[過去ログ] 【新型コロナ】ウイルス検査保険適用へ流行に備え病院でも可能に (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:47:03 ID:plXBbgU/0(3/3)調 AAS
>>853
北京と上海は早々としてる
日本は武漢コース
でも今すぐ交通止めてやれば救われる場所も出てくる
汚染地域人が全国に散らばれば日本全国武漢化
875
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:47:08 ID:eCMrqVWh0(7/13)調 AAS
>>866
国がなくした後も、現場では検査断り続けてたんだよ
実際、その後検査数が激増した話はないだろ
876
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:47:16 ID:Ub8vG6OA0(2/4)調 AAS
>>855
いやだから検査してもらえなくてわからないんだって
インフルではないし最初は恐らく風邪と言われたが
2週間前に発熱して熱落ち着いたの1週間前で咳は今でも出てる
肺のレントゲン取ったのは三日前かな肺炎になりかけてるって
ただコロナの診断ないから普通に満員電車も乗るし会社も行ってる
だってそうだろ?コロナかもしれないから休みますで頷く会社がどこにあるんだよ
蔓延させてる自覚もあるけど検査診断してくれない保健所が悪いと思ってる
877
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:47:27 ID:YbTR4EMo0(4/5)調 AAS
>>867
定期検診あるから次回に計上されてる
どうしてもキツイ時は利用させてもらってる
878: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:47:38 ID:NXkd7vuP0(1/2)調 AAS
>>865
東京ってリプ返してるね
879
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:47:48 ID:GeMMhi+o0(2/4)調 AAS
>>857
無理矢理休ませるしかない。
年間5日以上の有給取得を法律で決めないといけない国だぞw
2週間休めって政治が決断できるかどうかだけど、無理だろな…
880: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:48:32 ID:F8N5B2o00(1)調 AAS
PCRって小型のモバイルのやつでもコロナの検査出来るの?
881
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:48:51 ID:zscnffrw0(3/5)調 AAS
>>876
セカンドオピニオンするのはだめなの?
882: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:48:55 ID:06bsu1fB0(1)調 AAS
>>11
役人も無能だから、何も変わらない
883
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:07 ID:F60Rx8uN0(18/22)調 AAS
>>854
@Emi333333333332
4兄弟の母 長男2010年次男2012年三男2014年四男2016年に出産。四男出産後夫の転勤でカナダへ 2年後日本に帰国
いま長男が肺炎で治療中。コロナウイルスの疑いありと医師から言われ、保健所に検査希望したけど検査してもらえません。
このままでは日本中に感染拡大して犠牲者が出てしまいます

今やれる事は全てやっているつもりです。
発熱してから三ヶ所の病院受診していますし、問い合わせは相談センター、保健所、厚労省できるところ全てにしました。
Twitter でたくさんの方に現状を知ってもらう事で、皆さんと問題点を共有し今の国の対応が少しでも改善されればと思って発信しています。

医療崩壊だー
884
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:10 ID:Z/LDUkcZ0(2/2)調 AAS
>>866
いや、今も政府は武漢温州縛りを維持してる
要するに、中国が危険と言ってる場所のみ、日本政府認定の感染源としてる
政府の見解としてはそれ以外の中国は安全という認識、だからいまだに入国してきてる
政府がクソだから政府の通達を無視して自治体が独自に検査初めて、後追いで検査やってもいいよって言っただけ
だから検査しない自治体と積極的にやる自治体で感染者数に違いが出てきてる
885
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:17 ID:fIiXpfPN0(3/11)調 AAS
>>873
なんの根拠もない嘘松を示されましてもね
886: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:25 ID:0jn91AW00(18/21)調 AAS
やっぱ1ヶ月の経済封鎖がいちばんコスト安いんじゃないか?
887: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:32 ID:F8l9xUaj0(11/13)調 AAS
>>865
東京都
888
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:43 ID:vup0Oxvi0(2/2)調 AAS
>>881
意味がない
保健所が断ってるからどの医療機関行っても一緒
889
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:44 ID:eCMrqVWh0(8/13)調 AAS
>>879
あなたは陽性だから自宅にいて下さいと言った方が早い
本人も会社も休む事に異論はないだろう
890: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:50:18 ID:zscnffrw0(4/5)調 AAS
>>888
なんで検査してくれる所としてくれない所があんだよ、謎すぎる
891: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:50:28 ID:+FEjx/2R0(31/39)調 AAS
>>861
もし実施したらどんなことが起こるのか
いろんな意見出してもらってそのへん厚生労働省も把握しておきたい
892
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:50:30 ID:0jn91AW00(19/21)調 AAS
>>889
入院させろとゴネるに決まってる
893: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:50:41 ID:fIiXpfPN0(4/11)調 AAS
>>875
>>884
そんな嘘松言われましてもね
894
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:50:50 ID:UzbYr3+20(3/6)調 AAS
>>885
名前忘れたから同じ人かはわからないけど
いまだに検査されてない話テレビで放送されたと聞いてるよ
895
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:51:23 ID:F8l9xUaj0(12/13)調 AAS
>>885
この万個はごく普通のママ垢だから嘘ではないと思われる
数日前まで楽しそうにツイートしてたw
TBSの取材を受けてニュースに出るらしいがどの時間帯の番組だからしらん
896
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:51:23 ID:XQtzxDDA0(3/3)調 AAS
>>866
バカはおまえw
897
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:51:31 ID:jafqJqvw0(1/3)調 AAS
おいおい、オリンピック大丈夫なん?
オリンピックまで持てば問題ないけど。
898
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:51:36 ID:+FEjx/2R0(32/39)調 AAS
>>881
医療機関のハシゴは厳禁だろうな
899: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:51:49 ID:10khUKsW0(1)調 AAS
インフルの鼻の奴でさえ痛いのに喉とか痛そー
血じゃだめなの?血じゃ
900: 名無しさん@1周年 [sge] 2020/02/23(日) 03:52:11 ID:hClTdid60(1)調 AAS
なぜもっと早い時期から導入しなかったんだよ、こうなるのことはド素人でも予測できたことなのに
しかもまだ検討の段階か、さすがだね
901
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:18 ID:fIiXpfPN0(5/11)調 AAS
>>894
はいはい、聞いた、言ってた、思われる、そんな嘘松言われてもね
902: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:18 ID:jdYA6put0(1)調 AAS
きっとないと
903: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:24 ID:0jn91AW00(20/21)調 AAS
>>897
オリンピックなんて無理に決まってるだろw
904: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:28 ID:F60Rx8uN0(19/22)調 AAS
>>898
みなさまの保険料の負担が重くなるからやめてほしいわ
905
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:32 ID:UzbYr3+20(4/6)調 AAS
>>885
似たような文面で検査してくれないと怒りのツイートしてて、テレビの取材に応じたって話ね
もしかしたらまだ放送自体はされてはないかもしれないが
906: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:33 ID:zscnffrw0(5/5)調 AAS
>>898
看護師は三ヶ所回ってコロナ検査してもらったやん…
検査もさせてくれないとか可哀想過ぎる
907: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:53 ID:fIiXpfPN0(6/11)調 AAS
>>896
中国縛りは無いんですわ
908: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:53:02 ID:kuW4L4nr0(3/3)調 AAS
>>888
隣の県にいけば、ワンちゃんあるわけやな
覚えておこう
909
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:53:15 ID:GeMMhi+o0(3/4)調 AAS
>>889
無症状感染者は検査受けないと思うけど、そいつらはどうするの?
首都圏で3500万人居るけど全員検査するの?
910
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:53:25 ID:jafqJqvw0(2/3)調 AAS
オリンピックが無観客試合になる可能性もあるけど、チケット買った奴は死んでもいいやって気持ちで電車に乗りそう。
911: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:53:37 ID:fIiXpfPN0(7/11)調 AAS
>>895
>>905
はいはい、聞いた、言ってた、思われる、そんな嘘松言われてもね
912: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:53:58 ID:0CfW52zr0(1)調 AAS
上級国民様達も自分と家族に累が及びそうになるとこれか
色々遅すぎだけど
913: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:08 ID:eCMrqVWh0(9/13)調 AAS
>>892
そこは基準を作って徹底的にアナウンスしていくしかないだろうね
大変なのは分かるけど、他のプランも絶望的なのしかないから仕方ないような
914: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:10 ID:x9gc5yZ20(10/11)調 AAS
>>897
オリンピックの頃には全世界で流行してるから大丈夫
日本だけ流行してたら中止になる可能性があるが、全世界で流行してたら関係ない
今まで疫病で中止になったオリンピックはない
915
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:21 ID:UzbYr3+20(5/6)調 AAS
>>901
まぁ信じたいもの信じて、あとで現実突きつけられて絶望してくれや
中国人しか感染しないとか、日本人は感染しないとか
日本では流行しないとかどうせそういうの信じてた人だろうし
916: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:26 ID:jafqJqvw0(3/3)調 AAS
水泳だけは塩素あるから問題ないか。
917
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:30 ID:59yYJGL70(5/5)調 AAS
>>877
なるほど。
こんな状況だから受診相談に電話してお願いすれば可能かもね。
今まで自分がシンドイ時は家族に代理受診してもらって処方箋出してもらってた。
でもこんな状況だから家族も病院に行かせたくないしどうしようかと思ってたわ。
相談してみる、ありがとう。
918: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:33 ID:FQb23dKg0(1/2)調 AAS
>>12
そんなもんどこにもない
各国の簡易キットもPCR機器使う
日本のはRNAをDNAに変換してから3時間かけて100倍に増やしてるが海外の簡易キットとはその3時間が15分なだけだ
919
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:51 ID:fIiXpfPN0(8/11)調 AAS
>>915
中国縛りは無くなってるんですわ
920: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:55:32 ID:TCDq2ol30(1)調 AAS
注意しろ
この記事には具体的な日付、検査数の目標
その他具体的な数字が何も無い
これは「やってる感」の演出だ
921
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:55:39 ID:eCMrqVWh0(10/13)調 AAS
>>909
無症状は仕方ないよ
今は症状あっても風邪だと思って出歩いてるからそれが無くなるだけでもマシ
無症状なら咳もしないしウイルス量も少ないと思う
922
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:56:10 ID:F60Rx8uN0(20/22)調 AAS
今日9歳長男が肺炎と診断(医師はマイコプラズマの疑いと言ってる)
5歳三男と3歳四男は症状なく元気だけど、長男の経過を三男と四男が通う幼稚園に伝えたら、
2週間登園しないで
と言われた
劇発表とか出れなくて残念だけど、子どもたちの命には変えられないから仕方ない

親がマイコプラズマと最初に言われたのに納得してないパターンだろこれ>>854,883
923: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:56:13 ID:FQb23dKg0(2/2)調 AAS
>>72
レントゲンでは映らないケースもあるから中国のはCTで判断してるんだぞ
924: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:56:31 ID:WP+9o1Cy0(9/9)調 AAS
何で陰性の時だけ検査費用請求するとかいうデマがあんの?検査自体が公費なんだけど。
っていうか危機感なく中国の人大量に入れちゃった安倍さんの責任だし、安倍さんが払えば良いんじゃない?
925: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:56:36 ID:O/8/4Qxa0(1/2)調 AAS
>>910
感染した途端後悔するよ
人は痛い目あわなきゃわかんねーからな
926: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:56:43 ID:YbTR4EMo0(5/5)調 AAS
>>917
参考になれば幸いです
私が医師とのやり取りでよく言うことは
『今日は元気だから来れました!具合悪いと来るの無理〜w』ですからwww
927: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:57:04 ID:+FEjx/2R0(33/39)調 AAS
重症患者は入院設備整ってる大病院で対処する
その代わり心配だから検査してほしいだのいう軽症患者は門前払い
そういうのはすべて町医者が診る
町医者は必要なら本来適応外の薬も処方できたり、さらには紹介状書いて大病院へとまわす
役割分担をきっちり分ける
基本的にこれぐらいのルール作ってやらないとダメだと思う
928: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:57:25 ID:0jn91AW00(21/21)調 AAS
のど細胞だけ自分で採集して郵送にしたらどうだろう
929
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:57:48 ID:Ub8vG6OA0(3/4)調 AAS
中国縛りとかどうでもいいし治療もしなくていいよ
検査と診断だけしてくれコロナって確定してくれないから休めない
同僚からは陰口叩かれるし職場に居場所がない
保健所に連絡して違うって言われたよと散々言ってるけどそれでも
懐疑的でもう仕事辞めるかもしれない
930: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:57:56 ID:o/9CPXWy0(1)調 AAS
>>2
まじこれ
怒りを通り越した
許さん
931
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:58:00 ID:F8l9xUaj0(13/13)調 AAS
>>922
ちがうマイコプラズマに効く抗生剤が効果ないからマイコプラズマではないかもという話をされて途方にくれてたみたいだぞ
932: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:58:01 ID:kU38Aw370(1)調 AAS
検査できるとは言ってない
933: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:58:14 ID:1Xlqmr5t0(1)調 AAS
お前はいつも決断が遅すぎる!
って鱗瀧さんが言ってました

てかまだ検討してるだけかよ
これもやってる感見せるだけの情報出してるだけでやらないパターンか?
934
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:58:22 ID:Q/pqoDqc0(1)調 AAS
大病院はギリギリいけるけど
それ以外は近年安倍が病床数を削ったこともあって崩壊するよ
935
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:58:23 ID:r7qP6jZH0(1)調 AAS
この「のろさ」が特徴
936
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:58:26 ID:UzbYr3+20(6/6)調 AAS
>>919
なんだか可哀想
見えない聞こえない安倍は全部正しい
可哀想
937: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:00:19 ID:eOpX3z2n0(1)調 AAS
渋々
938
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:00:27 ID:fIiXpfPN0(9/11)調 AAS
>>935
中国が12月31日にWHOヘ肺炎を報告してから二ケ月で保険適用なんて十分早いよ
939: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:01:08 ID:F60Rx8uN0(21/22)調 AAS
>>931
そのツリーが見つからない。

旦那が一月下旬から二月頭にカナダとアメリカ出張で中国人もいっぱい飛行機乗ってたっていう理由で
コロナかもコロナかもってなってるようにしか見えない・・・・・・・・・・・
940: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:01:36 ID:fIiXpfPN0(10/11)調 AAS
>>936
不安をあおってアベガーしてるだけの人に言われましてもね
941: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:01:48 ID:fN3mCcsH0(3/8)調 AAS
>>938
平常時と比較して早いんだな
942: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:02:08 ID:AzY2foyB0(1)調 AAS
検査は保健所限定にしないと医療崩壊が起こる、今でも感染者が出たら診療停止だろあっというまに開いてる病院がなくなるぞ(-_-)
943
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:02:36 ID:fT10ycU90(1/3)調 AAS
>>934
大病院ほど看護師が感染したら回らなくなるで
医者もだけど
944
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:03:19 ID:+FEjx/2R0(34/39)調 AAS
医師数が足りなくて現場が疲弊するというのであれば
赤十字通してなのか直接なのかは知らんけど
感染拡大まだ起きてない諸外国に支援を要請する
医師団へのデータ提供やスキル獲得という意味合いも含めてな
やれることは全部やれ
戦力の逐次投入だけは絶対にやめろ
945: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:03:22 ID:O/8/4Qxa0(2/2)調 AAS
今のままで行くと街中やらバタバタ倒れるやつ続出するだろな
もう首都圏は手遅れだが少しでも遅らせるなら封鎖しかない
が出来るわけねえよなあ
946
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:03:23 ID:bqc4ga9K0(1)調 AAS
政府が輸入したんだから、こんな検査無料だろうが
947: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:04:02 ID:rVr+wNJo0(1)調 AAS
今から適応するんですか!?😲
948: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:04:41 ID:RR8pj2p00(3/4)調 AAS
>>946
無料にしたら殺到してほんとに受けたい人まで回らなくなる
949
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:04:42 ID:+FEjx/2R0(35/39)調 AAS
>>943
大病院は重症患者の治療を行いませんってか?
論外だな
医療崩壊起きてもいないのに崩壊しとるわ
950
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:04:52 ID:fT10ycU90(2/3)調 AAS
>>944
そんなのできるなら中国が要請してるだろ
951
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:05:29 ID:eCMrqVWh0(11/13)調 AAS
医師や看護師は感染しないように自己防衛くらいすれば?
これだけ流行の兆しがあるんだから来るものだと思って対策するのが当然では?
武漢に比べて時間的にも余裕あったでしょ
なんでこの国の専門家ってこんなにバカなの?
952: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:05:54 ID:x9gc5yZ20(11/11)調 AAS
>>929
違う病院に行ったり、保健所に電話して感染を匂わす嘘ついたらいいよ
海外はバレるから、雪まつりに行ったとか屋形船に乗ったとかな
検査して陽性なら嘘だと言えばいい
953: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:05:55 ID:W3reBEAb0(1)調 AAS
適用外とかマジでキチガイだったわ
954: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:06:46 ID:RR8pj2p00(4/4)調 AAS
>>951
自己防衛出来るようなウイルスに思えないけどね
955: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:06:58 ID:Cu8445em0(1)調 AAS
風邪の保険適用辞めるゆうて無かったけ?
956: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:07:08 ID:S1YGrG2s0(1)調 AAS
>>836
10万もするかボケ
957: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:07:16 ID:+FEjx/2R0(36/39)調 AAS
>>950
中国の事情なんぞ知らんよ
頭を下げて要請してみればいいじゃない
958
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:07:31 ID:eCMrqVWh0(12/13)調 AAS
>>950
中国は諸外国からの医療従事者派遣の申し出を断ったよ
959
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:08:02 ID:snKNAx1p0(1)調 AAS
検査のために国保使う外国人が増えるだけだろ
960: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:08:42 ID:fN3mCcsH0(4/8)調 AAS
>>950
中国は日本に提供しますってニュース見た
961
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:08:45 ID:F60Rx8uN0(22/22)調 AAS
>>949
わかんないけど、大病院というか、赤十字とか救急医療の最後の頼みのところの余力は残しといてやらんと、
感染症の患者ばっかりで、脳梗塞や心筋梗塞やガン患者とかどうするんだよ
962: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:09:21 ID:fT10ycU90(3/3)調 AAS
>>958
あぁ隠蔽できなくなるからか
じゃあ日本も同じ理由で断るね
963
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:09:24 ID:Ub8vG6OA0(4/4)調 AAS
検査してくれるなら10万でも払うよ俺は
まぁもう職場の信頼も失ったしどうでもいいわ
964: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:09:40 ID:vthtDNG00(6/6)調 AAS
このウイルスは違うそうだけどこれに対処するための能力って
生物兵器による攻撃への備えそのものだから
穴曝け出したり限界見せたりとか普通にリスクがある
965: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:10:01 ID:GeMMhi+o0(4/4)調 AAS
>>921
今回のは感染力が強いので一斉にやらないと無意味、それはダイプリで証明済み。
一斉に検査できないなら一斉に休むしかない、少なくとも移動制限。
966: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:10:12 ID:k7MZj5fl0(1)調 AAS
これもうコロナ治っちゃった(見た目)人も検査してくれるの?
治ったように見えてもウイルス残ってるっていう説が有力だけどさ
967: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:10:50 ID://c+76+I0(1/2)調 AAS
所でソラシドって実際にはカウントされてないよな
968: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:10:51 ID:XP1J1YfF0(1)調 AAS
遅すぎ。休む人への補償も早く決めてやれよ
969: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:11:02 ID:+FEjx/2R0(37/39)調 AAS
>>951
こわいこわいめんどくさいと言ってやらなければ
とんでもない悲惨な事態が待ち構えてるだけというのにな
970: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:11:06 ID:wtOidXWD0(1)調 AAS
簡易検査キット
さっさと認証しろや
屑厚生労働省
971: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:11:18 ID:3/pH0IZl0(1)調 AAS
>>922
>>854は医師と一緒に保健所に検査の申し入れをしたという意味では?
"医師と保健所"を医師and保健所と捉えるかwith医師と捉えるかで意味が全然違ってくる典型みたいな文面
972: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:11:30 ID:NXkd7vuP0(2/2)調 AAS
>>959
Weiboでリツイートされまくりだってよ
973: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:11:39 ID:5uqWj7Vf0(1/4)調 AAS
最初からクルーズ船なんて「水際対策やってま〜〜す〜」のアリバイ造り
ホットゾーンとコールドゾーンも分け方すら杜撰な防疫しかしてないのは
厚生官僚が無能なのではなくて、どう考えてもワザとやってる

即下船させたら叩かれるけど
2週間船で隔離すればその間に市中感染が見つかるから
そこから済し崩しに下船させて帰宅させる
これが完全に最初からの計画だった

年末年始から春節で既に訪日中国人が大量にウイルスばら撒いてるから
最初から水際対策は無理で感染爆発してるのは確実だと理解してる
だからこそクルーズ船や国内患者どころか
クルーズ船で仕事した厚生官僚でさえも、まとも検疫すらせずに職場復帰させてる

最初から検疫数をコントロールすることで
世論にパニック起こさないように徐々に感染爆発を慣れさせる方式なんだろうと思う
だって2009年新型インフルエンザで実行済みのやり口だから
最初から全て計画通り
974
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:12:52 ID:CyGaN7po0(1)調 AAS
これで一気に感染者数が増えるな
975
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:13:32 ID:fN3mCcsH0(5/8)調 AAS
>>963
新型コロナウイルス感染症を検疫法第三十四条の感染症の種類として
指定する等の政令等について(施行通知)
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp

※一部抜粋

※省略
2 検疫法施行令の一部を改正する政令(令和2年政令第29号)
※省略
⑵ 診察等を行う検疫感染症以外の感染症への追加
新型コロナウイルス感染症を検疫法第26条の2の政令で定める感染症に
追加するとともに、病原体の有無に関する検査の手数料を4,200円と定め
る。
※省略
976: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:14:53 ID:yXZ5x2s30(1)調 AAS
決定ではなくお得意の検討だからな。いつになる事やら
977: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:15:01 ID:+FEjx/2R0(38/39)調 AAS
>>961
あらん限りの知恵と工夫ふりしぼって
なんとか院内感染起こさずに新型肺炎患者も癌患者も治療してみせろ
難易度高めだろうけど各自がミッションクリアしてみせろ
978: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:16:13 ID:+FEjx/2R0(39/39)調 AAS
>>974
増えねーよ
今も満員電車揺られてウイルス撒き散らしてることの方が大問題だ
979: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:18:08 ID://c+76+I0(2/2)調 AAS
潜伏期五万といるんじゃね?もうパンクだろ
980: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:18:26 ID:91x9VIdH0(3/8)調 AAS
>>156
国が頼りにならないのは戦後からの常識。
肺炎か否かを判定してくれる機器購入してるのか?
まだなら早急な購入を推奨。
値段は甘で7000円弱ですぜ?
981
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:18:28 ID:fN3mCcsH0(6/8)調 AAS
>>975
「新型コロナウイルスの検査費用は8万円」とする誤情報拡散 実際は4200円
2/19(水) 13:13配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
982: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:19:53 ID:91x9VIdH0(4/8)調 AAS
>>981
国を信用したら◯されるから。
983
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:20:32 ID:5uqWj7Vf0(2/4)調 AAS
風邪気味で病院に行くとインフルの検査2000円とコロナの検査4000円で合計6千円余分に掛かる
もう薬局で風邪薬買って飲むしかないわ
984: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:21:01 ID:xpu+agHf0(1)調 AAS
>>1
PCRは保険非適用でも構わないんだがなぁ…
何故なら陽性と分かれば指定感染症であとは公費負担の強制入院だから
985: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:21:04 ID:fN3mCcsH0(7/8)調 AAS
>>981
【訂正 2020年2月19日18時20分:当初、
本文中で「2月14日に施行された政令で
『(新型コロナウイルスの)病原体の有無に関する検査の手数料を4200円と定める』
と明記されている」
「都道府県が必要と判断した場合のPCR検査も無料」と記載していましたが、
「現在は都道府県が必要と判断した場合のみ検査を行っているため実質全て無料である」
との指摘があったため、
確認が済むまで当該部分を削除することにいたしました。
詳細については厚生労働省に引き続き確認中です】
986
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:21:50 ID:91x9VIdH0(5/8)調 AAS
>>983
今はコロナ検査した方がよいのかも。
987
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:23:37 ID:5uqWj7Vf0(3/4)調 AAS
>>986
コロナだと分かっても様態悪化して救急車呼ぶしかない状態まで自宅待機に成るだけだろ?
どうせ俺たちは自宅警備員生活してるからコロナ検査代だけが余分に掛かるから
風邪には葛根湯で乗り切るしかない
988: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:24:04 ID:fN3mCcsH0(8/8)調 AAS
新型コロナウイルスに関するQ&A(医療機関・検査機関の方向け)
令和2年2月21日時点版
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp

問4 PCR実施ができる場所や費用、結果が出るまでの期間を教えてください。(更新しました)

渡航歴や患者との接触歴などから、都道府県が必要と判断した場合に検査が行われます。
このような場合は、検査自体の費用は不要です。
結果が判明するまでの期間は状況によりますが、1日から数日かかります。
※陰性の結果の場合、8万円の費用がかかるといった誤った情報が、
SNS(ソーシャル・ネット・ワーキングサービス)上などで流れているのでご注意ください。
989
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:25:07 ID:91x9VIdH0(6/8)調 AAS
>>987
はっ?
自宅警備とか?頼むわ。
一緒にするに
990: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:25:32 ID:cynYChNQ0(1)調 AAS
感染は現場で起きてるんじゃない!会議室で起きてるんだ!

新型コロナ、封鎖できません
991: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:27:16 ID:91x9VIdH0(7/8)調 AAS
>>987
風邪と花粉症発症してるが取引先との面談は断ってるのだが?
無職ひっきーと同類にするな!
992
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:27:18 ID:eCMrqVWh0(13/13)調 AAS
>>989
主語がさらっと俺たちになっててワロタ
993: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:29:18 ID:91x9VIdH0(8/8)調 AAS
>>992
好きに解釈したら?
悪いが寝るので。おやすー
994: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:30:59 ID:G22v1Ghc0(1)調 AAS
遅すぎしね
995: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:31:37 ID:T0JV6Y040(1)調 AAS
2/22、18:00更新
画像リンク

996
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:32:18 ID:5uy+baQh0(1)調 AAS
>>2
正論
997: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:34:13 ID:fIiXpfPN0(11/11)調 AAS
>>996
>>2
中国が12月31日にWHOヘ肺炎を報告してから二ケ月で保険適用なんて十分早いよ
998: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:37:58 ID:5uqWj7Vf0(4/4)調 AAS
自宅警備員と言われてキレるやつはニートで間違いない
999: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:38:02 ID:MDtKzm4r0(1)調 AAS
>>852
検査するのにPCRで半日はかかるのに
そんなに安いはず無いやろ
1000: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:38:06 ID:LQ2EWc8c0(1)調 AAS
次スレ はよ
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s