[過去ログ] 【アメリカ】全世界でビザ発給停止 新型コロナ (185レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(3): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:19:14 ID:q1GhlU7N0(1)調 AAS
中国イタリアスペインイランフランスアメリカの悲惨な映像見ても日本人は対岸の火事で「人間は死ぬ時死ぬんだから楽しんだもん勝ち」って何を考えてんのか分からん
テレビは相変わらずバラエティ番組、ネットではワニがどうのとか…いつまで自粛してらんないしせっかくの3連休だからとか。
感染爆発したら悲惨だぞ?死ぬのは大半が年寄りだとしても医療従事者も感染して未来の医療が崩壊するんだぞ?生き延びた重症者の医療費は誰が面倒見るんだ?感染爆発して経済崩壊したら、元に戻すのに何十年もかかるかも知れない。

馬鹿はここまで考えられないだろうけどな
23
(4): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:19:16 ID:qsxRd7ri0(1)調 AAS
間違いなく100年に一度級の感染病
そして100年前より人の国境を越えての移動スピード、移動する人の数が
桁違いに増大している現代社会 文明の発達が人類を窮地に叩き落す
とか笑えない
24: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:20:42 ID:wvNowZJZ0(1)調 AAS
日本もはよ止めろや 献金なんて返せばいいんだよ
25: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:20:57 ID:6DYAQVp30(1/4)調 AAS
>>23
移動手段もそうだが
やはりスマホだなぁ・・
26
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:21:28 ID:Jqu79WiQ0(1)調 AAS
どゆこと?
27
(3): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:21:34 ID:MYIQks5Z0(1/4)調 AAS
>>23
> 間違いなく100年に一度級の感染病

上には上があるようです

かつて世界を襲った史上最悪のパンデミック、ワースト10
2020年03月18日
外部リンク[html]:karapaia.com

画像リンク


14世紀のペストは本当に恐怖だったようで
28
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:22:33 ID:8of6i9nF0(1)調 AAS
アメリカ
「国防生産法」を発動!
呼吸器や検査キット
防護服やマスクの大量生産を全メーカーに命じる

さすがアメリカ総動員令をだしやがった!
29: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:22:36 ID:vEv/opIy0(2/3)調 AAS
>>26
鎖国
30: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:22:49 ID:FH+RqJxP0(1)調 AAS
>>18
日本、オリンピック史上最多金メダル獲得!
31: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:22:50 ID:XVQcLaEV0(1/2)調 AAS
>>22
俺らが考えられへんのは良いねん。
どうも首相も考えられてへんみたいやねん…
32: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:23:05 ID:oGXmtIH00(1)調 AAS
ついにピッツァも禁止か。
33: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:23:07 ID:gus7lrQq0(1)調 AAS
>>22
結論でてるようだけど
ほんとに馬鹿になったんだよ
「人間は死ぬ時死ぬんだから楽しんだもん勝ち」
この程度の事しか考えられなくなった
もちろん全員ではないけれども
34: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:23:12 ID:SlMwMEY50(1)調 AAS
PIZZA ピッザ
35
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:23:16 ID:xukNoWHT0(2/2)調 AAS
>>27
百年に一度つってるのに500年以上前のペストを引き合いにしてどうすんだ
36
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:23:25 ID:Yxxc5XaK0(1)調 AAS
>>23
いやいやいや100年前のスペイン風邪はこんなもんじゃなかったわ
2ちゃんねる(当時)なんかオワタオワタの大合唱で
悲観的な書き込みしかなくてマジでみんな死ぬんじゃないかって感じだったし
37: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:23:46 ID:k3C7DCOE0(1/2)調 AAS
ピザ主食みたいなもんなのに大丈夫?
38
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:23:55 ID:SzUMwKPr0(1)調 AAS
デデンデンデデン
39: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:24:00 ID:2oyNvogI0(1)調 AAS
厚労省が大した事ないっ手言ってた割には世界中がパニックだな。
40: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:24:01 ID:9KIE7WTH0(1)調 AAS
韓国: 40,000人(死者100人、市中感染)
日本: 14,000人(死者35人、市中感染)

市中感染の致死率0.5%、検査精度50%での推計

日本は終息期0.5週、3週末まで感染者数を加算
韓国は拡大期で残3.5週、首都ソウルは涙の陥落へ
41: 名無しさん@1周年 [age] 2020/03/20(金) 23:24:10 ID:pTOmg7390(1)調 AAS
鎖国じゃあ!
42: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:24:11 ID:MYIQks5Z0(2/4)調 AAS
>>35
20Cのカテゴリーだけでも
コロナより上がいますね
43: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:24:43 ID:oolFS0IP0(1/2)調 AAS
これはインパクト大か
世界オタワ
44: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:25:09 ID:ore2THjb0(1/3)調 AAS
>>22
老人は一切治療しなければ平気やねん。
とりま75歳でカットな。
トリアージやねんネクストキーワード。
45
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:25:14 ID:vEv/opIy0(3/3)調 AAS
>>36
そこで立ち上がったのがUNIX板の住人たち!
46
(5): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:25:39 ID:+GHxtEAA0(1)調 AAS
>>10
日本は感染を遅らせるとかいいつつ、オリンピックのために検査絞ってるだけだったな
今後爆発的に増えるよ
47
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:25:43 ID:7pHF9NRi0(1)調 AAS
大不況になるな。
そうなると世界大戦始めるかもな。
48
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:26:06 ID:XVQcLaEV0(2/2)調 AAS
>>27
ペストとかも不顕性感染での排菌とかあったんかねぇ?
中世の死神のイメージってそんなのが元なんかなと思えてきた。
「あいつの顔見たヤツが次々死んでいくで」みたいな。
49: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:26:09 ID:6DYAQVp30(2/4)調 AAS
発達した相互依存型国際経済はいわば神経細胞だからな

これが突然ぶった切られたようなもんだ
50: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:26:21 ID:KPlGFd5Q0(1)調 AAS
ピザのない食卓なんて考えられない
51: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:26:44 ID:bhhSaITw0(1/2)調 AAS
私は、貝になる
52: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:26:48 ID:5cuKjwxV0(1/2)調 AAS
トランプさぁ
53: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:27:05 ID:j86LA/kp0(1/2)調 AA×

外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
外部リンク:www.kegg.jp
54
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:27:21 ID:1fKlZIH10(1)調 AAS
小室ケーさんは?
55: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:27:43 ID:R5kqplUy0(1)調 AAS
鎖国か
56: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:27:59 ID:j86LA/kp0(2/2)調 AA×
>>1

57: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:28:44 ID:k3C7DCOE0(2/2)調 AAS
>>47
今度はイタリア抜きでやろう(切実)
58: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:28:45 ID:bhhSaITw0(2/2)調 AAS
>>38
judgement day
59
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:29:37 ID:VZpR3b8h0(1)調 AAS
一方ジャップランドは連休に大騒ぎして感染爆発した
60: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:29:45 ID:5cuKjwxV0(2/2)調 AAS
腕の骨が折れた
61: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:30:20 ID:FaRzRapq0(1)調 AAS
ここ2週間で急速に状況が悪化したからな。
ほんとこの潜伏期間の長さが厄介だよな。
62: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:31:42 ID:KV1+oL7d0(1/2)調 AAS
アメリカはここで一気に勝負かけて長期戦体制に移行していくんだと思う
日本と国情が違いすぎて比較は難しいが思い切った動きは参考になる
成功も失敗も見えやすいのがいいところ
63: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:31:55 ID:PuXlwYfn0(2/2)調 AAS
もう永久に全世界で物を運ぶのに必要な人間以外は移動を禁止しろよ
64: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:32:47 ID:HBiEMvce0(1)調 AAS
やっぱ、鎖国がいちばんだということですね
65
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:32:54 ID:ore2THjb0(2/3)調 AAS
アメリカ国内で蔓延してんだから往来止めてもも意味ないやろ。
まぁ家で引きこもってればコロナでは死なないけど、
会社潰れまくったら首吊るひと一杯いそうやな。
66: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:32:57 ID:1dGM2n2E0(1)調 AAS
ビザって何なんだ?24年前にカリフォルニア州の田舎で一ヶ月過ごしたけど、そんなもん要らなかったような
67: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:33:19 ID:/MungLwD0(1)調 AAS
オリンピックは今年できないな
68: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:33:25 ID:MYIQks5Z0(3/4)調 AAS
>>48
専門家じゃないけどさすがにペストは無い?んじゃないでしょうか
ペスト関連の本で当時の文献出てるけど
軒並み感染者バンバン出て一家全滅とか荘園住人の数割亡くなったとか
読んでてザワザワしました

興味あれば図書館で借りてください

外部リンク:www.yamakawa.co.jp
ペストの歴史

地名多数出て地図無いとシンドイし
正直すいすいと読みやすくはないが
ペスト史の概要把握はしやすかったです
69: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:33:41 ID:Bq8JDCaF0(1)調 AAS
これ日本製品輸出できなくなるのけ?
70: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:33:49 ID:TK+2FAIO0(1)調 AAS
モンロー主義極まる
71: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:34:10 ID:iJZuKWd+0(1)調 AAS
鎖国ブームが来たなw
72: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:34:54 ID:KV1+oL7d0(2/2)調 AAS
>>65
その科学的根拠は?
73: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:34:58 ID:w1fTVqSV0(1)調 AAS
アメリカが世界大戦を全勝した理由だよな。一度、国が脅威と対決すると決めたら
突然戦時体制のように動きだす。2週間前までトランプ大統領なんて共和党大会と
か安全とかいっていたのにさ

今は、アメリカ人全員に現金給費決めたり、検査体制整備したり、ワクチンの開発を
指示したり、矢継ぎ早に対策を出しているわ

敗戦国の日本との違いをこういう動きを見ても感じるわ
74: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:35:04 ID:8Rp5GsBM0(1)調 AAS
>>46
検査絞った結果、ちょうどオリンピックの時期に爆発する最悪の結末になる悪寒…
75: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:35:29 ID:VmtL5t530(2/2)調 AAS
>>45
そうだよなあ。
板がどんどん消えていったよなあ。
確かあれ、動画になってなかった?
76: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:35:59 ID:+WdoC4LL0(1)調 AAS
妊娠すると免疫力が低下するのはなぜ?
外部リンク:junyu-fuku.com
妊娠中にかかると母子感染の危険も!妊婦が気をつけるべき病気一覧、
77: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:36:34 ID:6DYAQVp30(3/4)調 AAS
しかしアメリカが世界に臆病を見せるのは不味いな
戦争すら出来ない国だってバレるぞ

イランにも撃ちかえされたらさっさと引き上げたからな
78
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:37:26 ID:GpBySo+40(1)調 AAS
なんか暴動とか起きそうな
79: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:37:57 ID:C+qx/1W00(1)調 AAS
日本はオーバーシュートGWあたりとみる
80: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:38:55 ID:6DYAQVp30(4/4)調 AAS
アメリカは守るものが多すぎて、大きすぎるんだな
火事なったら貧乏は家を飛び出りゃいいが
豪邸だったら色んなもんを運び出したいだろうからな
81: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:39:06 ID:jtxjLg/W0(1)調 AAS
な?中国と違いアメリカはコロナで
機能停止するっつったろ?
〜中国本日の国内感染者数ゼロ〜
82: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:39:14 ID:l8EMZbPk0(1)調 AAS
>>10
ここに来て大阪が一気に感染拡大してきやがった
83: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:39:44 ID:3iZVRe/s0(1)調 AAS
ピザだと思ってたらビザだった。。
84: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:40:35 ID:MYIQks5Z0(4/4)調 AAS
>>1

外部リンク:www.jiji.com
米、海外渡航の中止勧告 国民に即時帰国促す―全世界でビザ発給停止も
2020年03月20日23時30分

>また国務省は20日、全世界で通常のビザ(査証)発給業務を一時停止すると発表した。

>既に日本など多くの国でビザ発給が一時停止されている。

>日本などが対象の90日以内の観光などのビザ免除プログラムは影響を受けない。
85: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:41:02 ID:oolFS0IP0(2/2)調 AAS
こりゃ長期戦だな みんな体力持つのか?
86: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:42:23 ID:Yh0KcF7+0(1)調 AAS
便乗してモンロー主義に国の形を作り変えていく可能性も否めないw
87
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:42:42 ID:ore2THjb0(3/3)調 AAS
もう収束していく。
すでに収束してる沖縄の気候と同じようになるのだから。
キャリアはいっぱいいるだろうけど重症化する例はだんだん減ってくいく。

コロナがほんとにやばい病気なら
焼き場が1か月待ちとかになるから検査とかしなくても人死にまくってれば絶対わかる。
焼き場がほんとないんだよね。日本。
焼き場造ったほうがええぞマジで東京。夏場腐るで。
88: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:46:17 ID:FaSEP2510(1)調 AAS
ビビって当たり前
数年後に殆どの人類滅ぼす力あるよ
89: 名無しさん@1周年 [age] 2020/03/20(金) 23:46:31 ID:UqAqWuTy0(1)調 AAS
コストコで3種類食べたばかりだ
90
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:46:47 ID:fbBpVlKP0(1)調 AAS
飽きてきた…
91: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:53:38 ID:eYsCGkOu0(1)調 AAS
>>90
まだオープニングだぞ
92: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:54:12 ID:iZXOgm9t0(1)調 AAS
パイナップル入のお願いします
93: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:55:19 ID:2HLuh3830(1)調 AAS
日本はこれからテーマパークとか自粛解除の方向だから
むしろこれからアメやイタ公の後追いする可能性ありそう
94: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:55:45 ID:TWOOVGdB0(1)調 AAS
>>87
どっちやねん
95: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:56:51 ID:YHuRIfvX0(1)調 AAS
>>59
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ www
96: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:57:14 ID:jgeskkoP0(1)調 AAS
コロナピザ下さい
97: 名無しさん@1周年 2020/03/20(金) 23:59:25 ID:aNUCYQ8E0(1)調 AAS
>>14
>>46
問題は死者数
死者数が多い国が一番ヤバい
それがコロナウィルスであれインフルエンザであれ
検査なんて国によって杜撰さが違う
つまり各国が公表している検査数や感染者数なんて全く信用出来ない
嘘つく国だらけだしな
特にあの嘘つきな国
こいつら嘘つき国家どもは死者数まで信用出来ないけどな
98: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:00:08 ID:T7qDhDCz0(1/3)調 AAS
>>14
>>46
特に嘘ばかりついてるあの国ってさ、
肛門や足の指の間すら洗わない不衛生な民族だしな
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし
そんないい加減な国がまともな検査なんてするかよ
検査と称して院内感染や集団感染が加速してるだけだろ、こいつら
99: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:00:32 ID:T7qDhDCz0(2/3)調 AAS
>>14
>>46
そもそもさ、外国の検査のやり方がまともだという前提で喋ってるアホってなんなの?

不衛生な国だらけなのに検査がまともにされてると思ってる時点で相当な間抜け

検査が杜撰であっても検査数さえ沢山あれば良いと思ってるクズども
100: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:02:27 ID:T7qDhDCz0(3/3)調 AAS
>>14
>>46
何で日本の芸能人やアナウンサーやコメンテーターは感染しねーんだよ?あ?
芸能人アナウンサーコメンテーターの誰一人熱でフラフラしてる奴いねーじゃねーか
つまり現実的に日本は感染率低いんだろうがよ
芸能人アナウンサーコメンテーターがその証拠だろ
101
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:02:29 ID:q+/Et4cy0(1/6)調 AAS
何だか、国内の呑気な状況と、
海外の危機感いっぱいの状況が違い過ぎて戸惑うな。
日本だけがこんなに平和なのはなぜ?
どうにも道理がわからない。
ウイルスは人種を見て攻撃するの?
102: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:02:53 ID:GHAXrpXB0(1/2)調 AAS
こういうことがあるんだから自給率は100%目指せよ
103: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:03:12 ID:Qygmojd00(1)調 AAS
えらいことになったなあ、おい
104: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:03:15 ID:b1KxUTgN0(1/2)調 AAS
>>54
皇室特権で無問題
105: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:04:24 ID:5BFrn10K0(1)調 AAS
>>78
まじそっちの心配した方がよさそうだよね
106
(5): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:05:44 ID:b1KxUTgN0(2/2)調 AAS
>>101
外務省がやっとこさ帰国者に枷を

◆水際対策の強化:査証の制限等について

5 また,3月21日午前0時(日本標準時)から,本件措置の対象国(注)からの
全ての入国者(国籍は問いません。)に対し,検疫所長の指定する場所で14日間待機し,
国内において公共交通機関を使用しないよう要請する措置も取られます。
日本への入国・帰国を検討されている方は充分ご注意ください。
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
107: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:07:39 ID:w7u3SCiC0(1)調 AAS
ありゃりゃ
これアメリカがやったらどえらい事になるじゃん
世界経済死亡だろ
108: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:08:22 ID:BT31RH4A0(1)調 AAS
>>106
ついに動いたか
109: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:08:56 ID:O+UOKLKB0(1)調 AAS
>>106
予告なしに実施すればいいのに
体調不良者が駆け込み帰国してくるわ
110: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:11:47 ID:cujzOk2M0(1/2)調 AAS
ピザでも喰ってろ!糞喰い人種!
111: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:12:54 ID:cujzOk2M0(2/2)調 AAS
>>17
韓国がボイコットしてWinwin♪
112: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:12:59 ID:6cMMD/xX0(1)調 AAS
>>106
21日午前0時
過ぎたね
113: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:13:29 ID:MuhBZ9BF0(1)調 AAS
これが当たり前
他国に良い顔してるだけでは自国は護れないよな(´・ω・`)
114: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:14:21 ID:ymg+HUrJ0(1/2)調 AAS
日本はコロナより経済で死にそうやな
115: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:14:33 ID:S2A+gzHK0(1)調 AAS
だからさぁ
中国と違って、資本主義の国はコロナで亡ぶって言ってるじゃん
経済活動を止めることができるのは共産主義国家だけだから
116: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:14:59 ID:WQaZeDcA0(1)調 AAS
いまごろ、イスラム世界は正月で大騒ぎ
117: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:15:07 ID:ymg+HUrJ0(2/2)調 AAS
>>106
この期に及んで要請止まりかよ
118
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:15:18 ID:q+/Et4cy0(2/6)調 AAS
あと、経済がって言うけど、
経済優先させても、ウイルスは遠慮してくれないよ。先にウイルスやっつけないと、経済はまたダメージを負うし、他国が日本人を受け入れなくなれば元も子もない。ワクチンや薬だって、インフル同様完全なものは期待出来ないしな。
119: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:16:00 ID:rrkQX6OP0(1/2)調 AAS
日本はさっさと中国と交流を始めると思うわ
デカい国が隣にあるといいわ
120
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:17:57 ID:C49CR2b+0(1)調 AAS
>>118
おっと小学生かな
国が全部支援出来るはずもないし倒産が重なればどうなるかもわからないなんて
121: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:18:05 ID:0cH4Zu2w0(1)調 AAS
ピザ発送停止にしたほうがアメリカ的には騒ぎになりそう
122: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:18:45 ID:rrkQX6OP0(2/2)調 AAS
欧米の深刻さ、パニックの大きさは
嫌煙が大きいからだと思う
潔癖は良くないよ

綺麗な水に住む魚はちょっと水が汚れると直ぐ死ぬからな
123: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:18:51 ID:XgexI4Hm0(1)調 AAS
イタリアに続きアメリカもか
日本のピザは大丈夫かよ
124: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:19:07 ID:UZW2cXmO0(1)調 AAS
ピザ食べたいのに
125: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:19:07 ID:Sjht2l8C0(1/2)調 AAS
>>28
安倍ちゃん何もやってないよね。
人工呼吸器とかベッドの確保とか何もやってない。
そもそもマスクも防護服も足りない。
オリンピックのことで頭がいっぱい!
126: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:20:19 ID:q+/Et4cy0(3/6)調 AAS
>>120
小学生は余計。
国民が多く亡くなれば、それこそどうなるかわからない。皆んなビビりまくって、むしろ経済は長期的に悪化する。他国の状況見たら分かるのに、なぜ無視してんだ?
127: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:20:45 ID:PUd2G3LX0(1)調 AAS
ピザ宅配停止
128
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:21:01 ID:AlzD++or0(1)調 AAS
鎖国かぁ...まぁ今の世の中世界で鎖国ができるのってアメリカくらいだもんなぁ...
129: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:21:01 ID:Sjht2l8C0(2/2)調 AAS
ノーベル賞級の新型コロナ治療薬が日本では作れないだろうな。
なんか日本は出来なさそうw
130: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:21:37 ID:qlhPyQpE0(1/2)調 AAS
>>23
世紀の一戦みたいなのか
体験できるなんてうれしい
131
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:22:39 ID:GHAXrpXB0(2/2)調 AAS
スゲーな
まさかの鎖国をするとか
アメリカの歴史で初めてじゃないか?
132
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:22:44 ID:qlhPyQpE0(2/2)調 AAS
はよオリンピックの中止を発表しろ
133: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:23:52 ID:eKRjSOd10(1)調 AAS
日本人大好きのハワイもいけないのか・・・。
134: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:24:04 ID:+9+eGShE0(1)調 AAS
>>132
流石にオリンピックは予定通りとか言えなくなるよ
135: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:24:09 ID:+CueyVFB0(1/2)調 AAS
時間が、3〜40年巻き戻した感じになったなww
136: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:24:14 ID:q+/Et4cy0(4/6)調 AAS
大体、楽観論者は、現在の他国の対応を下に見て、自分達の経済活動再開だけを優先しようとしている。我慢力が無い。
137: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:24:26 ID:q+/Et4cy0(5/6)調 AAS
たかが数ヶ月も我慢できず。そんな事言ったら、戦時中は日本滅んだ?滅んでないよね?当時の方が年単位でよっぽど大変だったと思うけど。倒産とか、それどころの騒ぎじゃなかったよね。わかる?
138: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:25:29 ID:k3f7Zj2Y0(1)調 AAS
めんごめんご!インフルじゃなくてコロナだったわ! をやらかしたアメリカ
139: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:25:33 ID:/JUm3XGY0(1)調 AAS
メチャクチャ
140: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:25:44 ID:jLYZbB1a0(1)調 AAS
旧世界宗主国の日本が復権する日も近そうだな
神の栄光は東から来る
141: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:26:06 ID:nzuC4tD00(1)調 AAS
えすたも?
142: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:27:28 ID:XBETRlzH0(1)調 AAS
一方その頃トンキンは聖火リレーをしていた
143: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:27:39 ID:+CueyVFB0(2/2)調 AAS
>>131
有名なモンロー主義があるじゃん。

アメリカ外交を変えたのは、実は日本なんでしょww
パールハーバは、アメリカにとって歴史の転換点。
144: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:28:20 ID:q+/Et4cy0(6/6)調 AAS
これから感染者はさらに爆発的に増える。
2種あるコロナのもう一種が入って来た時に。
大変な事になるよ。HIVの特徴を持っているのは既に研究者の間では共通の認識。
145
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:29:00 ID:NNy/AATA0(1)調 AAS
>>87
常夏の国のフィリピンは感染者数が200人超えました。
セブ島、ルソン島、ダバオ市を1カ月間のロックダウン。
沖縄の感染者が出ないのはただたんに観光客が激減したからだ
人の往来が増えればまた感染者がでる
146
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:31:48 ID:o/TmeF2O0(1)調 AAS
日本はのんびりしているんじゃなくて、検査したくてもできないんだよ
この記事と検査機関数みたらびびるわ

PCR検査、職員3人で24時間対応 
兵庫・尼崎市立衛生研究所で取材した検査の手順
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

地方衛生研究所一覧(支部別)
外部リンク[html]:www.niid.go.jp
147: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:35:36 ID:UKLqe4R40(1)調 AAS
老人の生命にピンポイントで効きまくりって
絶対兵器だよなあ
世界中で年金問題あるし
148: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 00:35:53 ID:v5q5mNZF0(1)調 AAS
俺のマルゲリータが…
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*