[過去ログ] 【運用は自衛隊】コロナウイルスのおかげで病院船(建造費350億円 年間維持費25億円)建造議論が再燃、7年ぶりに超党派議連開催へ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:11:40 ID:CvKoVi/80(5/7)調 AAS
全国の国立療養所を有効活用すべき。
国立療養所松丘保養園(青森県)
国立療養所東北新生園(宮城県)
国立療養所栗生楽泉園(群馬県)
国立療養所多磨全生園(東京都)
国立駿河療養所(静岡県)
国立療養所長島愛生園(岡山県)
国立療養所邑久光明園(岡山県)
国立療養所大島青松園(香川県)
国立療養所菊池恵楓園(熊本県)
国立療養所星塚敬愛園(鹿児島県)
国立療養所奄美和光園(鹿児島県)
国立療養所沖縄愛楽園(沖縄県)
国立療養所宮古南静園(沖縄県)
384: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:11:43 ID:p5KPoUQ+0(1)調 AAS
空調が悪いから
コロナみたいなのが余計に広まるだけ
385: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:11:44 ID:79sC2Z380(5/10)調 AAS
>>372
これまで公共事業に対して起こってきた数多の反対運動をまさか知らないわけじゃないよね?
386: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:11:45 ID:XKyj0cq80(6/7)調 AAS
自公政権下ではもう何もさせたくないな
387: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:11:48 ID:IlmW4OVH0(1)調 AAS
これから、津波災害やら、
直下型地震も、
あるんだから、
二、三隻持っておけば。
海外支援もあるから。
世界に撒いたお金が、
あるから、財源は、
大丈夫でしょ。
(ФωФ)
388: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:11:48 ID:sKVW+6vS0(2/2)調 AAS
>>373
火星級のウイルスなんてやばいな
人類滅亡か
389(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:11:51 ID:ApnwzOoK0(1/2)調 AAS
病院船とは聞こえがいいが、単に完全隔離施設ってだけだろ。
そんな船どこも母港なんてしたくないから東京湾のど真ん中で浮かべておくしかないな。
390: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:11:56 ID:uoWDpCmd0(1)調 AAS
豪華客船を徴用できるようにして隔離施設化しよう
391: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:12:15 ID:6sYcvnoH0(4/11)調 AAS
>>343
あの時話題に上がってるはずだよな。
そのころ検討した物って、今なにもやってないとすると悲しいな。
392: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:12:20 ID:eD9cOs/30(6/15)調 AAS
風呂に洗面器を浮かべ、その洗面器の中におもちゃの船を浮かべれば、洗面器が揺れてもおもちゃの船は揺れにくいのだろうか
393: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:12:30 ID:yXc0MhIa0(2/2)調 AAS
そして次は
患者「俺たちは隔離されて差別された!国を訴訟!」
アホパヨク「差別を許すな!安倍タヒね!」
394: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:12:34 ID:2FYsdu1A0(3/6)調 AAS
日本だけで運用するのは非効率だから、中国やアメリカと共通規格で何隻か船を作って運用したほうが良いんじゃないだろか。
今一番必要な国に集中して派遣するような感じで。
395(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:12:41 ID:okHn0sRj0(1)調 AAS
>>9
AMEDの二の舞で、体のいい天下り組織になるぞ
396(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:12:42 ID:J+7YRnGY0(1)調 AAS
海洋国家、震災多発の日本には必要な船だ
397: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:12:42 ID:F4+gLObz0(2/2)調 AAS
財務省は厳しく査定しろ
398: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:12:44 ID:eGAi18560(3/3)調 AAS
まずは、こっちじゃね?
お前ら、コロナ対策求めるなら、↓の株買っとけ。
厚生労働省のゴミには期待できない。
早くしないととんでもない株価になるぞ。
コロナウィルス蔓延で、第二のガンホーと呼ばれる株価30倍以上になるといわれる銘柄。
画像リンク
(関連記事)
新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べるウイルス検査について、厚生労働省が公的医療保険の適用対象とする方向で検討していることが22日、政府関係者への取材で分かった。
全国の設備を備えた医療機関に検査に必要な試薬を送り、態勢が整った段階で、速やかに手続きを取る方針。医療現場でも広く検査ができるようにして、流行に備えるのが狙い。各地で検査に対応できる病院が増えると期待される。
検査は「リアルタイムPCR法」と呼ばれる。感染が疑われる患者から採った喉の粘液などの検体に試薬を加え、専用の装置でウイルスに特有の遺伝子配列を増幅して検出する。
2020/2/23 02:00
399(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:12:44 ID:iqNYutam0(1)調 AAS
ヘリ空母に病院船機能持たせる方針じゃなかったっけ?
ということは空母増備するってこと?
400(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:12:44 ID:rrAm12V20(1/2)調 AAS
>>1
この種の話はいつも災害が起きるたびに盛り上がって、のど元過ぎれば
何とやらでいつの間にかたち切れするのだよな。
そこでだ、病院船として専用で作るからたち切れ過ぎるのであって、
カジノ船を5〜8隻ほど作って、非常時に病院船に転用してはどうだ?
それとカジノ特区のホテルを非常時に避難所として転用してはどうだ。
人員は地方に防衛医大や自治医大の分校を作ればいい。
401: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:13:04 ID:T+DWr1tv0(5/7)調 AAS
>>116
トランプに言えば割安で売ってくれそう
402: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:13:07 ID:hQ0fqIO40(3/28)調 AAS
そもそも船なんて陸上からの支援なかったらただのゴミだからな
403(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:13:12 ID:4dmJwWzQ0(5/8)調 AAS
>>362
まあ、それは我慢しないとw
自衛隊員以外基本無人だし反対もなく、土地も広く使えるし
いいと思うけどなあ
医師とか看護師が怪奇現象を嫌がるかもだが
入院した人もなw
404: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:13:31 ID:79sC2Z380(6/10)調 AAS
>>395
何でもかんでも天下りガー
行政権を拡大させたくないなら放置プレーも甘受しろよ新自由主義者
405: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:13:41 ID:hQ0fqIO40(4/28)調 AAS
>>396
原発
406: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:13:42 ID:lszgN3V50(4/5)調 AAS
今のクルーズ船が安全ゾーンと危険ゾーンを明確に分離したか?
ロープ一本で「完全に分離しました!」って小学生でも考えないことを、安倍のバカ政府の役人どもがまた言うつもりか?
407: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:13:47 ID:KDdMM+ta0(1)調 AAS
今後のためにもやってくれ。
震災にも役立つし。
たまには国会議員もらしい仕事しろよ。
408: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:13:48 ID:2FYsdu1A0(4/6)調 AAS
>>399
強襲上陸艇も必要だよな。
409: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:13:56 ID:Vm2MDXlb0(1)調 AAS
造船の波こい!
410: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:13:57 ID:mtFtsjCl0(4/15)調 AAS
>>275
あれは大きすぎて使いにくいと思うよ
横浜でも大桟橋に入れないから大黒に入れてるんだよ
中型船規模のものを複数運用する方が災害時にも運用できていいと思う
411: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:01 ID:T+DWr1tv0(6/7)調 AAS
>>399
いずも型やひゅうが型にも病室などはあるけど
各艦で30人くらいが限界
412(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:04 ID:NFT4nGml0(1)調 AAS
パヨク猛反対するな、これ
413: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:18 ID:9Nj4Ugss0(1)調 AAS
>>1
アベ友企業の指名入札でウハウハ
414: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:18 ID:x8NTfZ0rO携(1)調 AAS
出島じゃ無いけど埋立て地に隔離観察専用施設作れば良いんじゃネ?
三日月で感染広がらなかったんだから、何も高度な病院作る必要無い。
とりあえずお台場辺りにw
415(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:22 ID:mFN7k5AD0(5/16)調 AAS
病院船て 普通は戦場の怪我人相手でしょう
そういうのなら大部屋のみで良い
未知の感染症対応など個室が必要なものは大規模は無理では
416: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:24 ID:fV1xbpE50(2/2)調 AAS
限界集落と離島だらけの日本に、隔離病棟が作れないとか、寝言にも程があるだろ
417: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:33 ID:2FYsdu1A0(5/6)調 AAS
病院船にはミサイル必要ないんだから、日米中共通規格で作れるだろ。
418: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:36 ID:eD9cOs/30(7/15)調 AAS
>>400
なるほど
カジノによる周辺の治安悪化の問題も解決できるのかもしれない
学校船も作れば良いのかもしれない
419(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:43 ID:hQ0fqIO40(5/28)調 AAS
全国に数箇所建物立てれば済む話だろ
420: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:45 ID:PxCQJtAb0(1)調 AAS
自衛隊病院ガラガラなんだからまずそれを活用したほうが
船は維持費かかるし
>>325
単に海に面してるだけじゃん>海洋国家
離島住民の数なんてごく少数。
インドネシアやフィリピンとは比較にならない
421: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:46 ID:+Iw8qp0K0(3/7)調 AAS
>>412
志位は大反対してたよw
軍備増強だ!と
422: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:57 ID:TIAQZrg70(1/3)調 AAS
陸上イージスなんかより、こっち先にすべきだったろうに。
423: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:14:58 ID:79sC2Z380(7/10)調 AAS
>>412
パヨクは地上施設に対してはさらに激烈な反対するだろうからまあ船のがマシだろうな
424: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:15:01 ID:CvKoVi/80(6/7)調 AAS
厚生労働省所管の国立病院・国立療養所は、独立行政法人や国立研究開発法人に移行したが、
全国13か所にある国立ハンセン病療養所は2019年(令和元年)現在も、引き続き厚生労働省直属の
施設等機関として運営されている。そのため、医師・看護師・職員は国家公務員である。
425: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:15:31 ID:T+DWr1tv0(7/7)調 AAS
>>403
ワザと感染して潜り込もうとする軍事マニアが出てきそう
426: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:15:35 ID:CBwL7ynl0(1/3)調 AAS
その金をあの手この手で削りにかかってる医療予算に投入しろよと
427: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:15:37 ID:3TY4+mgz0(1)調 AAS
列島に住んでて島を使わない理由は何よ
428(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:15:37 ID:9R771Vby0(1)調 AAS
>>376
それが危機管理なんだが
429: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:15:40 ID:rRk0PhNB0(8/15)調 AAS
>>325
そりゃ自衛官は死傷しないことになってるから
430: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:15:49 ID:RVs7Yd2k0(1)調 AAS
国内の土地で施設を作ろうとしたら
地元の住民に絶対に反対される
船を作るしかないだろ
431: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:16:06 ID:FZR0Uwxl0(1)調 AAS
強襲揚陸艦おおすみ
手術室も備え、1000人収容できますW
432(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:16:16 ID:fVyZ3EGS0(1/2)調 AAS
空母と艦載機(F35B)諦めればお釣りがくるくらい簡単に実現する
戦略眼も無く純粋に帝国海軍復活を目指してた海自幹部OBは発狂するだろうけど
433: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:16:16 ID:CvKoVi/80(7/7)調 AAS
火事場泥棒三菱とその族議員ですか?
434(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:16:32 ID:QD60hIct0(1/3)調 AAS
船より、今回みたいな有事の時の隔離や震災時などに使える数万床規模の施設を作った方がいい。
感染病隔離だけでなく災害時または、国内福祉例えばシングルマザーの独立支援とかにも使えるとかね。
自分は田舎地方だけど、千葉あたりにこういうのあっても良いと思う。
435: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:16:38 ID:6sYcvnoH0(5/11)調 AAS
>>395
天下りがあったって、いざというときに機能するんなら別にいいんだよ。
まあ、程度問題はあるけどな。
何でもかんでも天下りがあるからダメとか、反対するだけのあの人たちと同じじゃねーか。
436: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:16:55 ID:Jax/F+2T0(1)調 AAS
焼け太りとはこのことだ
10年に一度あるかないかの災害や疫病のために平時の間は海に浮いて税金を湯水のように使う施設が本当に必要なのか冷静に議論しないとだめだ
437: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:16:56 ID:eD9cOs/30(8/15)調 AAS
>>415
小部屋を多く作った方が、船としての強度を保ちやすいのかもしれない
438: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:16:57 ID:hQ0fqIO40(6/28)調 AAS
普通に運用考えたら地上だろ
439(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:16:58 ID:uH7dUeIr0(2/3)調 AAS
建造費用より維持費用やメンテ費用のほうが馬鹿にならないんだよなぁ
30年ぐらいなにもないと無駄でしょうと潰される
440(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:17:03 ID:79sC2Z380(8/10)調 AAS
>>419
どこが受け入れるの?ド田舎の道路すら土地の収容にうん十年かけてるんだよ?
441: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:17:05 ID:yfEBqoKZ0(1)調 AAS
運用は自衛隊だけど船の予算は厚労省?
442(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:17:15 ID:cKkLQ6ht0(8/9)調 AAS
SLBM搭載できる病院船とかいいと思うけどな
443: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:17:28 ID:EW534JtE0(1)調 AAS
幽霊船みたいな
444: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:17:38 ID:mFN7k5AD0(6/16)調 AAS
隔離施設がない病院船など今回のケースには意味なし
445(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:17:46 ID:6Xv3HAHC0(4/5)調 AAS
>>442
武装するのはよくない
446: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:17:49 ID:Kh+ZmYrZ0(1)調 AAS
政府がバカなだけ
インフラの問題じゃねえだろが
税金の無駄遣いすんな
447: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:17:51 ID:vnH8O6SV0(1)調 AAS
>>1
アメリカが持ってるやつね
448: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:17:51 ID:MrmHKi9X0(1/17)調 AAS
バカの箱舟
利権を乗せて
449: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:17:54 ID:4dmJwWzQ0(6/8)調 AAS
ダッシュ島とかトキオしかこないから、隔離病棟つくれんだろ
450(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:17:59 ID:Ls76uR3+0(1/2)調 AAS
>>8
中韓北から核攻撃を受けたり、生物化学兵器の攻撃を受けた時にも使える。
451(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:18:04 ID:rRk0PhNB0(9/15)調 AAS
船がダメなら病院列車はあかんか?
452(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:18:16 ID:79sC2Z380(9/10)調 AAS
>>445
何故?
453: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:18:18 ID:o5bpQetP0(1)調 AAS
最近の台風は津波みたいな被害出すし自衛隊やる事いっぱいだね
454: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:18:25 ID:MrmHKi9X0(2/17)調 AAS
培養船
455: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:18:32 ID:KBd+llKy0(1)調 AAS
F35買わなけりゃな
456: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:18:33 ID:mtFtsjCl0(5/15)調 AAS
>>381
客船だったのを徴用してんのしたんだってな
観光客が入れないところに当時の乗員の名簿とか張ってあって戦死とか書かれてたりするね
看護婦も結構戦死してる
457: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:18:59 ID:/zKbH1vj0(1)調 AAS
確かに日本人はどうでもいいけど、弱い立場にある在日の皆さんのために必要だよな
458: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:19:00 ID:siNo0Kvv0(2/11)調 AAS
>>1
中にベッド固定したコンテナ大量に準備しといたほうが安上がりだろ。
港がいきてるなら船から積み下ろしできるし、普通のトレーラーと共通化させとけば陸送もできる。
重さ次第ではヘリでいけるかもしれんし
459: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:19:07 ID:hQ0fqIO40(7/28)調 AAS
自衛隊を便利屋だと勘違いしてるのはお前らだろ
460: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:19:12 ID:z0WsVPhc0(1)調 AAS
ダッシュ村か島にでも隔離しとけ
461: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:19:12 ID:mFN7k5AD0(7/16)調 AAS
病院船はミサイルなど武器搭載はできません
462: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:19:16 ID:eD9cOs/30(9/15)調 AAS
>>451
平時には寝台列車として使えるのかもしれない
463: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:19:17 ID:VAjoDlaX0(1)調 AAS
こいつらもしかして、コロナがこのまま流行らないとか思ってないか?
464: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:19:37 ID:qebTTZaZ0(1/2)調 AAS
有事はいいけど平時の使い道が少なすぎて持て余すと思うね。
僻地や海外への派遣も限界があるよ。
465(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:19:37 ID:XKyj0cq80(7/7)調 AAS
>>450
ゲームだとロックオンしてミサイル撃ち込んで真っ先に沈めたくなる船
466(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:19:38 ID:QD60hIct0(2/3)調 AAS
>>434だけど追加で。
飛行機、ヘリ使えるように滑走路等は必須
467(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:19:44 ID:uH7dUeIr0(3/3)調 AAS
>>428
堤防やダム
道路の修繕ですら叩かれるんだぞ
最近ボコボコ穴が空いたりトンネルが崩れたりするのは無駄だと削った成果
国民が望んだ結果
コロナ対策できてないのも国民のレベルだよ
平和ボケだからな
468(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:19:55 ID:THVeDIzI0(1/2)調 AAS
>>1
たった350億、維持費が25億円くらいで騒ぐな
これだから戦争に負けたんだよ
通常使わないから不要というなら核武装も迎撃ミサイルも同じだろ
そのくせにそっちには数千億円を投入して平気、マジウヨサポは不細工すぎる
469(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:05 ID:6Xv3HAHC0(5/5)調 AAS
>>452
一応条約で病院船は互いに攻撃しない、されないとしてる
実際は普通にやられたりするけど
これ見よがしに武器でござい!は御法度
470: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:06 ID:ZrW5pzGV0(1)調 AAS
無人島にプレハブでいい
471: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:09 ID:VFw7Gwpd0(1/2)調 AAS
隊員をあんな軽装でダイプリに送ってるのだから自衛隊もまともな運用能力なんかないでしょ
472(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:15 ID:rRk0PhNB0(10/15)調 AAS
>>466
そこでオスプレイですよ
473(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:21 ID:4vJXApXZ0(2/2)調 AAS
>>415
あまり個室で隔離って感じはないね
大部屋ベッドで医官が効率的に回れるようにする作りにする
474: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:23 ID:junVy5U40(1)調 AAS
はっきり言って
五輪に金使うなら
こっちに使うほうが正解じゃないの?
今からでもいいから五輪なんてやめちまえ!
安倍と楽しい仲間たちがこえるだけで何も国民に良い事無し!
475: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:24 ID:MrmHKi9X0(3/17)調 AAS
そんなことより、東京が遮断されたときのために、地方に企業の本社機能を分散させておいたらどうや
476: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:26 ID:lEJ1f8r40(1/3)調 AAS
多目的医療支援艦「ころな」
477: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:36 ID:79sC2Z380(10/10)調 AAS
>>467
まあ悲しいけどそういうことなんだよな
何でもかんでも無駄ガー利権ガー天下りガーの国だし
478: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:37 ID:QD60hIct0(3/3)調 AAS
>>419
賛成。
479(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:37 ID:h98SOUWG0(2/6)調 AAS
>>440
土地の収用って何年もかかるからな
中国様みたいにいつでもどこでも
強制接収できるわけじゃねえし
480: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:47 ID:J2wn46j10(2/2)調 AAS
パヨク発狂しすぎ
チョンだろこいつら
ざまあwww
481: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:20:53 ID:hQ0fqIO40(8/28)調 AAS
病院船にミサイルとか頭悪いだけだろ
それなら普通に空母やイージスでいいだろ
目的と手段さえ理解できないバカだよ
482: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:21:08 ID:MrmHKi9X0(4/17)調 AAS
国立競技場につくればいい
オリンピックも外出もできなくなるんだし
483: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:21:14 ID:Udv0SAX50(4/23)調 AAS
>>370
財務省 船の数多すぎだろ?削れ。
外務省 良いもん持ってるな。うちの下請けでアフリカ行け。
法務省 良いもん持ってるな。不法入国者の留置に貸せ
会計監査院 予備部品の数多すぎだろ?削れ。
484: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:21:20 ID:W7pXYpQK0(1/2)調 AAS
物凄い反対した日本共産党と朝鮮系民主党、
戦争、戦争、日本ガーまた戦争、野戦病院船、
日本国人口は沿岸地区多数占める、
国土の約7割が山岳、大震災、火山活動、
国土に人口密集地、病院船はすぐ移動出来、
隔離も出来る、壮大な無駄の敦賀もんじゅ原発、
国難に囲まれた日本、原発事故福島、
国会議員減らせが直ぐ費用は出る、
国民の生命財産守るのが国会議員役割、
日本滅ぼす朝鮮系国会議員、朝鮮人やくざ総連ごろつき一行は
絶対反対する、旗艦港で普段非常訓練すればすぐ役に立つ、
絶対必要な病院船、
485: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:21:25 ID:GMq0bkaN0(1)調 AAS
無駄
486: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:21:32 ID:6sYcvnoH0(6/11)調 AAS
>>439
それよなあ。
いざという時の保険を「ムダ」って言われると何にもできなくなっちゃう。
で、いざことが起きた時は手遅れ。
災害対策でそろそろ国民気付いてきてると思うんだけどな。
以外とそんなに「ムダ」なものは無いって。
487: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:21:39 ID:h98SOUWG0(3/6)調 AAS
ミサイル積むスペースあるなら隔離個室作るのに使うだろう
488: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:21:41 ID:qebTTZaZ0(2/2)調 AAS
>>468
武器は見せびらかすだけで効果あるけど病院船はそうじゃないから。
489: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:21:41 ID:5kSPtOiq0(1/6)調 AAS
安部自民がやらかした凍土壁の悪夢を悪れたのかよ(´・ω・`)
利権ファーストのゴミ作るな
490(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:21:46 ID:Iwe8t7Eo0(1/4)調 AAS
なんで日本近海にしか利用しないのに病院船がいるんだよ
バカだろこいつらw
491: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:21:47 ID:VFw7Gwpd0(2/2)調 AAS
>>469
総力戦の殺し合いにルールをなんていうのがそもそもおかしいからな
そんなのは守られないし形骸化するわな
492: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:21:57 ID:+Iw8qp0K0(4/7)調 AAS
上は天下りでも、一般社員は普通の人なんだから、目くじら立てなくても
493: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:22:08 ID:1+FPLLHO0(1/2)調 AAS
いいから隔離施設を田舎に作れ無能政府!
494: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:22:13 ID:rrAm12V20(2/2)調 AAS
>>1
だからまずは飛鳥?のツアーを中止して病院船に転用してはどうだ?
どうせ世界中で入港拒否をされて、上陸すれば差別されるのが
目に見えている。
わざわざ大金を払って不愉快な思いをするのはバカバカしいだろう?
飛鳥?の運営会社だって、ツアー中止しても病院船として貸し出す
事で金になるのだし。
495: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:22:16 ID:JtwVNV9t0(1)調 AAS
>>1
今から着手してどーすんの
496(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:22:20 ID:219x+bxE0(1)調 AAS
>>465
EMP実用化されたら
近代戦どうなるのかね
戦艦と機関砲の時代再来?
497: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:22:25 ID:6dGXSINc0(1)調 AAS
無駄だばかとおもってたが
こういうときにはほしいな
498: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:22:26 ID:+wPKe13s0(1/2)調 AAS
そもそも隔離する場所を民間に頼むというのが間違い。
自衛隊なり国の管理地なりなかったんかと。
あと海からでも入れるところに隔離しないと。
船を作るよりも孤島の建物自体に予備役をつけるとか?
499: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:22:39 ID:ApnwzOoK0(2/2)調 AAS
隔離していざとなりゃ患者ごと標的艦だな。
合理的だ。
500: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:22:43 ID:siNo0Kvv0(3/11)調 AAS
離島に箱だけ立てて、感染した奴船とかで輸送すればいいんだよ。
501(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:22:53 ID:mFN7k5AD0(8/16)調 AAS
陸上に感染症専門の収容施設を作ったほうがいいだろう
今はそういうのが無いからドタバタしてる
感染症は今回のクルーズ船だけ考えてもだめよん
502: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:22:55 ID:eD9cOs/30(10/15)調 AAS
>>473
カプセルホテルのような病室にすれば、最悪の場合はドアを閉めておくだけで良いのかもしれない
503: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:22:56 ID:rRk0PhNB0(11/15)調 AAS
日本は反対運動がカネになっちゃう国だしなあ
504: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:22:59 ID:lniYyncm0(1)調 AAS
これから民間がクルーズ船を新たに建造する場合には、補助金を出して、病院船に転用できるような構造の
ものを作らせて、緊急時に病院船に仕立てればいいだろ。
505: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:23:06 ID:lszgN3V50(5/5)調 AAS
政府と自民党の議員は無益な議論を今するな
おまらがやらなければならないのは、今現実に起こっている感染症拡大をどうやれば抑えられるかだけだ
アホの安倍が春節の時に中国からの入国を禁止しなかったばかりにこのザマが起こっているんだ
その責任をおまえらは自覚しろ
506(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:23:20 ID:MrmHKi9X0(5/17)調 AAS
船酔いするじゃん!
507: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:23:30 ID:J+25lBHR0(1)調 AAS
>>8
国民の貯金が何だって!?w
508: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:23:31 ID:W7pXYpQK0(2/2)調 AAS
犯罪者集団は何故か反対、
509(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 21:23:33 ID:h98SOUWG0(4/6)調 AAS
>>501
そう言うの地元の反対で大変だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*