[過去ログ] 【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:02:57 ID:F4Ah/0bu0(1)調 AAS
ただちゃんと石鹸で手を洗えばいいだけ
962: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:00 ID:x3H32cVY0(3/3)調 AAS
騒ぎすぎ
963: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:01 ID:wlcJrH3p0(2/4)調 AAS
>>864
緑茶と紅茶はおすすめ
どちらも生姜とかはちみつなど入れるとなおいい
ちなみに新茶は風味は抜群だがカテキンはそれほどでもない
できればリーフタイプのものでゆっくりいれてほしい
ちなみに玉露や抹茶に多く含まれている
紅茶はカテキンが複合的になってテアフラビンとよばれる成分がある
葉が大きくてクラッシュタイプのアッサムをお勧めする
インド人もよく飲んでるなぜならダージリンは高いから
964: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:01 ID:jrW4pSfB0(5/5)調 AAS
>>945
じゃあ薬用石鹸ミューズ買っとくわ
965: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:05 ID:9OupL5Rq0(1)調 AAS
自宅での手洗い、石鹸だけで不安ならクレンジングオイル使いな
乾いた手にクレンジングオイル刷り込んで、水を加えて乳化して洗い流す
ウイルスイチコロ
966: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:11 ID:Pj0u7xeS0(1/2)調 AAS
>>1度数の高い酒じゃ駄目なんですか?
967: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:15 ID:/a/lFNyo0(3/3)調 AAS
>>956
すまん
968: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:16 ID:LRVo3SzH0(14/15)調 AAS
ベテルギウスが爆発してガンマ線バースト直撃してコロナ解決するよきっと
969: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:21 ID:PNxyeFCq0(6/6)調 AAS
消毒剤を含有する市販ハンドソープ及びうがい剤製品の
殺菌ウイルス不活化作用
外部リンク[pdf]:journal.kansensho.or.jp
970: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:27 ID:A7cUoOtF0(8/8)調 AAS
>>937
ローズマリーとかも殺菌効果あるで
971: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:30 ID:YcN3WBHV0(7/8)調 AAS
>>952
エタノールも多少遮光なきゃ売れないんじゃね?
972: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:33 ID:wlcJrH3p0(3/4)調 AAS
>>873
お前ミントテロの回し者か
973: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:39 ID:rtufZpsmO携(8/8)調 AAS
消毒消毒っていっても噴霧器で24時間自分にエタノールぶっかけ続けてないと意味ないけどね
974: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:42 ID:n7fLYpHJ0(9/9)調 AAS
レモン石けん
でいいわ
975: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:47 ID:55qB9iM/0(1)調 AAS
>>164
ついにコロナ菌発生
976: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:53 ID:c4jka8M70(9/9)調 AAS
イオン交換系除菌剤(ウィルス対応)は安全だけど目に入ると少しヤバイかもw
まあ最強の次亜塩素酸水もコレだから使えるんだよね。
ウィルス破壊w
977: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:56 ID:f/Ut/hrK0(10/11)調 AAS
>>890
朝晩入浴すれば体温があがって冷え性は治るし免疫もアップする
問題点、電車内や店が暑くて気持ち悪くなる
いかに世間には冷え性が多いかがよくわかる
978: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:57 ID:QqpDK2fG0(3/4)調 AAS
カルキだな
979: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:58 ID:Efegw8rY0(1)調 AAS
増産したくても入れ物も用意しなくちゃいけないからな
それがもし中国ならコロナ騒ぎでまともに入ってくるかどうか
980: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:59 ID:Pj0u7xeS0(2/2)調 AAS
>>5まさか飲んだんか?
981: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:03:59 ID:r3mqDlSj0(13/13)調 AAS
メタノールを飲むと失明するのは有名だがかなりの量を飲まんとならんけどな
そんなに効果があるなら偽酒として使えんからね
エタノールを飲むとアセトアルデヒドに
メタノールを飲むとホルムアルデヒドに
ホルムアルデヒドはシックハウス症候群の原因物質にもなりホルマリンの主成分でもある
ホルムアルデヒドは還元剤として働き身体を分子レベルで変質させる効果があり影響受けやすく回復せず影響が「目に見える」のが視力神経というだけで全身がダメージを受ける
多分腎臓もヤバいかな
したがって盲目だからといってメタノールを飲むのいかん
982: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:04:01 ID:hQ0fqIO40(1)調 AAS
>>1
スピリタス薄めて使えばいいんだぞ
983: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:04:13 ID:ou8IZ1xp0(10/11)調 AAS
ミントならローリエの方がいい
インフルエンザウイルスですら殺す
984(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:04:16 ID:x+0ADq/Q0(11/11)調 AAS
風邪にはネギもいいぞ
効果を実感している
ネギ刻んで食え、マジで
新型コロナに効果があるかは知らんが
985: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:04:30 ID:f/Ut/hrK0(11/11)調 AAS
>>897
よかったね!
986: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:04:37 ID:QqpDK2fG0(4/4)調 AAS
混ぜるな危険
987: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:04:42 ID:ou8IZ1xp0(11/11)調 AAS
ここは馬鹿しかいないんですか?
988: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:04:42 ID:95o3HuXg0(1)調 AAS
>>102
家庭用でもやらないよりはマシなのかな
989: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:04:51 ID:wlcJrH3p0(4/4)調 AAS
>>898
鉄瓶があればいいが
ない場合は貧血気味の人には勧められないのが難点
990: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:04:51 ID:YcN3WBHV0(8/8)調 AAS
石鹸水や中性洗剤でコロナは死ぬんだけどな
991: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:04:52 ID:hPumtzY40(19/19)調 AAS
>>926
いるな
そういうの
一応俺は現役化学系だから
992: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:05:00 ID:dqivmV250(11/11)調 AAS
>>984
それ中国産ですよ
993: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:05:03 ID:3RYnVqFG0(1)調 AAS
>>279
純度の高いエタノールには酒税がかかる
飲用できないIPAは税金かからないので、安いのはIPAかそれらを混ぜたやつ
994: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:05:09 ID:XF+jjm910(1)調 AAS
ハイター薄めても使うなよ、指紋消えるから
995: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:05:14 ID:efheE3tz0(7/7)調 AAS
>>935
ハイター(次亜塩素酸ナトリウム)はアルカリ性で皮脂を溶かすんだよ。だから物の消毒には向いてるけど人体消毒には向かない。
996: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:05:18 ID:NyO+3Ovu0(1)調 AAS
エッタジャップ頑張れ頑張れ(笑)
明日はもっと辛いぞ(笑)
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ(笑)(笑)
997: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:05:20 ID:LRVo3SzH0(15/15)調 AAS
六一〇ハップとなんだっけ
998: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:05:29 ID:pGt8sqHn0(1)調 AAS
この感じだとハンドソープや石鹸が転売屋に買い占められそうだな。マジでいい加減にして欲しい
999: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:05:33 ID:RYETsp5L0(1)調 AAS
酒類で手洗いあかんの?
1000: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:05:33 ID:0Ij7XfiC0(8/8)調 AAS
厚生省HPより
問8 感染の疑いがある患者を診察する際、医療者はどのような準備や装備が必要ですか?
手洗いなどの衛生対策を心がけてください。手などの皮膚の消毒を行う場合には、消毒用アルコール(70%)を、物の表面の消毒には次亜塩素酸ナトリウム(0.1%)が有効であることが分かっています。検体を扱う際にも、患者の取り扱い時と同様の感染対策をお願いします。
詳しくは国立感染症研究所のHP「新型コロナウイルス(2019-nCoV)」に掲載の関連するガイダンスをご参照ください。
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 32秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s