[過去ログ] 【アメリカ】全世界でビザ発給停止 新型コロナ (185レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:02:27 ID:T7qDhDCz0(3/3)調 AAS
>>14
>>46
何で日本の芸能人やアナウンサーやコメンテーターは感染しねーんだよ?あ?
芸能人アナウンサーコメンテーターの誰一人熱でフラフラしてる奴いねーじゃねーか
つまり現実的に日本は感染率低いんだろうがよ
芸能人アナウンサーコメンテーターがその証拠だろ
101(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:02:29 ID:q+/Et4cy0(1/6)調 AAS
何だか、国内の呑気な状況と、
海外の危機感いっぱいの状況が違い過ぎて戸惑うな。
日本だけがこんなに平和なのはなぜ?
どうにも道理がわからない。
ウイルスは人種を見て攻撃するの?
102: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:02:53 ID:GHAXrpXB0(1/2)調 AAS
こういうことがあるんだから自給率は100%目指せよ
103: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:03:12 ID:Qygmojd00(1)調 AAS
えらいことになったなあ、おい
104: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:03:15 ID:b1KxUTgN0(1/2)調 AAS
>>54
皇室特権で無問題
105: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:04:24 ID:5BFrn10K0(1)調 AAS
>>78
まじそっちの心配した方がよさそうだよね
106(5): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:05:44 ID:b1KxUTgN0(2/2)調 AAS
>>101
外務省がやっとこさ帰国者に枷を
◆水際対策の強化:査証の制限等について
5 また,3月21日午前0時(日本標準時)から,本件措置の対象国(注)からの
全ての入国者(国籍は問いません。)に対し,検疫所長の指定する場所で14日間待機し,
国内において公共交通機関を使用しないよう要請する措置も取られます。
日本への入国・帰国を検討されている方は充分ご注意ください。
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
107: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:07:39 ID:w7u3SCiC0(1)調 AAS
ありゃりゃ
これアメリカがやったらどえらい事になるじゃん
世界経済死亡だろ
108: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:08:22 ID:BT31RH4A0(1)調 AAS
>>106
ついに動いたか
109: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:08:56 ID:O+UOKLKB0(1)調 AAS
>>106
予告なしに実施すればいいのに
体調不良者が駆け込み帰国してくるわ
110: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:11:47 ID:cujzOk2M0(1/2)調 AAS
ピザでも喰ってろ!糞喰い人種!
111: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:12:54 ID:cujzOk2M0(2/2)調 AAS
>>17
韓国がボイコットしてWinwin♪
112: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:12:59 ID:6cMMD/xX0(1)調 AAS
>>106
21日午前0時
過ぎたね
113: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:13:29 ID:MuhBZ9BF0(1)調 AAS
これが当たり前
他国に良い顔してるだけでは自国は護れないよな(´・ω・`)
114: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:14:21 ID:ymg+HUrJ0(1/2)調 AAS
日本はコロナより経済で死にそうやな
115: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:14:33 ID:S2A+gzHK0(1)調 AAS
だからさぁ
中国と違って、資本主義の国はコロナで亡ぶって言ってるじゃん
経済活動を止めることができるのは共産主義国家だけだから
116: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:14:59 ID:WQaZeDcA0(1)調 AAS
いまごろ、イスラム世界は正月で大騒ぎ
117: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:15:07 ID:ymg+HUrJ0(2/2)調 AAS
>>106
この期に及んで要請止まりかよ
118(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:15:18 ID:q+/Et4cy0(2/6)調 AAS
あと、経済がって言うけど、
経済優先させても、ウイルスは遠慮してくれないよ。先にウイルスやっつけないと、経済はまたダメージを負うし、他国が日本人を受け入れなくなれば元も子もない。ワクチンや薬だって、インフル同様完全なものは期待出来ないしな。
119: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:16:00 ID:rrkQX6OP0(1/2)調 AAS
日本はさっさと中国と交流を始めると思うわ
デカい国が隣にあるといいわ
120(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:17:57 ID:C49CR2b+0(1)調 AAS
>>118
おっと小学生かな
国が全部支援出来るはずもないし倒産が重なればどうなるかもわからないなんて
121: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:18:05 ID:0cH4Zu2w0(1)調 AAS
ピザ発送停止にしたほうがアメリカ的には騒ぎになりそう
122: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:18:45 ID:rrkQX6OP0(2/2)調 AAS
欧米の深刻さ、パニックの大きさは
嫌煙が大きいからだと思う
潔癖は良くないよ
綺麗な水に住む魚はちょっと水が汚れると直ぐ死ぬからな
123: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:18:51 ID:XgexI4Hm0(1)調 AAS
イタリアに続きアメリカもか
日本のピザは大丈夫かよ
124: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:19:07 ID:UZW2cXmO0(1)調 AAS
ピザ食べたいのに
125: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:19:07 ID:Sjht2l8C0(1/2)調 AAS
>>28
安倍ちゃん何もやってないよね。
人工呼吸器とかベッドの確保とか何もやってない。
そもそもマスクも防護服も足りない。
オリンピックのことで頭がいっぱい!
126: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:20:19 ID:q+/Et4cy0(3/6)調 AAS
>>120
小学生は余計。
国民が多く亡くなれば、それこそどうなるかわからない。皆んなビビりまくって、むしろ経済は長期的に悪化する。他国の状況見たら分かるのに、なぜ無視してんだ?
127: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:20:45 ID:PUd2G3LX0(1)調 AAS
ピザ宅配停止
128(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:21:01 ID:AlzD++or0(1)調 AAS
鎖国かぁ...まぁ今の世の中世界で鎖国ができるのってアメリカくらいだもんなぁ...
129: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:21:01 ID:Sjht2l8C0(2/2)調 AAS
ノーベル賞級の新型コロナ治療薬が日本では作れないだろうな。
なんか日本は出来なさそうw
130: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:21:37 ID:qlhPyQpE0(1/2)調 AAS
>>23
世紀の一戦みたいなのか
体験できるなんてうれしい
131(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:22:39 ID:GHAXrpXB0(2/2)調 AAS
スゲーな
まさかの鎖国をするとか
アメリカの歴史で初めてじゃないか?
132(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:22:44 ID:qlhPyQpE0(2/2)調 AAS
はよオリンピックの中止を発表しろ
133: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:23:52 ID:eKRjSOd10(1)調 AAS
日本人大好きのハワイもいけないのか・・・。
134: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:24:04 ID:+9+eGShE0(1)調 AAS
>>132
流石にオリンピックは予定通りとか言えなくなるよ
135: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:24:09 ID:+CueyVFB0(1/2)調 AAS
時間が、3〜40年巻き戻した感じになったなww
136: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:24:14 ID:q+/Et4cy0(4/6)調 AAS
大体、楽観論者は、現在の他国の対応を下に見て、自分達の経済活動再開だけを優先しようとしている。我慢力が無い。
137: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:24:26 ID:q+/Et4cy0(5/6)調 AAS
たかが数ヶ月も我慢できず。そんな事言ったら、戦時中は日本滅んだ?滅んでないよね?当時の方が年単位でよっぽど大変だったと思うけど。倒産とか、それどころの騒ぎじゃなかったよね。わかる?
138: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:25:29 ID:k3f7Zj2Y0(1)調 AAS
めんごめんご!インフルじゃなくてコロナだったわ! をやらかしたアメリカ
139: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:25:33 ID:/JUm3XGY0(1)調 AAS
メチャクチャ
140: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:25:44 ID:jLYZbB1a0(1)調 AAS
旧世界宗主国の日本が復権する日も近そうだな
神の栄光は東から来る
141: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:26:06 ID:nzuC4tD00(1)調 AAS
えすたも?
142: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:27:28 ID:XBETRlzH0(1)調 AAS
一方その頃トンキンは聖火リレーをしていた
143: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:27:39 ID:+CueyVFB0(2/2)調 AAS
>>131
有名なモンロー主義があるじゃん。
アメリカ外交を変えたのは、実は日本なんでしょww
パールハーバは、アメリカにとって歴史の転換点。
144: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:28:20 ID:q+/Et4cy0(6/6)調 AAS
これから感染者はさらに爆発的に増える。
2種あるコロナのもう一種が入って来た時に。
大変な事になるよ。HIVの特徴を持っているのは既に研究者の間では共通の認識。
145(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:29:00 ID:NNy/AATA0(1)調 AAS
>>87
常夏の国のフィリピンは感染者数が200人超えました。
セブ島、ルソン島、ダバオ市を1カ月間のロックダウン。
沖縄の感染者が出ないのはただたんに観光客が激減したからだ
人の往来が増えればまた感染者がでる
146(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:31:48 ID:o/TmeF2O0(1)調 AAS
日本はのんびりしているんじゃなくて、検査したくてもできないんだよ
この記事と検査機関数みたらびびるわ
PCR検査、職員3人で24時間対応
兵庫・尼崎市立衛生研究所で取材した検査の手順
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
地方衛生研究所一覧(支部別)
外部リンク[html]:www.niid.go.jp
147: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:35:36 ID:UKLqe4R40(1)調 AAS
老人の生命にピンポイントで効きまくりって
絶対兵器だよなあ
世界中で年金問題あるし
148: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:35:53 ID:v5q5mNZF0(1)調 AAS
俺のマルゲリータが…
149: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:37:42 ID:HmxZoNRH0(1)調 AAS
>>145
少ないな
ヨーロッパと比べてみ
150: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:41:53 ID:hbWaRO6a0(1)調 AAS
来週日本株大暴落
151(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:47:04 ID:Tg9S5KOW0(1/2)調 AAS
アメリカかなりの危機感だな。ニューヨークは絶対に出勤しなければならない人以外は自宅に待機するようにって勧告したぞ
152: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:50:45 ID:8ul56GBf0(1)調 AAS
やれることはすべてやってダメなら仕方ない
153: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:51:15 ID:Pu5jWZJA0(1/2)調 AAS
日本って飛行機止まったらほぼ入ってこれないし出ても行けないよな
船は今だとレーダーとかで大体分かるんだろうな
泳いで出入りしようとしたら確実に死ぬだろうな
154: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:52:56 ID:Pu5jWZJA0(2/2)調 AAS
>>146
普段はいらないもののために大人数を雇ってられないもんな
病院も
155: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:53:53 ID:ltNfflVC0(1)調 AAS
危機対応能力ではアメリカや中国のような大国は一級だからな
舐め切ってる日本がおかしいだけ
156: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:54:11 ID:Tg9S5KOW0(2/2)調 AAS
>>151
あ、ごめん。ニューヨークではなくニューヨーク州の間違い。
New York Gov. Cuomo orders 100% of non-essential businesses to work from home
この感じだと、インフラなどの仕事以外は家におれってことだわ
157: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 01:03:05 ID:uIGY3M2U0(1)調 AAS
ここまでやるってイタリア超えるくらいヤバいことになってるか、なると予想されたんじよないか?
世界大恐慌の幕が開いたかもな
158: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 01:12:59 ID:xQh2Zc1R0(1)調 AAS
よし明日はビッグマックだ
159: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 01:13:33 ID:IJIyW8AO0(1)調 AAS
これが正解だよなまずは外から入ってくる危険分子を排除して後は自分の国で抑え込めるかが正念場
金や利権とか捨てて数ヶ月我慢するしかねーよなコロナ対策は
160: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 01:19:55 ID:Z3bnxRVG0(1)調 AAS
アメリカが鎖国するなら真っ黒に塗装した護衛艦4隻派遣してお見舞いして差し上げなきゃ!
161: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 01:21:32 ID:G4SPY0jG0(1)調 AAS
まだESTAは止まってない
これも止められたらほとんどの日本人がアメリカに行けなくなる
162: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 01:32:30 ID:RPUII6uC0(1/2)調 AAS
そのうち日本はテレビ番組なくなるな
スタジオ収録も危ないのに普通にロケしてるからそこから蔓延したら制作会社やスタッフいなくなる
芸能人は掃いて捨てるほどいても無意味
163: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 01:35:29 ID:RPUII6uC0(2/2)調 AAS
>>106
あくまで要請罰則ないなら今までと一緒じゃん
強制力ないから帰国後旅行やジム行ったりいつも通り身勝手されるよ
164: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 02:05:00 ID:kMn+nM/D0(1)調 AAS
在宅勤務テレワークできる仕事と
出来ない仕事があるだろ
医療従事者と警察官と軍は休む事が出来ないだろ
165: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 03:03:23 ID:6RtDDMkn0(1)調 AAS
このままだとアメリカからの肉とか野菜の輸入に影響でる?
166: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 06:02:22 ID:o5XzbuAI0(1)調 AAS
全米でピザ配達禁止やと各地で暴動起こるレベル
167: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 07:52:17 ID:yGCTaeXL0(1)調 AAS
アメリカ人は
ピザ生地の量減らした方がいい
168: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:12:56 ID:CuQbZEs10(1)調 AAS
USA 19,643 +5,854 263 +56
アメリカの増え方もかなりのものだ
イタリアみたいになる可能性もあるかもしれない?
169: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:16:48 ID:vYDj5oBp0(1)調 AAS
しゃーないわな
170: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:26:06 ID:dgQwHQnR0(1)調 AAS
米国は、元からシビリアンコントロール(政治優位)の軍事国家。
171: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 16:07:03 ID:38ZPoIYs0(1)調 AAS
( ´_ゝ`)フーン
172: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 17:53:54 ID:OLAJEnTt0(1)調 AAS
ピザハットは滞りなく営業している。
173: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 18:00:13 ID:002lbS8V0(1)調 AAS
そりゃ感染が広がりまくってから調べたら
調べれば調べるだけ感染者が増えてキリないわな
174: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 18:05:22 ID:+1AH5x1a0(1)調 AAS
さすがアメリカ
開戦準備だな
175: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 18:07:18 ID:h/+mLK+b0(1)調 AAS
欧米の政府ははWW2以来の危機感持って対応してるのが伝わってくる
日本政府はちょっと能天気だね
176: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 18:10:22 ID:dLZy02JM0(1)調 AAS
デブが死んじゃう!
177: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 18:35:14 ID:u2eg3m8H0(1)調 AAS
>>19
178: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 21:37:45 ID:QTlNhp6k0(1)調 AAS
あーやっぱ手づかみで食う人多いからね
179: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 21:55:44 ID:1RGK+T5y0(1)調 AAS
これは世界恐慌きてしまうね
180: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 23:29:58 ID:mShtTQI90(1)調 AAS
ドミノ・ピザの風評被害不可避
181: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 23:35:22 ID:XUAkD6hb0(1)調 AAS
>>27
まだまだコロナはザコレベル。
本領発揮はこれからだな。
スペイン風邪が一つの目標かな
182: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 23:38:27.91 ID:kY0IT9Xv0(1)調 AAS
ピザ製造停止かと思ったぜ
183: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 00:50:45.22 ID:x7XzrfJA0(1)調 AAS
>>128
オーストラリアとインドも鎖国するみたいだぞ
184: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 11:31:47.80 ID:BYhEKVA40(1)調 AAS
来年まで在米の家族に会えないな
感染したり略奪差別的被害を受けないことを祈ってる…
185: 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 13:27:45.13 ID:bYTX55300(1)調 AAS
U.S.Visas
外部リンク[html]:travel.state.gov
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*