[過去ログ] 【豪】シドニーのボンダイビーチ閉鎖 30度超え数千人が…世界から批判 (288レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:53:31 ID:bBNYyP5E0(2/2)調 AAS
【豪州】クルーズ船「ルビープリンセス」で陽性、客2700人下船後に判明・
・・乗客らは同国最多人口擁するシドニー市中心部へ向かった★
2chスレ:newsplus
59(2): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:53:32 ID:eAJiyFPw0(2/4)調 AAS
>>48
新型も旧型も同じだバカ野郎
どっちも30度程度では死なない
60: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:53:36 ID:l19AU3/S0(1)調 AAS
閉鎖空間じゃなければ大丈夫だろ。
61(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:53:43 ID:OxyrEGBR0(3/7)調 AAS
ビーチ自体は良くてもトイレとか更衣室に人が集まるんだろ
飲み食いもするしな
62: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:54:02 ID:PyauUtSW0(1)調 AAS
北半球は春だから南半球は秋か。
63: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:54:33 ID:eAJiyFPw0(3/4)調 AAS
>>46
桜に関係なくウイルスは飛ぶ
64(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:54:38 ID:cjJGnZLV0(3/3)調 AAS
>>59
全然違うから新型、哀れなぐらいバカは黙っとけ
65(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:55:13 ID:rqFSBobc0(2/4)調 AAS
こんなのより五輪批判して
66: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:55:18 ID:29WY8rtp0(1)調 AAS
>>13
まだクラスター3条件とか把握してないんじゃね
67: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:55:47 ID:HqkI8WG+0(1)調 AAS
武漢ウイルス つよい
68: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:55:52 ID:T4Dza/bu0(1)調 AAS
花見を楽しんでいる日本は言う立場にない
69(1): 名無しさん@1周年 [age] 2020/03/22(日) 10:56:41 ID:sGvshfcT0(1/2)調 AAS
>>53
密室でエアコンガンガンは高温でも多湿でも無いからな
シンガポールとか真夏でも室内は上着必要なレベルだぞ
クールビズとか無縁の環境
70(2): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:56:45 ID:57OMud7W0(1/2)調 AAS
クリス先生大丈夫かな?
71: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:56:48 ID:4XCOaRrh0(1)調 AAS
>>61
専門家会議でも言ってたけど
一見良さそうに見えてもその周辺、前後に集団感染ハイリスク環境があったら意味ないんだよな
「友達誘って車で移動」するだけでも窓開けなかったらハイリスク環境になる
72(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:56:49 ID:3zOzt0E20(1)調 AAS
>>1
>画像リンク
屋外でこんな広々してんなら感染しねーよw
ビビリ過ぎだろw
73: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:56:55 ID:eAJiyFPw0(4/4)調 AAS
>>64
哀れ…
74: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:56:56 ID:hVUTF5uK0(1)調 AAS
>>13
沖縄県民から見ると、大混雑だな
75: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:57:13 ID:UecWjxQX0(1)調 AAS
>>38
デマだよ。
コロナは40℃でも死なないでしょ。
76: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:57:23 ID:P5Y1hUUT0(1)調 AAS
暖かいとこでウイルス死ぬなら、病院内の温度上げればいいってこと?
77: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:57:46 ID:57OMud7W0(2/2)調 AAS
Dlife終わったから次どこで見ればいいんだよ
78: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:58:01 ID:rqFSBobc0(3/4)調 AAS
でもこの閉塞感が長期続くのきついよね
メンタル保つ為に正常性バイアス働くの分かる
79: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:58:49 ID:Gu8NlThF0(1)調 AAS
外人って陽気だよな病気も気にしない
結果イタリアじゃ死にまくりだけど
80(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:59:24 ID:az/aR1ZT0(1)調 AAS
海水浴て全身を洗うんだから奨励すべきだろう。
81: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 10:59:36 ID:OxyrEGBR0(4/7)調 AAS
感染が怖くてクラー使わないと逆に体調壊す人
続出する
82: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:00:06 ID:JoMGLml30(1)調 AAS
画像見る限り、間隔は十分に開いてる気がするけどな
83: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:00:08 ID:SUjchJS60(1)調 AAS
この環境下で感染具合はどうなるかと世界中のビーチにとってはそれなりの貴重なデータにはなるんかね
84: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:00:13 ID:xDjx06GR0(1)調 AAS
屋外で換気がいいどころか海水温と地面温度との温度差で風MAX、気温も高く海風のせいで湿度も高め、おまけにコロナにも効くらしいアルコールの摂取も盛ん、一度海に入れば流水で全身洗い流せまくり・・・
マスクさえしてりゃ呼吸からのウィルス排出も抑えられるから
マスクして積極的にビーチでも行かせとけ
スーパー行ったり飲食店行ったり他所歩き回るよりマシ
85: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:00:18 ID:dwvLb5vM0(1)調 AAS
これがアウトなら、スーパーなんて行けないじゃん
86: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:00:18 ID:vJU5vqva0(1/2)調 AAS
>>13
分かる
この距離感ならまあいいんじゃね?と思う
87: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:00:25 ID:HYGVEule0(1)調 AAS
ガンプラ売ってそう
88: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:00:37 ID:vJU5vqva0(2/2)調 AAS
>>20
同意
89: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:01:03 ID:HGCJQZ0F0(1)調 AAS
>>3
近距離に人がいて喋ってらのがヤバい
勘違いしてる人いるけど屋外でもリスクはゼロじゃないから人間同士の間隔は開けなきゃいけない
90: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:01:24 ID:W2SRRwq90(1)調 AAS
無作為に統計取ってくれ
あえて実験体になってくれる
貴重なサンプル
91: 名無しさん@1周年 [age] 2020/03/22(日) 11:01:26 ID:sGvshfcT0(2/2)調 AAS
>>65
マジにその為には在日韓国人の一斉帰国だろ?
60万人が逃げれば当然危険と認識される
たった数千人の日本人が逃げた武漢の100倍ヤバイと誰もが
思うようになる
在日韓国人が帰らないどころか
韓国人「日本に入国させろニダ!」隣国が言ってるんじゃ誰も
ヤバイと思わないだろ?
スイス人が「イタリアに行かせろー」って言ってるのと変わらんぞ
92: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:01:42 ID:lBGsbuXU0(1)調 AAS
で、一斉にみんながエアコンの効いた室内に戻って感染?
93: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:01:53 ID:/EldWfVR0(1)調 AAS
>>13
シャワージャグジーレストラン
94: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:02:17 ID:eFjkCmOQ0(1)調 AAS
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
外部リンク[html]:mkou.estic.org
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
外部リンク[html]:mkou.estic.org fdfsdsd
95: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:02:29 ID:oB2d2q0Z0(1)調 AAS
シンガポールでさえ蔓延してるからな
96: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:02:32 ID:q3pQ58BV0(1)調 AAS
外国はトイレとシャワーが汚いからそこからだろ
トイレ掃除なんてしないからな
97: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:02:32 ID:C7vLNyMX0(1)調 AAS
今年の日本はクーラー禁止
(ただし熱中症の死者は過去最大になる模様)
98: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:03:03 ID:AX0RS0W90(1)調 AAS
なんで批難
高温多湿環境での感染爆発発生率を知るいい機会だろ
99: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:03:21 ID:OxyrEGBR0(5/7)調 AAS
季節関係ないとなると
熱中症の人が続出して救急車足りなくなるだろう
東京の暑さは本当にヤバいからな
100(2): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:03:27 ID:1WPtVAaM0(1)調 AAS
>>9
アホか。30度で死ぬなら体内に入ったら即死だろ
101: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:03:36 ID:Bz4aUhS70(1)調 AAS
日本でもスキューバダイビングする人が増えたとか言ってたな
102: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:03:56 ID:98ePeVvK0(1)調 AAS
暖かくなると終息すると言うのは無理だな
もう一生付き合っていかなければならない
103: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:04:08 ID:DAhoCCi90(1)調 AAS
江ノ島に比べたら全然スカスカじゃん。
104: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:05:01 ID:eRokGx1P0(1)調 AAS
「暑くなったら新型コロナウイルスが死滅して終息する」
まったくのデマであったことが判明
補足すると、ウイルスに効果がありそうな食材として
納豆、ゴーヤ、オクラが挙げられている
いずれも関西人が好まない(忌避する)食材であり、
大阪と兵庫が感染爆発を起こした原因は食生活にもあると考えられる
105: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:05:29 ID:qooneLgM0(1)調 AAS
これはシドイニー
ナンチャチャ
106: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:06:11 ID:5cV5TW1P0(1/4)調 AAS
>>23
でも弱って感染力は落ちるとは言われてるぞ
気温低い欧州よりも感染速度遅いのは事実なんだし
107(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:06:33 ID:PoucXxm30(1)調 AAS
なんで人間の表面温度ですら36度肺の湿度100パーで増殖するウィルスが
外気温30度湿度50以上で不活性化すると思ってんだろ?
108: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:07:12 ID:8gmgEnu40(1)調 AAS
流石人工ウイルス兵器だ
なかなか弱点が見つからないようにできてる
109: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:07:21 ID:be8eyFUG0(1)調 AAS
>>100
飛沫感染だからだろ
あほ
110: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:07:41 ID:OxyrEGBR0(6/7)調 AAS
夏場はクーラーの効いた密室に人がたくさん集まるからな
暑さ対策しないと地獄になる
111: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:07:44 ID:9e0MbSjx0(1/4)調 AAS
シドニーなんて今月は日本でいうと9月の季節で秋に入ってるんだから海水浴場なんて閉鎖してなきゃおかしいでしょ
日本だって9月ともなると海水浴場あまり人いないでしょ
112(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:08:13 ID:N12gjwq00(1)調 AAS
>>25
40〜45度あたりじゃなかった?
113(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:08:33 ID:kDAgPlnz0(1/3)調 AAS
>>9
人間の体温何度か知ってるか?
114: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:08:56 ID:xUKC9wsr0(1)調 AAS
> 30度超え
これスレタイに必要か?
115: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:10:12 ID:R5xNb2G10(1)調 AAS
つまらんことは言ったらいキャンベラ
116: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:10:25 ID:AywDwatI0(1)調 AAS
ここ行った事あるな
住宅街を下っていくんだよな
117: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:10:26 ID:1Qr8StPe0(3/5)調 AAS
>>100
海だと湿度で叩き落とされて
砂浜に焼かれて死ぬだろ
118: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:10:49 ID:5cV5TW1P0(2/4)調 AAS
>>107
それは体内いる時であって
体内離れたら数時間とか数日とかは残ってるって話なんだから
話は変わるんだろ
119: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:11:56 ID:mReatF2u0(1)調 AAS
海とかプールとかサウナで感染した話は聞いたことねーな
120: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:12:20 ID:Xsr3FQbj0(1)調 AAS
>>1
日本の基準だとセーフだな
121(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:12:31 ID:kDAgPlnz0(2/3)調 AAS
インフルが冬に流行するからウィルスは冬と思い込んでる奴多いが
ウィルスだって暖かい方が活発
夏は色んなウィルスが活発になるからどれかが目立つってことはない
逆に冬に活発になるインフルが特別
冬にインフルだけが活発になるから目立っるだけ
122: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:12:36 ID:pXDrFKg90(1/2)調 AAS
>>23
だから未知の存在は甘く見ることなく,用心して調べる必要があるね。
123: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:13:58 ID:1Qr8StPe0(4/5)調 AAS
>>113
湿度ですぐに叩き落とされるだろ
124: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:13:59 ID:OxyrEGBR0(7/7)調 AAS
暑くなると教室もオフィスも締め切ってクーラーを使う
本番は暑い夏かもしれない
125: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:16:00 ID:G/xSQKcZ0(1)調 AAS
屋外だし満員電車よりは罹る確率低いだろwww
126: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:16:09 ID:0yCoKPOi0(1)調 AAS
紫外線と高温で一番良さそうな気はするが
マスクは着用しないといけないから泳げないけどさ
127: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:16:28 ID:nCyxjykm0(1)調 AAS
初代iMac懐かしい
128: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:16:33 ID:axr88vp00(1)調 AAS
行ったことあるわ
ヌーディストビーチなんよ
129(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:17:45 ID:kDAgPlnz0(3/3)調 AAS
今までだって夏風邪はしつこい
高熱とかは出ないけど怠くてダラダラ熱でたりうっとおしい風邪あるだろ
あれが既存のコロナ風邪だとしたら
新型コロナは既存の怠いダラダラ風邪からの一気に高熱1週間から10日、肺炎、肺の繊維化(SARS)、免疫不全付きにパワーアップしたと考えたら
夏でも感染すると考えて当然
130: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:17:48 ID:5ssTqn880(1)調 AAS
屋外で暑いならいいだろ。基本的にウイルスはすぐ死ぬんだから。海なんか湿度も高くて、生きられない。
131(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:18:00 ID:Km3vf33r0(1)調 AAS
>>16
エアコンかけながらアルコール消毒液を部屋中噴霧したら良い。
132: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:18:24 ID:3nhzqBjP0(1/2)調 AAS
いやビーチはいんじゃね?
高温多湿、海風、あとは濃厚接触を避ければ(これが出来ないんだろうがwむしろビーチに行くのはこれが目的だもんね)
133: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:19:10 ID:pcegDAIA0(1)調 AAS
>>22
メルボルンはシナチョンばっかだったぞ
134(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:19:14 ID:gkogrLMF0(1)調 AAS
世界中が自粛ムードかよ
よくねーな・・・
135(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:20:14 ID:jdGsG1rS0(1/6)調 AAS
日本の事も非難しろよ
K-1とかマフィアの興行だぞ
136: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:20:15 ID:59mFkI1K0(1)調 AAS
>>3
あとはトイレかな
キャンピングカーでもない限り避けられない
137: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:21:13 ID:WruQz9Vs0(1)調 AAS
>>134
「ムード」じゃねーよ
平和ボケか
138: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:21:17 ID:9b/FFI8O0(1)調 AAS
まぁ、ビーチだけなら日差し強いし、塩水だし殺菌されてそうだけど
そのあとのシャワーとか海の家的なのがいかんわな
139(1): ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA 2020/03/22(日) 11:21:43 ID:mhX3pLpK0(1)調 AAS
あれ?
塩水で消毒できるんじゃなかったの??韓国でやってたじゃん
140: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:21:50 ID:UT9T9Kfw0(1)調 AAS
いやいや風通しがいいし日光さんさんだから大丈夫でしょ
何より解放感からのストレス解消で免疫力がUPするし
141: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:21:58 ID:aY8viJt20(1/2)調 AAS
>>129
夏風邪はヘルパンギーナとかエンテロ、アデノウイルスだな
コロナはインフルと似てて冬に流行りやすいタイプのウイルス
エアロゾル感染するウイルスは冬に猛威を振るいやすい、空気が乾燥してるからね
142(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:22:27 ID:zPo9EmbO0(1)調 AAS
これで世界から批判って日本はどうなるのか
一万人のイベントやるしあちこちもっと密集して人が集まってるし
日本だけ別世界、クレイジー
143: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:22:31 ID:flgA7bib0(1)調 AAS
コロナを蚊は媒介する?
144(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:22:41 ID:hQ91om6J0(1)調 AAS
このスレにいるやつはオーストラリアの首都を答えられない
145: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:23:00 ID:H66Ve7ig0(1)調 AAS
海は出掛ける先としてはマシなほうなのでは
146: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:23:01 ID:oZQq2ia50(1)調 AAS
豪にはゲイとレズビアン専用のヌーディストビーチがあって予約殺到にはふれないのね
濃厚接触
147: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:23:52 ID:aY8viJt20(2/2)調 AAS
>>139
塩水なんて何の役にも立たんよ
朝鮮人の奇行だよ
148: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:24:29 ID:QhuM17HV0(1/2)調 AAS
>>70
やっぱりそれ思い浮かべるよな
149: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:24:37 ID:sooS3zG40(1)調 AAS
これが、オーストコリアンクオリティ
150: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:24:44 ID:tnouY7mC0(1)調 AAS
もう火事で終わってんだからついでにコロナで全死ねよww
151: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:24:45 ID:wC/r+h/10(1)調 AAS
ボンダイビーチ動物病院つぶれちゃうよ
152: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:24:47 ID:5cV5TW1P0(3/4)調 AAS
>>142
そこで大規模感染で欧米追うみたいにならなけりゃいいけどね
153: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:25:27 ID:rqFSBobc0(4/4)調 AAS
>>112
80だよ
154: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:25:28 ID:FnerXZJB0(1)調 AAS
風あるから大丈夫じゃね〜の
155(3): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:25:32 ID:jdGsG1rS0(2/6)調 AAS
この時期にシドニーで30℃はおかしい
もう秋に入って3週間目の筈なのに
それは史上最悪の森林火災が起きる訳だと思う
だいたい浜辺なんかで寝っ転がって何が楽しいんだか…
156: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:25:46 ID:YOa6vlBz0(1)調 AAS
>>28
すごく賢そうな文章ですな
157: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:25:55 ID:RTt0hN8F0(1/2)調 AAS
多いっちゃ多いけどそれなりに間隔開けてる気はするな
158: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:25:56 ID:MI6NkXxH0(1)調 AAS
日本だと銭湯でも開いてる
159(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:26:42 ID:oHcUs6Qv0(1)調 AAS
そういえば森林火災収まったの?
160: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:26:42 ID:Z8rhs8ss0(1)調 AAS
クラスター三原則は、まだ日本以外では理解されてないと思う。
三原則理解したら、イタリアみたいな生活必需品の産業以外は全て停止、みたいな馬鹿げたことはしない。
161(2): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:26:54 ID:q+fmh4tn0(1)調 AAS
ボンダイビーチ動物病院の番組がもう見れなくなるなんて悲しい
162: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:27:02 ID:A1bXFSN40(1)調 AAS
こうなったら全員PCR検査だな
163: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:27:29 ID:sI4wctt90(1)調 AAS
>>1
スカスカですやん
こんなん移らんよ
164: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:27:32 ID:aGKmJy6C0(1)調 AAS
世界中が危険厨になって国境を超えて自粛強制されるのかよ
夏祭りとか花火大会も自粛とか勘弁してくれ
165(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:28:20 ID:k+ndHBuK0(1)調 AAS
>>1
これはチューでもしない限り感染リスク低いだろ
コロナは風吹いても、紫外線浴びてもやられるし
166(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:28:27 ID:rgNMAGmE0(1)調 AAS
>>1
なんかきったないな
日本の海岸課と思った
167(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:29:07 ID:pwskG1Ek0(1)調 AAS
家からビーチに行って遊んで即帰宅なら良いが、飯食ったりするからな
閉鎖しとけ
168: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:29:51 ID:iC/4//NY0(1)調 AAS
たまアリ、どうすんだよ
169(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:29:52 ID:28YHuGMu0(1)調 AAS
感染者1000人か・・
暖かくなっても収束期待できないな
170: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:30:11 ID:eW+r5Uva0(1)調 AAS
どう考えても無理だよね
オリンピック
171(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:30:20 ID:9e0MbSjx0(2/4)調 AAS
>>155
日本でいう9月の季節だけど、日本だって東京なんかも9月の今頃でもそのぐらいの残暑がある日もあるでしょ
172: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:30:44 ID:eQDJjzhQ0(1)調 AAS
>>1
いいじゃない?
数千人のならず者どもが一堂に会して
新型コロナを共有して家族ごと消えてくれるなら
これほど手間のかからない処刑方法はない
173: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:30:48 ID:kTlFwnYf0(1)調 AAS
昔ここ住んでたなぁー
懐かしい
174: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:31:08 ID:z9sVLsplO携(1)調 AAS
動物病院
175(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:31:38 ID:H8u0KLqe0(1)調 AAS
>>167
海の家みたいな中でも食べれるけどお持ち帰り販売みたいなのはないのかね?
176: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:32:38 ID:RTt0hN8F0(2/2)調 AAS
>>175
焼そばならお持ち帰りにしやすいな
177: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:32:48 ID:5cV5TW1P0(4/4)調 AAS
>>169
いや慣習はさして欧米と変わらんだろから欧米並に加速していない時点で
一定の効果はあるともいえる
178: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:32:52 ID:1Qr8StPe0(5/5)調 AAS
>>165
ハッテン場なんじゃね?
179: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:33:26 ID:z8wM4C2+0(1/3)調 AAS
>>80
でも東京湾で泳がすのはいくらなんでも
汚乱ピック反対すます(都民)
180: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:34:06 ID:cf6NOU6v0(1)調 AAS
田舎すぎ
中国日本はやはり都会
181: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:34:06 ID:aY3t2QIL0(1/3)調 AAS
ボンダイ閉鎖してもクージーやマラブラに流れるだけだわ
182(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:34:36 ID:mvnZnlY90(1)調 AAS
コロナって気温高くても流行するの?
インフルと根本的に違うんだな。
オリンピック本格的にヤバイかも。
183: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:34:56 ID:Oek4nXYL0(1/6)調 AAS
気温が高いのに流行してるとかなによ?
春にはコロナ消えるとか言ってた嘘つき責任取れよ
184: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:35:04 ID:XNDKO2M30(1)調 AAS
バンダイナムコは絶対に許さない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s