[過去ログ] 【速報】19日に横浜のクルーズ船から下船した、60代の栃木県在住の女性が感染 下船時は陰性 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:04.31 ID:kGbmBfLP0(1)調 AAS
伝染るんです
流行るんです
256: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:10.48 ID:N1gIf8aB0(4/5)調 AAS
>>204
正気の沙汰やないな
257(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:14.80 ID:yBW9ZPbZ0(3/5)調 AAS
>>251
ほい【コロナ速報】名古屋高速の事務員が新型コロナ感染判明 料金所5カ所閉鎖 濃厚接触者52人
2chスレ:newsplus
258: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:18.05 ID:ebz5nr3m0(2/2)調 AAS
>>179
◯◯町か
バクサイでも見てくるか
259: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:23.03 ID:fIiXpfPN0(2/10)調 AAS
>>246
数こなすだけで制度が悪いと検査していないよりも質が悪いんだけどね
260: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:30.25 ID:omCHAKoO0(1/3)調 AAS
ダイプリの人だったか…検査どうなってんの?
261: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:31.88 ID:3LX1+ZXA0(1)調 AAS
トチギー
262: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:36.44 ID:wq3TXrHY0(1/5)調 AAS
公共交通機関で帰ったよな?
263: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:39.77 ID:nOB7H5J00(1/4)調 AAS
>>249
もちろん( ??????ω??????)
264: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:46.79 ID:532hPxq/0(4/4)調 AAS
サーズより安心ですって言ってたよね、あの人
感染力は弱いから安心です
正しい情報で正しく怖がりましょう!
265(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:47.46 ID:HwpIxPR40(3/3)調 AAS
>>198
何人感染させたか考えてみ?
266: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:48.46 ID:66K84DFP0(1)調 AAS
ガイジの安倍一味とネトウヨ以外は全員こうなるって言ってたよな
どうすんだよネトウヨw
267: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:52.67 ID:O62ExXBQ0(1)調 AAS
>>253
お金持ちの人が行きそうなのは福田屋かオータニか?
268: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:55.12 ID:UV6Dldhg0(5/11)調 AAS
>>249
馬鹿だよw
政府なんてみんな馬鹿
支持率やいかに選挙で勝つかしか頭にないw
国民なんて放置
269: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:56.56 ID:mgKwHksR0(4/10)調 AAS
>>243
次に安倍政権がやるべきことはWHOに大金払って、日本は素晴らしい対応をしたと発言してもらうことだな
270: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:49:59.21 ID:m47f7Ja50(1)調 AAS
あーやっぱりそうなるよねぇ
下船させる前に散々世間が下船後も隔離するべきと騒いでいたのに
まあ適切な判断だった感染は想定外でしたで終わらせるのだろうね
271(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:50:10.41 ID:JZ/ibY2t0(1/2)調 AAS
対応が甘すぎるし何でこんな楽観的なのか
TVに出てるコメンテーターもインフルエンザ引き合いに出して
死亡率が低いだなんだ言って甘く見てるんだよなぁ
272: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:50:11.53 ID:jbRiDr3T0(3/5)調 AAS
>>237
インドネシアとイスラエルは
検査していないだけで蔓延しているっぽいし
世界中がそんな感じだろ
中国発ってのが致命的だった
273: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:50:23.78 ID:2UyZ2Cvm0(5/18)調 AAS
現地解散は厚労省の渾身のギャグだろ
頭おかしいってレベルじゃない
274: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:50:26.01 ID:udZ5635l0(5/15)調 AAS
>>202
一人陽性者が居たとしても感染はほとんどないというのは分かってる。
発症者の統計から、0ではないがかなり減っていることは確か。
陽性の可能性が高い人を隔離する施設は足りないとしても、ほとんど陰性の人を念の為隔離する設備なら普通の宿泊施設で十分。
しかし、14日前は「絶対に降ろすな!」って声がほとんどだったのに、今になって「降ろしておけば良かった…」っていう人は結構多いね。
それは無責任だわ。
まぁミスは色々あったとは思うが、専門家に医療従事者に相当のリソースをつぎ込みできるだけやった結果なのは確かだろうに。
275: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:50:29.45 ID:e21UWNqd0(3/3)調 AAS
>>248
なんだそのメシウマ
276(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:50:36.88 ID:j7uFJL8v0(2/2)調 AAS
>>257
あちゃー
277(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:50:37.09 ID:wq3TXrHY0(2/5)調 AAS
>>11
着岸させなきゃ良かった
278: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:50:46.98 ID:BjFoM4uX0(2/5)調 AAS
ダイプリは入港を拒否するべきだったな。
279(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:50:57.50 ID:YBmO4RIY0(1/4)調 AAS
>>203
空気感染なんかしないし
濃厚接触?しなきゃ染らないって専門家が言ってたんだから
船の個室での隔離で十分でしょ
2週間前は
今言われてるようなことがなんで2週間前にやれてないんだって怒ってるのがいるけど
記憶が飛んでるのか?
280: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:09.34 ID:xJNcig6k0(1/2)調 AAS
このゲリ野郎が、なんで下船させてそのまま家に帰すんだよ。
普通は、さらに別の地で隔離して経過観察だろこの無能が。
マジでこの国潰す気か。コロナは上級、下級問わず全ての人に対して平等
だって理解してるか?このマヌケが。
281: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:13.31 ID:UV6Dldhg0(6/11)調 AAS
政府内閣府官僚なんて
ただふんぞり返ってる裸の王様ばっかだろ
282(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:14.15 ID:cegJokio0(1)調 AAS
豪州でも同じパターンで陽性反応だったけど
早期の検査で陰性だったけど待機してる間に感染して野に放った
潜伏期間は陽性反応が出にくい
どっちなの…
283: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:25.98 ID:c+iWGYXI0(1)調 AAS
19日に、下船民500人が下船後に隔離せず自由行動って知って、都内行くのを止めた。
でも、話題の相模原市の近くに住んでるし、今日は横浜中華街に行くから、意味はない。
284(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:26.21 ID:omCHAKoO0(2/3)調 AAS
つまり、空気感染?
285(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:27.36 ID:TumyL+x60(2/3)調 AAS
まぁ、利用した駅が小山なら終わりの始まりかな…
一地方駅じゃないからね。
関東有数の交通の要所だから。
286(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:28.11 ID:RqNXbMpQ0(4/6)調 AAS
>>236
閉鎖された船内で長い間隔離された気持ちは分かるが過去にないレベルの感染症だからそこは自粛して欲しかったよ
287: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:37.01 ID:xv9B7g7d0(3/4)調 AAS
政治家なんか年寄りばっかりでコロナで死にやすいジェネレーションなのにボサッとしくさって
二階筆頭に即感染して即死ね
288(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:38.41 ID:mZnNrcJ70(2/2)調 AAS
>>236
建前では2週間隔離して白になったから解放したはずだからな
まあ実際はゾーニングがばがばで隔離が隔離になって無かったせいで意味の無い2週間だった訳だが
289(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:43.49 ID:JZ/ibY2t0(2/2)調 AAS
もう一週間後には全都道府県で感染者確認されるね
徐々に爆発的に広がって来たね
初期対応がお粗末すぎた
290: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:44.61 ID:3XCMKRvP0(4/12)調 AAS
インフルエンザとコロナで経済効果の比較表を出すべきだな
マスゴミははよ調べろ
291: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:45.78 ID:6VvkKdfh0(1/2)調 AAS
桜でも見に行くか
292(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:49.37 ID:InjPtHed0(1)調 AAS
「発熱はあるものの、それ以外の症状はないということです。」とあるけど、肺炎なんでしょ?
発熱以外無症状の肺炎なんてあるの?
293: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:52.73 ID:0V8R7SWo0(1/2)調 AAS
これ、市中感染した可能性もあるよね
要観察者だから優先的にチェックされただけってオチ
そうだったら栃木県はもう汚染されてるってことになるけども
294: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:51:58.16 ID:yBW9ZPbZ0(4/5)調 AAS
>>276
インフラが止まり出したってのは割と大変なことだと思う
物流が滞る
次は何を買っとくべきかな
295: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:52:10.92 ID:jbRiDr3T0(4/5)調 AAS
厚労省の無能役人たちの人災で
何人の日本人が命を落とすことか
296: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:52:14.60 ID:eoRFUfFv0(2/2)調 AAS
>>285
群馬に上陸かな
297: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:52:20.24 ID:AdQadfMB0(3/3)調 AAS
もう政府が決断できないなら
誕生日の陛下のコメントに期待するしかない
298: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:52:29.18 ID:0V8R7SWo0(2/2)調 AAS
>>289
なぜか大阪は1名なんだよ
信じられる?
299: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:52:33.33 ID:2UyZ2Cvm0(6/18)調 AAS
>>271
インフルと比較して怖くない連呼はマジで意味わからんキャンペーンだったな
薬もないし致死率も感染力もインフルのはるか上なのに
300: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:52:36.62 ID:9gp+5A8P0(2/12)調 AAS
>>265
何時くらいに開放されたかにもよる
駅の外にあるものならともかく駅構内の改札口や券売機がヤバいね
301: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:52:36.37 ID:68T9CR6O0(1)調 AAS
船の中で発生したんだから日本人だけ上陸さすべきなのに、大量の外人の検査と上陸要求とか鬼畜。外人のせいで悲惨な状況になった。陽性外人が無料入院。
日本人だけなら上陸させてウイルスのいない部屋で隔離できるのに、日本人人質に外人まで押し付けられたせいで死ぬ日本人や検査の後に感染する日本人がいる。
船なんだから日本人だけおろしてロシア、米国、イギリスに行くべきなのにずっと居座り、日本に上陸し日本の空港から帰国とか鬼畜。乗ってる船でなぜ帰らずウイルスばら撒くの?
302: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:52:37.07 ID:RqNXbMpQ0(5/6)調 AAS
>>257
あらー
303: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:52:44.24 ID:z84DIkvs0(3/4)調 AAS
>>238
熱や咳があってもまだ自分で動ける段階の人はいるので
一人ずつの隔離ボックスみたいなのは作ってほしいな
接触せずに薬や物資を供給するボックスみたいので入れてくれれば
医師も看護師もとりあえずいらん
やり方さえ教えてもらえば点滴も酸素吸入もできるしさ
(点滴は腕だけ出して装置つけてもらえばなんとか…)
普通ならダメだろうけど患者が溢れてくるだろうからそういう方式も検討してほしい
304: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:52:46.60 ID:FQb23dKg0(3/18)調 AAS
>>279
船員全て隔離して給仕は自衛隊日替わりで散歩は禁止すべきだった
305: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:52:50.54 ID:wq3TXrHY0(3/5)調 AAS
本当は解き放っちゃまずいのわかってたから港からバスへのお出迎えにフルアーマーでバスの運転手との間に仕切り入れてたんだろ
306: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:52:55.99 ID:rIaolUyb0(1)調 AAS
すまん、よくわからんのだが、
潜伏期間でも陰性扱いなんか?
こんなん防ぎようがないじゃん
307: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:53:01.50 ID:yBW9ZPbZ0(5/5)調 AAS
>>279
中国の様子みたらそんなリスク予測は甘いとわかるはずなんだがな
未知のウィルスなのに最悪を想定しないのが本当に理解不能
308(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:53:03.70 ID:UV6Dldhg0(7/11)調 AAS
日本から帰った外国の人達は「ほらみたことかw」
ってあざ笑ってるんだろうなw
安倍はそれを理解できないで見ないふりw
309(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:53:05.03 ID:fIiXpfPN0(3/10)調 AAS
>>288
2週間隔離してPCR検査が陰性だったから解放した。
PCR検査が陽性なら拘留延長になってた。
310(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:53:06.02 ID:A4BIaS620(1)調 AAS
JR横浜駅→JR宇都宮駅まで!?
311: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:53:06.89 ID:BjFoM4uX0(3/5)調 AAS
政府がやってる事の全てが悪手
312: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:53:08.54 ID:cs4BJccl0(4/10)調 AAS
>>285
まあ栃木は駅を利用するのは主に高校生で大人はそんなにいないのが救い
ただ帰宅後にウロウロされてるとイオンあたりにばらまいてそうだな
ちなみに小山市は茨城からも良く来るから茨城も巻き込まれることになる
313: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:53:14.91 ID:3XCMKRvP0(5/12)調 AAS
東京は隠してるだけよな
314: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:53:23.59 ID:0KgWPhc50(1)調 AAS
陰性で下船した客はその足で都内の寿司焼肉寿司寿司中華イタリアンと店に直行したんだよな
315: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:53:34.32 ID:vbJv96u20(2/4)調 AAS
>>277
ほんとジョーカーだよ、手のつけようがない。
316(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:53:43.76 ID:aW/AeAA90(1)調 AAS
安倍友で固めるから無能だらけになるんだよ はよ更迭しろよ
317: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:53:49.36 ID:cs4BJccl0(5/10)調 AAS
>>310
熱海から黒磯まで一本で行けるんだよいまは
318(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:53:58.80 ID:oN8qlLFJ0(1)調 AAS
確かに三千人、しかも半分は外国人となると下さなくて正解だったかもね
もしくは日本人だけ下ろして方々で隔離、外国人は各国の責任のもと帰ってもらえば良かった
319: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:54:02.00 ID:FCGLokxn0(1/2)調 AAS
こんなの素人でも想定できた事象では?
320: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:54:04.61 ID:6VvkKdfh0(2/2)調 AAS
病院関係者と社会インフラ従事者以外の国民全員が一カ月ひきこもるしかないな
321(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:54:08.83 ID:C4C9ZgMD0(1)調 AAS
やっぱり追加で2週間の経過観察が必要だったな
でも泊まる場所がないのか
322(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:54:11.13 ID:Ajb/HH6N0(5/5)調 AAS
>>244
新幹線に乗り換えるのが面倒という事
323(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:54:15.66 ID:/qjeNnDc0(1)調 AAS
多分発覚した時点で
外国人→各国に速攻で引き取りに来させる
日本人→設備確保できた分から片っ端からホテル三日月式隔離、確保できない分は個室隔離
がベターだったんだろうとは思う
324: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:54:16.17 ID:udZ5635l0(6/15)調 AAS
>>292
肺炎になる事があるウイルスだから普通にある。
肺炎にならなくてもそのウイルスに掛かれば陽性。
325: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:54:26.39 ID:RUXy0A6r0(1)調 AAS
>>2
船降りたせいで感染しちゃったんだな
326: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:54:27.43 ID:gme9zkiV0(1)調 AAS
>>247
何市ですか?
327: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:54:32.90 ID:9gp+5A8P0(3/12)調 AAS
今からでも楽観的な意見を言っている専門家、コメンテーターのリストを作ったほうがいい
永久にネットに残してやれ
頼むぞコロナで強制的に休みになった方々w
328(5): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:54:44.30 ID:2UyZ2Cvm0(7/18)調 AAS
インフル 致死率0.1%
新コロナ 致死率2% 感染力はインフルよりはるかに高い
これでインフルの方が怖い新コロナそこまで怖がるほどかキャンペーンずっと開催されてたからな
あれなんだったんだろうな
329(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:55:34.69 ID:PUbHhSmS0(1/8)調 AAS
1000人となると空母とか持ってきて隔離施設としてつかうしかなかったんじゃない?
330(4): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:55:37.35 ID:UV6Dldhg0(8/11)調 AAS
重症化してる30人以上の人達はどうなってるんだ?
大丈夫じゃないだろ
331: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:55:40.18 ID:AJNX1kkX0(1)調 AAS
えー!その人電車で帰ったのかよ
332: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:55:44.28 ID:OfzRxOcE0(2/10)調 AAS
未知のウイルスじゃなくて
新型"コロナ"ウイルスだよ
ある程度のことは分かってる
333: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:55:48.45 ID:0H25uXum0(1/2)調 AAS
不正確な検査で別場所に隔離期間もおかず下船させたんだから、ウイルス養殖させてばらまいたようなもんだろ。
これなら速攻下船させてた方がましだったかもね。
334: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:55:55.24 ID:BjFoM4uX0(4/5)調 AAS
最初はヒトヒト感染しないと言ってた厚労省を信じる奴いるんか?
335(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:56:04.66 ID:3XCMKRvP0(6/12)調 AAS
>>309
逆だ
PCR検査して陰性→14日間の隔離体制での経過観察→症状が無いので解放
下船時にPCR再検査はしていない
PCRの検査には「陽性だったものと濃厚接触だったもの」と「症状がでたもの」が条件
336(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:56:08.62 ID:9gp+5A8P0(4/12)調 AAS
>>318
その日本人を収容できる箱を用意できなかったからこの事態になっている
チャーター1便のときもそうだが隔離できる箱を用意できなかった日本政府の怠慢だな
337(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:56:13.18 ID:h+2d8Tnv0(2/4)調 AAS
>>243
IAEAに考えうる最良の対応と評価された菅直人をデマで貶めて首相になったやつだし
それくらいの情報操作はできると思ってそう
338: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:56:13.74 ID:oMeTwvZQ0(1)調 AAS
3回はやらないと信頼性がない
それが分かっていながら野に放つ
339: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:56:20.48 ID:mgKwHksR0(5/10)調 AAS
>>328
いわゆる御用学者というやつだな
福一の時もいたでしょ
340: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:56:21.79 ID:sh9n2Zsa0(1)調 AAS
やっぱりね
下船した後、公共交通機関に乗って
あちこち移動した人の中にも感染者がいただろうね
やっぱり下船してから2週間隔離しなかったのが失敗だったね
341: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:56:26.16 ID:OIqtYwNq0(1)調 AAS
作戦が全然成功しないな
342: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:56:27.19 ID:TRdLZdpH0(1/3)調 AAS
船内生活が苦痛だったというのは分かる。でも公共交通機関を使って
帰らすのはありえないわ。寿司食って新幹線で帰ってるし。
その夜か翌日になって「自宅待機オナシャス」って厚労省の大失態!
343: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:56:29.49 ID:xJNcig6k0(2/2)調 AAS
そもそもあんな船でまともな隔離なんてできるわけねえのにな。
検査後、感染するとか頭が回らないのかね。
コロナ舐めすぎだろ。
344(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:56:36.30 ID:zKnx5H33O携(3/9)調 AAS
>>286
専門家「感染力はインフルより小さい
マスクは意味ありませんよw」
こんなこと言ってたからな、ナビタスとか
345: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:56:45.62 ID:YBmO4RIY0(2/4)調 AAS
>>318
2週間前にそんなこと言ってる人いなかったと思う
なんで全員即降ろさないんだって騒いでた左派系の局はあったけど
346: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:56:50.20 ID:3kxnmLje0(2/5)調 AAS
>>321
チャーター機と重なっていたからね
どうせなら三日月を落ち着くまで貸し切って、
その後大規模リフォームでも、次回に備えての建て替えでも税金ですれば良かったのに
347(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:57:03.86 ID:cs4BJccl0(6/10)調 AAS
>>322
熱海から横浜通って黒磯まで直通なのに何が面倒なんだ?
湘南新宿ライナーのが本数少ないよ
348(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:57:03.78 ID:LPjS5X4u0(5/8)調 AAS
>>329
だから何度も言ってるが、長崎と鹿児島に3隻も空の大型クルーズ船あんだから
349(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:57:18.26 ID:Qyl/K5jl0(1/2)調 AAS
>>322
上野東京ラインという湘南新宿ラインの東京上野経由版みたいのが開通したんですよおじいちゃん
350: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:57:21.05 ID:iVcTg3E40(1)調 AAS
空港
ターミナル駅
には半年近づかないようにしよう
出来るだけマイカー移動
351: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:57:24.40 ID:UV6Dldhg0(9/11)調 AAS
安倍を初め、コロナ省官僚が無能だからこうなる
専門家も安部の犬しか集めてないいんだろ?w
笑えるわあ
352(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:57:32.79 ID:vlEH2+C+0(1)調 AAS
毒をまき散らさないでほしい
353: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:57:33.47 ID:14xXPc6R0(1/6)調 AAS
>>282
隔離検疫が出鱈目なのは世界中が気づいてるから
基地害菅とかだけだよ本気で成功したとか思ってる馬鹿は
後は安倍信者のあほどもだけ感染拡大してるから諸外国が
自国民救出に動いたし
ロシアイスラエルと世界中から安倍の無能出鱈目に非難の声
バカ安倍はイスラエルには土下座でロシアには反論w
354: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:57:56.67 ID:eMkyFTW20(1)調 AAS
バカなの?
経過観察で隔離しとけよ
355: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:58:05.25 ID:iAcBO3Xa0(1/2)調 AAS
>>189
日本以外は14日間の追加隔離w
世界中が唖然としてるだろうね
356(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:58:07.59 ID:xKWBfPer0(1)調 AAS
野党の追及にも大丈夫大丈夫言ってた気がするが
誰が責任取るのコレ
357: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:58:08.98 ID:eVCStoz60(1)調 AAS
全国にコロナ菌撒かれたな
358(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:58:10.46 ID:7KJDesgU0(5/14)調 AAS
この60代の女性乗ってきた電車の乗客早急に検査した方がいいだろ被害少なくするためにさ‼
359: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:58:11.53 ID:eE/3MuqT0(1/3)調 AAS
電車禁止しろよ
360: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:58:12.37 ID:BjFoM4uX0(5/5)調 AAS
安倍政権は持たんな。オリンピック前に選挙やるつもり?
361: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:58:13.39 ID:fIiXpfPN0(4/10)調 AAS
>>328
武漢ベースのデータだからコロナの死亡率が高いだけだよ
362(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:58:17.71 ID:zzf2f/Qc0(1)調 AAS
国産は
検査の精度も
検査数も低い。
いい加減国産にこだわらずスイスのが一番いいって
世界中が言ってるのに利用しない?
薬も国産しかダメなんでしょう
363: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:58:28.34 ID:LUp0u57H0(2/2)調 AAS
たかが4000人程度の船すら制圧できなかったボンクラの国だぞ
とても1億人なんぞ手に負えるわけねぇだろ
いつ責任転嫁して逃げ出すのか見ものだよ。
364: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:58:38.51 ID:lT+gz1Zd0(1/10)調 AAS
>>323
> 外国人→各国に速攻で引き取りに来させる
これは2週間たたないと引き取りに来ないし、
> 日本人→設備確保できた分から片っ端からホテル三日月式隔離、確保できない分は個室隔離
これも施設・人員共に確保できないけどねw
365: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:58:47.40 ID:h+2d8Tnv0(3/4)調 AAS
>>328
最初トランプと一緒に反中を煽るために誇張してしまった
ところが自分のとこに燃え移って慌てて火消ししようとしてる
366: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:59:02.84 ID:Qyl/K5jl0(2/2)調 AAS
>>347
湘南新宿ラインだから。湘南新宿ライナーだと朝晩の似た経路通る通勤ライナーと混同されてまぎらわしいからさ、おじいちゃん
367(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:59:08.80 ID:IrtlTEBw0(4/7)調 AAS
>>356
ネトウヨ的には追及が甘かった野党の責任らしいよ
368(3): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:59:19.77 ID:fIiXpfPN0(5/10)調 AAS
>>335
全員二回検査したってきいたけど
369: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:59:27.51 ID:R3js5FzR0(1)調 AAS
>>12
頭悪すぎワロタ笑
国際問題に発展して世界中から経済的に
制約課されて日本終わるな笑
こんな頭悪い人が総理て笑
370: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:59:37.19 ID:y6W2ikzR0(1)調 AAS
>>11
海外各国は陰性でも2週間隔離だね
371(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:59:39.25 ID:zKnx5H33O携(4/9)調 AAS
>>316
更迭したら特効薬が出来るのか?ワクチンが出来るのか?
ウィルス感染を止められるのか?
現状の体制で行くしかねーだろが
372(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:59:42.27 ID:GDqd6z4s0(1/8)調 AAS
やはりベストは
入港拒否、
または受け入れ拒否だったな。
百田や高須の考えは
この船に関しては
妥当だったな。
受け入れを決めたのは
2月初旬だけど、
どうせオリンピックを睨んで
世界中に安全をアピールしようと
考えたんだろうなw
火に油を注いだだけだ
373: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:59:42.58 ID:JbjkW/pU0(1)調 AAS
>>352
厚労省に言ってるんだよな?
374(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 00:59:51.54 ID:14xXPc6R0(2/6)調 AAS
>>284
それ以前に隔離検疫が出鱈目すぎて感染拡大してることしかわからない
少なくとも入港後も感染が拡大してたのは疑いようがない
馬鹿菅とかバカ安倍政権はそれを認めてないから
再検査なしで市中に感染者解き放つ暴挙
375(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:00:03.45 ID:nOB7H5J00(2/4)調 AAS
>>330
多分亡くなっちゃうんだろうね…
376(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:00:04.16 ID:2UyZ2Cvm0(8/18)調 AAS
武漢閉鎖とかいう異常事態目の当たりにして
日本はなんでこんなお気楽に構えてたんだろうな
まさか本気で日本なら平気って根拠無いバイアス働いてたのかね
377(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:00:15.16 ID:QYBJ7Gi40(1)調 AAS
ほらな
あん中いた人は全員感染してるんだよ
日本だけだぞ隔離してないの
378: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:00:15.54 ID:0d1yko/g0(5/21)調 AAS
>>367
この時期に安倍のへそを曲げさせた辻元が悪いのは否めないw
だから稲田朋美に慰めてもらいに出かける始末だ
379(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:00:24.65 ID:ffTE+lnj0(1/10)調 AAS
>>358
さすがに電車はやらないだろうな。誰が乗ってたか特定むずかしいから
今までの電車使ってた感染者の場合も検査してないんだし
駅まで来るまで迎えに来た知人ぐらいなら検査してもらえるだろうけど
380(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:00:26.03 ID:PUbHhSmS0(2/8)調 AAS
>>348
でもそれ政府のやつ?
381(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 01:00:32.52 ID:9d7qR9Sk0(3/11)調 AAS
>>330
まったく詳細が伝わってこない
ただ、加藤によるとアフガンっていう薬を試してみるみたいだよ
それだけ手のうちようがないということだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s