[過去ログ] 【苦渋の決断】緊急事態宣言 今のところ埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡は民間に対し休業要請しない方針 (748レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 名無しさん@1周年 [sag、eて] 2020/04/08(水) 15:19:10 ID:VxuATmzQ0(1)調 AAS
ヨドバシカメラは休む気ないらしい
433: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:19:27 ID:SXwJ63Pz0(1)調 AAS
>>2
ドミノ・ピザが募集してたぞ
434(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:19:53 ID:akLLpyiqO携(1)調 AAS
>>403
いいじゃん、小池都知事続投で。
もし都知事クビになってみ。
小池が次の衆院選に出てきて国政に関わることになるんだぞ。
435(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:19:57 ID:PUQjZSlW0(1/2)調 AAS
神奈川の黒岩が俺の出番だとばかりテレビに出てるけど、
中身の全くない発言ばかりで無能をさらけ出している。
ほんとやめて欲しいけど、選挙で共産との2択じゃ
選ぶことすらできない。
436: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:20:08 ID:EKwZR++80(1)調 AAS
神戸は自主的に休んでるとこ多いから人すくねーぞ
437: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:20:09 ID:6BO4LYGB0(3/4)調 AAS
>>425
大東亜戦争もこんな漢字で長引いて敗戦したんだろうなと思うと
泣けてきた
英霊の方々のご苦労がしのばれる
438: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:20:23 ID:vyWI42yN0(1)調 AAS
ソウル市がクラブなどに営業停止命令 19日まで=新型コロナ
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
韓国がうらやましい
439: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:20:25 ID:EAntJHQP0(1)調 AAS
看板かけただけ?
440(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:20:30 ID:2ZsTJP2p0(1/5)調 AAS
>>430
宣言したのは国
態度を保留してるのは自治体
441(1): 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/08(水) 15:20:30 ID:Dcz3ZnxE0(5/6)調 AAS
>>360
お前はメクラか
442: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:21:08 ID:LO+2Qn2B0(1)調 AAS
>>416
同意 日本の夏はシンガポールよりエグいのは有名な話
夏の甲子園は中止になるだろうけど、6月下旬からの大学野球はやるんじゃないか
完全に仕切り直しになるのは9月頭からだろうけど
443: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:21:17 ID:dgFDNmkv0(2/2)調 AAS
>>403
厚塗りおばさん「下痢を排除します」
444(2): 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/08(水) 15:21:20 ID:Dcz3ZnxE0(6/6)調 AAS
>>440
自治体が出そうとしたら
アホ安倍政府の国が止めてる
445: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:21:27 ID:GDmBOD5J0(11/12)調 AAS
小池は選挙前に仮想敵を作るのがうまいな
ジジババからしたら政府に圧力をかけられていじめられたらと思うんじゃないかな
前回は都議のドン内田との対立みたいな
446(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:21:31 ID:jumh4kLZ0(1)調 AAS
モールとか百科辞典とかの大型施設だけってこと?
447: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:21:53 ID:ubE6qoHY0(1)調 AAS
>>430
知事に権限を与えるための緊急事態宣言だもの
あとは知事の判断次第
448: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:21:55 ID:CAtGK+ve0(1)調 AAS
大阪すらしないの?
意味わからんな
449: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:22:16 ID:mcuEgO8v0(3/3)調 AAS
>>435
あいつ全国知事収入ランキング1位だぞ
2位が森田
小池は意図的に下げて下のほう
450: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:23:03 ID:GDmBOD5J0(12/12)調 AAS
>>434
まさか総理狙ってるとか?w
451(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:24:28 ID:0rp14mYF0(3/4)調 AAS
海外では戦争レベルとまで言われる危機
補償無し、マスク二枚で立ち向かう日本
この国はどっかの未開の国以下っすね?笑
アフリカとかメキシコ以下やん
452: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:25:50 ID:Xy2hfIKi0(1)調 AAS
>>9
お巡りさんにストーカーされても良ければ、どうぞ
453: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:25:53 ID:bG88jYlm0(1)調 AAS
死屍累々にならんことを祈っとけジジーども
なったら貴様らはお仕舞い
そうならないならめでたしだな
ただその場合は日本人は感染するけどあまり重症化しないってことだろうし
海外から見たら検査しない実態不明の国だから
外国人からするとかかってても重症化しない汚染民族日本人と接したら自分たちは殺される
って恐怖を感じて日本人を避けるだろうな
454(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:26:07 ID:33LR6aHO0(1)調 AAS
>>451
あんま騙されんなよ
皆保険の日本は世界のどこより手厚いんだぞ
455: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:26:28 ID:Tg0dOaUc0(2/2)調 AAS
営業してても行かなきゃいいだけなんだぜー
これだけ要請が出てても風俗や飲み屋に行って感染して
周囲に迷惑を掛ける様な奴は社会的に抹殺されても仕方がないよね
456: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:26:58 ID:528QyLiy0(1)調 AAS
うちの取引先窓口閉めちゃったわ
中には人がいるらしいけど
こっちに金が入ってこなくて困ってる
457: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:27:21 ID:6BO4LYGB0(4/4)調 AAS
>>416
耐えられないのは人間も同じだからな
人間が冷房使えばそこでスプレッダーがクラスターつくってパンでミック
まさに3蜜だからな夏の日本はw
458: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:28:26 ID:PUQjZSlW0(2/2)調 AAS
>>444
あれだけ出せ出せって言って置いて
すり合わせできてなくて出せないんだよ。
厚塗りババァ。
459(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:28:31 ID:sg38bThN0(1)調 AAS
>>454
皆保険あっても使い方がわからなければ、検査拒否で感染爆発になってるわけでw
国に金はあるけど休業手当は出さない!自己責任だ!甘えないで自分で何とかしろ!
じゃあ全国に疎開します!になるよね
460: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:28:41 ID:7951Sns60(3/3)調 AAS
>>454
保険あっても医療受けられなきゃ意味無いんだよなあ
461: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:30:56 ID:0rp14mYF0(4/4)調 AAS
福岡は緊急事態宣言しても
罰則無かったら暴れちゃうから安倍は
そして福岡! および 福岡!とか強調した?
462(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:32:02 ID:cHVkyUcU0(2/2)調 AAS
おおざっくり言うと、国が概要を決めて
知事が具体的内容を発表するという仕組みなのに
小池が先走って発表したうえに
概要から逸脱しすぎなんだよ。
463: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:32:18 ID:k2uXP9hY0(1)調 AAS
緊急事態宣言の空気感に笑う。
なんも変わらないw
464: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:32:47 ID:Q636jcvi0(1)調 AAS
外出自粛で8割接触カットされるとサービス業だし詰みだわ
465(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:33:13 ID:icZe9hu80(1)調 AAS
日本って結局個人主義の集まりで一丸となってとか無理なんだよな
結局何も決められない
466: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:34:03 ID:CHBNyDVW0(1)調 AAS
なんも変わってないぞ
467(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:34:13 ID:ppLVky7B0(1/2)調 AAS
緊急事態宣言求めながら自分の責任を問われる休業要請はしないとか、無責任知事どもは即刻辞任しろ
何のために緊急事態宣言をしない国を非難してたんだよ
468: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:35:18 ID:xkpcU+Uf0(2/2)調 AAS
断言するけど一か月じゃ収束しねえよ
469: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:35:19 ID:ZO7+nsSw0(1)調 AAS
休業要請出てないんだから、もっと店開けろ。大阪
470(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:35:35 ID:wZmcfqHv0(4/8)調 AAS
>>451
3ヵ月弱で死者100人
どこが戦争なんだよ。
日本は欧米と違い前線ではない。
そりゃ、世界が大変なときに
中国みたいに浮かれるのも問題だけど、
日本は補給基地として粛々と経済活動を維持すべき。
弾が飛んでもこないのに防空壕に潜る必要はない。
471(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:35:43 ID:iThZSZsX0(1)調 AAS
結局百合子以外は忖度、調整、検討なんだよね
コロナはそんなの配慮してくれないのにさ
472: 名無しさん@1周年(東京都) 2020/04/08(水) 15:35:46 ID:4qFGrnR50(1)調 AAS
>>2
事業リスクだろ
事業に失敗したから潰れるというだけのこと
甘えるな
30万で生きろ
473(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:35:52 ID:VROBnJt50(1/9)調 AAS
>>462
小池が都税で保証すれば済む話
他の県に負担させる国への付け回ししなければいいだけ
474: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:35:57 ID:+j7MeDYO0(1)調 AAS
東京から人が流れて最悪じゃん
475: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:36:04 ID:gNeiaNzR0(1)調 AAS
どうなるか心配だったけど普通に仕事してるね。
外出はダメなんだろうけど
476(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:36:10 ID:ppLVky7B0(2/2)調 AAS
特に大騒ぎしてた大阪府知事とか福岡県知事、自分の責任で何かをするつもりがないことが明らか
477: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:37:04 ID:VROBnJt50(2/9)調 AAS
>>470
餅なんか正月だけで1000人以上、餅戦争(爆笑)
478: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:38:35 ID:LAd9ADdo0(1)調 AAS
尼崎のコストコとその横のイオンの駐車場、なにわ、大阪、和泉ナンバーめちゃ多いんだけどなんで兵庫県に入ってくるんだよ
大阪にもあるんだし撒き散らしに来んなよ
479: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:39:43 ID:PUv/2VcG0(6/6)調 AAS
>>441
反論出来ないなら絡んで来ないでね
480: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:39:57 ID:wZmcfqHv0(5/8)調 AAS
>>467
あほだろう。
ヒステリーなのは小池と吉村だけ。
他の知事はそこまで言っていない。
この二人のせいで生活基盤を
壊されそうになって怒っている。
東京と大阪だけ都市封鎖しとけばいいんだよ。
481: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:40:01 ID:f71EudHx0(1/3)調 AAS
休業なんて中小にとっちゃ自分の墓掘らされるようなもんだからな
緊急事態宣言とか余計なことしただけじゃないの
482(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:40:37 ID:9gIaTrpm0(1)調 AAS
小池のいつもの目立ちたいだけで中身のないパフォーマンスよ
無脳無能言われすぎてここぞとばかりに失点挽回しようとしてるけど、休業要請は保証とワンセットなの
保証ない要請は死ねと言ってるのと同じ。ムリムリ
483: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:42:15 ID:VROBnJt50(3/9)調 AAS
>>482
だから金持ち東京が都税でやればいいだけの話
小池と都民の馬鹿は人の金でやろうと虫がよすぎ
484: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:42:25 ID:GcDmCDgM0(3/7)調 AAS
神奈川県だが
うちのあたりは商店街がほぼ消滅していて
大型商業施設のテナントが利用の中心。
それがビルごと今日(4/8(水))から休業に入ったので
QBハウスも書店もリブロもドコモショップもスポーツ用品店等も
すべて予告なしにいきなり休業に入った。
結構、緊急事態宣言の影響を感じている。
485: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:42:33 ID:VQ3NpAf30(1)調 AAS
>>476
そりゃ藪蛇が出てくるのは避けたいからなw
486: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:43:32 ID:gO8IrhX90(15/18)調 AAS
緊急事態宣言 4/7
新緊急事態宣言 4/10 11
新緊急事態宣言改訂版 4/17 18
new緊急事態宣言 2/24 25
new緊急事態宣言改訂版 5/1 5/2
終息宣言 5/6
新終息宣言 5/16
487: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:44:02 ID:2ZsTJP2p0(2/5)調 AAS
>>444
いや、県も勝手に出していいのよ
それこそ、何の強制力もないけどなw
488(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:44:09 ID:wZmcfqHv0(6/8)調 AAS
>>471
元フリーキャスター、小梨の百合子は
生活基盤が破壊されることの恐ろしさを知らないんでしょう。
政府は世界世論とのバランスで、
日本だけノー天気なのはまずいので
形だけ緊急事態宣言をしたのに、
小池だけマジに受け止めて、他がドン引きだよ。
489: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:44:14 ID:UtQf2xlv0(1/4)調 AAS
トンキン乞食ウンコオリンピックのせいで国全体が大損害だな
490: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:44:20 ID:VROBnJt50(4/9)調 AAS
>>482
ついこの前まで脳天気にオリンピック、オリンピックって言っていた小池のアホーマンスだわな
491: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:44:42 ID:CGXaqToE0(1)調 AAS
休業要請無し→店が休んだ場合従業員に休業補償6割を払う→店側は国に請求する って感じ?
492: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:45:00 ID:KBNAtqeO0(1)調 AAS
維新って最初の大口は凄く全国に響くように叫ぶんだよな
セイフガー ジミンガー トンキンーガーと
で実際その願いが叶うと失敗すればすべて政府や自民や東京に責任を擦り付け
成功すると維新や大阪の手柄にする、こうやって騙してきた政党
正直楽だよなその立ち位置。
493: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:45:18 ID:gANMPW+u0(1)調 AAS
>>1
埼玉県も休業要請せず
4/7(火) 20:44配信 共同通信
埼玉県の大野元裕知事は7日夜に記者会見し、県内の保育園や学童保育について
「感染防止の対策を講じた上で維持されるべきだ」と述べた。
遊興施設や飲食店に対する休業要請もしないと明らかにした。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
494: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:45:22 ID:zasAJjmu0(1)調 AAS
この山形の伊藤りょうきっていうやつが東京に菌をもらってきてコロナ拡散して日本を滅亡させるそうです
危険人物ですので拡散願います
画像リンク
495(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:45:29 ID:UtQf2xlv0(2/4)調 AAS
トン菌はコロナ菌ばら撒きまくるし、マジで害しかないなw
国費使って菌ばら撒きまくり
496: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:46:24 ID:VROBnJt50(5/9)調 AAS
>>488
ロックダウン会見以来、露骨な選挙運動のパフォーマンスが続くね
>>495
菌でなくウィルスや
497: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:46:25 ID:5OWXy9s20(1)調 AAS
>>2
募集している仕事があるから、それにつけばいいだろう。
498: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:46:26 ID:LeZPr8ts0(1)調 AAS
都内のコロナキャリアキャバ嬢が、神奈川千葉辺りに移動するだろ
足並み合わせろ
馬鹿か
499: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:46:28 ID:ie+4bUBo0(1/2)調 AAS
今のところ休業要請しない(゚Д゚)東京をみてから考える!
500(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:46:46 ID:8ED7+Y0+0(1)調 AAS
首相会見でテレビが緊急生放送の大騒ぎでシリアス感あったが……
公園では10人の小学生グループが昼過ぎから遊び続けてる件 この子達の親はなに考えてるんだ( ・ω・)
501: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:47:00 ID:UtQf2xlv0(3/4)調 AAS
ごみトン菌乞食は死ねよ
502(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:47:07 ID:wvWAX1WS0(1)調 AAS
兵庫だが、自粛なんて全くしてねーぞ
飲み屋もパチンコ屋も家電量販店もほとんど営業してんぞ
503: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:48:34 ID:GPJhbTyq0(1)調 AAS
>>446
ロードサイド店舗はやってるみたいやが客が来ないんやと
モールの休業もえらい損失になる言うてはる
504: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:48:39 ID:MexzWmCU0(1/2)調 AAS
コロナ地域はどんどん自粛しろ!
店開いてると白い目で見られるぞ全国から!
505: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:49:13 ID:gO8IrhX90(16/18)調 AAS
>>500
それは、第一回緊急事態宣言 効力1時間
1時間後の東京都知事からダメだし
第二回緊急事態宣言は、4月10日か11日で調整中
506: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:49:27 ID:DaZCxdk+0(1/3)調 AAS
>>502
だからみんな不要不急で出歩いてるの?
507: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:50:02 ID:2ZsTJP2p0(3/5)調 AAS
>>502
だから、自粛とか言ったとこで背に腹変えられないお店なんか
いくらでもあるわけで、そこに対して、どうやって自粛してもらえる
かを考えるのが行政のお仕事
なんだけどなあ・・・・なんか宣言してねーかw?
508: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:50:11 ID:bHSgkyij0(1)調 AAS
イオン行ってなかったぞウキウキしながら100均に行ったのに😭
509: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:50:16 ID:wZmcfqHv0(7/8)調 AAS
>>500
新型コロナよりも、
交通事故や誘拐のほうが心配だわ。
510: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:51:07 ID:voyhe/L60(1)調 AAS
>>11
やってる感だけ
北朝鮮の若将軍様と完全に同じレベル
これで今後は狼少年路線が確定したから、あの下痢が何を言っても効果ない
511: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:51:08 ID:FegBWoJ80(1)調 AAS
心配しなくてもこのままいけば補償がどうとか経済がどうとか言ってられなくなるレベルまで行くから
今やらなければ破滅が先延ばしになるだけ
512(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:51:25 ID:OfUpDHH60(1)調 AAS
何の為の緊急事態宣言なのかと。。。
513: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:52:15 ID:35hO0aUf0(1)調 AAS
>>236
国にお願いして払ってくれる
そんな補償がどこにあんの?
オメデタイ思考なら
半月も持たねーよ
タヒね
514(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:52:15 ID:nPLfaOvE0(2/3)調 AAS
東京だけ経済活動を自粛するように皆に嵌められたのか?
検査数に対して陽性率が高いし、東京だけがステージの違う危険な状態なのか?
どっちやろ
515: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:52:33 ID:GDmsU5YW0(1)調 AAS
埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の各府県
「休業要請はしません。営業してもいい。」
「外に出るのは自粛してください。」
つまり、店を潰す、店が潰れる、自営業者が困る、自殺するのは住民のせいだということだな。
516: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:53:00 ID:omIy/Rqv0(1/2)調 AAS
自粛撤回した方が良いだろ、こんなバラバラじゃ感染止まらんよやるだけ無駄あほらしい
517(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:53:01 ID:2ZsTJP2p0(4/5)調 AAS
>>512
条文見りゃ、大して意味ないことくらい
判ってた話やろ・・・・
518: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:53:04 ID:MexzWmCU0(2/2)調 AAS
緊急コロナ経済共倒れ宣言
519(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:53:12 ID:oDBU2CLP0(1)調 AAS
補償ないなら自粛休業したもん負けやもんな。国も補償したくない、自治体も補償したくないじゃお話にならん
520: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:54:13 ID:GcDmCDgM0(4/7)調 AAS
>>459
日本の国民皆保険は他の国に類を見ない使いやすさ。
医科と歯科や調剤が一体の制度は日本ぐらいかも。
好きな病院に予約もなしにいきなり行って受診できるのは日本ぐらい。
貧乏人から金持ちまで保険診療一択で
貧乏人から金持ちまで同じ医療を受けられるのも日本ぐらい。
521(3): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:54:54 ID:PtoQrsDU0(1)調 AAS
都内のネカフェ難民が神奈川埼玉千葉に逃げ込むぞw
522(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:55:05 ID:UtQf2xlv0(4/4)調 AAS
トン菌ゴリ押しオリンピックの被害を全国民が負担
バカらしい
トン菌乞食は日本の癌
523(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:55:37 ID:flJ3/tVF0(1)調 AAS
東京だけでよかったのに
524: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:55:41 ID:DaZCxdk+0(2/3)調 AAS
>>521
東京はそれ狙いか?
525: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:56:48 ID:GcDmCDgM0(5/7)調 AAS
>>521
緊急事態宣言は
東京に加え埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の6府県が対象となる。
神奈川県だって、大型商業施設は急遽今日から休業。
526(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:57:19 ID:omIy/Rqv0(2/2)調 AAS
日本は天皇制を廃止して、大統領制にしないと変わらんな
緊急事態で何もできないとか意味ないわ
527: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:57:46 ID:2ZsTJP2p0(5/5)調 AAS
>>522
五輪ゴリ押し森→石川県
緊急時無能トップ安倍→山口
その腰ぎんちゃく麻生→福岡
528: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:58:40 ID:bs3ANcli0(2/2)調 AAS
>>32
一種のタイムセール
529: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:59:30 ID:f71EudHx0(2/3)調 AAS
>>519
簡単にまとめるとその通りだな
補償も出来ないのに休業しろとか無理な話
それで客足無くて廃業はその経営者の責任
緊急事態宣言とか言葉だけがデカい
530(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:59:39 ID:07QH0CmZ0(1/3)調 AAS
日本の緊急事態宣言
1941年12月8日 - 太平洋戦争開戦
1948年4月24日 - 阪神教育事件
2011年3月11日 - 福島第一原子力発電所事故に対しての原子力緊急事態宣言
2011年3月12日 - 福島第二原子力発電所に対しての原子力緊急事態宣言
2020年4月7日 -新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
531: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:59:39 ID:wZmcfqHv0(8/8)調 AAS
>>514
小池を選んだ都民の自業自得だろう。
たかが、3ヵ月で100人しか殺さないウィルスに対して、
経済活動を停止するなんて、正気の沙汰じゃねよ。
532: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 15:59:51 ID:ie+4bUBo0(2/2)調 AAS
チェーン店は東京と一緒に休むでしょ
533: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:00:22 ID:uaL/wHlY0(1)調 AAS
>>523
遅いのがばれる
534: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:01:27 ID:6F1rk2vx0(1)調 AAS
個人支給も渋る休業補償も渋る
ほんと金ないんだな
イザナギ景気だのオリンピックだの金があるようにしか思えなかったけど現実はこれか
535(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:01:32 ID:O/GTESsw0(1/3)調 AAS
>>473
ああ、そうか。
安倍首相と小池知事が どっちも責任を取りたくないので
「あんたが先に言いなさい」とやり合ってるのかと思ったら、
保障をするのが「国か都か」という問題もあるんだ。
>>465
一斉休校は やっぱり閣僚と相談しなくて正解だったなw
>>488
>政府は世界世論とのバランスで、
>日本だけノー天気なのはまずいので
いやあの、東京都の再生産数(基準数を40とした場合)が、
5日連続で1.0をオーバーしてるんですが。
(感染ルート不明新規陽性患者÷40)
3月29日 26÷40=0.65
3月30日 7÷40=0.175 ※前日が日曜で検査数が少ないらしい
3月31日 49÷40=1.225
4月1日 38÷40=0.95
4月2日 33÷40=0.825
4月3日 55÷40=1.375
4月4日 81÷40=2.025
4月5日 92÷40=2.3
4月6日 73÷40=1.825 ※前日が日曜
4月7日 57÷40=1.425 ※夜に緊急事態宣言
※基本再生産数が1.5の場合、何も対策を講じなければ、
31日後には新規感染者が28万7千人に達する。
536: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:02:06 ID:07QH0CmZ0(2/3)調 AAS
みなさんよく理解していないようなのでwiki情報等から抜粋してまとめておくと、
2月に北海道で出された宣言は特別法を発動するためのものではなく、
法的拘束力のない要請や、依頼、注意喚起。
今回の東京含む7都府県に出された緊急事態宣言は、
災害などによって国家の運営が危機的状況になった時に、
緊急事態に対応するために特別法を発令するための宣言。
たとえば、
・内乱や暴動、テロ(たとえば、パリ同時多発テロ事件など)
・大規模な災害
・疫病(例えば、ペスト、結核など)
など、国家の存続を揺るがしかねない有事の際に発令され、日
本では内閣総理大臣が発することになっています。
現在、日本法における規定の文言が基本的に「緊急事態(きんきゅうじたい)」・「緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)
に統一されているのにも関わらず、かつての日本法における規定の文言などからの慣習により、
外国・外国語における「英:Emergency」や「英:State of emergency」等の日本語訳として、
メディア等にて「非常事態」・「非常事態宣言」が使用されることがあるが、
あくまでも翻訳に際しての表記の揺れであり、基本的に「緊急事態」・「緊急事態宣言」と同様の意味である。
537: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:02:10 ID:GcDmCDgM0(6/7)調 AAS
>>526
米国の大統領だった万能ではないんだよ。
あくまでも議会が成立させた法律や予算の執行機関の長に過ぎない。
法律や予算は議会の専権事項
そして予算案は下院先議
今回の大型経済対策も
トランプと下院議長のナンシー・ペロシ(80歳)が協議して
下院民主党が予算案を提出しているんだよ。
538(4): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:02:36 ID:rMeAojuJ0(1)調 AAS
休業要請も出せない知事が
ウイルス蔓延したら国のせいにする
539: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:04:00 ID:gQhhW/ru0(1/2)調 AAS
>>83
リッター8キロだとマイナスか。今日は寝てたほうがよかったな。明日はたくさん稼げるよう祈る
540: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:04:17 ID:VROBnJt50(6/9)調 AAS
>>517
基本、民主党時代に作った法律だしね
541: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:04:54 ID:GcDmCDgM0(7/7)調 AAS
>>538
行政が細かいことまで分かるわけがない。
民度が高ければ、民間がそれぞれの感染拡大リスクや
生活への必要度を勘案して
自主規制の方がいいに決まっている。
542(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:05:02 ID:l5B8BFjR0(1)調 AAS
いろんな知事が国に非常事態宣言出せ出せ 言ってたのに
出してもなんにも変わらんやん
543: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:06:08 ID:LxcIiHPA0(1/3)調 AAS
>>538
逆に知事が休業要請なんか出したら越権行為で政治生命が、それを認めるなんてことをしたら法治国家も終わる
これは平時に行政主導より国民主導の法律を望んだすべての国民の責任
ちなみにどっちが良かったか分かるのは数年後
544(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:06:19 ID:FgeMJ+/60(1)調 AAS
>>130
田舎に帰ると住民皆殺しになるかもしれないんだよなぁ
545: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:06:35 ID:nPLfaOvE0(3/3)調 AAS
東京以外は国からの補償を取り付けるまで休業要請は控えるのかもな
国が動かなあかんわな
休業要請と補償はセットと考えている県が多いんやろね
546: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:07:03 ID:dPDwjNbP0(1)調 AAS
今日の東京コロナはまだかいな?
547: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:07:20 ID:LxcIiHPA0(2/3)調 AAS
>>542
変わるよ
土地収用できるので政府主導で軽症者隔離施設が作れる
548(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:07:23 ID:5i0CMeet0(2/2)調 AAS
>>530
>>1948年4月24日 - 阪神教育事件
これな…Wikipediaだと
兵庫県軍政部は「非常事態宣言」を発令した。これによって、全警察官はアメリカ軍憲兵司令官の指揮下に入った。
だから(上の表記が正確だとすると)宣言を出したのGHQやね(日本政府や自治体に軍政部なんてないやろうから)。
そもそも
「1947年(昭和22年)10月、連合国軍最高司令官総司令部総司令官ダグラス・マッカーサーは、日本政府に対して、「在日朝鮮人を日本の教育基本法、学校教育法に従わせるよう」に指令した。」
のがきっかけ。しらない人は是非勉強しておこう。
Wikipedia: 阪神教育事件
外部リンク:ja.wikipedia.org
549: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:08:12 ID:DaZCxdk+0(3/3)調 AAS
>>542
国が変わらないからね
550(3): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:08:14 ID:VROBnJt50(7/9)調 AAS
>>535
普通のインフルエンザと同等の扱いに指定を見直せば
家で寝てろで医療崩壊にならんよ
法律で無症状まで入院だの、接触者を監禁の上職場封鎖なんてことになるから
おかしくなる。
551: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:08:30 ID:07QH0CmZ0(3/3)調 AAS
>>548
なるほど失礼しました、wikiにもGHQって確かにありました。
552: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:09:33 ID:LxcIiHPA0(3/3)調 AAS
>>550
それを始めてるのが中国
後は欧米と中国との主権争い
日本が検査数増やしだしたのはアメリカが検査数増やしたから
553: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:11:42 ID:gQhhW/ru0(2/2)調 AAS
お客さんとなる立場の人たちに外出を控えるように。
お客さんの足止めをされた商店には営業を続けさせるって。成り立たないの子供でもわかるのに。
本当にこの国は男気がない。
554: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:12:24 ID:VROBnJt50(8/9)調 AAS
>>538
都税の増税してでも保証する覚悟はない選挙パフォーマンスだけの小池
オリンピックなんかやめれば財源作れるのにな
555(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:12:53 ID:StsZ7JmA0(1)調 AAS
。
これじゃあ 非常事態宣言 じゃなくて 注意喚起 じゃねーかw
。
556: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:16:22 ID:erkllxaX0(1)調 AAS
だから法律もいじれと言っている
今の法律じゃこれしか出来ないどうにもならないって言ってる
557: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:20:12 ID:8AWx6RtG0(1)調 AAS
安倍「百貨店と居酒屋は営業させてやれ」
ジャップ国主からしてこれだからw
558: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 16:20:15 ID:Xtf50zJJ0(1)調 AAS
小池は休業した店に百万の協力金出すって言ってたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s