[過去ログ] 【速報】19日に横浜のクルーズ船から下船した、60代の栃木県在住の女性が感染 下船時は陰性 ★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 02:11:51.28 ID:7utsyLJl0(1/2)調 AAS
感染者たくさん出てる時点で船に閉じ込めとくのが正解とか素人でも分かるだろうに、外圧に屈してウイルス解き放って日本崩壊とか無能の極み
960
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 02:16:40.75 ID:YZGpufpk0(3/7)調 AAS
>>929
それもちょっと違う
そもそも「ウイルスに新しく感染しない状態を14日保てば隔離成功」なので、船の中に置いておいても永久にその14日は減らない。毎日リセットされ続ける
つまりどう転んでも地上のちゃんとした隔離施設で14日隔離するというプロセスが不可避だったはずなんだ

3000人も収容できる設備をすぐ用意できるかよってネトウヨはよく言うけど、一度に全部移送する必要はない
順次確保できたとこから移送すればいいし、老人や持病持ちを1000人でも減らせれば相部屋解消と相まって船内管理だって相当楽になっていたはず

だいたい、各国では軍基地を使ってる(こういう時のために結構キャパがある)し、日本でも閉店したかんぽの宿を使う話もあった
にも関わらず、1人分たりとも確保されなかったんだ。確保できなかったんじゃない、しなかったんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.435s