[過去ログ] 【南風GO!GO!】コロナウイルス、北海道全域に広がってしまう (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:47:14 ID:KJSQWQak0(1/13)調 AAS
札幌集中かと思ったら全道にばら撒かれているんだな
怖
411(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:23:47 ID:KJSQWQak0(2/13)調 AAS
被感染者が一人いるバラックの詰め所とか
イチコロだろうな
換気なんて満足にしないだろうし
516(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:37:17 ID:KJSQWQak0(3/13)調 AAS
冬場の北海道内の移動は、やはりJRの特急が楽だし有利だ
で、札幌から函館や釧路、稚内、網走まで数時間は密室だし
トイレにだって一、二度は行くだろう。ドアノブにウィルスが付着
していればバッチリ感染もするだろう
飛沫もあるかも知れない
被感染者が一人乗車していたとしても、あっという間に数十人に
感染していく。発病者が少ないとしても、潜在的な感染者は既に
全道に散らばって配置されたと見なければならない
527: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:39:27 ID:KJSQWQak0(4/13)調 AAS
>>511
前知事の名前も知らないだろ
嘘書くなよw
567(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:46:04 ID:KJSQWQak0(5/13)調 AAS
雪まつりも誘因だろうが、中国人が多過ぎ状態が長いから
早晩北海道からやられていったと思うよ
接触感染に対しての意識も低いし
590: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:49:50 ID:KJSQWQak0(6/13)調 AAS
閑散とした北海道の鉄道で感染が広がるというなら
東京の超ラッシュ状態ならいったいどうなることやら
623: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:53:51 ID:KJSQWQak0(7/13)調 AAS
熱が少々あっても、今日明日は休日当番医に行ったりはしない方が良さそうだな
641: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:56:27 ID:KJSQWQak0(8/13)調 AAS
40代までなら、糖尿とかの基礎疾患さえなければ休養で治る確率がものすごく高い
わけだが、不摂生や睡眠不足は都市部じゃ常態だし、油断は出来んね
免疫力のアップが勝ち残りの鉄則だ
653(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:57:54 ID:KJSQWQak0(9/13)調 AAS
>>636
雪まつりを見物後に帰熊 熊本新聞
703: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 10:04:10 ID:KJSQWQak0(10/13)調 AAS
時節柄「ころな」(例:心蕗奈 とか)名は、ひじょうにまずい
787: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 10:16:06 ID:KJSQWQak0(11/13)調 AAS
暖房しているからね。地下街入り口にはほぼガラスドアがついている。
自動ドアもあるけど、大概は手で押さなと開かない。
ずる賢いウィルスは、こういう手すりやドアノブとかで、感染の機会を
伺っているんだろうな
札幌とか北海道はいよいよ新型コロナの猖獗地かな
804: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 10:18:05 ID:KJSQWQak0(12/13)調 AAS
>>788
函館、北見、根室だぞ
おちつけ、道央の圏内ではないからな
854: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 10:24:51 ID:KJSQWQak0(13/13)調 AAS
>>844
三連休で国会も無いし、どっかでゴルフでもやって息抜きしているんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.294s*