[過去ログ] 【速報】19日に横浜のクルーズ船から下船した、60代の栃木県在住の女性が感染 下船時は陰性 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:07:38 ID:y5/HTDcl0(1)調 AAS
>>4
親分がしぶといのに個々の大臣はあっさりやめるかね
477: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:07:42 ID:e6pgJKEq0(1)調 AAS
下船しても2週間は米同様どこかで隔離させるべきやった無能でしかないw
478(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:07:43 ID:TaLj9prx0(2/5)調 AAS
選手村で隔離したらオリンピックに選手来ないよ
479: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:07:50 ID:0d1yko/g0(11/21)調 AAS
>>461
リスクは確率的にしか評価できないんだから
マスクをしないよりした方が感染の確率は減ることを
きちっとアピールしないのに、専門家がわざわざ極論を示したらいけないんだよね
480: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:07:54 ID:GDqd6z4s0(4/8)調 AAS
>>418
まあ、受け入れを決めたのは
自民党の菅だからね。
林市長の後ろに居るのは
IR推進派の菅だし
見事に政治案件だなやw
481: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:02 ID:zKnx5H33O携(6/9)調 AAS
>>377
考え方として
感染者は感染者同士にしておけば問題ない⇔非感染者と離す
だがクルーズ船のサービス要員が動き回ったから感染が広がった可能性大
482: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:04 ID:u0xYYaUm0(1)調 AAS
>>24
その名前が知りたい
483: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:05 ID:fiQgInVT0(1)調 AAS
何もかも無駄だったね
484: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:06 ID:ffTE+lnj0(3/10)調 AAS
>>447
栃木県南医療圏
栃木市、小山市、下野市、上三川町、壬生町、野木町のどれか
小山市の城東という書き込みも
485: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:13 ID:PKlfXtGv0(1/3)調 AAS
クルーズ船より入り放題の中国人観光客の方がよっぽどヤバいと思うんだが
486: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:16 ID:TRdLZdpH0(3/3)調 AAS
あれほど揶揄されたカンボジアのフンセン方式と大差なかったな
市内観光がつかなかっだけマシか
487: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:19 ID:DK4nt80p0(2/8)調 AAS
>>459
今のように培養してからばら撒くなら
まだ感染者が少ない入港した直後に開放してたほうがダメージが小さかった
対応が中途半端
488: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:25 ID:xv9B7g7d0(4/4)調 AAS
安倍はもうダメなんだけど次どうする
同等かそれ以下のアホしかいないだろ
489: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:25 ID:3XtVa3UG0(1)調 AAS
みんなこうなると思ってたよw
さて、どんなルートで帰ったのかな?
490(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:32 ID:FQb23dKg0(5/18)調 AAS
>>368
検体取ったのは一回
検体は一人に付き複数だから二体だろう
しかし病状の進行が人によりマチマチだから同じ日に喉の奥の粘膜を取っても意味がない
病状が進まないとウイルスか取れてない
491(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:33 ID:0d1yko/g0(12/21)調 AAS
>>478
つーかまだオリンピックやれるつもりなのかと
492(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:37 ID:mgKwHksR0(7/10)調 AAS
>>472
しかし岩田出てこなくなったな
一族全員八つ裂きにするぐらいのことを厚労省に言われたのだろうか
493: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:37 ID:PUbHhSmS0(3/8)調 AAS
なぜ厚労省も町の医者も熱出してるやつに自宅待機指示も出さずに野に放つのか?
感染拡大せよと命令が出てるとしか思えないが
494: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:38 ID:pKjoqXxH0(1)調 AAS
どうすんだこれ
495(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:40 ID:2UyZ2Cvm0(10/18)調 AAS
今の日本の現実はさ
発熱して検査望んでる人が検査すらまともに受けれない
これで日本は武漢にはならないなんて都合のよい言葉信じられないよ
キャパオーバーの現実が目前まできてるよね
496: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:53 ID:IgSu8ymG0(1)調 AAS
トンボ鉛筆の佐藤です
497(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:58 ID:LY6hw4Q40(1)調 AAS
日本が第二の武漢になるのは、そう遠くない日に来るなwww
498: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:08:59 ID:2N1WjlvT0(2/12)調 AAS
>>478
つまり、人間の命よりもオリンピック開催のほうが大事ってことやね
499(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:09:03 ID:0(2/3) AAS
東京オリンピック中止、選手村マンション販売も中止にして選手村を隔離施設に!
東京オリンピック・パラリンピックの選手村は、中央区 晴海の3方向
が海に囲まれる44ヘクタールの土地に建設が進められていて、
先月末までに選手が滞在する宿泊棟が完成しています。
宿泊棟は21棟に、合わせて3850戸があり、各戸を数部屋に仕切る形で、
オリンピックのときは、およそ1万8000ベッド、パラリンピックのときは、
およそ8000ベッドが用意されます
500: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:09:07 ID:IrtlTEBw0(5/7)調 AAS
>>478
政府の中では
国民の命<五輪利権
ってことだね
501: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:09:18 ID:hypMYHBk0(1/2)調 AAS
>>424
旭川じゃね?
しかしあんなウイルスのかたまりの船で検査したって意味ないのに下船させて解放ってバカだろ安倍は、即隔離だろ。
ウイルス全国にばらまきに行くようなもんだぞ。
502(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:09:24 ID:9gp+5A8P0(8/12)調 AAS
>>451
そういうのを鶴の一声でなんとかするのが政治家の仕事だろ
誰も責任を取りたくないし上の機嫌を損ねちゃいけないって考えだからグダグダになるんだよ
503(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:09:45 ID:D7szHj9U0(1/5)調 AAS
安倍政権になって、日本スゴイ日本スゴイ連呼の自画自賛番組や出版物が溢れて国民の多くが洗脳せれてた感だけど、今回の新型コロナウイルス 危機で目が覚めただろう。
日本ってホントはスゴイダメダメな国だという現実を直視しろ
504: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:09:47 ID:T8YOpXll0(1)調 AAS
何千人も隔離する施設も人員も準備できないから大丈夫ってことにしてリリースしたんでしょ
結果こうなることも予測済みなんだろうけど怖すぎるわ厚労省
505: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:09:53 ID:fIiXpfPN0(6/10)調 AAS
>>389
どっかのニュースで見たんだけど、探しても出てこないや。
だけど、PCR検査は下船前に検査したみたいよ。
”県によると、女性は70代の夫と夫婦で乗船し、船内で14日にPCR検査を受けた。
15日に判明した結果では夫婦ともに陰性で、19日に下船した。”
外部リンク[html]:www.asahi.com
506: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:09:59 ID:srCrTxIr0(4/5)調 AAS
>>492
Twitterで元気にしてる
507(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:10:14 ID:8vzcV++e0(3/4)調 AAS
>>499
これを蓮舫あたりに言わせられれば完璧なんだけどなあ
508: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:10:28 ID:mjrA9hO50(1/3)調 AAS
100人や200人陽性出るのは想定済み
どうということはない
国内に万単位でいるしな
がはは
509: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:10:31 ID:lT+gz1Zd0(2/10)調 AAS
>>495
本当、マジでアメリカ人可哀想…
510(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:10:35 ID:udZ5635l0(9/15)調 AAS
>>450
将来の事は分からないから国は、と言うか厚労相の会見とかで質問されても
「それはお答えしかねます」
としか答えようがない。
要するにそうなる可能性は否定できない。
国民は安心したいのかも知れないけど、政府は国民を安心させるようなコメントはできない。
まぁ「そうならないように全力を尽くします」ってのもテンプレだが、それで安心はしないよね。
511(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:10:37 ID:DU5Dk+400(1)調 AAS
PCR検査の精度が40%らしい
陽性でも60%は陽性と出ない
動画リンク[YouTube]
簡易キットの精度はもっと低い
これは世界中の他のキットでも
512: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:10:39 ID:UNy1CbSf0(1)調 AAS
>>503
安倍政権になった頃は本当に凄かったけど安倍政権が日本を落ちぶれさせたんだよ
513(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:10:50 ID:vU11wtIN0(1)調 AAS
やっぱ、一時的にでも人権度外視で監視&軟禁の措置は必要だよな。
514: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:10:57 ID:wq3TXrHY0(5/5)調 AAS
国会議事堂とか議員宿舎を隔離施設に使えばいいじゃない
515: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:11:02 ID:3XCMKRvP0(8/12)調 AAS
>>464
あの辺のマスコミも感染してると思うわ
そしてそいつらも大した対策も処置もせずに公共機関を使うんだろう
516: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:11:03 ID:0d1yko/g0(13/21)調 AAS
>>507
安倍ちゃんが意地になってそれだけはやらないと頑なになる効果が発動するぞ
辻元ほどではないけれどw
517(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:11:05 ID:iAcBO3Xa0(2/2)調 AAS
>>466
ホテルだろうがクルーズ船だろうが隔離がいい加減なら感染は広まる
518(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:11:08 ID:m10iPZ2c0(1)調 AAS
なんで自宅に戻ってから陽性になったん
おかしい
519: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:11:08 ID:FQb23dKg0(6/18)調 AAS
>>430
ザルだが不顕性感染者を発見してる数を他国と比べると悲しいことにおそらく日本のPCRが現在世界最高精度www
520(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:11:15 ID:RBEqcFzJ0(1)調 AAS
回転寿司でゴホンゴホン
521(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:11:19 ID:TBmLsVax0(2/2)調 AAS
>>328
未だに大したことないって言ってる奴いるだろ
522(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:11:25 ID:fIiXpfPN0(7/10)調 AAS
>>415
どっかのニュースで見たんだけど、探しても出てこないや。
だけど、PCR検査は下船前に検査したみたいよ。
”県によると、女性は70代の夫と夫婦で乗船し、船内で14日にPCR検査を受けた。
15日に判明した結果では夫婦ともに陰性で、19日に下船した。”
外部リンク[html]:www.asahi.com
>>490
それを聞き間違えたかなぁ?
523: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:11:40 ID:c5Wdf8cM0(1)調 AAS
>>12
撃沈しなくても入港拒否すればいいだけだろ
ブリカスに面倒みさせれば良かったのに
524: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:11:51 ID:9gp+5A8P0(9/12)調 AAS
>>472
自分も感染している可能性があるから引きこもるって言ってたじゃん
525(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:01 ID:q2fIGrJ50(1)調 AAS
普通に考えれば検査ミス
526: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:05 ID:GDqd6z4s0(5/8)調 AAS
>>467
アメリカだと隔離場所は
11箇所の軍事基地に
施設を作ってたりしてるが
日本だと基地を使うにしても
スペースがなあ。
横浜の港湾内に
仮設小屋を建てるにしても
港湾のドンが林市長と
ケンカしてるし
ましてや、カジノ船じゃ
お手上げだw
527: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:07 ID:eE/3MuqT0(3/3)調 AAS
>>94
ライブ終わったら2週間缶詰にしておかないとな
528: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:14 ID:wxQnqWwM0(1)調 AAS
どこもかしこも頭のネジが足りない奴ばっかで
529: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:16 ID:DK4nt80p0(3/8)調 AAS
>>511
精度が低くても検査したほうがマシ
精度が1/10でも100倍の数検査できれば
10倍多くの患者を見つけられる
530: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:19 ID:0d1yko/g0(14/21)調 AAS
>>525
検査精度が50%位なんだよw
531(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:20 ID:RI88YTly0(2/2)調 AAS
>>499
もう売ってあるからダメちょんなのよ
532: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:21 ID:PUbHhSmS0(4/8)調 AAS
もうあれなのかな
武漢から100万人だったけ?春節で
それ来た時点で、さらに1000人放とうが誤差だと考えて解放したのか
533: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:27 ID:8vzcV++e0(4/4)調 AAS
>>513
アメリカンがいたせいで人権無視の実力行使できなかっただけだよね、、、
いなくなったのだからやってもよかった
534(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:28 ID:TaLj9prx0(3/5)調 AAS
太平洋戦争と同じ
国民はもう気付いている
隠蔽と嘘の大本営発表
東京はもう11月ごろの武漢だよ
GW =旧正月
帰省と観光で日本列島人間の大移動で感染爆発
535: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:32 ID:TPOAVb320(1/2)調 AAS
>>11
船を沖まで出して魚雷で沈めたほうがよかったかもしれない
てか中国ならそうしている・・
536(5): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:44 ID:e/awstCc0(1/2)調 AAS
もし感染して親が死んだら、永田町にぶっ込み行くわ
台風19号で家財道具全てを失って、
氷河期ワープアだから、結婚も出産も諦めた
唯一の家族まで亡くなったら、いい子にしてる理由はないし、
親が感染したら自分も感染してるだろうしね
ムショにでもぶちこめばいい
周りみんな移してやる
それくらいの怒りと絶望を感じている
537: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:52 ID:fZa4rPyj0(1/2)調 AAS
もしや帰りのバスとか?
538: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:54 ID:D7szHj9U0(2/5)調 AAS
>>497
武漢どころじゃ済まないかもな。
中国のように都市封鎖できるわけでも人の移動を強制的に制限できるわけでもなし。そして日本人の国民性と社会風土からして容易には休めないし。
一ヶ月後にはその辺の街中に自体が普通に転がってるようになるかも。そしてそれを気にもとめず、死んだ魚の目をしたサラリーマンたちが満員電車に揺られて会社に行くという地獄がまってるかもな…
539: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:12:59 ID:PYtjK7zd0(1)調 AAS
ですよねとしか言いようがない 散々指摘されてたのに
540: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:05 ID:14xXPc6R0(6/6)調 AAS
>>465
安倍本人も感染してないか?
その方が日本は救われるけどw
加藤自身が咳エチケットできてないし
こんなんで皇族にも感染させても安倍信者はアクロバット擁護だろうね
なんでまだこの無能が首相の座にいるのか全く理解できない
石破じゃなくてもいいから安倍より酷いのなんて人間界に存在しないのに
この状況で連日宴会会食ってマジで国賊
541: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:17 ID:0d1yko/g0(15/21)調 AAS
>>531
五輪終了までは東京都が賃借してるから問題ない
542: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:18 ID:1xtM+nfF0(1)調 AAS
>>3
安倍ちゃんはビジネス右翼の反日売国奴
岸おじいちゃんじだいから統一教会とズブズブ
ネトウヨを騙して利用する様は、清川八郎ばりの策士
543: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:24 ID:LPjS5X4u0(8/8)調 AAS
>>521
NHKな
544: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:32 ID:C1xC6ecD0(2/2)調 AAS
>>518
感染してたからだろ
545: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:33 ID:CivFXuJx0(1/12)調 AAS
最初から日本人だけ降ろして他は入国拒否しておけばよかったのに
546: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:33 ID:PKlfXtGv0(2/3)調 AAS
どうせ野に放つなら早い方が感染者も少なかったし、外国に批判される事もなかった
なに船内で培養してるんだよ
547: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:36 ID:91x9VIdH0(5/6)調 AAS
>>499
地方に持ってけ!
548: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:38 ID:9gp+5A8P0(10/12)調 AAS
>>475
だから全部、税金なんでしょ
一体、いくらの税金を無駄遣いするつもりなんだろうね?
死者を増やしたくないからって人工呼吸器つけて無理やり生かすってのはどうかと思うよ
549(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:38 ID:4boOuMsT0(1/2)調 AAS
>>510
日本人のヒトヒト感染は起こってません連呼して、まるでヒトヒト感染はしないかのような印象操作してた厚労省をよく庇えるな
550: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:39 ID:gnfCT5NLO携(2/4)調 AAS
>>468
検査しなけりゃ陽性にはならんからな
551(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:42 ID:YBmO4RIY0(4/4)調 AAS
>>502
鶴の一声ねえ
そういうの一番嫌うのが野党でありマスコミでしょ?
独裁者とかヒトラーとか言い出すくせに
552: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:50 ID:f8oXiDj/0(1)調 AAS
だから
言わんこっちゃない
すべて岩田大先生の指摘通り
553: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:51 ID:P+WTd1790(1)調 AAS
うん、生物化学兵器やから陰性でもすぐ陽性に変わるんや
中国さんえらいもん作ったな〜
554: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:13:53 ID:0(3/3) AAS
>>531
それじゃオリンピック延期もできないというわけか
555(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:14:02 ID:S4xycsU30(1)調 AAS
オリンピックは無理だわ。。。
こんなことになるなんて
それでも近平は4月に来るって!
556: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:14:04 ID:0d1yko/g0(16/21)調 AAS
>>551
官邸主導って言ってる人誰かいましたよね
557: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:14:06 ID:FQb23dKg0(7/18)調 AAS
>>492
岩田の最後の一手は感染する事
船内あちこち触って来て掌をペロペロ舐めて現在ホテルで自主隔離中だと思う
558: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:14:22 ID:mjrA9hO50(2/3)調 AAS
中国人大量仕入れしてる段階ですでに詰んでんだよ
しくしく
559: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:14:24 ID:9d7qR9Sk0(6/11)調 AAS
>>383
だって、紙に自由にしていいって書いてんだから
公共機関を使って帰らせておいてあとから自宅待機を言われる始末
それを最初は監視するなんてマスゴミに偽って発表していたから糞
560: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:14:30 ID:IrtlTEBw0(6/7)調 AAS
>>534
GW開催のコミケでパンデミックおこるの楽しみ
561(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:14:32 ID:/Gn5XXAf0(2/3)調 AAS
選手村に隔離して死んだら住む前から新築なのに事故物件じゃねそれ
562: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:14:36 ID:DK4nt80p0(4/8)調 AAS
>>555
どうせ直前にキャンセル
563(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:14:51 ID:udZ5635l0(10/15)調 AAS
>>522
下船前ってのが隔離開始した5日から下船するまでって意味だよ。
別に下船直前に再検査したって意味じゃない。
だって無理だもん。
564: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:14:53 ID:S+8HcO2O0(1)調 AAS
>>1
あーあ、まじで安倍のパンデミックじゃんw
565: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:15:09 ID:7KJDesgU0(7/14)調 AAS
電車で一緒に乗ってきた乗客が心配だわ❗ 東京 埼玉で降りる人沢山いるしな❗ 栃木も危ないが検査するのが早く良かったわ‼👍
566: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:15:11 ID:D7szHj9U0(3/5)調 AAS
かつてあの無謀な戦争に突き進んで自滅したのと同様、
極右カルトに権力与えると国は滅びる。
567: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:15:11 ID:ebHXBC7Z0(1)調 AAS
普通に予測できたこと
568: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:15:16 ID:XsIsxB1w0(1/4)調 AAS
>>383
直行で寿司屋とラーメン屋はいたよな
569: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:15:25 ID:FQb23dKg0(8/18)調 AAS
>>511
精度は33〜50%
570: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:15:26 ID:0d1yko/g0(17/21)調 AAS
>>561
人気のない棟があるからそっちから詰めていけば全く問題ない
たぶん売れ残りで都営住宅にする以外になくなるよ
571: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:15:28 ID:91x9VIdH0(6/6)調 AAS
>>520
春節時に親子連れで回転寿司前に並んでたわ。
町名店名は言わない。
地元民には伝えてだけどねww
572: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:15:29 ID:OaRPGe6+0(1/3)調 AAS
結局岩田が正しかった
頑張った感で評価されるのは日本じゃ首相だけ
573: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:15:32 ID:hypMYHBk0(2/2)調 AAS
>>518
潜伏してたんだよ。
あんな船内で検査して下船の許可出てもその後感染したらなんの意味もない。
574: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:15:39 ID:cpZvsk8S0(1/4)調 AAS
知ってたわい
575(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:15:56 ID:2UyZ2Cvm0(11/18)調 AAS
>>534
本当にこれ
厚労省は先手うてないどころか後手
後手というよりもはや人災の様相を呈してきた
さすがに数日前まではそこまで悪くはならないと構えてた俺も不安になってきたよ
不安の種を厚労省が撒いてる
576(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:15:56 ID:R1AW2HvS0(1/2)調 AAS
>>11
日本人だけ引き取って選手村で隔離
他は追い返すでよかった
577: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:00 ID:TPOAVb320(2/2)調 AAS
>>555
どの面さげて日本にくるねん・・
4月どころか来日自体未定という名の中止だろ
お前の国のせいでこうなってんだからな
578: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:03 ID:8fTodCwO0(1)調 AAS
何かうちの県内にも下船者いるみたい
いよいよだなぁ
579: 名無しさん@1周年 [11] 2020/02/23(日) 01:16:05 ID:04P2hicr0(2/4)調 AAS
いまだにたいしたことないとか、
ジジババだけいなくなるからいい、
とかいってるヤツなんなんだろうな
そんな甘いもんじゃねーよ
580: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:06 ID:DK4nt80p0(5/8)調 AAS
>>563
そもそも部屋から出られて他の人と接触したり
感染してるかもしれない料理人の料理を食ってた人を隔離とは言わない
581: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:10 ID:sf12If3k0(1/2)調 AAS
五輪開催決まってから年寄りの合言葉は五輪見るまで死ねないだったましてや森元の執念はいかばかりか国民の窮地にあってもマスクもせず五輪開催アピールだからな選手村使うなんて怖くて誰も進言できないよ
582(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:11 ID:gk87ZCGR0(1)調 AAS
やっぱりとしか言いようがない
でも法的に長期に拘束しちゃうと後で左翼に訴えられちゃうから出来ないんだろ
左翼の理想主義は全否定はしないが理想絶対主義みたいなのは
現実に対する柔軟性を消してしまうのが害悪となる
583: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:19 ID:XsIsxB1w0(2/4)調 AAS
>>561
死にかけは病院送りじゃね?
584: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:21 ID:gnfCT5NLO携(3/4)調 AAS
>>536
結局一番ダメージでかいのは身体的にも経済的にも弱い人たちなんだよな
また弱者が切り捨てられる
585(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:28 ID:9gp+5A8P0(11/12)調 AAS
>>503
それって民主政権が有能だったってことじゃ……
まぁ、それはともかく100円ショップスゴイで中国や台湾で生産されているものを
紹介してて「コイツラ馬鹿じゃね?」って思ったわ。スゴイのは中国や台湾で
日本は全然すごくねーじゃん
586: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:33 ID:z84DIkvs0(4/4)調 AAS
まあ予測はできたことだしなあ…
しかし本当にめんどくさい対処の難しい病気が発生したもんだよな…
587: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:41 ID:Ri+KW7jl0(1/3)調 AAS
京浜東北線と新幹線を乗り継いで、コロナをばら撒きながら帰ったのかな
588(5): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:43 ID:usFQmM530(2/2)調 AAS
>>517
ホテル三日月もクルーズ船も同じ厚労省の人達が仕切ってたんじゃないの
ここまで感染に差が出るの変じゃないか
589: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:44 ID:0iCaYk0x0(1)調 AAS
また感染か
外部リンク:00m.in
590: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:45 ID:fZa4rPyj0(2/2)調 AAS
(´・ω・`)犯人はこの中にいます
(´・ω・`)ここを見てください、糸か何かで擦れた跡があります
(´・ω・`)犯人は船の外からコロナを感染させたのです
(´・ω・`)それができる人物がたった1人います
(´・ω・`)それはあなたです、安倍さん
591(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:50 ID:R1AW2HvS0(2/2)調 AAS
>>534
2月には武漢だとか
3月には武漢だとか
また伸びたの?
592(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:56 ID:rrJITAzC0(1/3)調 AAS
各国帰国後は14日間隔離なの日本だけ放流
問題ないわけがない
593(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:16:57 ID:3XCMKRvP0(9/12)調 AAS
精度が低いという情報は厚労省も記者会見でつっこまれてたし
理解もしてるという見解だった
だからこそ検査→隔離の体制をとっているというのが厚労省の弁
精度が低いなら複数回行うというのが本来の筋
しかし当初は「検査をしない」「濃厚接触定義にあたらない」等の理由に回避していた
精度が低く1回で正常な判定を確立できないというのを知りつつも
「陰性」「症状がない」というだけで下船解放
何をどういいつくろってもどこかに矛盾がある
594: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:17:02 ID:Ayf1s8Mv0(2/6)調 AAS
>>491
南アフリカの協会がサッカーの日本での親善試合を拒否したね
選手の命に関わるって
595: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:17:08 ID:CivFXuJx0(2/12)調 AAS
東北の仮設住宅は空いてないの?
596: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:17:11 ID:0d1yko/g0(18/21)調 AAS
>>575
移動の制限をやるタイミングだよねもう
597(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:17:19 ID:XsIsxB1w0(3/4)調 AAS
>>585
民主は無能だった。ただ安倍がそれを上回る無能だっただけ
598: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:17:47 ID:zKnx5H33O携(7/9)調 AAS
>>492
例えるなら日本食の料亭でアフリカ料理を出せ!って言った様なもんだからな
599: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:17:58 ID:pa6/pvfZ0(1)調 AAS
うかつに風邪もひけないぞ
熱あるから休みますなんて学校や会社に伝えたらバイ菌扱いされる
治っても、もう居場所がないかも知れない
600: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:18:03 ID:2H8pmG4t0(1)調 AAS
もう終わりだろこれ…
加藤も「感染している可能性は極めて低い」つってたからのう、完全な責任問題よ
601(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:18:05 ID:CivFXuJx0(3/12)調 AAS
こんなにずさんなら三日月とか勝浦の方々も危なくね?
602(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:18:05 ID:OfzRxOcE0(5/10)調 AAS
マスク手洗いうがいを徹底すればインフルだって抑え込めてんだから
てか民間人に出来るのはそれくらいしかない、気をつけるってことぐらい
後は無闇に病院に行かないってことだ
パニックを起こしてパンクすれば武漢と同じことになる
中国はパニックを抑えるためにあんな派手なことをしたんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.522s*