[過去ログ] 【月収8.3万円以下が給付要件】安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:44:13 ID:bcOneIth0(2/2)調 AAS
>>544
貯蓄を吐き出させる目的の経済政策かもよ
600(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:44:13 ID:J7wJ1Vvp0(3/4)調 AAS
>>499
夫婦で戸籍の筆頭者が亭主なら住民票も亭主が世帯主
奥さん子供もそこに従属する
601(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:44:21 ID:of0UCQUM0(1/2)調 AAS
アメリカ・・・高年収世帯にはやらん
日本 ・・・中間層世帯にはやらん
602(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:44:26 ID:USrk5UZ70(6/11)調 AAS
>>581
ちゃんと読んだ方がいいぞ
収入が半減した世帯に、1世帯当たり30万円の現金給付を行います。なお、半減していなくても、低所得世帯は給付を受けられます。制度の詳細や申請方法などは、決まり次第お知らせします。
603: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:44:27 ID:YSc2cVrH0(1)調 AAS
元からの非課税世帯には役所から振込口座記入書が送られてきて口座番号書いて返送すれば30万GET
役場に申告は減収した奴だけだろうな
604: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:44:30 ID:9GVSKCmQ0(1)調 AAS
これのせいで会社が突然最低賃金払いだした
ギリギリ申告できないライン
国はこれを狙っていたのか?
605: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:44:50 ID:UA7hEcwo0(1)調 AAS
餌が少なかったら言うこと聞かないのは当たりまえ。
606(3): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:44:56 ID:NnpECeZQ0(1/5)調 AAS
と言うか本当に30万円貰う世帯が1000万世帯もあるのか?
コロナで減収した証明書が必要で月8万3000円以下なんだろ?
1000万世帯もあると思えんのだが
607: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:02 ID:klqN6gqF0(3/12)調 AAS
あとガキひとりに1マソ
608: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:03 ID:i14TrBLO0(1)調 AAS
慌てて世帯分離した子ども部屋おじさん
やっと給付の通知が来たと思ったら健康保険料の請求だったでござるの巻
609: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:09 ID:ziG0vkxF0(3/6)調 AAS
>>529
子供が2人いれば年収255万以下だから派遣とかならザラ
あと自営業者が500万人いる
自営業者は意図的に月次の売り上げ下げるの簡単
610(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:11 ID:B5ur94xI0(4/4)調 AAS
>>582
それって上のQ&Aがソースだろ?
あれ減収が前提の話じゃん
安倍会見と、政府発表をベースにしても減収家庭だけだよ
611: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:15 ID:I0Y6Tr4a0(7/11)調 AAS
>>512
だからそんな脅し通じないのに騙される奴が多いから書いてるのかなってw
そもそも借金って言い方悪いイメージだから
国民が便宜的に金貸してるだけで外から借金取りは全く来ないって言い換えれば良いのに
612(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:27 ID:Uvl104Ty0(1)調 AAS
プレミアム商品券の申請率も5割くらい?だったんだろ?
○○兆円の予算組みました!!!って言うだけ言って、
「ま、実際の申請は半分くらいだろ、少ないほどいいよなw」だろ。
613: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:30 ID:jxNMnm+/0(3/4)調 AAS
>>183
リーマンショックで派遣切りされた非正規たちを見捨てたから日本国民がブチ切れたんだぞ
614(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:32 ID:o97hny350(1/2)調 AAS
貰えた20%が自公に投票するだけで、
圧勝できるからな、
全員に配る必要ない。
615: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:32 ID:QBQ4aw810(5/7)調 AAS
>>601
休んでも日給1万ぐらいの休日補償貰えるじゃん
616: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:35 ID:U1XhRpdk0(2/2)調 AAS
タクシーの運転手は、今月ほとんどが政府基準を満たしたらしい
他にも歩合でやってる仕事は、恐らく直撃されてると思う
617(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:40 ID:EZjitjMq0(3/5)調 AAS
非課税世帯程度の給料で仕事してた人はなんとでもなりそうだな、なんなら何日か休んで給料減らせばいいわけだし
今回は無職年金は駄目だから働いてた人へのボーナス
618: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:42 ID:Zpr43Z250(7/18)調 AAS
>>595
いると思うわ
公立校の小中の同級生見りゃそんな気がする
篩に掛かって大学まで行けてる奴らばかりじゃないんだよ、世の中
619(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:45 ID:t0TUT4/A0(2/3)調 AAS
住民税非課税って条件が笑えるな
税金納めてる国民をまとめて殺しにきてるな
税金払ったので税金から出る給付金1円も貰えませんw
620: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:47 ID:cmMxiXRu0(1/7)調 AAS
減収ない非課税世帯ももらえます?
621: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:45:48 ID:Zbsgv8Ub0(1)調 AAS
元から非課税世帯は貰えないって言ってる奴は非課税世帯世帯じゃないんだろガイジ「元から非課税世帯は貰えないって言ってる奴は非課税世帯世帯じゃないんだろ?」
622: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:01 ID:64Hjbcqa0(1/4)調 AAS
文句は麻生に言え
623(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:02 ID:m1EfWhfM0(3/4)調 AAS
>>547
サラリーマン時代の貯金を必死に守ってる程度
株とか投資は割とエア投資してみるとセンスありそうだけど
口座開く度胸はない
ギャンブル脳になりそうだし
624: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:02 ID:HA32m7pD0(2/3)調 AAS
>>596
解雇されたら雇用保険が出るから8万越えるかも
625: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:03 ID:EwEOXXyB0(2/6)調 AAS
>>540
ナカーマ
もらえるおw
626(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:10 ID:8NWPsHOD0(2/2)調 AAS
>>600
世帯主はいつでも変えられるよ。
役所に行って手続きするだけ。
去年変更したから間違いない。
627: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:16 ID:rXd0bRL90(1)調 AAS
>>595
おそらく3.11の被災者がかなり入ってる
628: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:19 ID:8AWx6RtG0(1)調 AAS
安倍ちゃんは韓国慰安婦に1人100万配ってる
ジャップにやるカネはねぇwwww
629: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:32 ID:Pp/hXN7d0(11/12)調 AAS
>>591
遊びまくるてのがバカだなお前
何のための休みなんだよ 想像力を働かせろよ
630: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:40 ID:klqN6gqF0(4/12)調 AAS
>>602
なにを?
631: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:44 ID:HSuld2qY0(2/4)調 AAS
地方のタクシー運転手なめるなよ
平常時から社員の半分は手取り10万以下やでーwwww
コロナでさらに半分以下wwww
底辺の仕事は普通にあるんやでー
632: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:46 ID:8rYxFnSH0(1)調 AAS
世帯主だけど働いてなくてナマポも貰ってない人間が貰えるって事?
633(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:47 ID:fXvOBtlv0(2/2)調 AAS
これは、もう決まった事なの?
634: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:47 ID:ePVj8mQc0(2/2)調 AAS
もともと貧困は対象外なのだから
これからバタバタ倒産解雇が続出するって事なんだろうな
635(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:51 ID:YJsNusjx0(1)調 AAS
給与所得以外は年35万以上で対象外だ
636: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:56 ID:t0TUT4/A0(3/3)調 AAS
要は国民のほとんどには1円たりとも金出す気
な〜し
637: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:46:59 ID:w9Asd7bZ0(1)調 AAS
給与半減って失業レベルだろ。
こんなん
638: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:04 ID:VxjkMpD40(1)調 AAS
次の選挙待ってろ
自民党
639(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:06 ID:Zpr43Z250(8/18)調 AAS
>>617
まだそんなこと言ってんの?
無職も給付はほぼ確定なんだが
640: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:07 ID:USrk5UZ70(7/11)調 AAS
>>610
ちゃんと官邸のページ見てこい
半減世帯&だぞ
641: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:09 ID:o23doJU40(1/6)調 AAS
>>563
俺は上場企業リーマン+実家会社経営だから両方の立場が分かるが、
リーマンの給与は経費がほぼ認められないので、この作戦は使えない。
経費にできるのは、雑所得分のみで、本丸の給与所得は経費で削れない。
自営の連中は、今頃必死に作戦考えてると思う。
642: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:10 ID:UOpiabmJ0(1)調 AAS
>>1
月収8.3万円て、どこの国の話?
643(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:12 ID:cmDyAgfx0(1)調 AAS
>>97 余裕で配れるぞ100兆円全部を
日本の全世帯に配った場合は200万円。
年金受給者の世帯や生活保護受給世帯
公務員や政治家を除けば100兆円も要らない。
ただ単に財務省の官僚が配りたくないだけでしょ
644: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:21 ID:MhLRGZu90(2/3)調 AAS
プレミア厶商品券なんて金出して買うのがアホらしいから申請はせんかったわ
645(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:28 ID:Ecx8n79+0(2/4)調 AAS
>>595
それに相当するくらい収入が急減した奴、だろ
自営の民宿経営とか飲食経営とかそんな状態だろ
646: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:29 ID:NnpECeZQ0(2/5)調 AAS
2年前に仕事辞めて貯金暮らしで職探し中の人とか給付金もらえるのか?
647: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:29 ID:ShfoQQmQ0(1)調 AAS
30万円くれないと外に出かけちまいそうだ…
アァッ!政府…早く…30万円を早く………
私だって自粛したい…だが、30万円無しでは…
ウ…早く……抑えられているうちに30万円をッ
…ああ!く、靴下を、身体が勝手にお出かけ用の靴下を…!
政府、30万円だ…自粛には30万円が…早く!
648(6): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:47 ID:SELtiBPm0(1/3)調 AAS
低所得者は給付されるって明言されてるんだから
低所得者の最終型である無職は確実にもらえるでしょ
649(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:48 ID:PLQXNMyQ0(1)調 AAS
税金納めてる人だけ助ければいいのに
なんで税金納めてない人に税金使うんだよ
650(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:47:56 ID:6fdMjGFa0(3/3)調 AAS
>>582
低所得でも減収がない場合は貰えないだろ
今回はコロナによって減収した所帯と言う前提がある
低所得からより低所得への減収なら貰えるかもな
651: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:06 ID:TitKdSKN0(5/5)調 AAS
>>612
自分は買ったけど、田舎だと使いづらいんだよ。
市内の参加店しか使えないから、特に田舎は個人店とかばかりで。
高い店で買ってもおトクじゃないんだもん。
652(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:07 ID:wfn6pUiI0(4/4)調 AAS
>>488
そういえば、自営業者は常日頃から経費で落としてるね
友人や家族で食事しても接待費、お茶飲めば会議費、
菓子でも買えば贈答品、年賀状印刷したら広告宣伝費
それでちゃっかり就学援助金とかもらってた知人がいた
653: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:11 ID:ziG0vkxF0(4/6)調 AAS
>>606
8.3万は独身の設定
子供二人いれば月収21.2万まで
後は自営業な
654: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:14 ID:MB4USety0(1)調 AAS
逆に、このコロナによっても半年後まで収入が変わらない人、世帯はどれくらいいるんだろうか?
地方住まいの40代男なんだけど、周りに苦しくなったって言ってるのは、馴染みの飲み屋のマスターだけなんだけど
655: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:19 ID:MCS9RGCi0(3/3)調 AAS
>>572
ネットで出来てもe-Taxみたいな不可解なもんだろ
ワザと難解にして諦めさせるスタイル
656(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:22 ID:klqN6gqF0(5/12)調 AAS
>>648
無職に所得があるの?
657: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:23 ID:4nlpBPpK0(2/3)調 AAS
>>448
自営業手伝いなら世帯主はオヤジかおふくろだろ?
世帯主じゃないと申請できないよ
と、仮定すると君の一家が申請すべきは自営業支援の項目
君が住まいはどこか別で世帯主になってるのなら申請してみりゃいい
658: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:23 ID:/IB0StzC0(1/5)調 AAS
>>333
もともと非課税の人達は、このリンク先を声に出して三回読みなさい
659: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:28 ID:DYupLgYs0(1)調 AAS
与える、配ることしか策のない
安倍政権。
無能の極みだよ。
660: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:29 ID:64Hjbcqa0(2/4)調 AAS
>>619
払ったら負けw
661: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:35 ID:Zpr43Z250(9/18)調 AAS
>>610
あんた情報古いよ
政府の公式サイトで既に公言されてんのよ
「減収した世帯とは別に低所得世帯にも給付いたします」ってな
662: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:36 ID:8WobYIR20(1)調 AAS
ちなみにこれ外国人にも出すわけ?
おい麻生、リーマンショックの時に外国人も給付対象にしたよな?
663: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:41 ID:sblMoRJs0(1)調 AAS
1世帯30万給付って言っても給付条件がサラリーマン切捨てやし、108兆円の経済対策って言っても事業規模で108兆やし、国民を騙すことしか考えてないわ。安倍政権支持してたけど、入国禁止遅れや補償なき自粛要請とか国民軽視ではもう支持できん。
664: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:42 ID:B1ctx9860(1/5)調 AAS
>>606
それは確かに疑問に思う 全国5世帯につき1世帯だっけ? 多い気がする
気がするだけかもしれないが こんなに国は出してるんですよアピールのために
言ってるのかとも思う 今のところ裏がとれん
665: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:43 ID:eeeF3W090(1)調 AAS
>>47
だわな
世帯収入合算で制限しないとなぁ
世帯主がパートで奥さんが会社役員とかあるし
666: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:43 ID:nS3qPgGj0(1)調 AAS
あの内容で申請して2割の世帯が貰えるような日本なら、今ごろ各地でテロが起きててもおかしくない
2割という一見少ない数値に見せかけて本当の数字はこれ以上に絶望的に低いはず
667(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:45 ID:IVTA3+6H0(1/2)調 AAS
>>614
貰えた20%はもともと自公に入れてないんじゃないか
668: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:47 ID:Pp/hXN7d0(12/12)調 AAS
安部 財務省 麻生
極力配りたくないからいろんなカラクリを設けました!!!!
669(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:47 ID:Juo9FvBu0(1)調 AAS
ケチケチ大作戦が吉と出るか凶と出るか…
670: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:54 ID:1sTzZO3z0(1)調 AAS
まあ政府が自分の金を何に使おうが勝手だろ
住民税非課税世帯に配るのは
この層が一番不満が溜まった時に暴動起こしやすいからだよ
治安維持のため仕方ない出費
671: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:54 ID:o23doJU40(2/6)調 AAS
>>623
なるほど。そういえば資産制限は無いから
あんたみたいな仙人的プチリタイヤ組は
思いっきり支給対象だな。
引き込もり生活で感染リスク無いのに
給付だけ貰えて良かったじゃん。
おめでとう。
672(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:48:54 ID:bqmAyCwD0(1/2)調 AAS
なお、ナマポは対象ですwww
673: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:00 ID:FxN5gfYs0(1)調 AAS
回り回って増税になるなら、要らないと思う。結局手数料も膨大だし。
そもそも生活保護って制度が正しく機能していないからダメなんだよね。
674: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:00 ID:uCq5Bpvs0(1/2)調 AAS
初めから「払いたくないから条件をつけてハードル上げてる」んだから
「ケチだ」と貶しても変わらんよ
675: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:06 ID:EwEOXXyB0(3/6)調 AAS
>>593
スンマセン
一時間も働いてません
676: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:13 ID:Y5FQyT950(1/22)調 AAS
>>635
いや、給与所得も年35万以上で非課税じゃなくなるぞw
給与所得年35万を給与所得の年収に直すと100万になるけどなw
677(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:24 ID:X1kk67NM0(1/2)調 AAS
非課税もらえない厨の皆様、土下座してあやまってくださいね。
678: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:25 ID:RYH46EcG0(6/9)調 AAS
>>475
そんなしたっぱがんなこと知ってるわけ無いだろ禿
679(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:33 ID:USrk5UZ70(8/11)調 AAS
>>650
日本語読めるか?
収入が半減した世帯に、1世帯当たり30万円の現金給付を行います。なお、半減していなくても、低所得世帯は給付を受けられます。制度の詳細や申請方法などは、決まり次第お知らせします。
なお、半減していなくても、低所得世帯は給付を受けられます。制度の詳細や申請方法などは、決まり次第お知らせします。
680(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:34 ID:OPZrwikS0(1/2)調 AAS
厚生年金受給世帯夫婦です。
住民税非課税です。
30万円もらえますか?
681: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:35 ID:HCeW+SAg0(1/7)調 AAS
8.4万の奴は給付なしw
8.4万でくらせねーだろw
682(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:35 ID:Y5FQyT950(2/22)調 AAS
>>639
ほぼ確定のソースは?
683: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:36 ID:jxNMnm+/0(4/4)調 AAS
>>62
外国や外国人に配るのが安倍ちゃんだろ
一般常識や
684: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:37 ID:YKuy2dhY0(1/2)調 AAS
無駄な役所仕事増やして、ほんとケチで強欲な政府。
そのくせ、政治家や役人の利益になることには、パッパラッパーと気前よくばら撒く。
最低最悪の安倍自公政権(統一教会+創価学会の朝鮮人集団)
685: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:39 ID:J8CPkIEI0(1)調 AAS
>>606
年金生活者がパートとか
686: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:43 ID:SvIh7w3r0(5/7)調 AAS
一回貰えたところでそいつもジリ貧っていうな
上級国民や公務員でもなけりゃ明日は我が身だ
まだ時間的、金銭的余裕があるうちに不満の声は出しておけ
どこぞの映画と違って死者は口を開かない
687: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:50 ID:xVpuX/Rg0(2/7)調 AAS
>>633
決まっていることなのですよ
688(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:56 ID:O97uVrm80(1)調 AAS
地味にやばい話出ちゃったな・・・
日本人の2割が低所得非課税って
どんだけ景気悪かったんだよ
689: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:59 ID:64Hjbcqa0(3/4)調 AAS
>>672
働いたら負けw
690(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:49:59 ID:cmMxiXRu0(2/7)調 AAS
>>602
それまじです?もとから低所得も貰えるんです?(´・ω・`) どこかに書いてありました?
691(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:02 ID:v1i/P20f0(1/2)調 AAS
年金老人が許せないみたいに書いてる奴いるがきっちり事実を理解しろよ
非課税世帯の老人はほぼ国民年金のみで6万 夫婦で12万で生きてる層だからな?
老人だから本当は生活保護申し込んだら受けれるのにプライドで踏ん張ってる人らだからな?
無駄な税金をこいつらにって言うがどんだけ安く済んでるかマジで理解しろよ?
692(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:03 ID:BhzrIqFI0(1)調 AAS
詳細でてからだな
まだ解釈分かれるのがあるから
スレが盛り上がるわけだけど
693: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:05 ID:bqmAyCwD0(2/2)調 AAS
しかし生きるか死ぬかの状況なのにチョンパヨクは文句しか言わないねーw
文句を言ってないと死んじゃう病だからねー、コロナよりチョンパヨクを撲滅しろよ!
694(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:06 ID:+0083z/j0(1/2)調 AAS
難癖付けたり能書き垂れてるけど要はお金欲しくてたまらないと
695: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:07 ID:B1ctx9860(2/5)調 AAS
>>667
うむ 貧乏人は中流やリーマンに比べたら自民には入れないよ
あくまで相対的な話だけど
696: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:12 ID:i+fKEUk/0(1)調 AAS
一律にしようよ本当に
なんで税金払ってきた奴が受けれないんだ?
697: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:14 ID:HCeW+SAg0(2/7)調 AAS
思わず10万稼いじゃったら見損じゃねえか
調整しろってか
698: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:21 ID:+HWWhe4i0(1)調 AAS
財務省職員
・太郎大臣年収を低所得世帯に限定して一律給付にしては如何でしょう?
太郎大臣
・それは改竄になるのではないか?
財務省職員
・いえ、その点は、世帯は残してますので改竄にはなりません。
太郎大臣
・ん、そうか国民一律ではなく世帯一律か?
財務省職員
・はっ国民は大丈夫です。
太郎大臣
・んっ、問題無さそうだな、よし差換えで……
誰が該当するのか‼?所得制限で段階付けて案分し給付したら、末端迄行き届くだろ、まっ困窮者続出
699: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:24 ID:Ecx8n79+0(3/4)調 AAS
>>648
元の収入があって減った奴だけ対象だってニュースで見たんだが
元が無収入の奴は対象外
700(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:25 ID:Zpr43Z250(10/18)調 AAS
>>581
>収入が半減した世帯に、1世帯当たり30万円の現金給付を行います。
>>なお、半減していなくても、低所得世帯は給付を受けられます。
これよんで理解できないなら日本人じゃないわ
701: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:26 ID:1CWXWc5F0(1)調 AAS
倒産件数が感染者数を上回るんだろうな。
感染者の一定割合が死ぬわけだが
倒産社長の一定割合が自殺して
死亡者数もコロナを上回ったりしてな。
いやマジで。
702: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:33 ID:Y5FQyT950(3/22)調 AAS
>>643
配りたくないのになんでわざわざ補正予算を組むの?
703(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:44 ID:SELtiBPm0(2/3)調 AAS
>>656
お前文脈くらい読み取れよ
低所得者がそれ以上落ち込めば行き着く先は無職になるってこと
だから低所得者は救うのにその先の無職は救わないというのは
理論的におかしいってこと
704: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:46 ID:42SlgEpC0(1/6)調 AAS
ケチケチ安倍w
国の税金って何なの?
705(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:47 ID:USrk5UZ70(9/11)調 AAS
>>690
官邸のホームページ
706: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:50:57 ID:ag1p9LiZ0(1)調 AAS
母親と二人世帯
わい17万が10万に減少
154万以下になるから30万ゲット
707: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:03 ID:7DShL7nI0(2/2)調 AAS
制度の詳細がそもそも決まってないから暫定でしかない
708: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:05 ID:m1EfWhfM0(4/4)調 AAS
>>652
飲食接待経費は無理だよ
怖いよそう言うの
709(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:06 ID:q+OSicYW0(1)調 AAS
コロナの影響で減収した人が対象だから
元々無職はもらえないぞ
710: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:06 ID:B1ctx9860(3/5)調 AAS
>>692
ここでわめくだけで少しは自分に有利になるってのもあるからな
実際ネットの傾向はニュースになるわけで
711: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:10 ID:MpvEGNrI0(1)調 AAS
これだったら全員に5万円配った方がマシ
712(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:10 ID:EZjitjMq0(4/5)調 AAS
政府の公式のは説明不足すぎてどうせ後で追加されるんだろ
713: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:12 ID:raJqzQtB0(1)調 AAS
ここで乞食、物乞い言ってるのは人相手に商売したことのない公務員&ランサーズだろw
てめぇらだけで経済圏でもつくってろよ。
714: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:18 ID:HCeW+SAg0(3/7)調 AAS
いや貧乏人ほど自民にいれてるだろ
いわゆるB層
715: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:18 ID:ql+Fxuwi0(1)調 AAS
全員に配っても、どうせそのまま跳ね返って来るんだし、生きれない人が生きれるようにするって意味だとまぁマシなんじゃないか?
716(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:31 ID:fWRnf2RY0(1/2)調 AAS
・住民税非課税世帯
・収入 1月3,000円 → 2月1,000円
これなら確実に30万ゲットなんだよね?
個人事業主ならなんとでもなるね
717: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:34 ID:Y5FQyT950(4/22)調 AAS
>>645
自営や民宿経営、飲食経営は、「年収」は関係ないけどなw
718: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:38 ID:0p3v0AZs0(1)調 AAS
だからお肉券にしとけとあれほど
719(1): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:39 ID:xVpuX/Rg0(3/7)調 AAS
>>648
所得者じゃないから対象外
720: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:45 ID:QBQ4aw810(6/7)調 AAS
会社の給料要らないから現金給付しろって
叫べば事業主は逆に喜ぶかもね
721(3): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:45 ID:Zpr43Z250(11/18)調 AAS
>>690
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
収入が半減した世帯に、1世帯当たり30万円の現金給付を行います。
なお、半減していなくても、低所得世帯は給付を受けられます。
722(2): 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:46 ID:XHiuYXh+0(3/3)調 AAS
さて30万貰えるから高級ソープにでも行くかなww
723: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:48 ID:kGmd60la0(1/2)調 AAS
非課税もらえると報道してたからもし貰えない事になると荒れそうだな
724: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:51 ID:Br2mBabG0(3/4)調 AAS
>>633
既に決まっているが詳細までは明らかにしていない状況
725: 名無しさん@1周年 2020/04/08(水) 14:51:53 ID:X1kk67NM0(2/2)調 AAS
非課税もらえない、もらえないを何百回も連呼してた非課税もらえない厨の皆様、土下座してくださいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s