[過去ログ] 【安倍首相】グルメ三昧 コロナ対策会議わずか10分のデタラメ (285レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): 首都圏の虎 ★ 2020/02/22(土) 12:46:21 ID:h05+b4nR9(1)調 AAS
感染拡大が止まらない。とうとう新型コロナウイルスの国内の感染者は700人を突破し、3人が亡くなってしまった。安倍政権はまったく打つ手ナシ。日本は国難に直面しているのに無能無策をさらしている。ふざけているのは、コロナ対策よりも、グルメ三昧を優先している疑いがあることだ。
安倍政権が「新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置したのは、1月30日。2月18日まで、土日を含めて計11回も開いている。安倍首相が「本部長」をつとめ、全閣僚が出席することになっている。小泉進次郎環境相が、地元の新年会に出席するために、政務官を代理出席させたのが、この「対策本部」だ。コロナ対策を話し合う最高機関の位置づけである。
ところが、なぜか大手メディアは伝えようとしないが、会議時間は毎回10分程度。安倍首相が冒頭に挨拶したら、すぐにお開きになっているのだ。わずか10分の会議では、どう考えても効果的なコロナ対策を話し合えるはずがない。政界関係者がこう言う。
画像リンク
更新日:2020/02/21 16:34
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
全文はソース元で
159: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 18:54:55 ID:aE6DKAMz0(3/3)調 AAS
>>153
マジかよN国に入れるわ
> 1973年に起きた第1次オイルショックでは、社会問題化したトイレットペーパー不足に対処するため、生活関連物資緊急措置法を活用して、買い占めや売り惜しみを取り締まった。
> しかし、政府は今回のケースに同法を適用することに慎重だ。浜田聡参院議員(NHKから国民を守る党)の質問主意書に対し、21日の閣議で「現段階ではマスクを(対象に)指定する状況ではない」とする答弁書を決定した。
>外部リンク:www.jiji.com
160: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 18:55:05 ID:bhOBd2nH0(1)調 AAS
糞チョン嫌いだから
極右の日本第一党でいいや!
161: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 18:56:07 ID:IG6QX+Rw0(1)調 AAS
安倍の代わりがいないとか言ってるやつがいるけど、そこ辺の中学生の方がマシ。
とにかく首にしろ。
こいつには無理。
162: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 18:56:56 ID:S+8y5cZg0(1)調 AAS
もうゲリゾーとゲリゾー一味を日本史上最凶の国賊として死刑にする国民投票しようよ
163: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 18:59:22 ID:aIrRpNpq0(1)調 AAS
別に何を喰おうとどこへ行こうとどうでもいいが
現実逃避しているように報道されてんだから
もう少しドクトリン考えてみたらどうなのとは思う
164: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 19:05:02 ID:Ela1EZ530(1)調 AAS
有名人になっても、このまま色んな意味で路頭に迷ってたら
差し障り無い範囲でアホな事しまくって不快感与えてやろうかな。
肝心な事はコソコソやれば良いし。
165: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 19:13:11 ID:LzbzRdYU0(1)調 AAS
お爺ちゃんだな、もう
166: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 19:27:07 ID:jsUc4eAf0(2/2)調 AAS
いきなりステーキとかに行ってくれたら
ほんの少し見直す
167: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 19:27:40 ID:HxV9pw+F0(1)調 AAS
安倍は殺人罪で逮捕
168: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 19:44:05 ID:kaBVpcfx0(1)調 AAS
これから何人死ぬのかなwwwと楽しそうに会食してそうだな糞
169: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 19:47:27 ID:SDS6xi4E0(1)調 AAS
>>1
マジヤバイな
安倍は
170: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 19:52:17 ID:uZBV++LV0(1)調 AAS
ネトウヨゲリサポは安倍のこの体たらくを見ないふりして野党ガーだからウケる
171: 名無しさん@1周年 2020/02/22(土) 21:41:46 ID:gewzqnGF0(1)調 AAS
感染拡大で死者も出たので毎日祝宴、売国奴にして亡国の徒・安倍晋三
172: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:53:37 ID:XP1J1YfF0(1)調 AAS
まず安倍から罹患せよ
173: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 03:57:35 ID:pUpY9EPh0(1)調 AAS
マジで10分なのか
174: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 04:07:27 ID:iPwmgvaS0(1)調 AAS
>>9
キモい。
175: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:16:14 ID:SKpEtdxj0(1/3)調 AAS
見損なったよ安倍
176: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:17:09 ID:Fw11eb0C0(1)調 AAS
チョンダイはめちゃくちゃ喜んでるやん
残念ながら小沢はねーよ、早くコロナで氏ね
177: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:27:15 ID:xMTo0HFS0(1)調 AAS
宴会は国民が望んでいるからやってる
会議はわからないし興味もないし任せるしかない
そんなとこだろ
政治屋なんて痴呆老人みたいなのがほとんど
お前らがそういうのが政治家らしいって選んでる
嫌だというなら日本人全体が悪い
178: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:31:39 ID:4rJWyiJW0(1/2)調 AAS
親の育て方がおかしいわ
嘘をつくし
根に持つし
喋り方がおかしいし
箸の持ち方がおかしいし
179: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:36:04 ID:iJV5L/3p0(1)調 AAS
議会制民主主義早すぎたかもな
180: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:42:35 ID:olY8s4W9O携(1)調 AAS
人名がかかってる最中に地元が寄越したふぐは旨かったか
地域ぐるみで最悪だ
181: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:43:37 ID:o3RsvzIg0(1)調 AAS
中国の王朝が滅びる時の大臣てこんな感じ
182: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:45:13 ID:692G4S8C0(1)調 AAS
対策会議自体が10分なんや
知らんかったわ
日本ってクソ国やなあ
183: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:45:15 ID:SKpEtdxj0(2/3)調 AAS
これでまた選挙に当選すんのか?
イカれてるだろ?日本
184: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:45:41 ID:rGMF0bIo0(1)調 AAS
現代の日本貴族
185: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:46:33 ID:Pg8tdiBu0(1)調 AAS
>>1
肺炎の患者数公表してほしいわ。
186: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:48:39 ID:POIhcA4BO携(1)調 AAS
もうすぐで辞任だから、どさくさで機密費使いまくりそう
187: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:55:14 ID:BUsFB8X10(1)調 AAS
全国でイベント自粛のさなか
安倍という政治のトップは
何をうれしそうにガツガツ食ってるの
もうこういうクズは国民が
その座から引きずり降ろさないとね
188: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 05:59:26 ID:2rbSctxj0(1)調 AAS
もう次は無いと思って、やる気もないんじゃないか?
それならさっさと辞任すれば良いのに。
189: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:04:07 ID:IsAnIPbw0(1)調 AAS
国民の多くから恨み買いすぎて、犬養毅みたいなラストになったりして
190: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:31:54 ID:W2/T4EAm0(1)調 AAS
新型ウイルスにスタッフ感染 人手不足で料金所閉鎖 名古屋高速
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
191: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 06:54:53 ID:A54HY/0H0(1)調 AAS
そういえば菅直人もやめる前はグルメ三昧だったなあ。
192: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 07:50:18 ID:F6zCZE71O携(1)調 AAS
きっと脳がコロナに感染してるんだな
193: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:19:45 ID:W5Gfh2XE0(1)調 AAS
新型ウィルス封じ込めの司令塔ですから不要不急の外出は控えてください
194: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:21:10 ID:6Z9tEyEs0(1)調 AAS
こんなボンクラ総理初めてだわ
195: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:21:19 ID:V2R1W8o20(1/2)調 AAS
安倍はマジで最悪だな
安倍が言う「悪夢の民主党政権」の時でさえ、
震災時には不眠不休で対応していたのに、
安倍政権は民主党以下ということが露呈したな
自分と友達さえ良ければ国民なんてどうでも良いというスタンス
自分さえ良ければ、法律や公文書でさえも書き換える、廃棄する…
都合の良い解釈をする。
地獄の安倍政権
196: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:21:39 ID:98blX1XU0(1/2)調 AAS
さっさと死ねやクソが
生きてる価値なんな一つもねーな
糞なら肥料になるがこのクズ何にも使えねー
さっさとクタバレ
197: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:22:44 ID:K00Mv1A20(1)調 AAS
ここまで深刻な状況にならなかった
SARSの時ですらもっとまともに政府をあげて
検討してたけどな
アベは痴呆症でも患ってんのか?
198: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:23:01 ID:jXZ7vYRU0(1)調 AAS
>>1
現代余裕wクソスレ立てんなや
199: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:23:10 ID:lzgm/KQZ0(1)調 AAS
10分
十分だろ、医者でもないし専門外。 報告を聞けばいいだけ。
200: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:24:04 ID:pk0Txlez0(1/2)調 AAS
あのー、
総理大臣がメシを食ってはいけないの?
201: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:24:33 ID:us9z/VMr0(1)調 AAS
もう首相も飽きただろうから最後に好きな事して生きたいわな
202: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:24:58 ID:fzLE+IbK0(1)調 AAS
>>39
ホントにこれかも
203(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:25:32 ID:KP0CF34j0(1)調 AAS
形だけの対策本部でしょw
やってる感出してるだけで、毎回、挨拶して終わり
あとは現場に丸投げ!ってねw
204: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:26:17 ID:OgQrmg+n0(1)調 AAS
世界を殺す自民党と無能役人
205(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:27:09 ID:rke2DYc50(1/2)調 AAS
頭おかしい
東日本大震災時、対策本部につめ不眠不休で陣頭指揮を執り事態収拾に敢然と取り組んだ枝野幸男氏を今すぐ総理に!
206: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:27:54 ID:tTH4LxMM0(1)調 AAS
コロナウイルスも森羅万象の一部だろ
担当者としてちゃんとやりなさいよ
207: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:28:00 ID:2KG7VH630(1)調 AAS
【コロナ】5ちゃん新型肺炎感染者、蓮舫さんの自宅にアポなしで陳情に訪れるオフ会を計画中
Facebookリンク:baiyoushoin
208: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:29:28 ID:WS6laTAY0(1)調 AAS
APEウィルス>>>>>>>>>>>>>>>>コロナウィルス
209(1): 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 08:30:49 ID:euyisUZk0(1/6)調 AAS
対策会議ってようは今の状態はこーです!こーやって対策進めます!
と報告会だろ?
菅直人じゃあるまいし「僕は詳しいんだ!」と余計な事をする方が
マシだと思ってるのはパヨクだけだよ
210: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:30:51 ID:ORaA3X/U0(1)調 AAS
コイツの仕事は指定感染症1類にするかどうかの判断だろな
211(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:30:53 ID:dufRYpZn0(1/7)調 AAS
>>8
多分、安倍政権下では次の選挙はやらないと思うぞ。
野田みたいに衆参逆転現象になっていれば、切羽詰ってヤケクソ解散の可能性はあるが、
今の安倍政権は安定多数を握っているから、委員会運営まで含めて多数決で国会運営は
全て乗り切れる。
後継者指名で自身の影響力を確保しようと思えば、解散でもう一度選挙に勝つしかないが、
そこまで踏み切るだけの度胸は無いだろう。
212: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:31:15 ID:0Mpg6eDa0(1)調 AAS
公費で食ってんだろ?いい加減にしろよペテン師
213: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 08:32:13 ID:euyisUZk0(2/6)調 AAS
>>205
その時に韓国人と赤坂の高級韓国クラブで避け飲んでた菅直人を
擁護してたからなー
菅直人と一緒に死刑で良いんじゃね?
214(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:32:49 ID:pk0Txlez0(2/2)調 AAS
>>203
専門的な内容は専門家に任せた方がいいよ
素人が出しゃばるとかえって良くない
215: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:33:11 ID:CHZXs+7B0(1/2)調 AAS
営業の秘密(笑)
216(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:34:23 ID:dufRYpZn0(2/7)調 AAS
>>209
東電撤退を阻止したのは菅の功績だと思うぞ。
あれが安倍なら間違いなく現場の不退転の意思を汲み取ることなく、
東電首脳陣による「撤退」という意思をそのまま尊重していた。
そして放置したままになった責任を全て東電の判断に押し被せて
逃げ切ろうとしただろうな。
217: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:34:31 ID:junVy5U40(1)調 AAS
>>214
で、その専門家とやらが橋本岳閣下なんだよなw
218: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:34:44 ID:dSFgPU6P0(1)調 AAS
もう現実を見たくないんでしょ
219(1): 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 08:35:08 ID:euyisUZk0(3/6)調 AAS
>>211
総裁任期が2021年9月だから任期中にやるよ?
辞任する理由もないからね
220: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:35:26 ID:GaWoUACw0(1)調 AAS
やる気なし 笑
221: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:35:36 ID:Q7OmZEv/0(1)調 AAS
俺の会社の幹部社員もこんな感じ
コロナ流行ってるのに、宴会ばかり行っていて、部下に仕事押し付け定時退社
昼間はメーリングリストを眺めていて、誰宛に返しているのかわからないような
ケチをつけるだけの感想メールを返信
働け無能ゴミクズバーカ
222(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:35:53 ID:vhgzdw070(1)調 AAS
「わずか10分間という意味のない対策会議を11回も開いているのは、安倍首相が挨拶するシーンをテレビカメラに撮らせるためです。
要するに、国民に“やってる感”をアピールするのが目的です。
小泉環境相、萩生田文科相、森法相が会議をさぼったのも、国民向けのパフォーマンスだと分かっているからです。
“やってる感”を演出する、安倍首相のいつもの手口ですよ。
本気でコロナ対策をやる気があるのか疑問です」
223: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:36:58 ID:D2CpYzDF0(1)調 AAS
もはや外食も感染可能性ありそうなもんだが、外食先従業員の検査でもやってあげてるのかな? w
224(1): 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 08:36:58 ID:euyisUZk0(4/6)調 AAS
>>216
菅直人以外、鳩山でも爆発していないから撤退は不要
既にそれが全国民の共通認識なんで先ずはその前提以外で話を
するだけ無駄だぞ
225(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:37:11 ID:s+O6L4iC0(1)調 AAS
ダイプリから下船された方とのお食事会はしないのね
226: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:38:43 ID:dufRYpZn0(3/7)調 AAS
>>214
厚生労働省という専門家(但し建前のみ)を抱えた部署に任せた結果が現状ですが、それが何か?
個人的には丸投げは悪いとは思わんが、丸投げした先で起きた不始末に関する全責任も取ること
が絶対条件だよ。今までの安倍政権のように、勝手に「忖度」した奴が悪いだけで自分は悪くない
と言うような振る舞いならば、忖度させないためにも総理不在で構わないから、居ない方がマシだ。
227(1): 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 08:39:19 ID:euyisUZk0(5/6)調 AAS
>>222
普通に報告会だろ?
そもそも政治家は専門家じゃ無いんだから余計な事を
する方が間違いだし邪魔だよ
アベガーは菅直人みたいな方が良いと思うみたいだけどな
228: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:40:24 ID:DkX4EtMK0(1/2)調 AAS
晋三美食倶楽部♥
229: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/23(日) 08:41:01 ID:euyisUZk0(6/6)調 AAS
>>225
下船したヤツに2週間は自宅で自分で隔離生活しろと言ってるけど?
230(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:41:32 ID:yPcqtAHJ0(1)調 AAS
さすが戦犯の孫
コロナよりお誕生日会が大事
231: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:42:26 ID:1xxmad3B0(1)調 AAS
不要不急の集まりは控えろと国民には言ってるくせに
連日宴席やら誕生パーティーやらってアホにもほどがある
232(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:42:31 ID:UWwIUg4E0(1)調 AAS
飯の時間を使って各界の要人と意見交換してるので遊んでる訳じゃない。
バカには遊んでるように見えるのかもしれんが。
233: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:42:54 ID:98blX1XU0(2/2)調 AAS
良かったなテメーラクズが大好き自民だろ
クソ日本国民の代表だからな
良かった良かった
テメーラクソ国民も一緒にクタバレ
234: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:43:24 ID:kNBug2uC0(1)調 AAS
>>7
左手のその指はなんだよwww
235: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:44:13 ID:DkX4EtMK0(2/2)調 AAS
>>232
正規の会議を短時間で抜け出す理由にはなってないじゃん。
ついでに言えば、医者とは全く会食してないし。
236(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:44:24 ID:dufRYpZn0(4/7)調 AAS
>>224
そうやって事実から目を背けたいのなら勝手にどうぞ。
妄執に囚われたまま人生を終えてくださいな。
>>219
前回衆院選は2017年10月
解散しなければ次回選挙は2021年10月
選挙をやらずに逃げ切ることは可能だよ。
237: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:44:47 ID:BZeeXywW0(1)調 AAS
麦飯と沢庵あたりを食ってないとなんでも文句言われそうだな
238(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:45:19 ID:BMymcKkm0(1)調 AAS
>>13
ヘリで散水とか笑ったよなーw
239(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:45:52 ID:dufRYpZn0(5/7)調 AAS
>>236
因みに解散しないまま、次の選挙を向かえた場合、自民党総裁戦直後の総選挙になる。
つまり新政権の信任選挙という構図になるね。
240: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:46:11 ID:ANIAcxdQ0(1)調 AAS
>>1
危機対応については、管さんの方がよほど誠実だったよな。
241: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:46:41 ID:dufRYpZn0(6/7)調 AAS
>>239
×向かえた
○迎えた
変換ミス、申し訳ない。
242(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:48:19 ID:qna3ZJRW0(1)調 AAS
>>1
まあでも、こいつ等が何時間会議やったとこで
何か出てくるとも思えんがなw
243: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:48:21 ID:NqWFTtIE0(1/4)調 AAS
>>227
安倍首相はイエスマンしかはべらせないから、専門家もイエスマンになる。
安倍首相への忖度合戦になるからいずれにせよ害悪かと
244: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:49:08 ID:UVCOe3Li0(1)調 AAS
>>19
長短でなく大切なのは内容だけど冒頭のマスコミ向け写真撮影だけ出席する安倍晋三は論外
245: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:49:47 ID:NqWFTtIE0(2/4)調 AAS
>>238
あれは使用済み核燃料プールへの注水。原子炉に注水したわけじゃない。
意味がある行為だよ
246: ニカい 2020/02/23(日) 08:52:46 ID:zKsUzPSc0(1)調 AAS
>>242
だからって許せるか!辞めて政治家引退しろ
ついでに二階抱いてコロナの中に突入しろ
247: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:53:34 ID:rke2DYc50(2/2)調 AAS
2/21 午後5時退社で午後7時から豪華ディナーって OLか!
自社の一大事、新人OLでも空気読んで自分に出来ることないか?考えて、役に立とうとするわ!
248: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:55:54 ID:Chgyv3vh0(1)調 AAS
>>2
いや安倍は悪い
249(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:56:11 ID:14I9qlA70(1)調 AAS
官僚組織は、上司の命令がなければ何もしない。そのように調教されている。
都道府県レベルだと、知事が「情報をちゃんと提供しろ」といったところだけが
今のところ真面目に公表している。
厚生労働省が何もできないのは、命令権限を持つ大臣、副大臣が責任を回避することだけを考えて何も指示しないから。もちろん、大臣、副大臣に命令できるのはその上司の内閣総理大臣なわけだけど、彼も「責任を逃れる」ことしか考えていないのは見ての通り。
トップの仕事は部下に権限を与え、その責任を取ること。それができないから、日本は破滅に向かっている。ホント、原爆落とされるまで戦争を辞められなかった戦時中の日本と何ら変わらない。もう原爆は各地に落とされたのに。
250: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:56:54 ID:TIAQZrg70(1)調 AAS
>>2
★
日本国憲法
第六十五条
行政権は、内閣に属する。
★
内閣法
第六条
内閣総理大臣は、閣議にかけて決定した方針に基いて、行政各部を指揮監督する。
251: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 08:58:32 ID:YJ0BOxGP0(1)調 AAS
この対策会議とやらが、実際にはなんの役にも立たなくて、
政権には対策を取る意志も能力もないってことを、バカなネトウヨにも分かるよう、
首相自らが示してくださるなんて、やっぱり安倍ちゃん、優しすぎる!
252: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:00:43 ID:4rJWyiJW0(2/2)調 AAS
実はコロナが怖くて外に出れないのです
ヘタレですから
253(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:00:47 ID:gR/PttNq0(1)調 AAS
お前らアホ共が支持したアホ安倍が遊び呆けるのは当然の因果じゃん
当たり前の自業自得だろ
254: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:01:38 ID:NqWFTtIE0(3/4)調 AAS
>>249
むしろその方がマシ。現実は安倍への忖度合戦でますます酷いありさま。
255: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:02:11 ID:NqWFTtIE0(4/4)調 AAS
>>253
自己責任なw
256: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:03:15 ID:QD9sESMi0(1)調 AAS
>>1
2012年→2017年(安倍政権下)で
・給与所得者数は371万人増加
・給与所得が200万円以下の人数は63万人減少
・給与所得が200万円以上の人数は434万人増加
給与所得者数変化
(国税庁 民間給与実態調査)
画像リンク
257: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:03:23 ID:CHZXs+7B0(2/2)調 AAS
>>249
役人だけじゃなくて企業もそうだけどな
258(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:05:09 ID:2GkkhyhW0(1)調 AAS
>>1
そのコロナ対策について国会での質問時間が0時間の野党もあるってよw
画像リンク
259: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:07:57 ID:kvEKbykF0(1)調 AAS
こ安G
260(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:10:07 ID:nkuw1VbR0(1/3)調 AAS
>>258
笑えるww
まさに政権倒しか考えてないな
261: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:11:27 ID:nkuw1VbR0(2/3)調 AAS
コロナ問題を論じるのは医学知識が必要だから
何か言えるほど知識のある人が皆無な党はそりゃ避けるだろう
262: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:12:10 ID:ApLFvY7Z0(1)調 AAS
これが安倍だ
263: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:12:13 ID:dufRYpZn0(7/7)調 AAS
>>260
東日本大震災のときの自民がまさにそうでしたね。
264: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:13:09 ID:UJVVidVM0(1)調 AAS
インパール作戦中
後方の高級料亭で毎日馬鹿騒ぎしてた司令官おったな!ww
265: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:13:11 ID:U3liQGc+0(1)調 AAS
マジで危機感無さ杉だろ
266: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:15:31 ID:GXXbcBp+0(1)調 AAS
食べ方がキモい
267: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:17:39 ID:nkuw1VbR0(3/3)調 AAS
まあバカの考え休むに似たりというのに基づいた行動だよw
震災時の菅みたいなことにならないようにw
268: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:17:53 ID:SKpEtdxj0(3/3)調 AAS
もう安倍なんか落選させろよ
日本国民の事なんかこれっぽっちも考えてないぞ
ほんと、見損なったよ安倍
269: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:20:34 ID:ezzs1YJ/0(1)調 AAS
>>258
厚生労働委員会の設置を拒否した党もあるようですね。最低ですね。
270: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:29:01 ID:M269CFWw0(1)調 AAS
根回し済みで結論がすでに出てる会議ならそんなもんだろ
まさか会議に時間かければかけるほど良い結果が出るとでも?
271: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:37:40 ID:XrvwfnYd0(1/2)調 AAS
新連載「コロナのグルメ」
「赤坂料亭のふぐ三昧」
おたのしみに!
272: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:40:17 ID:XrvwfnYd0(2/2)調 AAS
これは久住昌之原作で赤坂や六本木で食い倒れる漫画を描いてもうらうしかないな
それをテレビ東京がドラマ化
273: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:43:38 ID:tv43wsmh0(1)調 AAS
国のトップが何を食おうが別にいいんだよ。
やることやっていれば。
274(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:43:45 ID:OxuDYq0p0(1)調 AAS
>>230
祖父が「戦犯」だったという理由で孫を差別するような「差別主義者」は、とっとと日本から出て行け
275(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:45:29 ID:HXzYsOY20(1)調 AAS
>>274
お前がでてけよ
276: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:47:27 ID:TYPoU46H0(1)調 AAS
観光立国とか謳いながら感染症対策が希薄とか危機管理がなさ過ぎるアヴェそーりだーいじん
277: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:48:58 ID:7ShRr+dY0(1)調 AAS
>>275
テメエだよ出ていくのは
278: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:54:06 ID:xMObqQQa0(1)調 AAS
父親から「おまえは政治家として最も大事な情がない」って言われたほどの鬼畜なんだよな
279(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 09:58:52 ID:r+tkmJye0(1)調 AAS
改憲したいなら国賓対応してからと言われて仕方なく中国忖度やってれば、コロナなんて親中派のせいじゃんってなるわ。やる気がないのはよくわかる。
280: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 10:09:32 ID:BEhz9PZr0(1)調 AAS
>>279
よく分からんが、誰に言われて誰がやらされてるの?
281: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 10:21:52 ID:H3F76bGw0(1)調 AAS
>>128
いまの日本は中国の12月ころの状態だから、4月あたりになると死亡者大量になってそう。
282(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 11:09:36 ID:M4QLemcE0(1)調 AAS
>>13,238
126 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/23(日) 01:34:06.12
関係者が「最も恐怖を感じた日」という2011年3月15 日は、
菅首相が東京電力本社に乗り込んで「撤退 は許さないぞ」と叫んだ日として知られている。
枝野官房長官
「現状、原発の状況が相当深刻な状態にある。それに加え、東電から現場を撤退したいとの申し出もあった。官邸側として撤退は認めていないものの、これから一層事態が深刻化した場合、どのような判断をとるか決めていきたい」。
普段饒舌な長官だが、珍しく導入が下手な気がした。
なかば撤退を将来的に認めるかのような導入だった。一瞬の沈黙の後、総理が強い口調で発言。
菅総理
「撤退なんてあり得ないんだ!撤退を認めたらこの国はどうなるんだ!」
「東電の清水社長を官邸に呼べ」。
「これで東電が投げ出したら、全ての原発がダメになる。福島第一だけじゃなく、第二も、それ以外の原発も。それは東日本全部がダメになるってことだ。」
「そうなったら国の体をなしてない。そんな日本だったら、他国から管理される結末になる」
総理から「直ちに東電に行くから、準備するように。どれぐらい準備に必要か?」
東京電力清水社長も驚いた様子だった。
清水社長「二時間ぐらいあれば…」
総理「そんな悠長な時間はない!」
清水社長「…」
総理「一時間で用意して下さい。細野君を同行させます」
清水社長「はい…」
寺田秘書官
「そもそも、総理が民間企業に深刻な命令を下すことは出来るのか」
「統合本部の法的根拠と指示権限をはっきりさせたほうがいいのではないでしょうか」
菅総理
「だから、いまそんなこと言ってる場合じゃないんだよ!日本国存亡の危機だぞ!」
「自国の原発事故を、自ら放棄する事は、国として成り立たない。そんな国は他国に侵略される。」
「撤退しても、東電は潰れる。だからやるしかないんだ」。
「60歳以上の職員は全員現地に行く覚悟でやれ。俺も行く」。
283: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 14:56:21 ID:QjL1I10t0(1/2)調 AAS
>>282
あの時の首相が菅直人で本当に良かった
284: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 14:58:44 ID:QjL1I10t0(2/2)調 AAS
>>274
先祖が人殺しNo.1だったからといって子々孫々まで特権を維持する天コロも逆差別だから制度廃止しないとな
285: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 17:55:23 ID:V2R1W8o20(2/2)調 AAS
東日本の時安倍政権だったら日本は完全に終わってたな
ってかコロナで日本終わりそうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*