[過去ログ] 【新型コロナ】ウイルス検査保険適用へ流行に備え病院でも可能に (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:24:40 ID:xMkaAM1y0(2/2)調 AAS
>>724
医療崩壊避けるために必須なやり方。ただ、孤独死の可能性も上がるので
医学生にオンライン問診で経過観察させとけよ。ネット使えネット。
798: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:25:15 ID:YC9gCY/40(1)調 AAS
なんでやってはいけないことを全て実行するんだ?
799(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:25:34 ID:dN5sut3I0(1)調 AAS
検査断られた人、知らせてくれたら国会議員が働きかけてくれるってさ
ダメもとで連絡してみたら?
動画リンク[YouTube]
800: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:25:38 ID:+FEjx/2R0(27/39)調 AAS
>>794
そいうのもわかる
なんとかできんものかな
801: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:26:17 ID:cE5Ob4JL0(19/19)調 AAS
>>791
今トランプが激怒してるよ
陽性者まで連れて帰るって聞いてなかったらしい
CDCが現場で大反対したのに国務省がゴリ押しして持ち帰ったとか
802(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:26:20 ID:59yYJGL70(2/5)調 AAS
>>780
処方箋を代引きで受け取れると良いよな。
自分も次4月に行かなきゃいかんから怖いわ。
803: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:26:23 ID:nN+/PfJO0(2/2)調 AAS
>>764
もう処方箋なしで買えるようにしちゃえばいいのにな
ガスター10みたいに
804: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:26:43 ID:0jn91AW00(15/21)調 AAS
もう検査キットだけ欲しい奴に郵送して自分でやらせろよ
805: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:27:09 ID:YuX7tAmn0(1)調 AAS
多分また口だけだろ
3000人検査可能!とか言ってデタラメだったしな
806(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:27:26 ID:+FEjx/2R0(28/39)調 AAS
>>796
どういう専門家なんだよ
現場はむしろ自由に検査させてくれ、らしいが?
807: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:27:37 ID:F60Rx8uN0(15/22)調 AAS
>>799
こういう国会議員ってクズだと思うんだよね。
808: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:27:38 ID:7cDaNQe70(1)調 AAS
ゲームだと、弱毒で蔓延させてからの変異で人類全滅パティーん
809: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:28:23 ID:+yFK7Gtj0(1)調 AAS
首都圏全部封鎖しろ糞がそのくらいしないと収まらねーぞ
810(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:28:25 ID:0jn91AW00(16/21)調 AAS
>>806
メディアのインタビューだから医者がカッコつけてるだけだよきっと
811: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:29:00 ID:TGisaf9o0(1)調 AAS
これアビガンとセットでやらないと意味ない
まず病院の中に入れちゃダメだって
基幹病院の駐車場か保健所の駐車場に
テント張って 陽性でたらアビガン配布
とかにしないとダメでしょ
検査だけじゃ意味ない
812(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:29:27 ID:F60Rx8uN0(16/22)調 AAS
>>806
それはクリニックとか開業医とかだったりしません?
入院施設のない病院とかさ
813: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:29:53 ID:dacYvHGd0(1)調 AAS
>>14
草
814: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:29:56 ID:kuW4L4nr0(1/3)調 AAS
>>771
武漢市民に言ってやれよ
政府を叩くより、手を洗いましょうってwww
815: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:30:11 ID:vthtDNG00(4/6)調 AAS
検査してどうなるもんでもないからな
相応の配慮も必要だが率的には家で大人しくしていれば
乗り切ってくれるのが多いし
前回のインフルエンザ騒動がそうだった
816: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:30:15 ID:+FEjx/2R0(29/39)調 AAS
>>810
そうなんだろか
817(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:30:23 ID:x9gc5yZ20(7/11)調 AAS
>>771
実際問題、致死率1%くらいだろ?
日本の発表も中国の武漢以外での致死率とほぼ一緒じゃねえか
中国を馬鹿にしすぎ
財務省やらインバウンドやらのせいで日本も無様なもんだ
そんなん関係ねえよ
818: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:32:01 ID:0jn91AW00(17/21)調 AAS
スレ見てると結構現実的な良い案が出てるよな
政府もココ見て検討して欲しい
819: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:32:22 ID:eyOPzCRD0(2/2)調 AAS
>>777
もしインフルエンザだったら
発熱から48時間以内に薬を飲まなきゃ効果ないもんな
820(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:32:42 ID:VttOQhUw0(1)調 AAS
>>793野党はさんざんコロナ対策しろと訴えてたが?
拒否し続けてたのが自民党
821: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:32:50 ID:kuW4L4nr0(2/3)調 AAS
>>817
中国は武漢以外も都市封鎖してるぞ
上海ですら、工場止めてた
これから稼動するみたいだが、中国の勝負もこれからかと
822(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:32:56 ID:YbTR4EMo0(2/5)調 AAS
>>802
私の場合かかりつけ薬局でお薬手帳出せば薬剤師から医師に相談して薬局にFAXで処方箋送ってくれるよ
823: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:33:37 ID:eCMrqVWh0(1/13)調 AAS
これ混合診療にならないから健康保険の保険指定期間ならどこでもできるって話だよね
都道府県がチャチャ入れられなくなるからより国の基準でコントロールできて良いと思う
今は、国が37.5度4日で検査やれと言っても都道府県知事どもが嫌がって保健所から先に進まない
安倍ぴょんGJ!!
824: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:33:38 ID:+FEjx/2R0(30/39)調 AAS
>>812
今のうちクリニックとか開業医とかのレベルで潰しとかないと
4月になれば全国どこの病院も重症のコロナ患者毎日数人以上の単位で入院てことになるのでは?
825: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:34:32 ID:vthtDNG00(5/6)調 AAS
5Gとかで更に先行ってる国もあるようだけど
日本はネットの活用の段階でつまづいたからな規制で
これで多少はマシになってくれるといいが
826: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:34:42 ID:AC/c3xwzO携(1)調 AAS
与党も野党も官僚も一般国民の方をみてないよ
不安だけ煽られてる
マスクみたいまだなの状態にならない様にしてほしい
827: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:34:49 ID:F60Rx8uN0(17/22)調 AAS
病院でインフル治療薬もらってる人もいたじゃないか。
そんで治らないから病院変えて何軒も回って消毒場所を増やしている。
そんでもって肺炎になってから「コロナ?」みたいな感じで検査だから、ほかの人も書いてるように
駐車場でやれ
828: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:35:59 ID:lBp1oYcc0(1)調 AAS
ウンチからの検出率が高いんじゃないの?
ウンチが危険過ぎて検査したくないってことなら
はっきり言って欲しいんだけどな
829(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:36:05 ID:C2ulooAw0(1)調 AAS
致死率1%とか言ってる奴いるけど
そんな確率では大規模封鎖なんてやらんやろ
絶対1%どころじゃないやろ
830(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:36:26 ID:59yYJGL70(3/5)調 AAS
>>822
処方箋出してもらうのも
831: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:36:26 ID:iWGppt+r0(1)調 AAS
やっとかよ
もう1ヶ月経つぞ
832(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:36:38 ID:x9gc5yZ20(8/11)調 AAS
>>820
そういう政治利用のデマもいいから
頭にサクラが咲いてるとか言われたくなかったら、サクラをやり続けた件について、
謝罪を繰り返し行なって、特にテレビで繰り返し流さないと説得力はない
833(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:36:37 ID:+19qeWUd0(1)調 AAS
これでウイルス対策は大丈夫
完璧!
安心だな
【首相動静21日】安倍晋三、高級中華で稲田朋美の「お誕生日会」2時間→帰宅 コロナ対策会議はゼロ分★5
2chスレ:newsplus
834: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:36:38 ID:M93PzeyU0(4/4)調 AAS
他の病気で病院行くのも命がけ
歯医者も怖いしな
835: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:36:43 ID:P6t8RRJU0(1)調 AAS
日本で検査キット作ってるけど
癒着の関係上、使えないとはばっかみたい
836(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:37:17 ID:M18lgn9O0(1)調 AAS
>>3
10万くらいだろ。4000円とか書いてるのフェイクだろww
837: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:37:34 ID:eCMrqVWh0(2/13)調 AAS
>>829
死体焼く焼却炉どんどん武漢に送り込んでるらしいから死亡率なんか正直わからん
他の国はデータ取れるほど患者がいないし
838: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:39:35 ID:eCMrqVWh0(3/13)調 AAS
>>832
桜もカジノも問題だけどね
ああいう事をやってるからコロナ初動も数字操作に向かったんだよ
839(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:39:43 ID:YbTR4EMo0(3/5)調 AAS
>>830
かかりつけ薬局は自宅からすぐなので配達もして貰える
840: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:39:50 ID:HD56xgdH0(1)調 AAS
今更かよ・・・
841: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:39:54 ID:8VsMMq2Q0(1)調 AAS
中国じゃ検査はあてにならんからCTで肺のスキャンしとるぞ
情報が遅すぎ
842(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:40:17 ID:GeMMhi+o0(1/4)調 AAS
>>1
そんなことしたら医療現場は崩壊するぞ。
むしろ病院がホットスポットになって感染してないヤツまで感染するパターンw
経済が多少死んでも皆で2週間引き籠ったほうが良いと思う。
それでも出歩く馬鹿は射殺して良いよw
843: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:40:20 ID:oAcoSTCb0(1)調 AAS
>>833
安倍は専門でもなんでもない
いるだけ無駄だしこれで叩くのは違う
844: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:40:20 ID:Vxldo3J30(1)調 AAS
東アジア地域海外安全情報
外部リンク[html]:www.anzen.mofa.go.jp
まだ韓国の危険レベルを上げない外務省・・・ 5chでムダレスしてる時間削って外務省に直接抗議してくれ
845: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:40:26 ID:643Ivtlt0(7/8)調 AAS
>>636
どういう意味?
846(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:41:01 ID:Ub8vG6OA0(1/4)調 AAS
保健所の相談窓口とかマジで意味ないからな
数週間前に連絡したときは「中国人と濃厚接触してない」って検査なし
数日前に連絡したときは
「こちらの県ではまだ誰もコロナにかかってないから大丈夫」って検査なし
熱も続いてその後ずーっと咳が止まらず、病院で肺炎のなりかけとまで言われて
これなんだから検査してもらった人はどんな言い方したんだよ
それでも話聞いてくれるだけマシな方で厚労省の相談窓口は存在する意味がない
話聞くのも面倒なら窓口なんて設置するなよ
はいはいまた自称コロナみたいな心の声が聞こえてくるようなやる気のなさ
どうあっても検査しない、させない方向に持っていきたいのか
847: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:41:04 ID:XQtzxDDA0(1/3)調 AAS
>>727
けっこう正しい
コロナに限らず、病院いけば「治療」してもらえると思ってるやつ多すぎ
848: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:41:23 ID:x9gc5yZ20(9/11)調 AAS
>>829
今のところ、武漢以外では1%かそれ以下な
日本でもダイプリ入れて3人しか死んでないだろ
武漢は医療がパンクして、どんどん死んでるみたいだから20%くらい死んでる
そりゃその状態が全国に広がると困るから封鎖するわな
日本でも医療がパンクすれば致死率は上がる
849: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:41:32 ID:643Ivtlt0(8/8)調 AAS
タカラバイオ
がんばー
850: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:42:02 ID:fIiXpfPN0(1/11)調 AAS
>>1
中国からWHOに肺炎の報告がされたのが1月31日。
たった二ケ月で保険適用なんて早すぎる。
851: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:42:23 ID:d+ibTVI10(1)調 AAS
街で歩いてる無能と犯罪者を適当に割り当てても自民党より仕事するだろうね
852(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:42:24 ID:eCMrqVWh0(4/13)調 AAS
>>836
最初に流れた10万って噂は60検体用のキットが10万8千円だから
1件体当たりは2000円もしない
手間賃入れても5000円くらいで収まるはず
保険適用なら1500円位じゃない?
853(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:42:35 ID:/2zzTGm+0(10/10)調 AAS
経済封鎖1ヶ月のほうがいいな
一回すれば復活できるし
中国も北京と上海が復活しているし
854(5): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:42:35 ID:BSiWtDHX0(1)調 AAS
@
肺炎長男、発熱咳6日目
結論から言うと、今日も医師と保健所にコロナウイルスの検査を強く希望したにもかかわらず、頑なに検査を拒否されました😡
理由は検査対象に当てはまらないから
今の検査対象は、
✅渡航歴または陽性患者との接触歴
✅重症な肺炎で医師が必要と判断した人
重症とは入院治療が必要なほど症状が悪い場合、とのこと(ここが曖昧)
855(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:42:48 ID:zscnffrw0(1/5)調 AAS
>>846
結局大丈夫だったの?風邪だったの?
856: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:42:50 ID:plXBbgU/0(1/3)調 AAS
保健所で直接検査できないの?
普通の病院と分けないと医者も看護師も患者もみんな感染する
857(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:43:11 ID:eCMrqVWh0(5/13)調 AAS
>>842
検査しない方が出歩かれないか?
熱あるくらいじゃ仕事休まないし
858(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:43:11 ID:XQtzxDDA0(2/3)調 AAS
>>846
結果として、ホンモノのコロナ感染者が一般の外来に行くだけだよなぁ
859: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:43:37 ID:nbwcLTL90(1)調 AAS
つか病院すでに1/3から半分ぐらいは感染済みだと思う
860: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:43:43 ID:UzbYr3+20(1/6)調 AAS
>>35
や
っ
て
る感
861(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:43:46 ID:vup0Oxvi0(1/2)調 AAS
検討してるだけ
862: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:43:59 ID:QXpokRkv0(1)調 AAS
今の今までできてないことが異常
さんざんたらい回しされてたやん
863: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:44:05 ID:plXBbgU/0(2/3)調 AAS
韓国はどこでどうやって検査してるの?
あんなにたくさん
864: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:44:31 ID:Th7D8Zk60(1)調 AAS
俺は正月からコロナウイルスにかかっているよ
二ヶ月も咳が止まらないからね
865(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:44:49 ID:zscnffrw0(2/5)調 AAS
>>854
どこの地域だそれ
866(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:45:14 ID:fIiXpfPN0(2/11)調 AAS
>>846
>>858
中国縛りはなくなったってだいぶ前にニュースでやっていたが、まだこんなデマを飛ばすバカがいるのか
867(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:45:19 ID:59yYJGL70(4/5)調 AAS
>>839
入力途中で送信スマソ。
処方箋出してもらうのも診療費発生するよね?
その点はどうしてるの?
大きな総合病院に通院、処方箋を出してもらってるから、その方法可能かな?
薬局は近所だけど
868: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:45:32 ID:Z/LDUkcZ0(1/2)調 AAS
もうおせーよバカ
こういうのは初動でやらないと意味ない
869: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:45:44 ID:YLdsUury0(1)調 AAS
も っ と 早 く や っ と け
頼むよお前ら自民でもいいから安倍と愉快な仲間たちだけはどうにかしてくれ
870: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:46:08 ID:eCMrqVWh0(6/13)調 AAS
どうもガンは医療崩壊とかぬかす医者どもだね
自民が悪いというよりもこいつらが検査に反対してきたんだろう
871: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:46:15 ID:jgAr8vc/0(1)調 AAS
>>1
早くー
872: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:46:24 ID:Hlw9dJrY0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:b.hatena.ne.jp
魔法少女ミルキーベルvs大量シ〇ッカー-変身中を狙われて-
873(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:46:32 ID:UzbYr3+20(2/6)調 AAS
>>866
>>854
874: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:47:03 ID:plXBbgU/0(3/3)調 AAS
>>853
北京と上海は早々としてる
日本は武漢コース
でも今すぐ交通止めてやれば救われる場所も出てくる
汚染地域人が全国に散らばれば日本全国武漢化
875(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:47:08 ID:eCMrqVWh0(7/13)調 AAS
>>866
国がなくした後も、現場では検査断り続けてたんだよ
実際、その後検査数が激増した話はないだろ
876(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:47:16 ID:Ub8vG6OA0(2/4)調 AAS
>>855
いやだから検査してもらえなくてわからないんだって
インフルではないし最初は恐らく風邪と言われたが
2週間前に発熱して熱落ち着いたの1週間前で咳は今でも出てる
肺のレントゲン取ったのは三日前かな肺炎になりかけてるって
ただコロナの診断ないから普通に満員電車も乗るし会社も行ってる
だってそうだろ?コロナかもしれないから休みますで頷く会社がどこにあるんだよ
蔓延させてる自覚もあるけど検査診断してくれない保健所が悪いと思ってる
877(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:47:27 ID:YbTR4EMo0(4/5)調 AAS
>>867
定期検診あるから次回に計上されてる
どうしてもキツイ時は利用させてもらってる
878: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:47:38 ID:NXkd7vuP0(1/2)調 AAS
>>865
東京ってリプ返してるね
879(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:47:48 ID:GeMMhi+o0(2/4)調 AAS
>>857
無理矢理休ませるしかない。
年間5日以上の有給取得を法律で決めないといけない国だぞw
2週間休めって政治が決断できるかどうかだけど、無理だろな…
880: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:48:32 ID:F8N5B2o00(1)調 AAS
PCRって小型のモバイルのやつでもコロナの検査出来るの?
881(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:48:51 ID:zscnffrw0(3/5)調 AAS
>>876
セカンドオピニオンするのはだめなの?
882: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:48:55 ID:06bsu1fB0(1)調 AAS
>>11
役人も無能だから、何も変わらない
883(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:07 ID:F60Rx8uN0(18/22)調 AAS
>>854
@Emi333333333332
4兄弟の母 長男2010年次男2012年三男2014年四男2016年に出産。四男出産後夫の転勤でカナダへ 2年後日本に帰国
いま長男が肺炎で治療中。コロナウイルスの疑いありと医師から言われ、保健所に検査希望したけど検査してもらえません。
このままでは日本中に感染拡大して犠牲者が出てしまいます
今やれる事は全てやっているつもりです。
発熱してから三ヶ所の病院受診していますし、問い合わせは相談センター、保健所、厚労省できるところ全てにしました。
Twitter でたくさんの方に現状を知ってもらう事で、皆さんと問題点を共有し今の国の対応が少しでも改善されればと思って発信しています。
医療崩壊だー
884(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:10 ID:Z/LDUkcZ0(2/2)調 AAS
>>866
いや、今も政府は武漢温州縛りを維持してる
要するに、中国が危険と言ってる場所のみ、日本政府認定の感染源としてる
政府の見解としてはそれ以外の中国は安全という認識、だからいまだに入国してきてる
政府がクソだから政府の通達を無視して自治体が独自に検査初めて、後追いで検査やってもいいよって言っただけ
だから検査しない自治体と積極的にやる自治体で感染者数に違いが出てきてる
885(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:17 ID:fIiXpfPN0(3/11)調 AAS
>>873
なんの根拠もない嘘松を示されましてもね
886: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:25 ID:0jn91AW00(18/21)調 AAS
やっぱ1ヶ月の経済封鎖がいちばんコスト安いんじゃないか?
887: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:32 ID:F8l9xUaj0(11/13)調 AAS
>>865
東京都
888(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:43 ID:vup0Oxvi0(2/2)調 AAS
>>881
意味がない
保健所が断ってるからどの医療機関行っても一緒
889(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:49:44 ID:eCMrqVWh0(8/13)調 AAS
>>879
あなたは陽性だから自宅にいて下さいと言った方が早い
本人も会社も休む事に異論はないだろう
890: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:50:18 ID:zscnffrw0(4/5)調 AAS
>>888
なんで検査してくれる所としてくれない所があんだよ、謎すぎる
891: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:50:28 ID:+FEjx/2R0(31/39)調 AAS
>>861
もし実施したらどんなことが起こるのか
いろんな意見出してもらってそのへん厚生労働省も把握しておきたい
892(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:50:30 ID:0jn91AW00(19/21)調 AAS
>>889
入院させろとゴネるに決まってる
893: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:50:41 ID:fIiXpfPN0(4/11)調 AAS
>>875
>>884
そんな嘘松言われましてもね
894(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:50:50 ID:UzbYr3+20(3/6)調 AAS
>>885
名前忘れたから同じ人かはわからないけど
いまだに検査されてない話テレビで放送されたと聞いてるよ
895(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:51:23 ID:F8l9xUaj0(12/13)調 AAS
>>885
この万個はごく普通のママ垢だから嘘ではないと思われる
数日前まで楽しそうにツイートしてたw
TBSの取材を受けてニュースに出るらしいがどの時間帯の番組だからしらん
896(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:51:23 ID:XQtzxDDA0(3/3)調 AAS
>>866
バカはおまえw
897(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:51:31 ID:jafqJqvw0(1/3)調 AAS
おいおい、オリンピック大丈夫なん?
オリンピックまで持てば問題ないけど。
898(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:51:36 ID:+FEjx/2R0(32/39)調 AAS
>>881
医療機関のハシゴは厳禁だろうな
899: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:51:49 ID:10khUKsW0(1)調 AAS
インフルの鼻の奴でさえ痛いのに喉とか痛そー
血じゃだめなの?血じゃ
900: 名無しさん@1周年 [sge] 2020/02/23(日) 03:52:11 ID:hClTdid60(1)調 AAS
なぜもっと早い時期から導入しなかったんだよ、こうなるのことはド素人でも予測できたことなのに
しかもまだ検討の段階か、さすがだね
901(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:18 ID:fIiXpfPN0(5/11)調 AAS
>>894
はいはい、聞いた、言ってた、思われる、そんな嘘松言われてもね
902: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:18 ID:jdYA6put0(1)調 AAS
きっとないと
903: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:24 ID:0jn91AW00(20/21)調 AAS
>>897
オリンピックなんて無理に決まってるだろw
904: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:28 ID:F60Rx8uN0(19/22)調 AAS
>>898
みなさまの保険料の負担が重くなるからやめてほしいわ
905(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:32 ID:UzbYr3+20(4/6)調 AAS
>>885
似たような文面で検査してくれないと怒りのツイートしてて、テレビの取材に応じたって話ね
もしかしたらまだ放送自体はされてはないかもしれないが
906: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:33 ID:zscnffrw0(5/5)調 AAS
>>898
看護師は三ヶ所回ってコロナ検査してもらったやん…
検査もさせてくれないとか可哀想過ぎる
907: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:52:53 ID:fIiXpfPN0(6/11)調 AAS
>>896
中国縛りは無いんですわ
908: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:53:02 ID:kuW4L4nr0(3/3)調 AAS
>>888
隣の県にいけば、ワンちゃんあるわけやな
覚えておこう
909(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:53:15 ID:GeMMhi+o0(3/4)調 AAS
>>889
無症状感染者は検査受けないと思うけど、そいつらはどうするの?
首都圏で3500万人居るけど全員検査するの?
910(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:53:25 ID:jafqJqvw0(2/3)調 AAS
オリンピックが無観客試合になる可能性もあるけど、チケット買った奴は死んでもいいやって気持ちで電車に乗りそう。
911: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:53:37 ID:fIiXpfPN0(7/11)調 AAS
>>895
>>905
はいはい、聞いた、言ってた、思われる、そんな嘘松言われてもね
912: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:53:58 ID:0CfW52zr0(1)調 AAS
上級国民様達も自分と家族に累が及びそうになるとこれか
色々遅すぎだけど
913: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:08 ID:eCMrqVWh0(9/13)調 AAS
>>892
そこは基準を作って徹底的にアナウンスしていくしかないだろうね
大変なのは分かるけど、他のプランも絶望的なのしかないから仕方ないような
914: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:10 ID:x9gc5yZ20(10/11)調 AAS
>>897
オリンピックの頃には全世界で流行してるから大丈夫
日本だけ流行してたら中止になる可能性があるが、全世界で流行してたら関係ない
今まで疫病で中止になったオリンピックはない
915(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:21 ID:UzbYr3+20(5/6)調 AAS
>>901
まぁ信じたいもの信じて、あとで現実突きつけられて絶望してくれや
中国人しか感染しないとか、日本人は感染しないとか
日本では流行しないとかどうせそういうの信じてた人だろうし
916: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:26 ID:jafqJqvw0(3/3)調 AAS
水泳だけは塩素あるから問題ないか。
917(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:30 ID:59yYJGL70(5/5)調 AAS
>>877
なるほど。
こんな状況だから受診相談に電話してお願いすれば可能かもね。
今まで自分がシンドイ時は家族に代理受診してもらって処方箋出してもらってた。
でもこんな状況だから家族も病院に行かせたくないしどうしようかと思ってたわ。
相談してみる、ありがとう。
918: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:33 ID:FQb23dKg0(1/2)調 AAS
>>12
そんなもんどこにもない
各国の簡易キットもPCR機器使う
日本のはRNAをDNAに変換してから3時間かけて100倍に増やしてるが海外の簡易キットとはその3時間が15分なだけだ
919(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:54:51 ID:fIiXpfPN0(8/11)調 AAS
>>915
中国縛りは無くなってるんですわ
920: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:55:32 ID:TCDq2ol30(1)調 AAS
注意しろ
この記事には具体的な日付、検査数の目標
その他具体的な数字が何も無い
これは「やってる感」の演出だ
921(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:55:39 ID:eCMrqVWh0(10/13)調 AAS
>>909
無症状は仕方ないよ
今は症状あっても風邪だと思って出歩いてるからそれが無くなるだけでもマシ
無症状なら咳もしないしウイルス量も少ないと思う
922(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:56:10 ID:F60Rx8uN0(20/22)調 AAS
今日9歳長男が肺炎と診断(医師はマイコプラズマの疑いと言ってる)
5歳三男と3歳四男は症状なく元気だけど、長男の経過を三男と四男が通う幼稚園に伝えたら、
2週間登園しないで
と言われた
劇発表とか出れなくて残念だけど、子どもたちの命には変えられないから仕方ない
親がマイコプラズマと最初に言われたのに納得してないパターンだろこれ>>854,883
923: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:56:13 ID:FQb23dKg0(2/2)調 AAS
>>72
レントゲンでは映らないケースもあるから中国のはCTで判断してるんだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s