[過去ログ] 【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:16:50 ID:hPumtzY40(1/19)調 AAS
燃料用でもいいからとりあえず使っとけ
そのうちに出回るだろう
240
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:18:49 ID:hPumtzY40(2/19)調 AAS
>>206
塩水を電気分解するだけでいくらでも作れるものな
電気分解器、どこで売ってる?
少し電気に詳しいやつならば自分で作れるような代物だし
301: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:21:46 ID:hPumtzY40(3/19)調 AAS
>>237
正しい薄め方を教えないとね
店でもやり方のパンフを作ってほしいわ

濃過ぎたら皮膚は荒れるわ目は障害受けるわ、服は脱色されるわで
いいかげんな薄め方はまずいぞ
334
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:23:50 ID:hPumtzY40(4/19)調 AAS
>>205
酒税が入らなければ激安だよ
そのためには純粋エタノールは無理で、プロパノールやメチルを加えて
酒として飲めないようにされている
384: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:26:46 ID:hPumtzY40(5/19)調 AAS
>>319
やめろよ、インフルエンザ脳症になるだろ
頭痛がひどいんだからな
俺失敗したからよくわかる
427: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:29:31 ID:hPumtzY40(6/19)調 AAS
>>371
9%じゃあ消毒できないだろ
俺は金門高粱酒58度で消毒
463: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:31:55 ID:hPumtzY40(7/19)調 AAS
>>423
やめろ
戦後の闇市じゃあるまいし
メチルの許容量を正しく知る俺の爺さんは遥か昔に天国に行ってる
522
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:35:30 ID:hPumtzY40(8/19)調 AAS
>>217
燃料用はエタノール97%メチル3%だよ
成分のほとんどはエタノール
消毒用には使えるが飲んだらダメって程度
586: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:39:18 ID:hPumtzY40(9/19)調 AAS
正しい名称は変成エタノールだわ
外部リンク:item.rakuten.co.jp
627: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:41:44 ID:hPumtzY40(10/19)調 AAS
>>572
浅草の神谷バーだな
日本初のカクテルとしては絶品
656: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:43:20 ID:hPumtzY40(11/19)調 AAS
>>620
あるよ
メタノールとかメチルアルコールって書いてあったら素人は買うなよ
俺たちみたいにちゃんと知っていれば使うけど
721: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:47:33 ID:hPumtzY40(12/19)調 AAS
>>622
いや、酸化剤系のオキシドールと次亜塩素酸(キッチンハイター)は
不動の消毒薬
ただし、濃度を正しくして扱わないと小さな事故が起きる
洋服脱色とかね
785: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:51:04 ID:hPumtzY40(13/19)調 AAS
>>707
ウイルスも溶けちゃうんだよね
よって最強なんだが、使ってその後よく水洗いしなけりゃなんないので
スゲー面倒で、いいかげんに使う素人には勧めない
846: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:55:16 ID:hPumtzY40(14/19)調 AAS
>>756
それ使える
水加えて60%にすればいい
具体的な薄め方はこのスレの中で説明されているから読んでね
863: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:56:15 ID:hPumtzY40(15/19)調 AAS
>>845
それは別スレで
とりあえずビタミンCとD,Eを飲んどけよ
887
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:58:00 ID:hPumtzY40(16/19)調 AAS
>>857
素人にはダメだ
ちゃんとわかっている人にはOKだ
905: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:59:09 ID:hPumtzY40(17/19)調 AAS
>>883
メタノール100%(98%)は絶対に使うなよ

ああ、説明が面倒くさい
956
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:02:20 ID:hPumtzY40(18/19)調 AAS
>>878
変成エタノールで探ってごらん
エチルが主体で混ぜ物がされてるやつ
それなら使ってよい

言葉を間違えるなよ
燃料用 エ タ ノ ー ル だ
991: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:04:52 ID:hPumtzY40(19/19)調 AAS
>>926
いるな
そういうの

一応俺は現役化学系だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s