[過去ログ]
【新型コロナ】ウイルス検査保険適用へ流行に備え病院でも可能に (1002レス)
【新型コロナ】ウイルス検査保険適用へ流行に備え病院でも可能に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
569: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:54:36 ID:HkdeNPuZ0 >>531 人混みに行くな、なるべく外に出るな、じっと亀作戦。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/569
570: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:54:38 ID:UfCYkf7h0 感染が判れば最悪自宅待機は出来る! もう焼け石に水かも知れないが何もしないよりマシ 絶賛輸入中だからほぼ意味無しかもしれないが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/570
571: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:54:49 ID:3mzGBRJs0 >>523 クロスボウやリカーブ弓、アーチェリーは複数持ってるな 矢も200以上ある 特亜核戦争対応だったのになぁ... このまま武漢みたいにマスクと食料の奪い合いか... http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/571
572: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:54:51 ID:PBYmco1O0 ふだんはどうでもいいことで会見開いてばかりの我らが首相 この件での情報発信が少なすぎないか 体面だけでしょーもないことやってる場合じゃないんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/572
573: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:55:03 ID:RKyxeom40 >>99 もはや政権は、完全にサジ投げてる(▼。▼) 満員電車は、日本特有。ハンパない感染源 病院に殺到の武漢パニック、それ以上となること必定 先手打てよっ!!! 公共交通封鎖のうえ、東京ドーム、各種体育館にベッド運び、5万床ぐらい隔離病床確保。 酸素ボンベ・人工呼吸器・タイベックス・ゴーグルを国直轄で緊急大増産すべき! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/573
574: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:55:04 ID:0jn91AW00 検査するなら隔離施設も同時に作れよ 医療崩壊しか見えないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/574
575: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:55:04 ID:rgs/dhTg0 保険適用外だったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/575
576: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:55:09 ID:+FEjx/2R0 >>548 武漢とは自由往来できるようになったのかい? いつ封鎖が解かれたんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/576
577: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 02:55:11 ID:SxE+Xm6w0 花粉症じゃ無い奴はマスク買うなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/577
578: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:55:11 ID:yORWwOFM0 >>531 この三連休どころの話ではないだろ 春休み、GWまでに収まるか否かという段階 俺は無理だと思ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/578
579: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:55:18 ID:StO6fF2Q0 >>385 人間は50年は現役、残り20年は年金で自由に謳歌、そして死ぬ そのサイクルがベターであって、長生きしたらいいってもんではない 周りに迷惑かけるだけだし、介護にしろ金銭面にしろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/579
580: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:55:28 ID:/2zzTGm+0 名古屋の高速が閉鎖になったぞ 来月で日本は武漢になる 死ぬしかないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/580
581: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:55:35 ID:OFVjlSPr0 日本は中国のように新たに隔離施設を作ったりしてないけど 法律の制限でもあるのだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/581
582: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:55:37 ID:YqjWO5Q10 おれ思うんだが武漢の中国人と先月まで恋人同士で 相手が武漢で亡くなったと言えば さすがに検査してもらえるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/582
583: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:56:08 ID:H9Jksrfz0 >>494 このハゲ野郎、ハゲはな心の甘えなんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/583
584: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:56:18 ID:vthtDNG00 古いのだけならいいが 若いのに汚染が進むようだと社会が回らなくなるぞ この期に及んで老人優先続けるようだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/584
585: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:56:26 ID:fN3mCcsH0 ちょっと気になるのが 検査できる所が厚生労働省並みの 汚染管理だったら怖いなとww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/585
586: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:56:32 ID:kAFNPfLx0 保険制度が崩壊するぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 老人の検査依頼が殺到して検査機関がパンクするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/586
587: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:56:37 ID:SiEDcQqA0 行き当たりばったりの安倍政権ここに極まれり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/587
588: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:56:37 ID:IWKkl7no0 >>582 それなら簡単な中文の練習ぐらいはした方がいいな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/588
589: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:56:39 ID:cLalwe8Y0 >>540 これのせいで首都圏の病床も削られたしな これからベッドも足りなくなってくるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/589
590: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:56:44 ID:vAl9OqC50 やっと近くのかかりつけ医院や病院でコロナ検査が保険適用でうけれるか。 医院と病院でコロナ感染w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/590
591: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:56:47 ID:OFVjlSPr0 >>582 症状がなく、渡航歴がなければ受けられないと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/591
592: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:57:04 ID:CCDyiV1I0 一方の圧でコロナ隠蔽 一方の人工地震で感染者開示 板挟みニッポン 日本が戦場になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/592
593: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:57:12 ID:/2zzTGm+0 来月は全員死ぬから 覚悟を決めろ 死ぬしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/593
594: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:57:14 ID:HqNYECea0 検査しないで野放しになってるのが一番ヤバイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/594
595: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:57:18 ID:NqWFTtIE0 >>387 その通り これまで指定感染病で検査費無料だった これから金を取るってことで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/595
596: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:57:20 ID:2QcQO/+o0 専門の検査施設を市役所や年金事務所につくれただろうが... http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/596
597: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:57:27 ID:vF0G3HiC0 新型肺炎 検査6時間→15分に 試薬開発にメド https://www.sankei.com/economy/news/200213/ecn2002130059-n1.html これまでは検体を国立感染症研究所に運んで、さらに6時間程度、検査に要していたが、 この検出機器を使えば15〜30分でその場で判定できるという。政府関係者は、遅くても3月末までに利用を始められる見通しを示した。 . 【新型肺炎】簡易検査キット「数週間で完成」 愛知医大客員教授が見通しを示す http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581905950/ 国の研究チーム代表として新型コロナウイルスによる肺炎の診断、 治療法の研究に当たる愛知医科大(愛知県長久手市)の森島恒雄客員教授(71)が本紙の取材に応じ、 最短20〜30分で感染を判断できる簡易な遺伝子検査キットが「数週間で完成する」との見通しを示した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/597
598: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:57:30 ID:yORWwOFM0 >>577 すでにある人は買うなというならわかるがないなら必要だろう すべての人にマスクを着用させるべき時期にきてる ないなら自作でも可 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/598
599: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:57:32 ID:OhYxrDhd0 >>410 タカラバイオもっとできるって言ってんだけど頼んでないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/599
600: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:57:34 ID:bm8OqanF0 ジジババは後回しにしろよもう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/600
601: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:57:42 ID:WeITB6U60 でも未だに一般人の検査数は1日100人超えてないよね。日本って人口1万人の島国だっけか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/601
602: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:57:54 ID:G3709WDY0 >>2 早漏が必ず言うセリフ >>6-8 童貞禿が必ず言うセリフ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/602
603: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:58:02 ID:RR8pj2p00 >>2 遅いってことはないでしょ まだ死者3人 序盤戦もいいとこ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/603
604: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:58:03 ID:WP+9o1Cy0 >>562 そりゃそうだけど、検査は保健所って言うから訂正しただけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/604
605: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:58:17 ID:BoO1Jy640 ギャンブル依存料の治療を保険適用にするとかふざけたこと言ってたのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/605
606: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:58:25 ID:kAFNPfLx0 心配性の無駄な陰性の判定ばかりになって保険の財源が枯渇する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/606
607: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:58:27 ID:EeoYeZyT0 >>453 もはや悪意や殺意を感じるレベルだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/607
608: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:58:28 ID:OFVjlSPr0 >>595 検査受けられる場所が増えるなら有料でいい 払えない額じゃないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/608
609: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:58:32 ID:AeLeTHZb0 馬鹿で情弱なジジババが何の症状もないくせに「とりあえず心配だから検査してー」と病院にやってきて感染するパターンしか見えない 馬鹿情弱ジジババは勝手に死んでりゃいいけど他の人に感染する事考えろ馬鹿 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/609
610: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:58:47 ID:/2zzTGm+0 死死死死死 死死死死死 死死死死死 死死死死死 死死死死死 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/610
611: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:58:51 ID:2QcQO/+o0 >>600 若者は関係ないって言ってただろ?何を今さら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/611
612: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:58:52 ID:SiEDcQqA0 >>593 安倍のおかげで俺もお前も😢 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/612
613: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:59:00 ID:zaDe+FMF0 そもそもこれはどうやって検査してもらうんだ? 病院じゃ出来ないしどうすんのこれ? 保健所に連絡すんの? どうせ「様子みて寝てろ」とか言われてダラダラ時間稼ぎされるんじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/613
614: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:59:06 ID:IkCKXZ1g0 >>536 2300人な それぐらいインフルが流行しても死ぬし 日本はのほうが正確な数字出せるだろうから一人死亡 しかも80代あまりに普通過ぎてすまんなw 肺炎で年間10万人死ぬんだ 多くは毎年この時期だ 2万〜3万死んでも不思議じゃないんだよw それがったのひとりwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/614
615: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:59:16 ID:razh7BwD0 >>540 言ってることは正しいと思うけど 日本に広がってないあの状況でお前らどっかいけは言えなかっただろうなとは思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/615
616: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:59:19 ID:tA1xYCwY0 >>437 そういう人が感染拡大させてんですけどねw まあ感染自覚の無い人ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/616
617: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:59:28 ID:RR8pj2p00 なんかこういういい事に関しても、遅すぎるとか何かにつけて叩くならもう何もしないって気持ちになるよね なんでもかんでも叩くやつがほんとクズだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/617
618: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:59:44 ID:Q5rc536w0 ジジババが検査の際に感染させる陰謀もあるかもしれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/618
619: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:59:47 ID:x9gc5yZ20 >>578 スペイン風邪が一番近いから、年単位で終わらんよ 東アジアだけでなく全世界で広がるのももう不可避 ワクチンが開発されるか、スペイン風邪のようにさらに弱毒化して自然収束するかのどちらかしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/619
620: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:59:48 ID:VtLy8Mm00 >>603 検査してないだけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/620
621: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 02:59:49 ID:kAFNPfLx0 陰性の判定をするために健康保険使うとか馬鹿の極み これがわかってるやつどんだけいるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/621
622: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:59:51 ID:razh7BwD0 >>604 そこは確かに間違ってた、すまん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/622
623: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 02:59:53 ID:PZEV/xFU0 検討 検討 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/623
624: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:00:02 ID:slT2nRTp0 60歳以下の若者は全員自力で治癒する覚悟でやれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/624
625: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:00:04 ID:+uUsiLT80 韓国がもうそうなってるように病院が感染源になる 病院に大勢が駆け込まないようにせんと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/625
626: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:00:16 ID:fC9JY4hF0 >>593 来月みんな気づき始める。俺は大丈夫だろうとおもってる頭安倍ちゃんが多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/626
627: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:00:22 ID:0jn91AW00 検査所は病院と違う場所でやった方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/627
628: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:00:24 ID:AiT4rndg0 日本では殆ど検査してないから、感染者が少ないように、見られているだけで本当は数万人が罹患していると考えられる。 無責任で無能な安倍自民は、今でも水際が、有効であることすら分かっていない。 安倍自民は財界から献金・闇献金貰う為に、大量の外国人を今でも入れている。 安倍自民は万死に値する。 いくら安倍自民が国民を大量に殺そうとしようとも、国民が自衛すれば防げる ! 諦めるのはまだ早い! 春になれば感染力が落ちてくるからだ。 完全に感染を防ぐには、感染防護服を着用する必要がある。 しかし一般人が感染防護服で職場や学校に行けない。 ☆一般人にもできる、感染確率を大幅に下げるちょっとした工夫。 公共施設や飲食店や電車・バス会社も参考に。 有効なもの・・・・・ 不織物マスク・アルコールウェットティッシュ・使い捨てゴム手袋・小さいビニール袋・大きいビニール袋・ポピドンヨード・ペットボトル・ゴーグル 感染ルートは、飛沫・取手・ノブ・吊革・水道の蛇口の栓・お金・椅子・便座・机・タッチ式の改札・自動販売機・ATM・病院・歯医者・飲食店・熱の通ってない食べ物等膨大にある。 お金を触って、その手を無意識に顔に持っていっただけで感染する。 何かを触った都度に手洗いはできない。 こんな時に有効なのが、マスクと使い捨てゴム手袋と小さいビニール袋。 使い捨てゴム手袋は1つ10円近くするので、小さいビニール袋は安価。 お金を触るときや吊革を握るときにゴム手袋を使い、ドアノブや取手を触るときに小さいビニール袋を使う。 ゴム手袋をしたまま無意識に顔に持っていってしまうので、その都度捨てる。 トイレで手を洗ってもその後に素手でドアノブを触ったら無意味。 こういう場合は小さいビニール袋が有効。 ゴム手袋やビニール袋はその都度捨てる。 街からゴミ箱を撤去した大阪維新は万死に値する。 それでも触ってしまったら、アルコールウェットティッシュで拭く。 アルコールウェットティッシュで椅子や机や便座も拭ける。 拭けない布やメッシュ製の椅子は大きいビニール袋を敷いて座る。 満員電車では飛沫で眼から感染するのでゴーグルが有効。 帰ってからうがいをしても手遅れ。満員電車に乗った後は、ポピドンヨードでうがい。高価ならペットボトルの水でのうがいでも効果はある。 アルコールウェットティッシュを入れたビニール袋に吐き出す。 これもその都度捨てる。 近くにゴミ箱がない場合は、大きいビニール袋に入れて縛って鞄に入れる。 生モノは基本的に食べない。できるだけ加熱する。 調理人は素手で調理してはいけない。 部屋や公共施設は免疫力を上げる為に室温を上げ、感染力を抑える為に加湿する。 公共施設に手洗い場とゴミ箱を設置する。 アルコールウェットティッシュで拭ける椅子に変える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/628
629: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:00:33 ID:vMEKKPi10 むしろ病院行きたくないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/629
630: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:00:54 ID:2UCBibcP0 >>44 かかったから方針が変わったんだろう アビガンにしても http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/630
631: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:00:59 ID:WP+9o1Cy0 >>613 自施設で検査できる病院限られてるし、清潔ルート見た後では、ちゃんとわかって言ってるのか不安 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/631
632: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:01:03 ID:n5qGZoCH0 >>494 うるせーハゲ ハゲって頭のゾーニングだけは出来てるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/632
633: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:01:04 ID:x+0ADq/Q0 >>619 スペイン風邪程には情報隠してないし 栄養状態もいいから、途上国以外ではそこまで影響ないかもしれん 中国は何かがおかしかったんだ、初動も遅れたし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/633
634: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:01:15 ID:Tdo9FrrI0 たぶんこれで一気に増えてこの騒ぎどうでも良くなると思う あたらしいインフルだねことで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/634
635: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:01:18 ID:2QcQO/+o0 >>617 1ヶ月後が予想出来たんだぞ?どう考えても遅いだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/635
636: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:01:24 ID:/2zzTGm+0 日本自体が来月でないのに意味ないだろ 名古屋の高速が閉鎖になったぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/636
637: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:01:31 ID:HqNYECea0 軽症のやつは入院してもやれることないからな、家にいろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/637
638: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:01:38 ID:vZQeaSB70 白痴「たぶんこれで一気に増えてこの騒ぎどうでも良くなると思う 」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/638
639: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:01:39 ID:qtJOEkz50 利権と保身で 後手後手対応 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/639
640: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:01:43 ID:MO1pxe/q0 銭ゲバ地元クリニックの責任逃れに走った医師会の圧力に負けた厚生省は死ねしろ 熱が出たら家で4日間我慢して、その後電話しろは 無いだろう 熱が出たら大病院じゃなく地元のクリニックへ行ってとりあえずインフル検査して 4日経ったら 大病院でコロナ検査を受けろだろ 何で今日5,6万人が集まる府中競馬があるんだよ ディズニーが何で今日も営業なんだよ 何で今日も5万人のドームコンサートがあるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/640
641: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:01:46 ID:yn8Oubs+0 厚生労働省プレスリリースによる日本およびダイヤモンドプリンセス号の累積検査人数と ttps://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202002.html そこから計算される1日あたり検査人数の推移 累積検査人数 日本 DP号 (計算)1日あたり検査人数 2月6日 698 102 2月7日 717 273 190 2月8日 --- 279 6 2月9日 --- 336 57 2月10日 938 439 324 2月11日 --- --- 0 2月12日 954 492 69 2月13日 964 713 231 2月14日 978 --- 14 2月15日 --- 930 217 2月16日 --- 1219 289 2月17日 1251 1723 777 2月18日 1287 2404 717 (>>410 公称3830件に能力拡大) 2月19日 1296 3011 616 2月20日 1432 3063 188 2月21日 1522 90 (土日祝日等は数字が公表されないこともあるため[---で表示]、その間は増加分なしとして計算している。 したがって休み明けの1日あたり検査人数が過大になっている可能性はある) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/641
642: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:01:52 ID:kAFNPfLx0 どう考えても陽性のやつと接触してないような田舎の老人とかの検査に追われて検査体制が崩壊する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/642
643: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:01:56 ID:FMpQts6o0 >>572 会食ばっかだよね そのうち感染しそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/643
644: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:02:00 ID:vAl9OqC50 ワシ、心配じゃから、ちょっくら病院で検査受けてくる。 ただ、風邪だったのにコロナ感染w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/644
645: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:02:01 ID:+FEjx/2R0 >>603 そうだよね じつはまだ1回表の攻撃が終わった程度 主審の笛が吹かれて5分が過ぎた程度 何もしなけりゃ大敗喫するが、状況に応じで柔軟にちゃんとしたことやってけば勝てる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/645
646: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:02:27 ID:razh7BwD0 >>437 ほんとそれだよなー 結局国民が政治家や官僚を批判してマウントとりながら自分で自分の首締めてるだけなのにな もちろん今回の初動なりクルーズ船の対応は明らかに間違ってたけどさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/646
647: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:02:27 ID:slT2nRTp0 >>619 スペイン風邪っていうけどそれ中国の症例のみだからな? 他国が中国レベルになることはまずない なぜなら中国の空気汚染、栄養状態、衛生と最悪だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/647
648: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:02:30 ID:2kH0N3AB0 >>193 感染者かいるとわかったら代わりが引き継ぎがという問題じゃなくてその職場は実質業務停止 中国でまず感染が広がったから今のところ中国人が利用する観光地や中国と取引している会社に影響が出ているが 日本国内で感染が広がったら持ち堪えられなくて倒産する会社続出するぞ 自分の勤めている会社が巻き込まれないように祈るしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/648
649: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:02:32 ID:2QcQO/+o0 >>642 田舎は安全だとでも? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/649
650: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:02:35 ID:HkdeNPuZ0 若いのは死亡率が低いから治療の必要がないだろ。 55歳以下は診療拒否で良いのではないか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/650
651: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:02:36 ID:OFVjlSPr0 >>635 中国見てたら1ヵ月後が分かるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/651
652: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:02:48 ID:YqjWO5Q10 今1番効果的なのは外出禁止と都市封鎖なんだよな 食料は防護服着た人からの配給って事で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/652
653: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:03:11 ID:uCoIyxDb0 健康保険組合の財政圧迫するから 国費で出しなさいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/653
654: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:03:16 ID:FDt0y4Ww0 >>68 しますけど何か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/654
655: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:03:16 ID:+uUsiLT80 >>633 中国は環境汚染の肺炎が問題だったからのう トドメ指しに来たかんじやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/655
656: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:03:22 ID:vZQeaSB70 >どう考えても陽性のやつと接触してないような田舎の老人とかの検査に追われて検査体制が崩壊する 何故増員しないんだ?それなりの報酬出せば人員は集まるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/656
657: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:03:30 ID:2QcQO/+o0 >>651 普通の感覚ならそうだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/657
658: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:03:49 ID:/2zzTGm+0 こいつら名古屋の高速が閉鎖になったの知っているんだろうか 流通が止まるから全て意味ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/658
659: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:04:00 ID:F60Rx8uN0 >>656 専門職 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/659
660: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:04:05 ID:yxzE2csG0 >>615 船を追い返す必要はないが、乗客を引き取りに来いと各国に要請すればよかった せっかくアメリカが引き取り打診をしてくれたのに、なぜ断ったのか理解できん あそこでお願いしてれば他の国も真似して引き取りに来ただろうに どうみても能力オーバーなのは明らかだったのに、全部自分で対処しようとカッコつけるからこうなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/660
661: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:04:19 ID:0jn91AW00 どうせパンデミックして経済止まるなら パンデミックする前に経済止めてパンデミック防ごう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/661
662: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:04:25 ID:209MLI7P0 >>629 今病院行くと危険な気がするよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/662
663: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:04:40 ID:slT2nRTp0 一ヶ月後っていうけど春節前にバンバン中国人入ってきてたんだから 今の現状では武漢レベルになることはありえないね 騒ぎすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/663
664: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:04:42 ID:razh7BwD0 >>490 だから微熱の場合は自宅待機で4日続いたら相談って言ってたのにみんな守ってないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/664
665: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:04:42 ID:WBCDntgU0 何で病院で検査するんだよ? 感染拡大する構図じゃねぇか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/665
666: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:04:57 ID:wC3UsSzg0 広まる前にさっさとやって封じ込めの為にする事を 広がって範囲が読めない状態になってからやる日本 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/666
667: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:05:08 ID:HXtjx3h40 >>657 月曜の明け方前はあんまり普通の人いないから、変な赤い人ばかり目立つ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/667
668: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:05:11 ID:FReEcM0G0 アメリカの報道では日本の検査員が今365日24時間検査をしていると言われてた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/668
669: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:05:13 ID:QEmBqKpz0 >>615 どっかいけとやらなかったから海外のヘイトの矛先にされてんだけどな ウチの国は日本よりマシだろと自国のヘイト晒しにまで利用されてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/669
670: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:05:23 ID:/2zzTGm+0 自衛隊も全滅するわ 手遅れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/670
671: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:05:28 ID:K7Vsxtk30 >>619 100年も前の事を今に当てはめるのは無理 全然違う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/671
672: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:05:34 ID:PxgwfsU90 >>662 厚生労働省が拡散してることはわかったw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/672
673: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:05:49 ID:FDt0y4Ww0 >>143 大阪もしてるんだよね 少ないとは言え確率で引っかからない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/673
674: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:05:54 ID:YqjWO5Q10 >>651 5ちゃんねらが優秀と言われるのは そういう当たり前の憶測してるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/674
675: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:05:58 ID:xJde8Py80 >>614 あのさ今回のは一か月以上治療にかかるんだよ 病床数だって限りがあるのに片っ端から一か月入院されて独り占めで使われたら 助かる他の病気の救急だって医者の手も足りなくなって見てもらえなくなって来る 実際危機感なさすぎなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/675
676: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:06:06 ID:0t6GMVlY0 つまり政府負担から自己負担3割と保険でと これは保険組合解散待った無し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/676
677: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:06:09 ID:x5JVt/ws0 今でも1日3000件検査できる能力あるけど 厚労省が色々条件つけて検査の許可を出さないよう通達してて検査できない これも検討するだけで本当に実行する気はない やってる感出したいだけだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/677
678: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:06:16 ID:slT2nRTp0 >>667 ニートは曜日感覚おかしいもんな こんな恥ずかしいやつが書き込んでるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/678
679: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:06:17 ID:oEE5LQWs0 >>1 おっせええええええええええええええええ そして保険適応外って言ったからここでまた返るとまた混乱する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/679
680: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:06:20 ID:IWKkl7no0 雪まつりとかマラソンとかで感染してるしな〜 名古屋のスポーツジムとかもかな 今後の予定はダイプリ降りた女が行った寿司屋と新幹線、と栃木の餃子屋か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/680
681: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:06:23 ID:SRmFhTQp0 うちの親がCOPDで定期的に総合病院の呼吸器科に行くんだが、次に行く時が心配だわ コロナ感染疑いの患者が満員電車よりも高い確立で居る場所だと思うから、その待合室に居させたくない まぁ薬だけ貰えないかとか相談しようとは思うけども 出来れば特定の病院のみでやるとか、待合室を別にするとかのゾーン分けでも行って欲しいと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/681
682: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:06:29 ID:yORWwOFM0 >>640 開園するのも開催するのも勝手だが 行く人はバカだから万が一感染しても全額自費扱いにしてほしいくらいだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/682
683: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:06:36 ID:fdSXgS+W0 なんか建設中 病院で検索しただけで 開院間近な病院が数件ヒットするんだけれど 日本ではそこ強制的に隔離なり入院なりに使わせろなんて言えないんだろうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/683
684: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:06:52 ID:2QcQO/+o0 >>667 どういう意味だ?おっかねえよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/684
685: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:06:58 ID:razh7BwD0 >>663 ほぼ一ヶ月遅れで武漢の感染者数綺麗にトレースしてるのに? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%83%BB%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%AF%8E%E3%81%AE2019%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E6%B5%81%E8%A1%8C%E7%8A%B6%E6%B3%81 の日本と中国のグラフ比べてみろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/685
686: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:07:14 ID:orqkoQCk0 検査体制拡充してくれ 麻生は予算つけろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/686
687: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:07:14 ID:orqkoQCk0 検査体制拡充してくれ 麻生は予算つけろよつけろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/687
688: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:07:17 ID:oEE5LQWs0 >>675 ヒント病棟数 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/688
689: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:07:23 ID:FReEcM0G0 中国の場合は武漢から医療関係者が逃げ出してそのまま道路などを封鎖したから重病の人が満足な治療も受けられずにみんな亡くなったんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/689
690: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:07:29 ID:StO6fF2Q0 年寄りはどうせ先に死ぬんだから病院行くなよな 迷惑かけんなや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/690
691: 名無しさん@1周年 [] 2020/02/23(日) 03:07:30 ID:x9gc5yZ20 >>647 イランは中国以下だけどな アフリカにも無事到着して、死んでるが原因不明処理されてるらしいしな 先進国でも1%ほどの致死率はあるし、 治療薬のないインフルエンザみたいなもんなんだから、100年前のスペイン風邪と大差ない 正体不明のウイルスに油断しすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/691
692: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:07:37 ID:+FEjx/2R0 >>665 感染してる人が平然とウイルス撒き散らし続けてる現状こそ感染拡大する構図そのもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/692
693: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:07:38 ID:RdaUvrgK0 ウィルスが体内にあって陽性になっても そのウィルスが死んでる場合がありそれは感染ではない 感染ではなくても陽性になる つまり実際より多くなる 陽性で発症しないのはこれだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/693
694: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:07:39 ID:cE5Ob4JL0 >>664 実際、高熱で何日も入院までしてるのに検査してもらえないとか、電話したのに全然つながらないって話が出てる 4日微熱で電話したら検査なんて全然やってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/694
695: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/02/23(日) 03:07:41 ID:slT2nRTp0 >>675 インフル流行といっしょ そうやってこのウイルスがやばいやばいと煽って愚民が医療に押し寄せてくるほうがやばい 若者の致死率、あの武漢ですら低いからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/695
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 307 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.188s*