[過去ログ] 【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:52:23.97 ID:phd2ffXz0(1)調 AAS
黄色と白のスプレー容器に入った
フマキラーのキッチン用アルコール除菌

これ意味ある?
311: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:52:32.26 ID:wWfI1rb+0(7/20)調 AAS
>>273
無水エタノールはそれでいいけど燃料用のは毒性があるぞ
312: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:52:37.16 ID:F1VI7VJe0(2/3)調 AAS
多分物に付いてても感染力あるよね?
例えば缶コーヒーなんかもいちいち飲み口消毒しないといけなくなる
極端に言えば買い物した物全部消毒しなくちゃいけなくなる
無理ゲーすぎる
313: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:52:38.63 ID:JWtPh5pa0(1/7)調 AAS
普通に石鹸と流水の方が強力だろ
水源が汚染されたらおしまいだが
314
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:52:38.87 ID:U/B8CHby0(7/7)調 AAS
広島大歯学部が開発したイータックは効果が残るらしいがな 買い占められ始めてる
315
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:52:46.45 ID:6bXEUhUn0(2/2)調 AAS
>>246
キッチンハイターはキャップ一杯お風呂にいれておくだけで、
風呂にぬるぬるの雑菌が繁殖したりせずに長持ちするよ
316: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:52:53.32 ID:ey6A89AT0(1)調 AAS
>>1
画像リンク

317: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:52:53.89 ID:VGKWlV+30(1)調 AAS
パーツクリーナーを使えば良いのに
318
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:53:04.68 ID:bfvthMED0(1/9)調 AAS
塩素系はだめなの?おしぼりとかは?
319: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:53:07.60 ID:15LoN20E0(5/11)調 AAS
>>308
お遍路で外国人だらけと聞いてるけど
320: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:53:57.19 ID:FDc7i9EI0(1/7)調 AAS
>>256
清掃業か?
321: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:54:03.97 ID:AmUxZLm50(3/6)調 AAS
>>272
60%未満って書いてあると一体何%なんだよって心配あるけど
58%とかちゃんと入ってんのかな
あえて60%未満にせざるをでないなら期待できるのかも
噴霧すると結構ツンツンアルコールの匂いはする
322: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:54:07.00 ID:3ELGtmnk0(2/2)調 AAS
日帰り温泉行ったらマスク配ってたな、おまえら行くか?

外部リンク:www.beyer.jp
323
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:54:14.52 ID:wlcJrH3p0(6/19)調 AAS
>>222
前のスレでメタノール広めようとしてる頭おかしい奴がいた
転売屋と見てる
324: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:54:22.52 ID:1hF+im2W0(3/6)調 AAS
>>308
ホントに検査してるんだろかと不安な四国人です
325: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:54:23.24 ID:XFrmVLXa0(1/2)調 AAS
どうにもできんよ
代用品は基本的に人体に有毒やし

ゼッケン並びにそれに準じるもので手洗いやな
手に入る中では食器用洗剤が最強や
必ず水を使うようにな
一日に何度もお湯で洗ってると荒れるで
326
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:54:36.40 ID:qWxxv0jv0(6/12)調 AAS
>>307
界面活性剤も常温で蒸発しないだろ。
327
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:54:36.51 ID:8uBI3wf10(4/4)調 AAS
>>91
あのな、初期症状は軽いからこそ
歩く感染爆弾を大量に作り出して
感染爆発する。

そして、20パーセントくらいのやつは
急激に悪化する重症の肺炎になる。

なによりも、免疫を持っているやつが居ない。
解明も足りなくて、分からないことだらけ。
そんな状況での感染爆発。
328: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:54:38.06 ID:nc8TfqhP0(1)調 AAS
アサヒやサッポロはビール作ってる場合じゃ無いな
329
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:54:39.88 ID:VcDKIXFy0(1/5)調 AAS
アルコールなんて腐るほど作れるから、マスクみたいにはならないぞ
330: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:54:46.58 ID:dBE69PlH0(1)調 AAS
水道の水を流しながら冷たいのを我慢してしっかり洗え
331
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:55:07.97 ID:jfmMDxOX0(5/27)調 AAS
>>326
界面活性剤は乾燥状態だと無意味
332
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:55:08.72 ID:wXsdve4u0(6/21)調 AAS
>>318
コロナウイルスに塩素は有効だけどオーバーキルだね。
塩素は人間にも害があるから安全に使うならアルコール系でいいよ
333
(5): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:55:10.07 ID:717fuIcB0(1/4)調 AAS
オゾン発生装置でも使えばいい
殺菌力では地上最強クラスだろう
334: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:55:13.09 ID:aMtyYDhn0(3/6)調 AAS
界面活性剤に弱いんか?
衣類用の洗剤もええのか?
335
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:55:25.32 ID:FqgbpjXn0(1/6)調 AAS
>>323
間違ってメタノール買った転売屋が必死に売ろうとしてるんだろかw
336: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:55:51.14 ID:bfvthMED0(2/9)調 AAS
>>332
そういうことか ありがとう 
337: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:55:54.00 ID:q7IwhjUW0(1/4)調 AAS
>>15
昔なら盗賊のマスク
338: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:56:10.75 ID:ush/RS/k0(1/2)調 AAS
外部リンク:item.rakuten.co.jp
これで1年以上持つんじゃね
339: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:56:12.51 ID:w73Z0Dz70(11/11)調 AAS
>>333
臭いし加水分解起こすから部屋で使うの嫌なんだよね
340: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:56:16.35 ID:IYRdABtE0(4/11)調 AAS
>>273
燃料用は6割超がメタノールだからねえ
ただ機械類は構わん、それだったら燃料用アルコールじゃなく
解氷か寒冷地用ウォッシャー液を使え
メタノール50%+界面活性剤で2Lで300円もしない
341: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:56:19.25 ID:pJaP6px/0(1)調 AAS
>>11
>・水2?x3本半

飲むなよw
342: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:56:19.88 ID:1hF+im2W0(4/6)調 AAS
>>333
プラズマクラスター!
343: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:56:26.38 ID:15LoN20E0(6/11)調 AAS
>>333
巨人化しちゃう
344: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:56:31.34 ID:wWfI1rb+0(8/20)調 AAS
>>329
消毒用エチルアルコールなんて今どこにも売ってないぞ
アマゾンなんかでは転売ヤーが1本3000円ぐらいで売ってる
345: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:56:39.32 ID:FqgbpjXn0(2/6)調 AAS
>>327
そういうことだな

軽視するのも、かかったら即死!のレベルでキーキーすんのも間違い
346: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:56:46.40 ID:wXsdve4u0(7/21)調 AAS
>>333
部屋中が劣化しそうw
347: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:56:52.06 ID:stcJEc4O0(1)調 AAS
ゲキ落ちくんからでてるアルカリ電解水は?
348
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:56:58.94 ID:qWxxv0jv0(7/12)調 AAS
>>91
この人、3月までに収束するって言ってたような。
あと1 週間で収まるとはとても思えない。
349: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:56:59.30 ID:hPCun0tO0(7/10)調 AAS
>>315 そろそろタイーホ者でるからやめとけw
350: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:57:12.68 ID:y8E873hg0(2/4)調 AAS
>>329
でも街中からは消えてたし、ネットでは高騰してる
351: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:57:15.36 ID:ts566HS30(1)調 AAS
メルカリとかにエタノール出してたヤツいたけど
あれ違法じゃねーの?
352
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:57:25.50 ID:r3lopUQh0(1/2)調 AAS
>>89
ピューラックスをスプレー容器に入れて持ち歩こうと思ったけど、噴射使用はダメだと公式サイトに書いてあった
本当かね?
353
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:57:40.28 ID:FDc7i9EI0(2/7)調 AAS
>>327
再感染するってことは、耐性が出来ないってことだもんな。

死ぬまでエンドレス感染とか嫌すぎる
354: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:57:42.05 ID:ush/RS/k0(2/2)調 AAS
>>333
3倍ぐらいの値段になって草生えたわ
355: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:57:47.65 ID:dgQCcccp0(1/2)調 AAS
ハンドソープと水持ち歩けよ
356: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:58:17.90 ID:35fis50T0(1)調 AAS
既存の価値観を捨てる勇気
ねこ大好き
357: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:58:31.23 ID:F1VI7VJe0(3/3)調 AAS
ウイルスが付いた手でスプレーを取り出す→手を消毒する→ウイルスが付いたスプレーを仕舞う
こんな人多そう
358
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:58:32.09 ID:q+xwDTYl0(1/3)調 AAS
殺菌灯ってどういう仕組みかな?
359: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:58:34.40 ID:m42iqIKL0(1)調 AAS
キッチンブリーチ5%
360
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:58:36.40 ID:6kF7OQAS0(2/2)調 AAS
空気感染に近いエアロゾル感染するからマスクも実態は気休めだよな。
361
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:58:39.22 ID:1hF+im2W0(5/6)調 AAS
>>353
あれ別タイプがいっぱいできてるんじゃなかろうか
362: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:58:40.35 ID:q7IwhjUW0(2/4)調 AAS
>>318
1滴で十分
大量に長期に使わなければ大丈夫
よく口に使ってる人がいるけど、自分の体を酸化させて喜んでる
あまり使いすぎると肝臓が壊れるぜ

歯科医にいるんだよな
363
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:58:54.77 ID:uNXRJVjy0(1/12)調 AAS
コロナ蔓延する前から、日常的に消毒用アルコールもマスクも常備してるから、普通に今はストックあるから2年くらい持つ。
364
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:58:59.48 ID:jfmMDxOX0(6/27)調 AAS
>>352
噴霧だと呼吸器から吸引の可能性が有るので粘膜が冒される恐れがある
365: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:59:07.98 ID:wXsdve4u0(8/21)調 AAS
>>358
UVCじゃね?
366
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:59:11.70 ID:0QFGv7Vv0(1)調 AAS
普通に手洗いの回数増やすじゃダメなの?
最近はきちんとハンドソープで手洗いするようにしてる
367: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:59:15.01 ID:wWfI1rb+0(9/20)調 AAS
>>358
紫外線殺菌だよ
368
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:59:19.29 ID:qL7KULPa0(1)調 AAS
>>352
ピューラックスはスプレーもOkだが
モノを消毒するものなので
皮膚にはつけられない
369: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:59:28.57 ID:dGjyI1/D0(1)調 AAS
宴会でアルコール消毒
370
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:59:33.11 ID:twckCfbh0(6/20)調 AAS
>>335
安価なパーツクリーナーを買い占めて転売する気だと思うw
371
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:59:37.92 ID:wlcJrH3p0(7/19)調 AAS
>>335
わからんがダメ絶対ってレスしたら
戦時中じゃないんだからとか
他のものにも添加されてるから気にする方がおかしいとか
誤飲はありえないとか
こっちが悪いように言われた
372: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:59:40.17 ID:d4hQgPZQ0(1/6)調 AAS
使い捨て手袋は外では恥ずかしいんで普通の防寒のための手袋でいいよね?
衣類とか手袋は特別なことしなくても普通に洗剤入れて洗濯すればウイルス死滅する?
373
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:59:44.29 ID:WtQMPD+N0(1)調 AAS
加藤厚生労働大臣を早くクビにしてくれ!!
ただ、官僚の書いた文章を読むだけで、言っていることが支離滅裂だ。
チャーター機、クルーズ船に対する対応はずさんの一言につきる。
元財務官僚で、素人大臣にすぎない。対応能力がゼロで無能。
この非常事態時には、田村元厚生労働相が今はベストじゃないか。
374: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:59:45.92 ID:nPHGh71T0(5/10)調 AAS
>>360
むしろ、有用だと

自分で自分を否定する高等戦術
375: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:59:49.04 ID:wWfI1rb+0(10/20)調 AAS
>>366
それでいいでしょ
376: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:59:52.58 ID:eyt6Bh0Q0(1)調 AAS
エタノール自体はあって容器がないんだろ
行政が空容器の回収をして量り売りでもしてごらんよ出来ないだろうけどさ

現実的なところとしては台湾に倣ってマスクやアルコールの購入量制限したらよさげ
377: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:00:14.91 ID:lBPiGV7e0(1/3)調 AAS
パーツクリーナーはどうなんだろ
378
(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:00:15.39 ID:VcDKIXFy0(2/5)調 AAS
アルコールより次亜鉛酸ナトリウムの方が
除菌効果が高いのに
テレビでは全く触れないのには
スポンサーの闇を感じるな
379
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:00:16.27 ID:xr8OwJvW0(1/4)調 AAS
ホワイトリカー35℃または焼酎25℃を買ってくる
圧力鍋とシリコンチューブを用意する
蒸留のやり方をググる
60℃のエタノールの出来上がり
消毒してよし、飲んでよし
380
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:00:16.69 ID:/kmevV9s0(1)調 AAS
最近SNSでお湯飲めとかお風呂がとかって拡散してるけどあれ何なの?
381: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:00:25.73 ID:nPHGh71T0(6/10)調 AAS
>>373
安倍信者「カトーガー!!

カトーガー!!」
382: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:00:29.04 ID:q7IwhjUW0(3/4)調 AAS
>>358
紫外線で殺菌だろ
皮膚がん気にしなければ大丈夫
383: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:00:33.84 ID:e6pgJKEq0(1/10)調 AAS
これ買えばいいよ パナソニック製
外部リンク:panasonic.jp
384: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:00:55.81 ID:6QFAPJmz0(1)調 AAS
鳩山が1000万枚買い占めたからね酷い奴だ
385
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:00:58.79 ID:y8E873hg0(3/4)調 AAS
買ってきた消毒用エタノールIKで、自作抗菌ジェル作ろうかと思ってるけど
素直にスプレーにして持ち歩いたほうがいいかな
386
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:01:00.19 ID:AS9l2j5N0(1)調 AAS
アビガンあるから
マスクもアルコール消毒も
サヨナラ
387: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:01:03.24 ID:wXsdve4u0(9/21)調 AAS
>>366
冬は手荒れに注意だね。夏になりゃ苦にならないからガンガン洗える
388: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:01:06.66 ID:lQ7TmveQ0(2/2)調 AAS
メチルでもエチルでも
389: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:01:25.58 ID:VXUylor/0(1)調 AAS
もう空気感染やろ
390
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:01:26.70 ID:AkrADoxn0(1/3)調 AAS
>>378
どこで売ってる?
391: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:01:37.10 ID:wlcJrH3p0(8/19)調 AAS
>>386
それ最後の手段だから
392
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:01:44.37 ID:8pcoCqtD0(1)調 AAS
焼酎口に含んでブーって吹き掛ければok
393
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:01:48.91 ID:r3lopUQh0(2/2)調 AAS
>>364
>>368
教えてくれてありがとう
マスクから全身にスプレーしたかったから…
食品にも安全みたいな触れ込みのジア水
買った方が良さげだね
394: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:01:51.57 ID:q7IwhjUW0(4/4)調 AAS
>>373
>元財務官僚
まじかよ
この国の癌じゃないか
395
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:01:53.51 ID:FqgbpjXn0(3/6)調 AAS
つか、年々、こういうアクシデントから品切れの流れがより過敏に過大になってるよな

外国人の買い占めや、情報伝達スピードの増大と、一般層への品切れ危機の刷り込みってのもあるけど
なんせ、一億総転売屋化みたいな風潮がでかいんだろうね

メルカリはじめ、こういうものに関しては厳しめの法規制が必要じゃないかな?
396: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:01:55.39 ID:FkCCNKRv0(1)調 AAS
【肺炎】Perfumeが2月の東京ドーム公演を決行!★8
2chスレ:mnewsplus
397: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:02.45 ID:xrkiwyo40(1/3)調 AAS
マスクより薬用石鹸でこまめな手洗い
398: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:04.51 ID:twckCfbh0(7/20)調 AAS
>>348
ま、予言者ではないから多少の前後はあるだろうね
画像リンク

399: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:05.13 ID:wlcJrH3p0(9/19)調 AAS
>>390
多分誤変換
ハイターやピューラックスのこと
400: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:06.79 ID:wXsdve4u0(10/21)調 AAS
>>380
日本の水道水は塩素タップリ
401: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:09.64 ID:aMtyYDhn0(4/6)調 AAS
まあ実際は分からんか
こういうの国が主導でやるべきなのに
宴会しかしねーからなあ
402: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:10.44 ID:gqa1gRRi0(1)調 AAS
在日中国人を追い返す
殆どが不法滞在
403: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:10.45 ID:32+lolM70(1)調 AAS
焼酎でも吹き掛けとけば
404: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:18.69 ID:VbpjkK3c0(1)調 AAS
>>2
たぶんそれを第一歩にしてる時点で順番間違ってると思うけどなあ。
このタイミングで与党の失点を狙っていても国民からの信頼ポイント稼ごうとしないのはなんでなの?
405: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:22.68 ID:5gvo3C7k0(1)調 AAS
家に引きこもれよ これで決まり
406
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:23.69 ID:q+xwDTYl0(2/3)調 AAS
>>378
首にかける亜塩素酸ナトリウムの除菌ブロッカー、効果あるんかなぁ
407: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:26.38 ID:zpa72x2H0(2/2)調 AAS
銀イオンは?
408: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:29.33 ID:vk5jPzlf0(1/2)調 AAS
 

重症肺炎になる病気が流行ってるのに

マスクも売ってない

アルコールも売ってない

安倍地獄

 
409: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:32.36 ID:wWfI1rb+0(11/20)調 AAS
>>385
それがいいと思う
410: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:37.69 ID:oooKReMm0(1)調 AAS
ストロングゼロでアルコール消毒して毎日ハッピーハッピー
411
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:45.24 ID:XiaaMShl0(1/4)調 AAS
前スレで、携帯用に百均でボトル買ってアルコール水いれるって話、

百均のって大概petだからダメじゃないかな?
アルコール入れたら溶けるよ

たしかppならいいけど百均とかじゃ滅多になかったはず
化粧品用の高いやつならあるかもだけど
412: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:02:48.47 ID:jfmMDxOX0(7/27)調 AAS
ニトリルやブチルゴムやビニールの使い捨て手袋は有効(但し自分に対して、手指に付着したウイルスはそのまま媒介源となりうる)
布手袋(軍手も可)も有効、但し都度消毒(次亜塩素酸ナトリウム希釈液に30分以上浸す、要すすぎ洗い、漂白作用有るので色物は注意)
革手袋は洗えないしアルコールや次亜塩素酸ナトリウムに耐性無いのでNG
413: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:00.92 ID:Azo3jJ7N0(1/2)調 AAS
高アルコール蒸留酒を更に蒸留して高濃度化し、
口に含んでプーーーッてやる
口スプレー
414
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:05.60 ID:VcDKIXFy0(3/5)調 AAS
>>390
キッチンハイターの事だよ
あれをバケツに大さじ2、3杯入れる
それでもアルコールの数倍以上除菌効果がある
415: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:10.26 ID:JIWsPZno0(1)調 AAS
まだパストリーゼ77は売ってるよ
手にも使えるよ
416: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:13.95 ID:ggIRRiwC0(1)調 AAS
>>107
チェーンのドラッグストアなら本部から早朝に品物が届きます。
417: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:15.38 ID:xr8OwJvW0(2/4)調 AAS
焼酎直でも十分だけど
圧力鍋あるなら蒸留しなさい
418: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:15.97 ID:nPHGh71T0(7/10)調 AAS
>>379
副産物である、アルコールの飛んだリカー水に焼酎水が楽しめたり
419
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:18.13 ID:xrkiwyo40(2/3)調 AAS
武漢から母国に帰国したインド人数百人がコロナに感染していなくて話題になったが、その理由の一つに彼らが手でカレーを食べる文化なので食事前にきちんと手洗いする習慣が在ったからと言う推論が興味深い
420: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:18.92 ID:HZ3adbEI0(3/5)調 AAS
>>257
ハイター濃度0.02%だよ。ペットボトルにキャップ半分。
これだとどうなの?
しかも拭き掃除専用。
421
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:33.38 ID:kIGsj7C90(1/5)調 AAS
細胞の表面に取りつく為のウイルスの突起が
王冠に似てるからコロナの名を持つが
脂質であるエンベロープに保護されてる状態

完全に不活性にならなくてもエンベロープと
ウイルスの突起は界面活性剤で洗い流されるから
石鹸でも充分なんだけどね、
422: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:35.37 ID:xQk6yfmW0(2/2)調 AAS
食器洗い洗剤でアルコールと同じように手をこすり
それを水道で落とす
手を乾燥機あったらそれで乾かし
なかったらハンカチは危険そう、ペーパータオルで水分をふき取り棄てて
手にクリームベタベタに塗る
アルコールは勝手に乾くから便利
423: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:36.02 ID:7/mGdSvL0(1)調 AAS
度数の高めのウォッカで消毒
424: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:37.72 ID:1kC4MAnH0(1)調 AAS
俺、ウイスキーラヴァーなんだが
度数の高いウイスキーって70度近いアルコール度数普通にあるんだよな
ラム酒なんか75%とかもあったりする
425: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:41.99 ID:NT9Tf8t10(3/3)調 AAS
うがいよりもマメに水飲んで
ウィルスを胃に流し込むのが
有効だよね
426: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:45.66 ID:wlcJrH3p0(10/19)調 AAS
>>91
この人は本物だ
427: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:48.31 ID:8N3gzsZY0(1)調 AAS
>>9
飲みたいだけだろ( ̄。 ̄)
428: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:03:59.35 ID:jfmMDxOX0(8/27)調 AAS
>>406
無意味
429
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:04:00.82 ID:YXmm4f0k0(1)調 AAS
胃の中を9%でストロング消毒!
430: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:04:03.10 ID:VIbTk7L30(5/5)調 AAS
>>314
とっくに何処にもないよ
たまたま子供が受験生だったから年内に数本買っておいた。
そのときはインフル対策で。
スプレーすれば1週間持つらしい
洋服とマスクにしている
マツキヨが類似品をマツキヨブランドで出していた
これも買ったが、今はもうない
431
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:04:06.86 ID:wXsdve4u0(11/21)調 AAS
>>378
塩素は普通に危ないからなぁwアホは原液スプレーとか使いそうで
432: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:04:06.99 ID:iZFBcLEZ0(4/5)調 AAS
台所実験、25%焼酎が単蒸留1回で約65wt%になった
初留分多いせいかもしらんが、いずれにしても2度やれば余裕で70wt%超えるな
433
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:04:09.93 ID:Qu4S8ZTA0(1)調 AAS
以前汚れ落としのために買った無水エタノールがほとんど残ってて
もう使い道ないからどうしようと思ってたけど
これを薄めて手指消毒に使えばいいのか
434: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 07:04:18.51 ID:bQuQdGSa0(1)調 AAS
スピリタスを購入。
ついうっかり飲んでしまう。。
435: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:04:21.26 ID:IYRdABtE0(5/11)調 AAS
>>370
エンベロープが油脂だから、正直言うと脱脂剤だったら
何でも破壊できるんだよね、パーツはn-ヘキサンだけどね
まあ、ベンジンと同じ石油ナフサ
436: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:04:33.12 ID:HZ3adbEI0(4/5)調 AAS
>>258
ハイター論の人は人体に入れることは想定してないよ。
スマホやドアノブ拭くときの話だよ。
1-
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s