[過去ログ] 【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:11:17.78 ID:Fouve3T00(1)調 AAS
シロートが急にアルコール消毒とか
普通に除菌のハンドソープで良いだろ
14: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:11:23.32 ID:i171JZ7/0(1)調 AAS
俺とお前と
15: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:11:25.89 ID:g1o6mrOE0(1)調 AAS
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
外部リンク[html]:d-sns.toythieves.com
16: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:11:34.56 ID:7rL4jpy50(1/6)調 AAS
食卓用の消毒薬なんか、思いっきりエタノール入ってんのに売れ残っててワロタ
17
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:11:36.00 ID:pnvFu6Wt0(2/2)調 AAS
>>5
あんかけうどん(しょうがをおろしたのがひとつまみ乗ってる)
18
(2): 名無しさん@1周年 [hage] 2020/02/23(日) 18:11:38.29 ID:uNaFesLe0(1)調 AAS
彡 ⌒ ミ  。.
(*`Д´*).·∴°, '.º ゴホッ ゴホッ
19: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:11:40.78 ID:IYg0U2KK0(1)調 AAS
日頃手洗いうがいしないマスクしない消毒もしないくせに騒いでんじゃねーよ
20
(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:11:40.81 ID:aEwDBSGE0(1)調 AAS
正月に娘がインフルエンザAになって
咳と高熱が3日続いた
熱せんもうをよく起こすので、いっときも目を離せないから
リビングに寝かせて、正月休みの家族もべったり一緒に過ごした

正直、家族内感染を覚悟してたんだけど
湿度をあげて
クレベリンを設置して
鼻かんだティッシュの入ったゴミ箱や
ドアノブやタオルやトイレに市販の「食器にかかっても安全な次亜塩素酸水」をスプレーして
家族にマルチビタミンと、さらに追加でビタミンCを過剰摂取させて
結果として家族の発症は防げた
何がきいたかはわからん

ただ、ちょっと塩素くさくて気持ち悪くなったのが一名いたから、やり過ぎはよくない

インフルは潜伏含め1週間くらいの闘いですむけど
ブカンは潜伏期間も発症してからも長いから
やっかいだな
体力だけでなく精神力が試される
21
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:11:46.58 ID:UPQi6aft0(1/4)調 AAS
ミルトン買ってきたよ!
22: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:11:55.07 ID:sktJa86S0(1)調 AAS
アルコールは飲んで消毒
23: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 18:12:09.02 ID:jprcJu7J0(1)調 AAS
しかしなぁ、あらゆるところを清潔にしたらあかん菌が繁殖しそうだな
24: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:12:08.99 ID:e4V10QUr0(1)調 AAS
焼酎があるだろ
25: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:12:48.45 ID:eGluCfPU0(1/12)調 AAS
そとからかえってきたらワサビ目を洗って、うがいをすれば問題なし
26
(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:12:54.47 ID:NgQbxR1R0(1)調 AAS
ウエットティシュが売ってない
マスク、エタノール、ウエットティシュ
なんで俺が常用してる物がこんなことに(´・ω・`)
27
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:13:12.14 ID:DaOaTRLh0(1/8)調 AAS
キッチン用アルコール除菌スプレーの濃度をメーカーに確認してみました
(フマキラー・カビキラー・イオントップバリュ)
外部リンク:simplelife-mezasu.com
    
アルコール消毒薬について---濃度は60〜95V/V%が適当
用途に応じた製品を選ぶ (静岡県薬剤師会))
外部リンク[html]:www.shizuyaku.or.jp
28
(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:13:13.18 ID:D3+IWry20(2/14)調 AAS
スピリタス勝手桶
29: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:13:17.79 ID:+V0FzJqs0(1)調 AAS
コロナ検査で大丈夫だと言われても
そこから数日経ってコロナ症状が出てくる
そんな人がいるから感染拡大は止められませんね
30
(1): 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/23(日) 18:13:24.30 ID:sOnL0mxL0(2/13)調 AAS
>>17
炭水化物じゃないんだよなあ

なんか関西人が良く食うものに

効果があるかもなんだよな
31
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:13:32.02 ID:89JpQ52i0(1/2)調 AAS
安い焼酎買ってきて、蒸留したらどうなん?

焼酎の口にホースつけて空ボトルにつなぐ
焼酎を中温で温めて、ホース先のボトル冷やしたら、アルコールだけ濃縮できるやん
32: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:13:33.39 ID:8kYUPj8Q0(1)調 AAS
酒を口にふくんでブワーってかけたらいいだろう。映画やドラマでよく見る
33
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:13:39.29 ID:eGluCfPU0(2/12)調 AAS
>>28
もうないwww
34
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:13:42.69 ID:fuIOZ8bm0(1/4)調 AAS
前スレでも書いたが
食い物買っておけ
物流は週明けにほぼ壊滅する
生きるためにはまず食い物だ
だまされたと思って家族1週間分は買っておけ
35: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:13:51.11 ID:D2ocEBsp0(1)調 AAS
酒屋が込んでる理由
36
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:13:51.18 ID:vgtdc6If0(1/6)調 AAS
ある所にはあるという事実
37
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:13:59.53 ID:BGw9f/qH0(1)調 AAS
アルコールなんて全く必要ない。
石鹸水で十分。
38
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:14:03.38 ID:AXEi/SkM0(1/8)調 AAS
>>7
普通のハンドクリームに入ってる界面活性剤は保湿剤の油分と水分を乳化させるためのもので
量もその分しか入っていないからそれ自体ではウイルスや細菌を不活性化するのは無理だと思う
39
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:14:08.82 ID:hcgIxUue0(1)調 AAS
>>27
意外なところでトイレの消臭力。
アルコール濃度は意外に高い。
40: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:14:21.75 ID:KCnykaeo0(1)調 AAS
>>10
41
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:14:22.09 ID:r3ys+v9F0(1/18)調 AAS
オキシドールはダメなのか?
あらもコロナに効果あっただろ?
42
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:14:23.37 ID:gABK0Xke0(1/5)調 AAS
界面活性剤って一時やたらと忌み嫌われて
界面活性剤不使用の石鹸やらなにやらが持て囃されてた気がするんだが
ここに来てめちゃくちゃ頼りにされてるなw
43: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:14:33.92 ID:D3+IWry20(3/14)調 AAS
>>33
まじか
44
(3): 【東電 79.0 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/02/23(日) 18:14:38.47 ID:5igUJuwV0(1/12)調 AAS
>>1 
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)消毒液は最強のものが自作で簡単にできる

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)買えば高額なものが、自作では只同然

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)五リットルの水にキッチンブリーチ70円をキャップ1杯で

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)万能の消毒液が完成、

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)アルコールより高性能

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)心配な人は試してから使えばよろしアルね

これは低濃度だから肌は荒れない

次亜塩素水とか馬鹿のコジキ消毒液業者がレス潰しに来てるから騙されない様に
ブリーチが一番確実で安いからな
塩素水を買えないからとか論点逸らしの馬鹿発言している時点で底辺落ちこぼれの馬鹿だから

キッチンブリーチ=次亜塩素酸ナトリウムは水道水やプールで使用されているものだ(界面活性剤は無い)
キッチンブリーチは洗剤成分が入ってるから飲めないけど、消毒には安全だ

または洗濯用花王ハイター(次亜塩素酸ナトリウム+水酸化ナトリウム)でも可能
45
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:14:43.19 ID:u8lgXhRG0(1)調 AAS
買い占めした奴をドンドン逮捕すれば良い。アベ内閣は法律無視だから、何でも出来るだろ。
46
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:14:44.33 ID:r3ys+v9F0(2/18)調 AAS
>>34
レトルトカレー買っとくかなぁ・・・
47
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:14:46.53 ID:3YpoF9cO0(1/6)調 AAS
>>7
界面活性剤として逆性石鹸が入っているならあり。
48: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:14:50.48 ID:eGluCfPU0(3/12)調 AAS
>>31
アルコールの火は透明
素人がやるもんじゃない
49: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:14:58.90 ID:o9o9TmzC0(1/3)調 AAS
ミューズがあるから平気だー。
50
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:15:12.31 ID:Nsq1GAXj0(1/12)調 AAS
70%以上の酒買って
70%に薄めて、霧吹きに入れて使えばok
51: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:15:18.31 ID:JRfEenVT0(1)調 AAS
別にこの手の企業のせいではないでしょ。
食品衛生と環境衛生を置き去りにした中国のせいなんだから謝る必要はないと思う。
52: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:15:21.04 ID:n0IAO3K40(1)調 AAS
>>38
自動車のガラスに塗るやつなら
53: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:15:21.09 ID:SQqjqOvf0(1)調 AAS
>>1
大事「らしい」ってw
スレタイ付けるバカと信じるバカと信じないバカとまとめサイトバカ
5chバカの集合知、やっぱりバカ
54: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:15:22.78 ID:Q+Jg9BXv0(1)調 AAS
ライターで手を炙れば殺菌出来るんじゃないかな?
55: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:15:35.58 ID:3YpoF9cO0(2/6)調 AAS
>>34
ダイエットのチャンスなのに
56: 【東電 79.6 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/02/23(日) 18:15:50.17 ID:5igUJuwV0(2/12)調 AAS
>>45
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)アホ

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)バカ安倍政権では犯罪=正義
57: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:15:55.14 ID:AXEi/SkM0(2/8)調 AAS
>>26
そういうものはこういう場合以外でも災害とかの緊急時になると真っ先に無くなるから備蓄をお勧めする
58
(1): 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/23(日) 18:15:56.27 ID:sOnL0mxL0(3/13)調 AAS
ん?

1ヶ月前から教えてるが

半年は店に行かないでも大丈夫なように備蓄しろよ

おまえらの近場の店が閉鎖する可能性はあるんやぞ
59
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:15:58.25 ID:7v8wYe540(1)調 AAS
顔も洗わないで飯食ってる奴が今更気にしてもしょうがねえよ
特に女な
メイク落ちるの嫌がって顔洗わんだろ
顔に付いてる分がずっとペタっとくっつきっぱなしと思ってんのか?
あんな小さくて軽いもんすぐどっかいくぞ
髪もちゃんとあの給食の調理やってるようなあれつけてんのか?
60: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:15:59.34 ID:OmQpcMdW0(1)調 AAS
★日本の武漢肺炎ウィルス検査数は異常に少ない★
   陽性/検査  陽性率
韓国 602人/26,179人 2.3%(人口は日本の半分)
日本  79人/693人  11.4%(チャーター機・クルーズ船除く)
61: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:16:10.69 ID:91x9VIdH0(1/8)調 AAS
>>3
はいはい。
何処の回しもんよ?
しつこいね
62: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:16:12.99 ID:DcbEyLRP0(1)調 AAS
スペイン風邪が流行したときって
世界中の労働者たちは仕事を放棄して家に籠もることができたのか?
63
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:16:17.38 ID:r3ys+v9F0(3/18)調 AAS
レトルトカレーの消費期限ってみたら2021年なんだよね

これと米最強だろ
64
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:16:20.81 ID:D3+IWry20(4/14)調 AAS
>>44
粉のハイターはどのくらいの量を薄めたらいいんや
粉しか持ってない
65
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:16:33.47 ID:shJWDTHp0(1)調 AAS
★★★
アルコール消毒液を薄めて自分で使う分にはいいけど、
焼酎を蒸留して高濃度アルコールを製造すると、
密造酒となる恐れがあるはずだから、要注意。
★★★
66: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:16:40.97 ID:eGluCfPU0(4/12)調 AAS
>>50
度数の高いのは売り切れだよ
67
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:16:47.50 ID:vgtdc6If0(2/6)調 AAS
テレビで台湾見たけど
消毒者が走ってるし電車の中や券売機も消毒してた
オリンピック無かったら街の消毒とか毎日やる税金残ってたんじゃないの
68
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:17:18.90 ID:d71bEqBA0(1)調 AAS
三連休で全国へ拡散されたし数週間後が楽しみだなwww
69
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:17:21.11 ID:siNo0Kvv0(1/5)調 AAS
どこみてアルコール売り切れって騒いでんの?
在庫ありまくりまくりすてぃやけど
70
(5): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:17:25.45 ID:tQh1VXMx0(1)調 AAS
新型コロナ「アルコール液がない」時の
ハイター(塩素系漂白剤)消毒液の作り方!
除菌に使える!

【消毒液の作り方】

1 500mlのペットボトルに水を入れる。
2 ペットボトルのキャップ「半分程度(2ml)」のハイターを足す
3 混ぜる

家庭用の塩素系漂白剤の濃度(5%)を
0.02%に希釈することで
「手で触れた物の消毒液」として使うことができます
71: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:17:28.47 ID:D3+IWry20(5/14)調 AAS
>>65
みりん梅酒の予感
72: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:17:34.73 ID:7rL4jpy50(2/6)調 AAS
>>20
クレベリンwww
是正されまくりのパチもん
73
(1): 【東電 79.6 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/02/23(日) 18:17:41.23 ID:5igUJuwV0(3/12)調 AAS
>>64
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)スーパーでキッチンブリーチ買ったら確実やで

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)70円で買えるし
74
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:17:54.65 ID:91x9VIdH0(2/8)調 AAS
>>58
お陰様で準備終えましたw
75: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:17:58.06 ID:usscDOvw0(1/4)調 AAS
コロナウイルスは、脂質二重膜のエンベロープで囲まれているから
その「脂」を壊せば不活性化できるんだよ
だから、ノロウイルスと違って、アルコールや石鹸が有効
石鹸でとにかく手を洗うことが最も大事
76
(1): 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/23(日) 18:18:02.81 ID:sOnL0mxL0(4/13)調 AAS
>>69

70℃以上じゃないと、効果ないぞ
77: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:18:02.98 ID:r3ys+v9F0(4/18)調 AAS
お前らに言っておくぞ

消毒で使うエタノール以外は、拭き取ることが前提だ!

安いからハイターでいいやってわけじゃない

.
78
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:18:08.30 ID:D3+IWry20(6/14)調 AAS
>>70
粉のハイターの場合を教えろ
79: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:18:24.80 ID:o9o9TmzC0(2/3)調 AAS
田舎にはある。
満員電車もないから、どうでもいいけと。
80: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:18:29.60 ID:pIPP7ahU0(1)調 AAS
>>70
塩素系は強力よな、ただ、皮膚につくと荒れそう。
81: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:18:41.93 ID:eGluCfPU0(5/12)調 AAS
クレベリンってハイター撒いてるようなもんだろ
82
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:18:42.22 ID:8dkV8goJ0(1)調 AAS
>>64
粉のハイターって過炭酸ナトリウムでない?
83: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:18:43.63 ID:D3+IWry20(7/14)調 AAS
>>73
粉のハイターが業務用であるんだよたんまり
84: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:18:45.82 ID:P7nSGUdZ0(1)調 AAS
いま外の郵便受けに行って手袋を忘れてるのに気がついた
ポケットに使い捨てアルコール綿が入ってたから、
手指と郵便受けのツマミと鍵と家のドアノブを順々に拭いてきたわ
持ってて良かった〜
85: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/23(日) 18:18:49.14 ID:sOnL0mxL0(5/13)調 AAS
>>74

そうか良かった

マジで店員が感染したらその店は閉鎖になるから

買い物難民になる可能性はある
86
(1): 【東電 79.6 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/02/23(日) 18:18:49.94 ID:5igUJuwV0(4/12)調 AAS
>>64
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)よく知らんが、それは酸素系漂白剤じゃないのか

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)何の役にも立たんぞ
87: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:18:54.67 ID:r3ccVvzI0(1)調 AAS
家に帰って消毒したって外で散々触ってきたスマホとかそのまま触るんだろうから意味ないよ
88
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:19:14.93 ID:f/9ZwCs10(1)調 AAS
つか石鹸で手を洗えよ
89: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:19:15.46 ID:Qw6cXuOd0(1)調 AAS
>>67
少なくともそんなもんに、金使う政府てはない
90: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:19:16.64 ID:D3+IWry20(8/14)調 AAS
>>82
まじかよキッチンブリーチかいにかなきゃ
91
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:19:28.92 ID:siNo0Kvv0(2/5)調 AAS
>>76
無水エタノールとか通販でも余裕であるやん。
水入れて使いなさいよ
92: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:19:29.89 ID:M5XxJkie0(1/2)調 AAS
オゾン水生成装置を買う。
93: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:19:30.88 ID:Nsq1GAXj0(2/12)調 AAS
>>70
真面目に感染対策してる飲食店はそれ使ってるね
ノロ対策として
94: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:19:35.50 ID:c54x1ag50(1/7)調 AAS
>>68
それより、この先暖かくなると続々出かけるぞ。
95
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:19:35.80 ID:89JpQ52i0(2/2)調 AAS
>>44
小児アトピーの感染症には、ブリーチバス(ブリーチを薄めたお風呂に入れる)
これが北米やオージーなどでは主流の処方

日本では儲からないから、慶応大学病院とその系列のクリニックの一部が細々とやってるだけ
96
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:19:37.46 ID:woTgEKpS0(1)調 AAS
ブリーチ系の塩素系漂白剤でもコロナウイルスに効くはず
ただ消毒する時にマスク手袋ゴーグルが必要だけどなw
アルコールのが手軽なんだよなあ
97
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:19:45.04 ID:0VvFUpcL0(1/2)調 AAS
>21
ミルトンは次亜塩素酸ナトリウム1%濃度だから50倍〜60倍くらいに薄めた方がいい
ピューラックスSや病院用ハイターは6%だから300倍〜400倍に薄めて使う
98
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:19:47.16 ID:WJrnJQ7h0(1/2)調 AAS
とりあえずスピリタス買ってきた
ソーダ割りにして飲んでる
99
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:19:59.35 ID:Nsq1GAXj0(3/12)調 AAS
>>91
研究用試薬は高いよー
100: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:20:14.55 ID:gABK0Xke0(2/5)調 AAS
>>26
ノンアルコールのものも無くなって来てるよな
いつも使ってるシルコットが売ってない
101
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:20:15.80 ID:O+q0hV4O0(1)調 AAS
ゴーグルは水中用じゃなくてスキースノボ用でええの?
102: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:20:20.84 ID:lGoGCnyQ0(1/2)調 AAS
たしかに市販のマスクなど意味ないのは知ってる
103: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:20:35.11 ID:usscDOvw0(2/4)調 AAS
ハイターとか塩素系漂白剤はたいていのウイルスに有効だけど
コロナウイルスなら、アルコールがなければ石鹸水での拭き掃除でいいよ
石鹸水でエンベロープは破壊できる
104: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:20:39.05 ID:siNo0Kvv0(3/5)調 AAS
>>99
いや、研究用じゃなくてw
105: 【東電 79.8 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/02/23(日) 18:20:49.75 ID:5igUJuwV0(5/12)調 AAS
>>95
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)マスゴミはこの状況でも金にならないものは宣伝しない糞日本

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)アルコールなんて言ってる時点で胡散臭い日本だよ
106: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:20:50.84 ID:wlcJrH3p0(1/4)調 AAS
>>99
簡単にコロナ研究しろというが一般人にも金がかかる理由わかったろう
107: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:20:54.04 ID:f0PLd3I20(1)調 AAS
芋焼酎で我慢だ
コロナで死ぬ前に急性アルコール中毒で死ねばいい
108: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:20:57.03 ID:gVfXC1H20(1)調 AAS
殺菌うたってるハンドソープで十分じゃない?
109: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:21:01.74 ID:Nsq1GAXj0(4/12)調 AAS
>>98
飲むんかいw
アルコールの過剰摂取は免疫力落とすから程々になー
110: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:21:02.36 ID:c54x1ag50(2/7)調 AAS
>>96
次亜塩が効かないウィルスなんて皆無。
111
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:21:18.67 ID:uPrBY0u90(1/3)調 AAS
>>30
関西人は、人を喰ったようなのが多いから、ゲラゲラ笑って健康的かもよ?
112
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:21:24.35 ID:3YpoF9cO0(3/6)調 AAS
>>86
顆粒の酸素系漂白剤は、カラリ床の掃除に便利だよ。
113: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:21:32.31 ID:DaOaTRLh0(2/8)調 AAS
>>101
そのつもりだけど
114
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:21:32.60 ID:4wnkSoKB0(1)調 AAS
大事なのは喉のアルコール消毒
ぐびり
115
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:21:33.20 ID:UMFwKsSc0(1)調 AAS
>>39
トイレの消毒に使えるかな
116: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:21:38.22 ID:PXUMxZdy0(1)調 AAS
石鹸が品薄になることはないですよね?
石鹸無くなったら怖いから買っとこ
117
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:21:42.32 ID:OAqyYbjN0(1/4)調 AAS
新型肺炎消毒に洗剤有効 国立感染研が実験

新型肺炎(SARS)の原因となるSARSコロナウイルスを消毒するのに、
市販の台所用合成洗剤に含まれる界面活性剤が有効なことを、
国立感染症研究所の研究チームが二十七日までに突き止めた。  
これまでは、新型肺炎患者が触れた可能性がある公共施設の
手すりやトイレの便器の消毒にエタノールや漂白剤が使われていた。
しかし、においがきつかったり、引火性があったりして扱いにくかった。
同チームの高木弘隆さんは「洗剤であれば日常的に手軽に利用できる」と話している。  
実験では、界面活性剤が含まれる合成洗剤を水で二百倍に薄めた中に、
百万個の同ウイルスを約二分間入れた。その後、ウイルスをサルの細胞に触れさせ
感染力を調べると、まったく感染しないことが判明した。  
同チームは、合成洗剤を薄めた水に浸したぞうきんでふき掃除をしたり、
複数の人が共用する食器や衣類を洗うのに使うと、感染の危険性を減らすのに役立つという。

(2003/11/28 共同通信)
118: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:21:48.03 ID:lGoGCnyQ0(2/2)調 AAS
そもそも目に見えないウイルスを市販の薄っぺらいマスクなんかで防げるわけねえ
119: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:21:51.66 ID:gw3XPkxl0(1)調 AAS
石鹸でOKだぞ
脂溶性なら何でも効く
120: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:21:52.36 ID:GIuFF16a0(1/3)調 AAS
風呂水再利用の塩素系剤も普段より売れてたりするのかな
121: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:22:00.85 ID:+RgdLR/30(1)調 AAS
ウォッカスレ?
122: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:22:15.90 ID:6/hLg22T0(1)調 AAS
安倍政権、マスクよこせ!嘘つき。
123
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:22:17.23 ID:WX6b92Pg0(1/12)調 AAS
>>91
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
124
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:22:24.08 ID:sSb3Dx5Z0(1)調 AAS
マイペット買ってきたら、界面活性剤が0.2%で0.5%に足りなかった…
食器用洗剤ちょみっと足しても大丈夫かな
125: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:22:24.90 ID:QMqd90kr0(1/35)調 AAS
>>88
「石鹸じゃだめだ!家中に塩素やアルコール吹きまくって充満させないと!」
そのうち消毒で救急車で運ばれる人が出てきそうだな
126: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:22:26.50 ID:gEGWH6HB0(1)調 AAS
おれの1枚20000円越えのマルセロブロンのマスクの前じゃコロナなんか無力よ
127
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:22:29.51 ID:OAqyYbjN0(2/4)調 AAS
一体何なんだ規制ばっかりで。
運営は気が狂ってるのか、この大事な時に?

新型肺炎消毒に家庭用中性洗剤が効果

 食器洗いに使う市販の中性洗剤が、新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)
ウイルスの消毒に有効なことを、国立感染症研究所(感染研)が突き止めた。

 感染研のSARS研究チームは、「直鎖アルキルベンゼン系」と「高級アルコール系」の界面活性剤を
それぞれ主成分とする中性洗剤2種類を水で様々な濃度に薄めた中に、SARSウイルスを2分間入れ、
ウイルスを殺す効果を確認した。

 すると、いずれもわずか0・5%の濃度で、「100万個」のSARSウイルスを退治。
中性洗剤には薄めても十分に消毒効果があることがわかった。

 SARS予防にはこれまで、塩素系化合物やアルコール類などが消毒剤として推奨されてきたが
「危険で使いづらい」との声があった。感染研は実験結果を受け、SARS消毒指針を改訂、
無害で入手の容易な中性洗剤も消毒剤に追加した。

(2003/12/1/11:54 読売新聞)
128
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:22:42.05 ID:0VvFUpcL0(2/2)調 AAS
重曹水も効果がある研究報告があった  
129: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:22:42.35 ID:UPQi6aft0(2/4)調 AAS
>>95
ほおう
130: 【東電 79.8 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/02/23(日) 18:22:43.46 ID:5igUJuwV0(6/12)調 AAS
>>112
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)今回の消毒には関係がない代物だなぁ
131
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:22:50.46 ID:r3ys+v9F0(5/18)調 AAS
すまんが教えてくれ

オキシドールはなんで話題に上がらないんだ?
132
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:22:57.59 ID:rhM2Dl8l0(1/7)調 AAS
>>117
2分間って結構長いぞ
133
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:22:59.79 ID:CUnTUmuV0(1)調 AAS
近所の酒屋でロリンコ151も売り切れだった
134: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:23:03.36 ID:qYhqXj4C0(2/14)調 AAS
>>41
調べたけどオキシドールは効果を発揮するのに数分はかかるっぽい
浸け置きなら使えるんじゃないかな
135: 名無しさん@1周年 [sag、eて] 2020/02/23(日) 18:23:02.52 ID:lL2LPUQH0(1)調 AAS
>>28
かなりの品薄に
尼、ヤフー
136: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/02/23(日) 18:23:05.39 ID:sOnL0mxL0(6/13)調 AAS
>>70

これって人体にはやばいよな??
137: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:23:15.15 ID:3YpoF9cO0(4/6)調 AAS
>>101
スキースノボ用はベンチレーションがついてるから微妙。
138: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:23:20.10 ID:IYRdABtE0(1/12)調 AAS
>>7
ハンドクリームじゃ無くても乳液や化粧水にも入ってるというか、殆ど化粧品入ってる
ポリソルベート20~80とかね
非イオン界面活性剤ね
139: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 18:23:20.27 ID:OCiTICan0(1)調 AAS
池沼の厚労省でなくマジな対処法としては

コロナは空気中にでるとトゲトゲがすぐとれて死ぬから風通しをよくする。

クルーズ船のような密閉された空間がいちばんヤバイ。

アルコールでよく死ぬ。

マスクはふつうは効果なし。空間でツバがかかるぐらい密着した空間で

効果があるかもぐらい。

症状は軽いから健康な人はまあそれほど気にしなくてもいいだろう。

暑さに弱いから多分5月ごろには収束するよ。
1-
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s