637: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:02:21 ID:zoq8rP6z0(2/4)調 AAS
>>632
いやさっさところせよその毛のはえたゴキブリ
きたねーんだよ死ね
638
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:08:39 ID:kWJBHgsw0(4/5)調 AAS
ID:zoq8rP6z0 はこわいねー
何言ってんだろ
お大事に
639: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:11:38 ID:tHCMLYOI0(3/10)調 AAS
とりあえず野良猫は駆除した方が良いね
新型コロナウイルス感染対策は国策だし
640: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:13:44 ID:x5thJDIa0(1)調 AAS
世界保健機関 WHO リーダーシップ・チーム
報道によく出てこられる
マイケル・ライアンさんは、 4番目にご紹介されてるようだね。
外部リンク:www.who.int
641: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:14:20 ID:M8zez+o60(1)調 AAS
猫は家から出すな
642
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:19:35 ID:zoq8rP6z0(3/4)調 AAS
>>638
そのきもちわるい猫さっさところして?
近隣住民に迷惑だからね
643: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:22:01 ID:kWJBHgsw0(5/5)調 AAS
>>642
うちネコいないけど見える?さすがだね
644: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:30:29 ID:zoq8rP6z0(4/4)調 AAS
あたまおかしいから猫みたいな気色悪い生き物平気でかえるんだろうね〜
645: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:34:38 ID:U5NqRyO00(2/2)調 AAS
猫基地の異常さがよくわかるスレだなぁwwww
猫基地は自分らが世間一般の感覚とかけ離れているのがわからんからなwww
646: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:36:27 ID:BPwK96JZ0(1/3)調 AAS
現状だと猫は感染しやすいが治ってるからな
実験で死んだ子猫は安楽死させただけで
今後はワクチン実験とかが猫のおかげで進む可能性もあるんだよな
647
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:41:08 ID:eQS9i4yV0(1)調 AAS
これ本当に新型コロナが猫にうつったの?
人間のPCR検査は昔からある風邪コロナでも陽性って出るらしいし、猫は普通に無症状のコロナ持ってるからな
648: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:42:42 ID:lSccIY1H0(1/2)調 AAS
>>630
基地外め
649: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:43:38 ID:tHCMLYOI0(4/10)調 AAS
>>647
> 人間のPCR検査は昔からある風邪コロナでも陽性って出るらしい

ソースください
650: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:44:51 ID:tHCMLYOI0(5/10)調 AAS
餌やりババアは既に野良猫から新型コロナに感染して陽性かもなあ
餌やりババアに接触するのは危険だわ
餌やりババアのご近所さん逃げて
651: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:45:11 ID:qttUcM2U0(1)調 AAS
安倍批判してたアホは土下座だな
652: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:45:43 ID:LneYUFyF0(1)調 AAS
猫は死なないの?
猫から感染して
餌やりネコババアどうする?
653
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:46:38 ID:XoP9NByd0(1)調 AAS
猫→人間は確認されてないんやろ。
人間ってほんま害獣やな
654: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:46:59 ID:BPwK96JZ0(2/3)調 AAS
>>647
実験だと口鼻腸にウイルスが確認できて肺に病症が出たてなってる
655: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:47:20 ID:tHCMLYOI0(6/10)調 AAS
新型コロナ感染の新たな感染経路が野良猫と餌やりババアと言う未来が見えるなあ
656: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:48:33 ID:tHCMLYOI0(7/10)調 AAS
>>653
> 猫→人間は確認されてないんやろ。

確認されてからでは新型コロナ対策には遅いと思いますが
何か?
657: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:49:14 ID:N1Esa3wv0(1/2)調 AAS
>>5
中国とAWHOがそっちへ世論誘導してる
猫とフェレットは感染しやすいという話が
猫を強調してきてる
中国責任論からのターゲット逸らしだよ
658: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:50:00 ID:nhWv3J850(1)調 AAS
人から猫へはともかく、猫から人へというのが有り得るなら大問題だからこっちを徹底的に調べろよ
野良に加えて放し飼いするキチガイも居るし
659: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:50:33 ID:Nb/22/2n0(1)調 AAS
猫型ロボット作れよのび太
660
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:50:34 ID:BPwK96JZ0(3/3)調 AAS
猫から人の可能性としては毛に付いてたウイルスで感染ぐらいじゃないかな
661: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 17:52:59 ID:N1Esa3wv0(2/2)調 AAS
>>607
最近は散歩の際の犬の糞は持ち帰る、
尿の後は消臭剤流すっていうのがマナーで
ウチの周りでは道端に犬の糞があるなんてことは
ほとんどなくなった
マナー悪い地域に住んでるんだね
662: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 18:15:06 ID:tHCMLYOI0(8/10)調 AAS
>>660
猫の糞尿に新型コロナウイルスは含まれているだろうね
663
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 18:17:24 ID:lSccIY1H0(2/2)調 AAS
感染していれば、だろ。
664: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 18:41:36 ID:hchBP1Tr0(1/2)調 AAS
まさかシロはコロナウイルスに.l.
665: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 18:42:53 ID:hchBP1Tr0(2/2)調 AAS
まてよ、シロがやられたということは、岩手は感染者ゼロでも猫には広まっているのか。
666: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 18:47:17 ID:tHCMLYOI0(9/10)調 AAS
>>663
人から感染するし猫からも感染するよな
667
(2): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 18:55:44 ID:tHCMLYOI0(10/10)調 AAS
緊急事態宣言が出て不要不急の外出をみんなで協力して自粛しているのに、
新型コロナウイルスに感染した野良猫が
公園や街中や民家の庭先をウロウロしているのでは
みんなで協力して自粛している意味が無いです。
なんとかしないと大変なことになりそう。
早く手を打たないと手遅れになるよ。
668
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 19:20:53 ID:JBijlyyS0(1)調 AAS
常に毛繕いしてペロペロ舐めてるからな
669
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 19:38:22 ID:z9RS1y9K0(1)調 AAS
さてここで動物保護団体がどう動くか
670: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 21:05:44 ID:5oqZ9ulU0(1)調 AAS
>>669
奴ら野良猫に近づく気になるかどうか。
野良猫ちゃん可愛そうとか言ってた奴らが豹変して猫を見捨てる瞬間、見物だなw
671: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 21:06:12 ID:gZhxvVNo0(1)調 AAS
にゃんこかわいそう(´・ω・`)
672: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 21:12:11 ID:vFz8+t7C0(9/9)調 AAS
人は我が身がかわいいからね
コロナ感染する可能性が高いのに野良猫を商売の道具にはしないよ
673: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 21:19:00 ID:G4lDu8cN0(1/2)調 AAS
猫なんかどーでもいいわさっさと殺せ
674: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 21:20:48 ID:G4lDu8cN0(2/2)調 AAS
>>668
きたねーなぁ
675: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 23:35:39 ID:4NB9e5ZG0(1)調 AAS
野良猫に感染したらエサやりしてるアホにも感染するわけか
676: 名無しさん@1周年 2020/04/19(日) 23:36:33 ID:DVde6PEZ0(1)調 AAS
トンキン人は猫未満
677: ふつつか者 ★ 2020/04/20(月) 01:09:07 ID:dNt0qlnM9(1)調 AAS
🤔🤔
678: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 02:18:55 ID:SBS79t+j0(1)調 AAS
猫同士で感染するなら勝手に野良猫が死んでいってくれるから超ラクチンじゃん
地遺棄猫とかバタバタ死んでいってくれたらとても良いね
679: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 04:51:05 ID:PWuxkP7s0(1)調 AAS
ウチの庭にネコ来るんだけどいつもシブチンな顔してるイヤなら来るなよ
680: 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 05:09:41 ID:dJY7pBNW0(1)調 AAS
ネコ「嫌なら5ちゃんに書き込んでんじゃねーよ」
681
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 05:49:58 ID:AjNRGCfb0(1/2)調 AAS
猫の室内飼いに網戸は必須。
どうして誰もこの事を指摘しないのか。
網戸が無かったら窓を開けられない。
室内飼いが常識に成ったら網戸の需要が爆増するから、
今のうちに作っている会社の株を買いたい。
682
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 06:43:07 ID:EGPopEjt0(1/2)調 AAS
>>681
網戸なんて軽々開けちゃうよねニャンコ
683
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/20(月) 07:00:36 ID:EAUGquEE0(1)調 AAS
あれ?
犬も新型コロナに感染するよね
香港と北欧で見つかってたじゃん
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s