[過去ログ] 【新型コロナ】イタリア、生活必需品除く全産業の生産を停止★3 (530レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 記憶たどり。 ★ 2020/03/22(日) 10:28:24 ID:34prDz0G9(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

イタリアのコンテ首相は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
生活必需品以外の全産業の生産活動を停止すると発表した。

前スレ
2chスレ:newsplus
1が建った時刻:2020/03/22(日) 08:24:23.99
404
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:01:51 ID:8sJQ1/Md0(2/2)調 AAS
>>5
K1って在日が仕切ってるんだろ
感染者出ない→安倍のバーカ
感染者出る→ジャップざまあ しーらね
405: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:01:54 ID:mBeW9+2m0(6/6)調 AAS
ニューヨークもこうなっているし結局は封じ込めるしかない
406: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:02:15 ID:4Bk9mgQP0(1)調 AAS
マスクした奴を殴って人と会ったら握手しまくってハグしまくってキスしまくってこれかよ
さすがにバカじゃねーの?
407
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:02:53 ID:Zl/Xalo30(4/4)調 AAS
>>397
それしかないだろうな、ワクチンないんだから
検査しなければ感染者数は増えない、これは賢いやり方だと今では思う
408
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:03:09 ID:VKPwXcVj0(2/2)調 AAS
>>385
ペストはこんな高齢者や持病持ち、若くても運が悪い奴しか殺せないヘナチョコじゃないよ。
ガンガン殺せる。
409: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:03:41 ID:EbydihHS0(3/4)調 AAS
>>398
おいおいコロナ感染先進国の日本がなんでイタリアの後塵を拝するんだよw
410: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:03:43 ID:2lIQw0OD0(1)調 AAS
これジョジョの第5部アニメの時期被ってたらやばかったな
411: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:04:19 ID:m+bCU4Bv0(2/6)調 AAS
>>387 もうそんな状態じゃないと思う
自覚症状のないコロナ保菌者は医者も一般人もたくさんいる
重症だけ入院させ治療だけでいいよ
412: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:04:30 ID:HiUGD3gz0(1)調 AAS
このまま芸能とスポーツはなくなってくれることを切に願う
413
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:04:31 ID:eXHJqjWF0(1)調 AAS
安倍晋三政権の決断力の無さは異常だった
414: 【中部電 72.6 %】 2020/03/22(日) 12:04:48 ID:pbUWM5vUO携(1)調 AAS
それでもイタリアの若者はフラフラ外出してそう。
415: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:04:57 ID:TMhRM5UI0(1/2)調 AAS
>>318
隣の部屋の診察室と行ったり来たりして手袋変えてる気配なしなんだよねえ
そもそも器具もあやしい
416: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:05:18 ID:th/twmEr0(1)調 AAS
革靴が値上がりするなあ・・・

そんだけかな。
417: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:05:32 ID:TMhRM5UI0(2/2)調 AAS
>>23
オリーブオイルは…
418: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:05:47 ID:1t6aI28z0(1)調 AAS
結果セックスしまくって感染拡大するんですね分かりますw
419: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:06:05 ID:m+bCU4Bv0(3/6)調 AAS
>>408コロナはかってのぺストやエボラや結核とは違う
上のは若くて健康なのもがんがん殺したが、コロナはほぼ高齢者と持病持ちだけだ
420: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:06:11 ID:uYVlvc390(1)調 AAS
イタリア製品の大半は中国人が作ってましたとさ
421: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:06:18 ID:TuN5r3F80(1)調 AAS
中国なら埋め立てが始まってるパターンやな
422: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:06:25 ID:Coyygi5z0(1)調 AAS
どうせ死者の大半は老人だろ
まれに若者で死者がでるけど、レアケースで不運なだけだし
423: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:06:26 ID:LrYaedke0(2/2)調 AAS
>>68
日本のどこでそんなバタバタ死んでるんだ?
イタリアの2倍の人口あるが、死者の数は比べ物にならんだろw
424: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:06:29 ID:uBStPr570(1)調 AAS
>>114
暖かいからじゃね?
425: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:07:44 ID:m+bCU4Bv0(4/6)調 AAS
>>394 軽度や自覚症状のないのは隔離しない方が吉だよ
患者数が増え医療が崩壊する
426
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:07:51 ID:M9aWqgRB0(2/2)調 AAS
フェラーリとランボルギーニは?
427: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:07:56 ID:I/lVmPbx0(1/2)調 AAS
>>243
>>247
バランスとか言ってられない状況だから
閉鎖している

あのアメリカも高齢者を見捨てず閉鎖してるくらいだから
日本も同じようになる
428: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:08:05 ID:yGwimMsX0(4/4)調 AAS
>>404

格闘技とか興業の連中に期待してもな
429: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:08:26 ID:2nWYTZPr0(1)調 AAS
とっとと動かなきゃ、後から更に強烈な対策をやらなきゃダメな羽目になるからな

といっても、これが最終ラインか?
今まで何やってたんですかね

まぁ、国民が命を賭けてまで協力しなかったんだから、仕方ないか
430: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:09:24 ID:m+bCU4Bv0(5/6)調 AAS
>>407致死率の高かったころのエボラなら陽性で隔離は必須だけどコロナは違う
431: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:09:29 ID:DgzXXOhF0(1)調 AAS
イタリアは中国に総攻撃すべきだな
432: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:09:54 ID:+kWybmX+0(1)調 AAS
生活必需品ってピザとパスタとワイン?
433: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:10:55 ID:YoQZ/f8/0(2/2)調 AAS
というか、本当にこれ、中国共産党のバイオテロじゃないの?

イタリアは中国に侵略されてるのと同じだろ。

これで中国の医師団や物資に感謝しろとか、火事を起こした泥棒に新しい家を

売りつけられるようなもんだからな。
434: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:10:57 ID:DhcwT2ui0(1)調 AAS
あかん
もう
シナ
イタリア省や
435: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:12:52 ID:m+bCU4Bv0(6/6)調 AAS
>>243経済死は医療制度の死につながる
最後まで経済は止めちゃだめだよ
436
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:12:57 ID:z86g2ddB0(2/2)調 AAS
>>387
病院に行かず家で寝てれば問題ない
437: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:13:44 ID:BvDEHl6t0(1)調 AAS
こんなイタリアはみたくなかった・・悲しい。本当に悲しい
438: 名無しさん@1周年 [age] 2020/03/22(日) 12:16:39 ID:HlSAZg/k0(1/2)調 AAS
>>68
北には中国人の入植地がある
439: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:17:10 ID:Y6RXWWWZ0(1)調 AAS
シシリアマフィアなんとかしてくれ
440: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:17:40 ID:Ke+wvHvgO携(1)調 AAS
フェラーリを尼でポチッたけど、配達遅れるのかな。
441: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:19:11 ID:EbydihHS0(4/4)調 AAS
>>436
今はインフルでもよく効く薬があるので数日で回復しなかったら
よほどのアホで無い限り再受診するだろ
442: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:19:28 ID:CzwWvsJF0(1/2)調 AAS
すげえな最悪ルートを最短で選んでるわ
これもう経済終了で餓死者と略奪者と自殺者大量発生の最悪バッドエンドに一直線だろ
443: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:21:49 ID:I/lVmPbx0(2/2)調 AAS
経済死つっても

大規模イベントは禁止にしろよ クラスター発生して負えないだろ

大規模イベント施設を一律休業させればいい
444: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:22:04 ID:ZqupIvOs0(1)調 AAS
一帯一路の呪いか。
中国がイタリア乗っ取り。
そしていつのまにか武漢ウイルスは日本ウイルスに。
445: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:23:04 ID:ARgppQnV0(1)調 AAS
こうなると、もうコロナで死ぬより経済と物流の混乱で死ぬ人のほうが圧倒的に増えちゃう。

対応の目標は、(コロナによる死者)+(経済物流混乱による死者)の数を最小に持っていくことだ。
コロナによる死者は持病持ちの高齢者がほとんど、人工呼吸器やICUについては残酷だがトリアージをかける、ということで、経済回さないと、本当に全員が潰れるぞ。
446: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:23:06 ID:NY5VsBJB0(1)調 AAS
俺のトマト缶は?
447
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:24:25 ID:4IKmVPs+0(1)調 AAS
すげえ…核攻撃よりダメージでかいだろ
448: 名無しさん@1周年 [    ] 2020/03/22(日) 12:25:42 ID:+SKLpVCV0(1)調 AAS
イタリアと言う国が失くなってしまうんじゃないか?
449
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:29:41 ID:CzwWvsJF0(2/2)調 AAS
まぁEUが世話してくれるんだろ
イギリスは抜けて正解だったねって話になるわ
こんなダメダメな国をEUはガッツリ援助しないといけないからな
450: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:30:57 ID:6Y0YPTYI0(1)調 AAS
経済では第二次世界大戦の方がだいぶマシだね
451: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:33:11 ID:rDajcl8L0(1)調 AAS
イタリアさん、大丈夫?(´・ω・`)
452: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:33:26 ID:+peaEU6X0(1/2)調 AAS
アメリカのせいにしてくれる国には中国はワクチンを渡す
453: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:34:09 ID:+peaEU6X0(2/2)調 AAS
公衆トイレはねーし街はきたねーし治安は悪いしイタリアなんかいいとこねーし
454: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:34:52 ID:61CLaPtS0(1)調 AAS
>>447
それもインフラ建物は綺麗に残るからな
最高に占領しやすいわ
455: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:35:25 ID:PdSvbNHS0(1)調 AAS
ヒデとロザンナ ピンチ
456: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:45:02 ID:ZsEmLRO90(1)調 AAS
>>2
ネタかよ
457: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:52:22 ID:ZC3wO1wQ0(1)調 AAS
イタリアワイン
トマト缶
オリーブオイル
生ハム
パスタ

輸入で影響が出るのはこのあたりかな?
458
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:56:22 ID:7A1JtrBG0(1)調 AAS
こないだフェラーリをオーダーしたばかりなのに
予定通りに車は来るんだろうな?あ?
459: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 12:58:20 ID:YnFjMi9G0(3/3)調 AAS
近所のデパ地下に、イタリアのチョコレートショップが出店したばかりなんだが
間が悪いというか、いつまで持つんだろうか
てか、高すぎるんで1回買えばもう沢山だが
460: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:01:17 ID:HTx1zwjc0(1)調 AAS
性産業も停止か
461: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:06:22 ID:YMjA6k7S0(1)調 AAS
テレビやラジオは?
462
(3): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:10:26 ID:HhPIZV9m0(1)調 AAS
じゃじゃじゃじゃあ
イタリアからあの輸入がとまるの?
あれだよあれ
そのー
あれ?イタリアからじゃなきゃダメなものって何?
463: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:17:16 ID:mdyh3vxa0(1)調 AAS
>>458
創刊号はタイヤだけですよ
464: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:18:21 ID:GUbwlfaM0(1)調 AAS
お酒は?
ワイン有名だよね?
465: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:20:20 ID:CkNUxxk00(1/2)調 AAS
>>462
トマト缶・スパゲティー
オリーブオイル・チーズ
あと思いつかない
わい貧乏やし車とか衣料品とかわからん
466: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:22:40 ID:eSt2OJZP0(1)調 AAS
>>10
だって愛知県知事は反日パヨクだし、そんなの選んだ愛知県民の自業自得。
愛知県知事は県民が多数死んで、名古屋から医療崩壊させたいから御満悦だろうなw
467: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:23:56 ID:cesmuRiK0(1/2)調 AAS
>>381
欧州の歴史を見るとそうとも言い切れない
468: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:24:25 ID:dWCi6ZTb0(1)調 AAS
缶詰工場稼働なら
製缶工場の稼働も必要だしそうなると
製鉄所も止められないな
さらに圧延機のメンテも必要

どこかが止まれば物がなくなる
469: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:26:44 ID:OF9N0T620(3/3)調 AAS
>>462
グッチとかプラダとかブルガリとか
まあおれには縁がないが
470: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:27:40 ID:CkNUxxk00(2/2)調 AAS
まあロシアと中国が侵略第一段階始めてるね
471: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:56:43 ID:/Gz1rlSx0(1/2)調 AAS
>>413
したらしたで逆を言えば良いだけの簡単なお仕事。

つーかその話で言えば野党の方々が言ってたことを「真に受けてやらなくてホントに良かったわ〜」な状況でしかない現状。
472: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:58:20 ID:/Gz1rlSx0(2/2)調 AAS
中国や今回のイタリアみたいに強制停止すればキズは浅いだろうにまあウチらは出来ないわな。アホが足引っ張りまくり。
473: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:59:45 ID:3bcXRzig0(1/3)調 AAS
あーあ、デロンギのオイルヒーター欲しかったのになー
(壊れるのでいりません。)
474: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:00:35 ID:GfR1h9tM0(1)調 AAS
韓国: 41,600人(104人、市中感染)
日本: 14,800人(37人、市中感染)

市中感染の致死率0.5%、検査精度50%での推計

日本は終息期1週、3週末まで感染者数を加算
韓国は拡大期で残3週、首都ソウル陥落へ、涙の総力戦
475: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:07:00 ID:9cyWJwCm0(2/2)調 AAS
>>216
ダメな日本を離れてイタリアでかっこよく生活してる自分っていうのが売りだったんだろうから、もう引っ込みが付かないんだろうね。
476: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:09:21 ID:TwkXJr9P0(1)調 AAS
>>1
こんなこと起こり得るんだな

国が死ぬようなもんだ
477: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:09:24 ID:cesmuRiK0(2/2)調 AAS
>>462
アイコスとか
タバコは生活必需品には含まれないだろうし
478: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:11:42 ID:efVOzC1l0(1)調 AAS
イタリア人の大半が感染してると思う、イタリアも症状の出てるのしか調べない
479: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:12:11 ID:LhGKtOT60(1)調 AAS
経済的打撃が大きいだろうな
480: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:12:49 ID:2ILGq0YR0(1)調 AAS
上昌広という悪魔に魅入られた国  

マジでヤバイ
481: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:16:37 ID:xRc9k6h60(1)調 AAS
オリンピックやるよー
482: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:21:01 ID:Gud66ioc0(1)調 AAS
日本が、こうならないことを祈る。
483: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:22:16 ID:3bcXRzig0(2/3)調 AAS
大丈夫、大概のピナレロは台湾産だ!
484: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:22:43 ID:Bquhfau90(1)調 AAS
イタリアはいい加減なイメージあるかもしれないが意外と政策や法律はしっかりしているし正しい対応
日本はまずい
485: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:23:18 ID:3bcXRzig0(3/3)調 AAS
はいはい、経験の差っすね。
486: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:25:29 ID:35T89S7C0(1)調 AAS
>>404
会場を密封してチクロンBを一斉噴霧で最終的解決
487: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:26:13 ID:jKuKCKNM0(1)調 AAS
>>2
素直に緊急の会計監査とは言えないんだろうな
EU側は英国さえ出ていけばいいんだと思ってたんだろうけれど
実際はEU側が汚染されまくりだったようだねえ
すんでのところで犯行に気が付いたってところなのかな
488: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:32:05 ID:CzfW2oF/0(1/2)調 AAS
経済なんざ平時に考えればいいことで
緊急時にはどうでもいい話だからな
489
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:37:56 ID:3VVi73e60(1)調 AAS
先が見えてれば緊急でいいが、半年、1年と続くなら緊急扱いでいいのかという話もあるし
490: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:39:35 ID:wamj9/kY0(1)調 AAS
こんな国が先進国ぶってて笑えるwww
491: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:43:43 ID:CzfW2oF/0(2/2)調 AAS
>>489
戦争が1年続いたら平時になるわけじゃないだろ
492: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:46:00 ID:G/pXtn/f0(1)調 AAS
イタリアが先進国とか誰が決めたんでしょうか
493: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 14:47:37 ID:HOa/33JU0(1)調 AAS
>>449
EUが何かするわけないやろwww
494: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:00:27 ID:I/J9f6f+0(1)調 AAS
明日は我が身だよ

日本だっていつこうなっても不思議じゃない
495: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:15:28 ID:aU1/5N3Y0(3/3)調 AAS
>>352
若いやつが半分重症化するのか?
これはガクブルだな
496
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:18:30 ID:sc2OWNLK0(1)調 AAS
>>137
コミケはいいんだよ
汚物の消毒ができて
497: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:21:28 ID:8mrtJgvA0(1)調 AAS
仕事辞めて終息するまで引きこもろうかな
明日からまた、満員電車通勤やで
基礎疾患持ちやし
498: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:21:33 ID:zOS3BfDN0(1)調 AAS
もはやコロナの死者の数って「民度」じゃね?
499: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:23:19 ID:DK7T3Wci0(1)調 AAS
O型の国の感染率の高さ。
500
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:25:22 ID:GUBHWgtm0(1)調 AAS
医療崩壊して、生産も流通も止めて、何したいんだイタリア?
じっとしてれば収まる…ロボットならそれでいいけど、人間はそれじゃ生きていけない
501: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:28:20 ID:m00Fv3d90(1)調 AAS
若くても
ストレスと睡眠不足で
重症化しかねないからね
502: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:28:58 ID:hg4+gzgg0(1)調 AAS
風邪レベルの病気でパニック起こして滅んだ国イタリア
アホでしょこの国 いままでよく滅ばなかったな
503: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:34:22 ID:vJx94mGO0(1)調 AAS
ディーゼルとかハイドロゲンとかどうなんの?
生産国カンボジアとかブルガリアとか色々あるけど
504: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:35:58 ID:AWFL8R8k0(1)調 AAS
フェラーリも生産停止か?
505: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:41:28 ID:7nbQ4xIs0(1)調 AAS
工場は大勢の人員が必要だから、こうなると動かしたくても人員不足でまともには稼働出来ない
だから追い込まれての全停止じゃないのかね
どうせチョロっと動かしても出荷数激減だし
506
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:50:44 ID:hzuM8cCV0(1)調 AAS
生活必需品の労働者だけ働けと言ったところで
その通りに働くのかね
507: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:55:47 ID:7WDAO5ba0(1)調 AAS
やべーよ!今のうちにパスタを買い溜めしておかないと数年後の備蓄がなくなる
508: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 15:58:11 ID:N3q2hjoO0(4/4)調 AAS
>>426
↓ランボルギーニは、大丈夫。いつでも買える
外部リンク:www.cornesag.com
509: 名無しさん@1周年 [age] 2020/03/22(日) 16:00:51 ID:HlSAZg/k0(2/2)調 AAS
>>506
鉱工業のような大工場は少ないだろうから特に食料系はいけるかと
一定割合が働けないのは折込済で
働かないと食っていけないのはどこも同じだし
510: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 16:10:55 ID:QXxkplR/0(1)調 AAS
>>500

いちいち人のやることにケチつけんなや
じゃあどうすればいいか、アイデアだせよ
511: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 16:17:12 ID:m5YePShZ0(1)調 AAS
>>2
フラグ立てんな
512: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 16:36:05 ID:1pealHsL0(1)調 AAS
お母さん、クリスマスまでには帰ります。
513: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 17:17:52 ID:Lbfqvv530(1/3)調 AAS
全イタリア国民の経済的強制自殺

この強制しても、損失補償はないからな
配達は生活必需じゃないから停止なんで、数少ない店舗に行列するって事が想像できない
ポピュリズム政権
514: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 17:21:50 ID:Lbfqvv530(2/3)調 AAS
>>22
農業、畜産の肥料飼料は生活必需じゃないから
在庫がなくなれば止まるだろう

>>32
イタリアは財政破綻懸念が強かったけど、
そのまえに海外からの借金でデフォルトするだろう
515: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 17:25:15 ID:l19AU3/S0(1)調 AAS
新型コロナは欧州人の遺伝子と相性が悪いのか?
516: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 17:31:36 ID:Npf2ywHq0(1)調 AAS
親分の中国になんとかしてもらえ
517: 名無しさん@1周年 [age] 2020/03/22(日) 17:50:10 ID:Lbfqvv530(3/3)調 AAS
イタリア人が熱狂的に選んだ政権の決定で、国家死亡選択でもいいんだろう
518: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 17:51:31 ID:QWUWO37k0(1)調 AAS
>>9
ダイヤモンドプリンセスから学んでねぇなコレ
519
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 17:53:07 ID:u/9+LmPm0(1)調 AAS
>>1
え〜
フェラ〜リ買おうと思ってたけど今の時期はダメかなぁ〜
520: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 17:54:30 ID:dT8kMIja0(1)調 AAS
もう戦時の国家総動員体制だな。
521: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 18:20:54 ID:ohk0Zc4Q0(1)調 AAS
>>519
アルトにしとき
522: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 18:36:47 ID:KhRhzYmU0(1)調 AAS
イタリア<大丈夫!いざとなったらEUが助けてくr
523: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 18:41:57 ID:0PnKED6x0(1)調 AAS
>>275
先々週から葬儀と結婚式は禁止。
524: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 21:43:28 ID:BeNsz9uZ0(1)調 AAS
サイゼリヤに影響あったらヤダな
ミラノ風ドリア食べておこう
525: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 21:47:34 ID:xGKEctLK0(1)調 AAS
>>496
なにが消毒なんだよ
汚物と汚物が合わさってさらにやばくなるだけだろ
526: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 22:39:30 ID:9aIk+UxR0(1)調 AAS
みんなトイレットペーパー買っとけよ。
527: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 22:48:43 ID:oCcupfQt0(1)調 AAS
次はイタリア抜きでやろう
528: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 23:13:02 ID:CvylYNlz0(1)調 AAS
凄いね。
まるで後進国のようだ。
529: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 23:13:28 ID:XtTAN0eb0(1)調 AAS
生活必需品のピナレロとか
どうしよう。あ、俺の台湾産だった。
530: 名無しさん@1周年 2020/03/23(月) 06:27:06 ID:gaqdLZQg0(1)調 AAS
>>352
アホ橋下徹がしぬべきやなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*