[過去ログ] 【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:15 ID:hPumtzY40(5/21)調 AAS
>>72
いざとなったらアビガンがあるって知ってるからな
それにしてもやっとアビガン解禁かよ
アビガンって最後の手段なんだものな
150
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:15 ID:MUlCvDS20(2/3)調 AAS
>>132
育児板のジアイー脳か
151
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:23 ID:hPCun0tO0(2/7)調 AAS
>>91
筋トレ、ジムなどが良い
・体温上昇させる為にある程度の深酒、飲酒は良い

ホラッチョしててわろた、寝不足の次に感染し易い状態なのにw
152
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:29 ID:Mpj9ioxG0(1)調 AAS
ストロングゼロ飲めばいい
画像リンク

153: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:30 ID:+Gv2J2q00(1)調 AAS
>>どうすればいいか知恵を出し合おう!

日本の伝統芸、、、切腹自決。
154: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:46 ID:VKqsV8QD0(6/8)調 AAS
シンナーでもいけるんちゃう?
シンナーいけよ
灯油とかガソリンとかも
155
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:53 ID:G22v1Ghc0(2/2)調 AAS
>>120
テーブルとか家の中にウイルスの侵入を許してる時点で感染してるやろ
156: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:22:56 ID:CbYQxMkQ0(1)調 AAS
ココももはや愉快犯レベルのガセ情報が出回ってて草も生えない
157: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:06 ID:0j8eBlZ+0(1/2)調 AAS
>>36
アルコール度数の高い酒なら消毒薬代わりになるぞ
最高は96%のスピリタスだw
158
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:06 ID:CnGBc8GH0(1)調 AAS
どーすんのこれ?

【悲報】 熊本の20代女性新型コロナ感染者、重症化
2chスレ:poverty
159: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:10 ID:f+S6GN7/0(2/5)調 AAS
>>137
アメリカのインフル死亡者数は貧富の格差による風物詩だから
160: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:15 ID:O8uDEuR+0(1)調 AAS
エタノールは法律上難しいので
イソプロパノールを買ったらどうか?
ヨードチンキ(注射する時使う茶色の消毒剤)はヨウ素をイソパノールに溶かしたものだし
161: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:16 ID:30Jzg0de0(1/2)調 AAS
>>152
イケダハヤトかよw
162
(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:18 ID:cKLQ00720(1/2)調 AAS
>>4
これやってるんだけど
浸したティッシュでドアノブとか拭いた後
拭き取りって乾いたティッシュで良いの?
水拭きじゃないとダメ?
アルコールみたいに蒸発してくれないの?
163: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:25 ID:EhVLUapx0(1/3)調 AAS
買い占めて
備蓄に勤しむ者たちと
転売して利益を得てる者たちに加えて
人口13億人以上の震源地の中国や
日本に寄生する在日+南北朝鮮・・・

これらの需要に対応するなんて不可能でしょ
何より安倍晋三をはじめ日本政府が
あまりにも無能過ぎる
ほんと無理ゲーでリセットして
最初からやり直したい
164: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:25 ID:i2NQ2SuA0(1)調 AAS
>>73
>>1 
 

前澤友作
   

【抽選に外れた方へ?】

このまま僕のフォローを継続いただいた場合、

今後のお年玉キャンペーン

(開催は未定)

の当選確率が上がります。
165: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:39 ID:tGwR3myU0(1)調 AAS
まあ特需なんで出し惜しみしてレア度高めようとするよな、
普通なら。
166: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:40 ID:ou8IZ1xp0(5/19)調 AAS
【消毒液の作り方】
ノロウイルスに対しては塩素系消毒剤である次亜塩素酸ナトリウムによる消毒が有効です。次亜塩素酸ナトリウムは、希釈して(薄めて)使用します。
市販の塩素系消毒剤の原液の濃度には、1%〜12%程度のものがあります。下の表は、1リットルの水に加えて作る場合に必要な原液(5%と10%の場合)の量です。
作りたい消毒液の量によって、使用する原液の量が異なりますので、原液の濃度を確認してから、下記の表を参考にして消毒液を作って使用してください。
なお、市販されている家庭用塩素系漂白剤(ハイター、ブリーチなど)の濃度は、約5%です
外部リンク[html]:www.city.hiroshima.lg.jp

ググれやw
167
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:51 ID:T9qPoACs0(2/3)調 AAS
かかりつけの内科の先生が手洗いが重要っていってたし
きちんと手洗いすれば大丈夫じゃね
168
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:51 ID:w1PH1SXY0(5/25)調 AAS
>>136
缶でいいと思うよ
だが一般人は買わないでしょ(´・ω・`)
ミューズで手洗いしてりゃそれでいいんだし。
169: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:52 ID:pZDGAHnC0(2/2)調 AAS
スマン何言ってるか意味不明な投稿だった。
要するに酒のスピリタスを計算して75%に薄めたらエタノールと同じ。

持ってるのが無水エタノールならアルコール度を75%に希釈すれば消毒用エタノールとして意味をなす。
170
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:23:59 ID:wlcJrH3p0(4/20)調 AAS
>>113
消毒用が売り切れてればしゃーない
薄めて使うんだろう
なんならアルコール度数が低いウェットティッシュに含ませてもいいし
171: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:03 ID:HO4y7Zv50(1)調 AAS
薄めた界面活性剤(ママレモンとか)でもコロナを破壊することはできるらしいぞ
172: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:08 ID:aHUFJ+rr0(1/7)調 AAS
スレタイ否定するようで申し訳ないけど、国の対応が感染拡大を止めるつもりがない以上、個人で何やってもいずれかかる気がする。
ただその時期を遅らせるのは多少はできるかも?程度の感じ。

まぁ徹底してやるなら外出ないで毎日換気。外はレッド、中はグリーンで徹底して防疫するしかない。
ただそれでもやっぱり無理な気がするわ。どんなことでも人を媒介しないと生きてけないもの

まぁやらないでかかるより、やるだけやってかかる方が諦めつくから個人の心がけとしてはとてもいいと思う。
他の病気のリスクも減らせるかもだしね
173: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:12 ID:iJycA4pj0(1)調 AAS
アルコールがないなら、オロナインとか、マキロンとか、そういうのでもだめなの?
174: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:16 ID:wzsv93PU0(1)調 AAS
今日花粉やばげ
175
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:18 ID:TgyDi2CN0(1)調 AAS
ところで、コロナにはカテキンは効かんの?
インフルの時期には決まって緑茶がいいってテレビでやるけど、
コロナになってから全然やってない
176
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:19 ID:s/NBZj330(1/2)調 AAS
>>91
激しい運動は免疫めっちゃ落ちますが
177
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:26 ID:/7/2rzZz0(1)調 AAS
>>10
身分意識と同じ、信仰なんだよ。

自分は見下した人間よりマシ

そう思って安心するだろ

自分が直面した避けられない問題が、他の問題よりマシ

そう思って安心したい

日本人の異常性
178: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:28 ID:MUlCvDS20(3/3)調 AAS
板自体が嫌儲よりも混乱してて草
落ち着けよ
買えないもんは買えないんだよ
北京上海みたく出歩かないのが最強だ
179: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:32 ID:FhvS1j5j0(1/3)調 AAS
>>148
消毒用エタノールIPはたまに見つけて買ってきたという情報がある(同僚で)
そちらの生産を主にしているのかな
手ピカジェルのCMは放送されてるのに
180: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:41 ID:vsdZqbrt0(3/20)調 AAS
>>151
基礎体温が低い人に激しい運動は効果的なんだぞ
181
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:49 ID:a6qTslLy0(2/5)調 AAS
>>17
それは完全に間違ってます。
人間の汗や常在菌は皮膚にとって毒です。
油分が皮膚にへばりついていれば一緒に様々な汚れやウイルスが皮膚にへばりついた侭です。
石鹸で確り擦り洗いし油分を溶かし完全に洗い流しましょう。
洗った直後に軽く拭いてクリームを皮膚に浸透させるように塗り込んでケアをすれば荒れる事はない。
182
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:24:56 ID:1hF+im2W0(2/12)調 AAS
>>158
重症化ってのと重篤化ってのは何が違うんだ?
183: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:11 ID:eGluCfPU0(1/12)調 AAS
リステリンが代わりになるよ
184: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:14 ID:VKqsV8QD0(7/8)調 AAS
ウイルスが生きていけない環境にすればいいわけだから
石鹸水とかでもいけるんじゃないのか。
なにか居心地悪くなるようなもの
185
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:16 ID:hPumtzY40(6/21)調 AAS
>>136
ああ、アルコールに耐えるアトマイザーを誰かネットでバラしただろ
近所の100円ショップであっという間に売り切れ
186
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:27 ID:efheE3tz0(3/6)調 AAS
>>162
あの青臭い特有の匂いがね…揮発性はないから水拭き推奨
187
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:28 ID:lBPiGV7e0(3/4)調 AAS
死んでも構わないならサンポールっていうコスパ優秀なのがある
188: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:33 ID:VHHY44Uk0(1)調 AAS
水式の空気清浄機



免疫力
189: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:34 ID:QqpDK2fG0(10/23)調 AAS
>>175
緑茶は美味い!
190: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:38 ID:wlcJrH3p0(5/20)調 AAS
>>148
あるとこにはある
言えない
191: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:40 ID:PRVTlnND0(1)調 AAS
>>158
>>1

【いつか…夢は叶うはず】新型肺炎終息までマスク品薄 製紙連会長「中国で収まるころに」
2chスレ:newsplus
192: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:40 ID:eD9cOs/30(4/20)調 AAS
レジンやネイルジェル用のUVライトの波長はいくつなのだろうか
193: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:43 ID:w1PH1SXY0(6/25)調 AAS
>>145
上気道と肺で増殖するからマスクは重要
上気道でキャッチできてりゃいいんだから
194: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:46 ID:jWtt/ylQ0(1)調 AAS
下船は人災

安倍は首吊れ 
195
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:49 ID:uwn0Ulzx0(2/3)調 AAS
>>176
激しい運動なんて書いてないだろ文盲
196
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:54 ID:f+S6GN7/0(3/5)調 AAS
>>187
本末転倒じゃねえかw
197: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:56 ID:GgjBdd7e0(2/4)調 AAS
>>102
台所洗剤の容器がペットボトルとキャップが同じなのでスプレーヘッドをつけるといい
198
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:57 ID:hPCun0tO0(3/7)調 AAS
息が上がる程度の負担の掛かる激しい運動を毎日行う。筋トレ、ジムなどが良い

コピペ出来てなかった、寝不足の次に感染し易い状態なのに、身体を冷やすのも駄目だけどねw
199: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:25:59 ID:VKqsV8QD0(8/8)調 AAS
キンチョールじゃ駄目か!
200: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:12 ID:dqivmV250(2/10)調 AAS
>>182
致命傷ですんだのか致命傷になったのかじゃね
201: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:16 ID:QEmBqKpz0(1/2)調 AAS
>>177
おいおい
それは日本人だけじゃねえぞw
202: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:19 ID:Lpzvmqh+0(1/2)調 AAS
>>182
人工呼吸器 重症
危篤状態  重篤
203
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:21 ID:ou8IZ1xp0(6/19)調 AAS
ちなみにノロウイルスでエタノール50%くらいやでぇ〜
204: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:34 ID:F7mzNRXH0(2/2)調 AAS
>>150
オゾンと次亜塩素の違いも知らんやつ
205: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:41 ID:s/NBZj330(2/2)調 AAS
>>195
書いてあるわ
206: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:41 ID:UmF+IoH70(1)調 AAS
関西ペイントの接触感染防止テープというのがある
会社、車、家のドアノブに全部貼れ
207: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:43 ID:0oricjem0(7/13)調 AAS
>>158
若くても重症化しにくだいけで
重症化もするし死にもする、後遺症残る場合もあるし
忘れないことだ
208: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:46 ID:Je2MiKvM0(1/2)調 AAS
病院の病室の前に備え付けてあるアレやろ
水道使えるなら石鹸で充分じゃないの
209
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:48 ID:Z1hCRcBH0(3/9)調 AAS
なんかこのウイルスが怖いなーと思うのは、
ここまでみんなが消毒消毒で
消毒しまくったら、有用な常在菌も死滅してしまうこと
210: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:48 ID:4b0WZvPb0(1)調 AAS
パストリーゼ1L4本でいつまで持つか
211
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:53 ID:yXZ5x2s30(1/2)調 AAS
車のメンテ用にイソプロピルアルコールが1L以上あるから余裕だな
212: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:26:58 ID:QqpDK2fG0(11/23)調 AAS
ファブリーズはどうか?
213: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:01 ID:wlcJrH3p0(6/20)調 AAS
>>175
試してないから言えないだけで多分有効だと思う
昔は薬だったのは伊達ではない
ちょこちょこ飲もう
214: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:03 ID:YQ4jgYC+0(1)調 AAS
>>53
そう思って買うのためらってたら店頭から消えた
215: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:09 ID:CvKoVi/80(2/3)調 AAS
96度 / スピリタス
75.5度 / ロンリコ151
60度 / どなん・クバ巻(花酒)
70度 / アブサン・グリーンツリー
89.9度 / ハプスブルグ・アブサン・エクストラストロング
88度 / ドーバースピリッツ88・高濃度ウォッカ
67度 / スタッグJr.

手に入りやすさとコスパでロンリコ151かな
すぐ飲んじまうけど
216: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:12 ID:a6qTslLy0(3/5)調 AAS
皮膚科医師は極端に肌の弱い人等ばかりを相手にしてるので汚い奴多いよな。
217
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:16 ID:fdSXgS+W0(1)調 AAS
イソジンじゃだめなの?
218
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:18 ID:eD9cOs/30(5/20)調 AAS
そのうち、殺菌灯カフェができるのだろうか
219: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:21 ID:/f5xB3t80(1)調 AAS
マスクをしたら息苦しくなり呼吸が深くなるから肺の奥まで空気を勢いよく送り込むことになる
マスクは逆効果だろ
220: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:24 ID:t2vrwJQ90(1/2)調 AAS
>>48
そんなの中国人はとっくにお見通しなんでしょ
221: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:27 ID:PP28kliw0(1/3)調 AAS
もとからそれほど大量には流通してない
ここ数年ずっと値上がりしてきたからな、エタノールは
222
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:27 ID:Dk/P9mx00(1)調 AAS
普通に石鹸で手洗いしてりゃそれでいいよ
ガチで触れたものすべてをエタノール消毒して外部からのウイルスを遮断するのは素人には無理だわ
ただでさえ不足しているエタノールを医療従事者以外の素人が浪費するのは百害あって一利なしだわ
223
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:28 ID:TLRK1qWM0(1/5)調 AAS
>>19
パーツクリーナーは炭化水素なんで、全く効果がない
アルコールもエタノールだけでなく、イソプロピルアルコールも
いいんで、これなら薬局で安い。70%に希釈して、
使用後はハンドクリームで肌荒れを防ぐ。
224: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:28 ID:Jzuv+TRA0(6/7)調 AAS
>>162
スプレー吹付けの場合は拭き取り必須
浸した布ならそのままで乾燥させればおけ
他の人が触る可能性があるなら乾いたティッシュで拭き取り
225: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:30 ID:/ZAb6SfG0(1)調 AAS
全身から血を吹き出して死ぬウィルスでもあるまいし、お前ら気にしすぎ
226: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:30 ID:eGluCfPU0(2/12)調 AAS
お前ら買い占めるなよ。もともとリステリンは外科用消毒薬。
正式に「LISTERINE」として誕生。外科手術の消毒薬として用いられた。
227
(1): 名無しさん@1周年 [hage] 2020/02/23(日) 05:27:40 ID:uNaFesLe0(3/12)調 AAS
>>168
一般人が欲しがってるんだけど…
228
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:41 ID:H9ak11Lj0(1/3)調 AAS
ハイターとニオイ同じだし精子でもいいよね
229: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:45 ID:QqpDK2fG0(12/23)調 AAS
淋病の薬が効いたりして!な
230: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:02 ID:KH7MfKmg0(1)調 AAS
焼酎ばくだんを塗る
231: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:06 ID:Vmme09+T0(1/8)調 AAS
手についたコロナウイルスなんて水道水で擦り洗いすれば落ちるよ
石鹸とかアルコール気にするより家に帰ってあちこち触る前に手を洗う事を徹底する事が大切

洗面所のドアノブに触った後に手を洗うとかダメだからね
232
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:09 ID:w1PH1SXY0(7/25)調 AAS
>>149
で、たいした効果もなし。と
233: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:16 ID:/a/lFNyo0(2/3)調 AAS
>>91
80℃でうがいってできるものなのか
234
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:19 ID:rouxOk6a0(2/3)調 AAS
>>170
君だけに教えてやろう
情強はIPAを購入してる
235: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:19 ID:SkfBkUyG0(1)調 AAS
大五郎を使え
236: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:24 ID:0j8eBlZ+0(2/2)調 AAS
>>42
>工業用エタノール、変成エタノール、燃料用エタノールを探せ

工業用は酒税が掛かっていないから使用許可事業者にしか売ってくれん
変性は法律が変わって現在は流通していない
燃料用は主にメタノールなので有毒だ
237: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:26 ID:rv86Mg440(3/4)調 AAS
>>68
画像リンク


ちなみにこれがインフルによる死亡者数といわれているもの
閾値てあるだろ
これを超えなければインフルによる死者は0カウントなんだよ
238
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:26 ID:vsdZqbrt0(4/20)調 AAS
>>198
基礎体温が低めの人は免疫力が弱いので
強制的にでも基礎体温高めの状態に、もっていく。
239: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:28 ID:lBPiGV7e0(4/4)調 AAS
>>196
だって消毒したいって言うから…
240: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:33 ID:QqpDK2fG0(13/23)調 AAS
>>228
おま体調やばくね?
普通そーゆー匂いしないぞ?
241: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:35 ID:Ku/NxknB0(1/17)調 AAS
気休めだけど玄関マットにハイター染み込ませて家入る前に靴の裏を消毒してる
遮光瓶に液を入れておいてマットにたっぷり染み込ませてから上で足踏み
少しは効果あるかな?
空港の検疫や家畜小屋の前にあるあの感じ
242
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:37 ID:eCr+NJA20(1/5)調 AAS
>>218
ウイルスに殺菌灯は効かないやろ
243: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:37 ID:7b0TxIaQ0(1)調 AAS
工業用アルコール転用すればいいだけやん
244: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:40 ID:7vDWokkR0(1)調 AAS
夕べもニュースでアイドル握手会開催していた時の
映像やってたけど、アイドルはファンが交代するごとに
アルコールで手を消毒していたよ
あれ、絶対に手荒れするよなー
かわいそう
245: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:40 ID:wlcJrH3p0(7/20)調 AAS
>>187
コロナにかかるくらいならサンポールで死ぬ!
これもうわかんねえな
246
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:46 ID:eGluCfPU0(3/12)調 AAS
>>223
IPAは水抜き剤で売ってる。150円ぐらいだ。
247: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:50 ID:w1PH1SXY0(8/25)調 AAS
>>152
チューハイやないかい
248
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:28:52 ID:0ZpBtFpI0(1)調 AAS
ウォッカ使えばええんやで、ロシアでは冬車のガラスが凍ったらウォッカかけるんや。ウォッカ飲んでウォッカで手洗ったら問題ない
249: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:01 ID:7PeF7q890(2/2)調 AAS
>>195
・息が上がる程度の負担の掛かる激しい運動を毎日行う

書いてるぞ
250: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:01 ID:Q3vNolnX0(1)調 AAS
焼酎で十分だろ
251
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:03 ID:TLRK1qWM0(2/5)調 AAS
消毒用エタノールに酒税をかけるってどうなのよ?
252: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:16 ID:eBHbXfDw0(1)調 AAS
消毒綿なら800まいぐらいあるな
253: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:29 ID:yb/E1DLz0(1/2)調 AAS
スピリタスを水で適度に薄めろ
254: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:33 ID:cKLQ00720(2/2)調 AAS
>>186
あの匂い本当キツい
でも出来ることはしないとね
揮発性ないのか、、教えてくれてありがとう!
255: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:33 ID:dqivmV250(3/10)調 AAS
>>251
エタノールならしょうがない
256: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:34 ID:m+mquExQ0(4/7)調 AAS
>>217
イソジンもおk
257: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:36 ID:+xSvg31A0(1)調 AAS
この時間まめすととんぐぜお飲んでたからおえはだいじのうぶや
258: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:40 ID:QqpDK2fG0(14/23)調 AAS
>>248
カサブランカダンディーのジュリーか
259
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:44 ID:TLRK1qWM0(3/5)調 AAS
>>246
変な添加剤が入ってなければいいけど
260: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:46 ID:wlcJrH3p0(8/20)調 AAS
>>217
だいぶ品薄になってきたようなんで
他に何もなければ買ってくるんだ
261: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:49 ID:4wCsg2fA0(1/3)調 AAS
けっきょく、両手合わせて鼻と口を包んでハーすると

落ち着く。
262: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:55 ID:w1PH1SXY0(9/25)調 AAS
>>155
別にコロナのためだけのもんじゃねえでしょ(´・ω・`)
なんでコロリンだけ特別扱いなんだよ
263: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:29:57 ID:PP28kliw0(2/3)調 AAS
密封してないアルコールは空気に触れて純度低下する
基本70%で劣化マージン込みで80%くらいが妥当
264: 名無しさん@1周年 [hage] 2020/02/23(日) 05:30:05 ID:uNaFesLe0(4/12)調 AAS
>>222
エタノールの製造は間に合ってるらしいよ
小分け用のボトルが足りなくて、業務用のでかいサイズしか流通してないんだとさ
265
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:08 ID:LY08nUWD0(1/5)調 AAS
>>1
お前ら備えとけよ

農林水産省
新型インフルエンザに備えた食料品備蓄ガイド
外部リンク[html]:www.maff.go.jp
画像リンク

266: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:18 ID:WacuJLqy0(1)調 AAS
アルコールや次亜塩素酸をイチイチ手にシュッシュするなんて面倒だしもう古い

画像リンク

こういうのを適当なゴムバンドで手首に括り付けて常に手のひらをオゾン殺菌

商標、特許取ろうかな
267: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:20 ID:jkZt9h0/0(1/7)調 AAS
キッチン用のアルコール除菌スプレーと詰替え、売ってるよ。
268: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:21 ID:Vr7Ha+ZV0(1)調 AAS
森元と安倍と小池を発酵させて
269: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:22 ID:yQepXiu30(1)調 AAS
>>185
すまん
270: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:23 ID:0oricjem0(8/13)調 AAS
>>232
ウィルス増殖の抑制剤みたいな具合だから
投与タイミングによっては効かないから
重症化してからでもあまり効果は無いかもな
271: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:23 ID:15LoN20E0(1/5)調 AAS
>>209
全身消毒する猛者ですか?しこってれば復活するよ
272
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:29 ID:GgjBdd7e0(3/4)調 AAS
>>162
光にあるとだんだん成分がなくなるから放置してる
液はもっと薄くてもいいと思う
273
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:37 ID:f+S6GN7/0(4/5)調 AAS
除菌除菌って騒ぐが逆に人間の免疫力落としそうな気もするけどなあ
274
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:38 ID:QqpDK2fG0(15/23)調 AAS
毛は剃る方がいいのか?生やす方がいいのか?
毛穴対策よろ
275: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:30:42 ID:3GqRamsz0(1)調 AAS
>>265

【いつか…夢は叶うはず】新型肺炎終息までマスク品薄 製紙連会長「中国で収まるころに」
2chスレ:newsplus
1-
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s