[過去ログ] 【マスク速報】菅官房長官、マスクの品薄状態が解消されずブチギレ 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」 ★15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:31:24 ID:rG5f03aW0(1/2)調 AAS
>>1
なんで言ったお前がキレとんねんw
話が違うはこっちのセリフやろ
528: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:31:28 ID:6gkcJTgL0(2/4)調 AAS
>>522
いいと思う
529
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 11:31:29 ID:23rZsMlw0(2/7)調 AAS
>>517
こないだ公衆便所の洗面台にゲロ吐かれてた
ホント最悪
530: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:31:32 ID:LOkkNsOV0(9/12)調 AAS
>>503
咳払いしたくてもがまんしてるw
531: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:31:33 ID:yKI77JIT0(1/2)調 AAS
マスクが足りないならスプラッシュシールド配ろうぜ
532
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:31:35 ID:SgmPuFOh0(1)調 AAS
【悲報】日本政府、N国以下の無策無能だった

マスク「買い占め売り惜しみ防止法」発動必要な状況ではない 政府答弁書
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
533
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:31:41 ID:iC6BNsCY0(7/12)調 AAS
>>520
意識の問題はあるマスクをすれば他のことにも向かいやすい
534: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:31:43 ID:jpk6tyPC0(4/16)調 AAS
>>513
ヒモパンやブラが似てるな
535: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:31:59 ID:/vwWfXEv0(1)調 AAS
でもすぐ店頭で買えるようになるとは思ってなかったぞ
536: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:09 ID:7FMQMFNM0(1)調 AAS
残ってる備蓄分あるだろ
信念があるならそれを中国に送ってやれ
どうした?批判されたら急に止めて
全くもって情けない国だな
537
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:13 ID:V78UcG7W0(1)調 AAS
転売屋即逮捕できる法律整備する位じゃないと無理でしょ
538: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:13 ID:5zgdaorQ0(1)調 AAS
>>386
タイも日本企業が生産したマスクを自国が必要だからと輸出禁止にしたしな
国は自国民を守ることを優先するのが当たり前

日本がすべきことは転売禁止、海外へのマスクの輸出禁止、中国からの渡航
停止でマスク他の爆買い停止。これをやれば、日本市場にもマスクが出回る
ようになる

安倍政権は自分らの判断ミスでウィルス拡散しておいて、予防必需品さえ手に
入らない状態を放置しているからな、世界一無能ともいえるわ
539
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:17 ID:3vJIpwwn0(3/3)調 AAS
なんでもいいけど

日本の官僚って

相当頭悪くない?

わかってると思うけど

その言葉に踊らされる政治家

自分の言葉で喋れば即総理か?
540
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:24 ID:TZRvQybl0(8/10)調 AAS
>>501
マスクしていない奴がゲホゲホ咳してても大江戸線は大丈夫なの?
どこだっけマスク無しで咳してる奴が非常通報ボタン押されたの
541: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:26 ID:iC6BNsCY0(8/12)調 AAS
つーかきになるのは鼻に詰めただけでマスクと同じ効果みたいなやつ
あれ売れてるとこ見た事ない
542
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:31 ID:tYJrcbLN0(1)調 AAS
洗って繰り返し使えるマスク作れよ
543: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:34 ID:OcvSsOwv0(7/20)調 AAS
>>520
そのとおりだよ。でも、マスクは感染速度を遅らせることができる。

薬とマスクの生産が間に合ってない。
病院もパンクする。
マスクは絶対だ。
544: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:38 ID:OmDiYpvM0(1)調 AAS
さいたまのドラスト開店すぐなら結構見つかる
箱入りの小さめと3次元マスクとか置いてあった
545: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:40 ID:7PWI9WRW0(1)調 AAS
中国人が買い占めてるってテレビでやってたよ。
546: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:47 ID:PldWbMiO0(1)調 AAS
ウィルスと伊藤詩織には気をつけろ
会社の挨拶です
547: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:51 ID:/Pcb5OBj0(2/2)調 AAS
>>472
お前のが頭大丈夫?
豚コレラも感染拡大させまくった無能自民党が民主党よりマシと思ってんの?
だとしたら救い難いアホ
548: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:32:54 ID:DhHILZ780(1)調 AAS
実社会を知らない無能政府役人
549: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:33:01 ID:jpk6tyPC0(5/16)調 AAS
>>519

・周国賓
・インバウンド
・オリンピック

この辺の意向もあるだろ
550: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:33:12 ID:6gkcJTgL0(3/4)調 AAS
>>532
議員達やその家族が裏ルートで買い占めて副業で
転売ヤーでもしてるんか
551
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:33:15 ID:2sGaUtUG0(5/6)調 AAS
>>533
ウイルスはマスクを通すから防げる訳ではないよって話
552: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:33:22 ID:iC6BNsCY0(9/12)調 AAS
>>537
ジャニーズとか五輪のチケットは転売禁止にするくせにな
チケキャン潰すぐらいの勢いでやれよな

しょっぴける法律だっていくらでもあるし
553: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:33:22 ID:T+1Eefy00(1/2)調 AAS
空気清浄機のフィルターで作ればいいじゃん
554: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:33:38 ID:LA/VJsKV0(1)調 AAS
中国の人はマスク煮沸消毒して使いまわしてたね
少ないんだから人混みに毎日出る人はそうするしかないな
555: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:33:41 ID:rUnfOk8P0(1/2)調 AAS
>>529
そんなのまだいいよ
こないだレストランのトイレの洗面台で子供の大便させてたぞ
日本人じゃなかったのかなもしかしたら
556: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:34:01 ID:uJ6LfVd80(1/2)調 AAS
お前が調べもせず好きな事言ってるだけだろ
557: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:34:03 ID:eAb6Y9Lz0(1)調 AAS
当てに成らない観光収益などを国家が推進するなど考えられない行為です。
敗戦後の国家が中共に手渡した技術と製造ラインを取り戻し製品を日本国で製造し高品質製品を
世界に販売しようではないか。南極でも美味しい氷は売れる!今後倭賊人だけの機密製造ラインを
日本国内に設立しよう。中共に技術と製造ラインを全て提供してしまった在日本挑戦童話1910Yを
日本から追放しよう。敗戦後日本国支配者の在日本挑戦半島出身帰化日本人1910Yを日本領土から
追放してしまおう!
ここで日本革命の歌を紹介します。
「挑戦童話を日本から追放、挑戦童話皆〇し、日本革命♪」
この歌を香港革命の歌・香港に栄光有れ!のメロディーに合わせ歌ってください。
そしてこの歌を日本国民の多くに教えてください。
税金は一切払わずに税金公金を我物顔で全額使い込みし、
日本全国に毒ガスを撒き散らしている挑戦童話を日本から追放してしまおう。
コイツ等が日本からいなくなれば年間150兆円以上の税金公金が日本倭人の手に戻る!
技術スパイもいなくなり、日本人/倭人/日本国民の生活は2倍以上良くなる。
日本国民皆の力を合わせ2020年日本革命・日本倭賊革命を成功させよう!
先勝民気取りの挑戦童話1910Yを日本国から追放してしまおう!

歌香港革命↓↓
動画リンク[YouTube]


1910年以前から日本に住んでいる倭賊人
を証明するのであれば市役所で本人最古の原戸籍を所得すれば判明します。
558: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:34:13 ID:rG5f03aW0(2/2)調 AAS
>>526
中国人がマスク買い占めて中国に送ってるときに
自然なことだから問題ないとか言って放置した
安倍とかいうガイジも忘れたらいかんよ

と言うか未だに放置してるし日本人に回るわけない
売られても中華が買い占めるだけ、ヨドの買い占めと同じ
559
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:34:14 ID:eFkYgpV10(1/25)調 AAS
マスクは効果ないからと神戸大学教授がWHO見解として広めてるからなくても安心
560: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:34:19 ID:OcvSsOwv0(8/20)調 AAS
>>542
昔のガーゼマスクはそうだった。
今のマスクは、使いっ捨てだけど
どうしてもなくなったら、
圧力鍋で滅菌して使おうと
おもってる。
561
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:34:30 ID:LOkkNsOV0(10/12)調 AAS
>>518
今朝マスク買いに出た時は道すがらみんな付けてたよ。
こんな人スカスカなとこで付けなくていいでしょと思ったけど。
562: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:34:33 ID:g4BpSpBb0(1)調 AAS
シナ人が遠征して買い占めてるからな
穴塞げよ
563: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:34:38 ID:M4QLemcE0(2/3)調 AAS
>>519
安倍ちゃんにとって習近平のご機嫌を取ることが日本国民の生命よりも大切なんだから仕方ない。
564: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:34:39 ID:eFkYgpV10(2/25)調 AAS
マスクは効果ないんだろ
565
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:34:39 ID:iC6BNsCY0(10/12)調 AAS
>>551
もちろんマスク単体で防げるわけがないがこういう時マスクなんて
効果ないからってドヤるやつは大抵ノーガードでろくにても洗わないから
566
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:34:52 ID:KcYupJqM0(1/3)調 AAS
いまだに入国してる中国人を入国禁止にして
転売ヤー少しでも減らしたらマシになるんじゃねえの
できませんよね超反日カス安倍政権じゃ
その程度のことすら
567
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:34:58 ID:OcvSsOwv0(9/20)調 AAS
>>559
医者が全員マスクしてるじゃん。
whoは嘘つきだし。
568: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:35:00 ID:jpk6tyPC0(6/16)調 AAS
>>539

昔かかわったことあるけど相当なアホ
自分たちのミスは認めない
569: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:35:03 ID:6gkcJTgL0(4/4)調 AAS
マスクしてたら少しはウイルスの曝露量減らせるんだろ
重症が軽症で済むみたいな
570: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:35:05 ID:AjJwo7Th0(1/6)調 AAS
大丈夫。俺たちにはまだ生理用ナプキンがある!
官僚と政治家、あと知事が中国に大量にマスク送ったところは
知事以下公務員どもは罰としてナプキンを着用しろ!
571
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:35:11 ID:7MlH6G4+0(2/9)調 AAS
>>517
マスクすることで肝心な事を疎かにするほうが問題だろ
政府も愚民どもも意識や対策を間違ってんだよ
粘膜で保護されてる箇所のバリアが乾燥によって弱まった時にウィルスが侵入するという
基本原理を忘れてるアホどもにどうやって分からせりゃいいんだ?
マスクなんてどうでもいいんだよハゲ
572: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:35:18 ID:RIX8fb6C0(1)調 AAS
マスクつけたからってどうなるわけでもないけどな
573: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:35:37 ID:3wqSaLK50(1/2)調 AAS
腐れパヨク反日アベ政権総辞職を求む
574
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:35:37 ID:Xf8uOzHY0(1/6)調 AAS
一ヶ月ちょい前はこんなだったのに
画像リンク

575: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:35:47 ID:hcAiDsem0(8/13)調 AAS
>>561
密集した屋内ぐらいかなあと電車
576: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:35:48 ID:iC6BNsCY0(11/12)調 AAS
>>567
まあその医者がガンガン感染してるとはいえ
577: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:35:53 ID:M4QLemcE0(3/3)調 AAS
>>526
イメージ的には「徴兵逃れ」と大して変わらない。
578: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:35:54 ID:wYfuD7ql0(1/14)調 AAS
朝そらっぐストア・スーパー・百均言ったけど影も形もなし
レンバイイヤーすらいない
579: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:02 ID:NmDtRURo0(1/2)調 AAS
20日に担当者に説明を求めたのにまだ無策w
どれだけ仕事できない官房長官ですか?
580: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:05 ID:AbgR3v3s0(1)調 AAS
民間企業をあまり責め立てると、37.5度以上の熱が4日以上続いて咳も酷いんだけど
マスクの製造ラインで働いてるんで、みんなが俺の作ったマスクを待ってるかと思うと
休めません、みたいな事になる悪寒
581
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:22 ID:eFkYgpV10(3/25)調 AAS
>>567
そう思うけど
マスク不要論はなにげに世間に流布してて一部マジで信じてるのが居るぞ
あれ間違ってるなら公式にちゃんと修正しとかないと
582
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:32 ID:Xf8uOzHY0(2/6)調 AAS
今やこれ😭
画像リンク

583: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:37 ID:yKI77JIT0(2/2)調 AAS
今回ばかりは言うぞ全て安倍のせい。これだけは確かだから
584
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:41 ID:eFkYgpV10(4/25)調 AAS
マスク効かないんだろ?
585
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:42 ID:EFoymdit0(9/13)調 AAS
>>540
修羅の国
586
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:49 ID:Cx565XbG0(1/10)調 AAS
マスクを中国人が買い占めているから日本人の手に入らない!って繰り返し言っている人いるけど
それ本当なのかね?どちらかというと日本政府の無能っぷりを中国に押し付けて誤魔化そうとしてない?

今おひとり様1個以外の所見た事ないし、そもそも転売を政府が規制しないのも意味わからんし
587
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:50 ID:wYfuD7ql0(2/14)調 AAS
>>581
変えないから不要論を言ってるだけというのがメジャーだな
588: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:51 ID:OcvSsOwv0(10/20)調 AAS
>>566
反日議員がシナの金で当選するのを放置してたからだな。

普段から、保守のまともな政治家を育ててないから、
こうなる。

生き延びて次の選挙で二階とか落とせ。
589: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:53 ID:68yXJM3/0(2/3)調 AAS
早くマスクを何とかしろよ
ガースー
590: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:54 ID:hcAiDsem0(9/13)調 AAS
>>574
高級やな

とバブル白髪は見向きもしなかった
591: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:58 ID:wYfuD7ql0(3/14)調 AAS
変えない→買えない
592: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:36:59 ID:gLjv5ff60(2/2)調 AAS
>>456
国民ボイコットやればいいw
593: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:37:05 ID:KcYupJqM0(2/3)調 AAS
完全な人災だ
少なくとも日本では
やるべきことすらやる気がない
594: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:37:14 ID:IQtUd6ZQ0(1)調 AAS
税金納めてるんだから公的に配給してくれ
595: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:37:16 ID:JUfd3o6C0(2/3)調 AAS
>>539
これトランプがブチ切れたら事務方総入れ替え
首長の役割ってそんなもんよ
合衆国がうらやましいわ
596: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:37:19 ID:tShFAJPb0(3/3)調 AAS
>>1
売れないことがあらかじめ分かっている商品を、それでも現場の営業努力で何とかやりくりしてんのに、
目標の数字が達成できないと分かった途端、てめえは何の役にも立っていないくせに怒鳴り散らしてパワハラしまくる田舎のチンピラブラック営業所長と同じレベル。
どうやらこのマヌケなチンピラジジイが我が国の官房長官だというのだから、そりゃ世界中から舐められるわけなんだよな。
597: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:37:26 ID:iC6BNsCY0(12/12)調 AAS
>>571
いやそれは全くその通りだしマスク原理主義者になる必要は全くないが
組み合わせだろ
598: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:37:29 ID:rAOyMlL00(1/3)調 AAS
ガーゼアルコール消毒液もなくなってしまった
599: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:37:29 ID:oZknYQS/0(1)調 AAS
花粉症の季節がもう始まってるのかな?
みんながあちこちでクシャミをしまくるから、
コロナウィルスも加速的に広がるねwww
600: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:37:38 ID:jpk6tyPC0(7/16)調 AAS
>>565
今は接客業や客先訪問するのもパリッとしたマスク無いと非国民だからな

病院でもマスク無いと追い出されるとか
601
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:37:47 ID:wYfuD7ql0(4/14)調 AAS
>>586
なくなりだした頃はスマホ片手に連絡取りあう中国人テンバイヤーの天国だったよ
旅行者じゃない 在日中国人
602: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:37:47 ID:eFkYgpV10(5/25)調 AAS
>>587
むしろ、マスク買い占めを抑制するための装置としての不要論かもな
意図して不要論を流してるみたいな
603: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:37:50 ID:a7Yz4v6M0(1)調 AAS
マスクが足りないと閣議決定
604
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:37:53 ID:EFoymdit0(10/13)調 AAS
>>561
花粉症でしょ
605: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:38:01 ID:rUnfOk8P0(2/2)調 AAS
今は全然売ってない
マスクしてる人減ってきたね
家の在庫が尽きたのかな

今回の件は中国人の入国を制限しなかったセカンドフロアとゾーニング橋本が戦犯だから
606: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:38:03 ID:rAOyMlL00(2/3)調 AAS
>>582
4個(笑)
607: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:38:04 ID:TZRvQybl0(9/10)調 AAS
>>529
ゲロの場合はノロウイルスの方がやばい
菌は1週間とか死なない挙句、1〜2m以内に飛沫感染する

感染したら最後、吐いては下痢、吐いては下痢が続いて
死にはしないけど地獄の地獄を味わい激しく衰弱する
吐き気、下痢の無限地獄は、この世の地獄だよ

家族にも容易に伝染する
便所の奪い合いで家族の絆が崩壊
608: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:38:11 ID:Dzfuvq9C0(1)調 AAS
だからさ、国民1億5千万人に1億枚で足りるわけねーだろ。

10枚とか50枚とかパック製品なんだから、
一人1枚でも足りない数なんだし50人に一人買えればいいレベル。

話が違うというならガースーのアタマが悪い。
609
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:38:12 ID:O5NRrEGM0(1)調 AAS
重量%でエタノール67%精製水33%って効果ある?
表の数字ではアルコール78%とか75%とか書いてあるけど、成分表で見ると違うからよく分からん
610
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:38:14 ID:3wqSaLK50(2/2)調 AAS
マスク不要論()
医療従事者みんな着用してますよね
あれは彼ら全員病気持ちでばら撒かないためなんですかぁ?
611
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:38:29 ID:nPcHDFGl0(2/3)調 AAS
インフルエンザとよく比較されるけどインフルはよっぽど免疫が落ちてるとか
高齢者でも無い限り入院治療なんて必要ないからなあ
新型コロナも肺炎さえ起きなければ良いんだろうけどねえ
612
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:38:31 ID:ugtlSE0H0(1)調 AAS
>>11
何これ
自民党支持者の本音?
613
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:38:35 ID:Ht+cl0XL0(1)調 AAS
こいつマスクのことしか頭にないんか?
他にやることはないのですか
614: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:38:37 ID:yDLCakwu0(1)調 AAS
使えねーハゲ
615
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:38:48 ID:68yXJM3/0(3/3)調 AAS
公務員はマスク工場へ応援に行けw
616
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:38:55 ID:LOkkNsOV0(11/12)調 AAS
>>604
花粉症の人あんないっぱいいないでしょ
617
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:39:01 ID:RQThE6Zf0(1)調 AAS
とりま馬鹿な自治体が中国に流しているのを止めれば?
618: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:39:07 ID:82lUjrwK0(1)調 AAS
アルコール消毒しようにも物がない
テレビで掃除用エタノールと精製水を割ればいいって言ったらすぐに売れきれてた
619
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:39:08 ID:owM+5SFs0(1)調 AAS
マスクの転売を禁止、違反した場合、オークションサイト等を営業停止にする。
マスクの国外持ち出しを禁止する。
これくらいやれ。
620
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:39:08 ID:OcvSsOwv0(11/20)調 AAS
>>581
マスク不要論が嘘なのは医者や習近平見ればわかるだろ。

そんなこともわからんのなら、淘汰されるんじゃね。

だいたい、ミストや飛沫感染するんだから、飛沫が口から直接入らなにようにする
マスクが効果あるのは当然。
621: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:39:18 ID:QM31x5Rh0(1)調 AAS
>>21
明日は休みですよ
622: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:39:27 ID:wt7EYqq80(1)調 AAS
本当に武漢みたくなるのかなあ。まだ死者3人だよね。
感染者数の発表と同時に重症、重体の人数も毎回発表してほしい。
623: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:39:35 ID:eFkYgpV10(6/25)調 AAS
むかし大病院で内科で診断つかなかった病気で紹介された耳鼻咽喉科の先生が俺の喉の奥を見た瞬間にマスク着けたの覚えてるw
624: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:39:39 ID:EFoymdit0(11/13)調 AAS
>>613
クレーム凄いんだと思うよ
花粉症でマスクないと死活問題だし
625: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:39:45 ID:hcAiDsem0(10/13)調 AAS
>>586
白髪混じりの爺さん婆さんが自分のやってることをごまかして中国人のせいにしてるだけかと

マスク騒動になってからどれだけそういう光景を見たか。昨日の尼崎のタックルベリーの近くのセブンイレブンでもね
626
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:39:45 ID:kovMOle/0(1/3)調 AAS
>>584
元々バリヤーみたいな使い方じゃないからな
車でいうマフラー
出方を抑える道具
627
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:39:51 ID:TZRvQybl0(10/10)調 AAS
中国人留学生とか、1人1個でも売ってれば
スマホで仲間呼んで買い占めちゃうから

買い占めて中国本土に送っちゃうんだろうね
628
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:39:56 ID:eoH0sKGR0(2/2)調 AAS
マスクは自国民最優先な配給制にするべきだな
各戸に1人あたり1日1パック上限の配給券を送って本人照合の上検印しないと買えないようにすればいい
629: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:40:01 ID:uF8To2tY0(1/4)調 AAS
カルト宗教の奴らが泥を被らないんだから不幸になるに決まっておろう

嘘とまやかしは非常事態時ほど出る

差別だの平和だの普段からマウントとってる奴らに判断も決断もできる訳がない

わたしはカルト信者じゃありませんと今すぐ宣言書出させろ
国会議員に
630: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:40:15 ID:2zG/fyZL0(29/36)調 AAS
>>610
在日にしてみれば安倍さんがせっかく日本を感染列島にしてくれたのに
マスクで防御されたら困るからね
631: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:40:22 ID:+709zbrM0(1/2)調 AAS
転売屋を軽視してるからそーなる
632: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:40:29 ID:kovMOle/0(2/3)調 AAS
>>585
修羅シュシュシュ
633
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:40:31 ID:EFoymdit0(12/13)調 AAS
>>616
花粉症の人だらけだよ?
634: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:40:36 ID:uTbtAn/p0(1)調 AAS
今朝テレビみてたら中国人が転売目的で朝から列作って買い占めてると放送してたぞ。入国拒否しないからウイルスは入るマスクは持ち出される。あほなのか
635: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:40:37 ID:wYfuD7ql0(5/14)調 AAS
>>617
大阪府は府民の税金で買った備蓄用マスクを10万枚関西国際空港からくる中国人に配った
それで今は感染者が1人しかいないんだとw
外部リンク:mainichi.jp
636
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:40:43 ID:eFkYgpV10(7/25)調 AAS
>>620
習さん着けてたっけ
十億人の長が着けてたならそれが正解だな
637: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:40:43 ID:rAOyMlL00(3/3)調 AAS
>>119
じわじわとなくなり始めてるぞ
パニックになったら買えなくなるからパニックになる前に備蓄しとくほうがいいよ
638: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:40:49 ID:Xf8uOzHY0(3/6)調 AAS
>>628
それ足りなくね?
639
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:40:51 ID:KcYupJqM0(3/3)調 AAS
>>610
つけてないとお前みたいなやつが文句言ってくるから
意味ねえのわかっててつけてんだろ
効果のあるなしなんてもはや関係ない
防ぐ気なら防護服でも着ないと意味ないんだし
640: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:40:57 ID:jpk6tyPC0(8/16)調 AAS
>>581
マスクの意味が伝わってないからな あえてごまかしてるんだろうけど

感染者の咳が飛び散るのを抑制
 ・ガーゼ
 ・花粉
 ・サージカル

感染者の飛沫を若干防御
 ・サージカル
 ・花粉

感染者対応に浮遊ウイルスを除去
 ・N95以上の防塵マスク
641: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:41:03 ID:2zG/fyZL0(30/36)調 AAS
>>627
仲間は1分で来るのか? 日本人もそれやればいいだろ
アホか
642
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:41:13 ID:5D+QcZDr0(1/2)調 AAS
え?ガースーって

   たった1億枚じゃ国民一人一枚も行き渡らない

ってまだ気づいてないの?割り算まったくできない人???
643: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:41:16 ID:geJ9gfc50(1)調 AAS
こういう記事でガス抜き
「うまいなあ・・」という感想しかでてこねー

この間にどんな私腹を肥やそうとしてんだろ
644: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:41:17 ID:eFkYgpV10(8/25)調 AAS
>>626
不顕性感染もあるからみんな着けときましょうでいいのにな
熱や咳が出てからでは遅すぎる
645: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:41:29 ID:vjqmHSvO0(1)調 AAS
危機管理能力ゼロ国家の日本国
646: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:41:36 ID:LOkkNsOV0(12/12)調 AAS
>>633
あ、言い忘れてた。じつはこの辺で感染者出たんだよね。そのせいかも。
647: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:41:37 ID:V23koB+i0(1)調 AAS
>>611
すみません、インフルは子供、老人なら死にます。毒性は半端じゃない。
予防接種と、タミフルがあるからみんなこの頃気にも留めないけど。
毎年、桁外れの死者を出しております。
新型肺炎は、毒性は低いが、感染力が強く、潜伏期間が長いという特徴があるみたいだね。
新種だけに、対応が暗中模索、右往左往中と行ったところかな。
648: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:41:48 ID:2zG/fyZL0(31/36)調 AAS
>>639
だったらマスクは必要だろうが
バカの自慢か?
649: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:42:04 ID:jb4cZ9zK0(1)調 AAS
映画『感染列島』(2009)レビュー 「国民のマスク着用を徹底していなかったり、感染源の国から簡単に他国に移動できたり設定が雑」 [471488408]   
2chスレ:poverty
650
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:42:05 ID:qHD1oGPf0(1)調 AAS
9時開店のドラッグストア
マスク30個ほど入荷
9時20分には、売り切れ
転売ヤーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:42:13 ID:7MlH6G4+0(3/9)調 AAS
アホどもはとにかくよく聞け
外出して不特定多数の人間がいる環境で
エアコンと言う空気循環装置がある屋内や乗り物にいる時点で
マスクなどまったく無駄なんだよ
エアコンによってで埃や水分の少ない乾燥した空気ってのはウィルスが浮遊するのに最高の環境なんだw
愚民どもがそこに存在する時点で眼、鼻、口といった部位の粘膜にウィルスが付着するんだよ
これは一般的に大量に市販されてるマスクなどでは避けようがないwwwwwwwwwwww
いいか?付着を避けるのは実質不可能なんだよ だから付着したのをどうにかする事に注力しろ
分かったアホども
652
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:42:13 ID:gGmnaI8s0(1/4)調 AAS
マスクの品切れより
消毒薬の品切れの方が痛いな
エタノール500mlが後2本ストックしてあるが。
普段からね。
653
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:42:20 ID:RdaUvrgK0(1)調 AAS
とりあえずマスク買い占めた奴責任とれ
花粉症爆発だ
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s