[過去ログ] 【マスク速報】菅官房長官、マスクの品薄状態が解消されずブチギレ 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」 ★15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 10:56:10 ID:dW0wobiW0(1/5)調 AAS
赤ちゃん用のオムツのメリーズが買い占められて品不足になった時は中国人が実際に逮捕された
調理師の在留資格で入国していたのにブローカーに雇われて紙おむつを大量に買い占めていた
中国の富裕層向けに日本の倍の値段で売れたんだとか
ブローカーが留学生を大量にアルバイトで雇って買い漁っているという報道もあった
今回の騒動も逮捕者がでないと収まらないかもな
215
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:00:36 ID:dW0wobiW0(2/5)調 AAS
>>184
「自分のために買っているんです」と言われたら逮捕できない
転売目的で大量に買っていて在留資格とあっていないという証拠を押さえないと
紙おむつの時も倉庫に大量に保管されているのが見つかった
319: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:09:48 ID:dW0wobiW0(3/5)調 AAS
手口はこんな感じ
メリーズは2倍だったけど、マスクは日本の10倍の値段で売れるらしいよ

紙おむつ「メリーズ」買占めの手口を中国人転売ヤーが明かす - ライブドアニュース
外部リンク:news.livedoor.com

>「商品を購入する実働部隊は、中国人向けのフリーペーパーやネットで求人します。働いているのは主に留学生。紙おむつについては個数制限をしている店が多いので、アルバイトがワンボックスカー数台に分乗し、郊外のドラッグストアなどを1日中回って買い集めています。
>アルバイトの日当は1人8000〜1万円が相場。紙おむつ1パックの店頭価格(1500円前後)に200〜300円を上乗せして買い取る場合もあります」

> そこで仕入れた紙おむつを中国で転売すると、仕入れ値の2倍近い165元(約3000円)程度で売れるというが、別の中国人バイヤーは「薄利多売だ」とこぼす。
445: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:21:50 ID:dW0wobiW0(4/5)調 AAS
近所のドラッグストアーに「営業時間外に駐車している車を発見した時はナンバーを控えて警察に通報します」って張り紙が貼ってあった
開店前に駐車場で待ち構えているんだよ
こんなに強い口調になるってことは毎回同じ車なんだろう
ワンボックスカー数台で乗り付けてあっという間に買い占めるというからドラッグストアー側だって困るわな
519
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:30:31 ID:dW0wobiW0(5/5)調 AAS
習近平を国賓として招くという事情を最優先した結果がこのざまだから笑えないわ
「大ごとにしないでくれ」という要望が中国からあったそうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*