[過去ログ] 【加藤厚労相】「企業は休みやすい環境の整備を」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:58:46 ID:BV88Hh+F0(1)調 AAS
>>6
蔓延して社員が肺炎なったら入院だし結局つぶれんでは?
397: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:58:53 ID:+xNdhoss0(1/2)調 AAS
感染拡大しておいて
判断と責任だけ
民間に丸投げ
398(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:59:19 ID:aLRU/LHP0(2/2)調 AAS
>>368
そうはいっても1日中近くにいるから怖いわ。
窓開けて換気をしたいが、このオフィスは窓はめ殺しで空くとこがどこにもない。終わったな。
社長とか権限持ってる人が来て早くつまみ出して欲しいわ。
399: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:59:46 ID:8TUs6F650(1)調 AAS
>>11
これから休んでも補償大丈夫なように法整備するんだとさ
400: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:59:48 ID:8ax3cnRO0(10/24)調 AAS
>>390
奴隷はね
いくらでもいるんだよ
もはや日本国内ですら労働総人口でも純日本人なんてアジア諸国に負けてんだよ
周り見てごらん?
外人ばっかでしょw
401: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:59:56 ID:9Sav6Y2I0(6/9)調 AAS
>>382
つづき
中国「やっべ、武漢では継6世代のウィルスが強毒化してて手に負えなくなったわ」
安倍「プリプリフグジューシー!」
国民「やってる場合か?」
香港「やっべー、無症状の子供の肺が潰れて死にそうだわ…」
安倍「お年寄りは満員電車に乗らないでねw」
国民「自己責任やってる場合か?」
402: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:00:05 ID:rq3CoXg10(10/16)調 AAS
>>394
GDPがマイナス10%行くの覚悟してね
403: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:00:12 ID:DrBknq0z0(3/6)調 AAS
例えば、お前らが高所得者の代表としてあげる医師
医療従事者のトップはこういう時は真っ先に休める。
院内感染したら大変だし、なにより下手にはたらかせてその結果医師一人失ったら、国にとっては大損害だ
それと官僚
彼らも真っ先に休める、医師とだいたい同じ理由だ
ようするに両方とも文系・理系それぞれの公務員偏差値トップの職種
ちなみに単純に偏差値の高い民間企業も、こういう時は真っ先に休める。
つまり偏差値の高い職種の公務員や民間企業はすぐ休める傾向が高い
貴重な人材だからな
だがお前らみたいな日雇い労働者、あるいは低偏差値でもできる職種の人間の代わりはたくさんいる
人材としての希少度の差だよ
404(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:00:21 ID:fBP+rgZ80(2/7)調 AAS
安倍「休校休業を強制したら中華を招いた俺が悪いって話になるだろが」
ウヨ「パヨクは安倍ちゃんを守る対案をだせ。無理ならジャップはコロナで死ぬべきだろ。」
405(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:00:22 ID:My3ikV3r0(1)調 AAS
>>1
休ませない企業に強制的な罰則が無い限りは変わらねーよ
ブラック企業ってのは言っても無視してる企業の事だぞ
守らないとデメリットしかないようにしないと意味ないぞ
406: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:00:34 ID:P/6aQCua0(1)調 AAS
有休ならね
じゃねえと休まないよ
生活できん
407: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:01:10 ID:U3Fwol1V0(1/4)調 AAS
>>1
休みやすい環境を整備するのは厚労相の仕事だろうがw
さっさと法案作って採決しろw
自民党はアホ野党と違って有能なんだから何でもできるんだろ?w
無理というのは嘘吐きの言葉なんですよw
408: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:01:27 ID:oP+AgQWG0(1)調 AAS
こんなことしか言えない無能な政府。
409: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:01:33 ID:YOBUQKwj0(7/7)調 AAS
>>404
ゴキブリ以下だな
今の政府とネトサポは
410: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:01:36 ID:mhp5EcJV0(2/3)調 AAS
>>392
緊縮財政を推進してる財務省はカネ出しません。むしろ消費税を上げカネを奪いますっ。
411: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:01:47 ID:Rv/zpKFH0(1/7)調 AAS
厚労省が言うとか笑う
労働基準法の管理はお前らの仕事だろ
412: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:02:00 ID:+xNdhoss0(2/2)調 AAS
中国人歓迎継続中
検査実施人数
603人 w
感染者の足取り隠蔽し
濃厚接触者野放し
明らかなパンデミック招致
413: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:02:07 ID:8RXGM7iM0(1)調 AAS
労基が仕事してないから無理
414: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:02:50 ID:TWbgKSzq0(1)調 AAS
中国では凄まじい経済損失でも都市封鎖して集会も禁止して国民を守ってるのに日本は何なの?
マレーシアや韓国は休みの間は補償もあるけど日本ではそんな話全く聞かないし日本は自国民を殺したいの?
415(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:02:51 ID:U3Fwol1V0(2/4)調 AAS
>>19
新型インフエエンザ特措法で緊急事態宣言をすれば
政府が個別の施設にまで閉鎖命令を出したりすることまで可能だよ
現行法でな
できないことなんて何もない
やらない言い訳を探してるのが安倍政権
416: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:02:54 ID:IDNYe0jP0(1)調 AAS
ただでさえ人手不足だとか言って倒産してんのに無茶苦茶言いおるな
417: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:02:58 ID:Rv/zpKFH0(2/7)調 AAS
総務省あたりが「横から済まないけど」と言うならわかる
厚労省、これはお前の仕事だよ
お願いしますではなくて権力使って世の中を変えろ
418: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:03:21 ID:fmL9lQga0(5/10)調 AAS
後手後手て発狂しながら
休めって指令出したら経済がー権利がーとか言うやん
赤ちゃんやんけ
419: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:03:25 ID:AAyF8nc80(1)調 AAS
また丸投げかよ
420: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:03:34 ID:Sd6dO2li0(6/7)調 AAS
俺の元勤務先じゃあるまいし、
戦争の時、軍人が逃げれるわけねえだろうが。
421: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:03:44 ID:mhp5EcJV0(3/3)調 AAS
@満員電車
目の粘膜からエアロゾルで感染しますっ
422(3): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:03:58 ID:Rv/zpKFH0(3/7)調 AAS
>>415
民主党は仕事してるんだなって
少しだけ見直した法案
423(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:04:01 ID:9Sav6Y2I0(7/9)調 AAS
今年、大量の子供の被害者が出るけど非常事態宣言は最後まで出さないつもりか?
国民の死体の山の上に立つ政権になんの意味があるのか?
本当に安倍は理解しているのか?
424: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:04:04 ID:uPIMorsA0(1)調 AAS
こういう時に休ませない在宅指示できない企業にはブラックのレッテルを貼れば良いだけなんじゃないか?
政府というより、世論の問題かもしれんね。
経済活動や金より、命や健康の方が尊いもんだからね。国民の価値観の問題。
ただ労基法で休んだことが不利にならないようにしておくべきだな。それを理由に解雇や減給が出来ないようにな。
425: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:04:29 ID:AWuSYjXs0(2/2)調 AAS
いいよな。公務員は回るんだろうな・・・
というのは普通の感想。人手不足でいなくてもいいなら本質的に居なくてもいい人だよ。
熱がでているなら仕方ないけどさ。
426(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:04:39 ID:fk4PqY/o0(1/3)調 AAS
>>405
ブラック企業はどこも平常運転だろうけど、中国から部品、商品届かないから工場稼働できない、人が集まる場所自粛して客が店に来ないってのがこれから深刻化していくし、ブラック企業も仕事無くなって社員来させる必要も無くなるのでは?
427(4): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:04:43 ID:6cZzmM/C0(1)調 AAS
中国→会社の損失は国が補償するから休業させろ
日本→会社の損失はその会社の責任、国は関係ない。でも会社は休めるようにしろ
この差、もうだめだね日本
428(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:04:45 ID:SJuceMAK0(1)調 AAS
具体的にどうすればいいんだ教えてくれ頼む
429: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:05:13 ID:BuqOns9X0(1/2)調 AAS
無理だろ。
コンビニなんて24時間やってるし。
430: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:05:31 ID:iP78Rkhj0(1/3)調 AAS
公務員をこれ以上休ませるな
減給しろ
431: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:05:43 ID:8ax3cnRO0(11/24)調 AAS
>>423
検査でコロナと認定されなきゃカウントされないからなw
432: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:05:52 ID:/MpEdNAY0(1)調 AAS
工場勤務やサービス業でどうやってテレワークしろと???
頭おかしいんじゃねえの
433: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:06:34 ID:Rv/zpKFH0(4/7)調 AAS
厚労省要らないんじゃないか?
全員クビにして税金安くしろ
434(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:06:39 ID:yk3Asuem0(1)調 AAS
>>332
「他所使うからもういいよ」
こうなるだけ
435: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:06:40 ID:fk4PqY/o0(2/3)調 AAS
>>427
こんなことしてると冗談抜きで政治家や皇族方にも感染拡大してくのにねぇ…
436: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:06:44 ID:8ax3cnRO0(12/24)調 AAS
>>428
クーデター起こすしかないんだよw
437: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:06:51 ID:iP78Rkhj0(2/3)調 AAS
公務員の給料をナマポと同じにしろ
健康で文化的な最低限の生活に
438: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:07:25 ID:+GDYFg8U0(1)調 AAS
安倍さん大好きパチンコ行ってきます!
439: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:07:27 ID:Oefn5DzA0(1)調 AAS
感染者が出たのは政府の責任でしょ
440(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:07:31 ID:DrBknq0z0(4/6)調 AAS
そもそもお前ら中小民間の労働者なんてハナから労働者扱いすらされてない
ただの使い捨ての奴隷なんだから
厚労省としてもどうしようもない
個別に金出す余裕なんてないんだから、罹患したら重症化するか死ぬと思ってくださいとしか言いようがない
441: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:07:45 ID:fmL9lQga0(6/10)調 AAS
>>427
>会社の損失は国が補償
それチンクでも無理
442(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:07:45 ID:qsmNEWfs0(1)調 AAS
休みやすいもクソも日給月給の労働者は休んだら収入無いんだが
443: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:08:16 ID:Rv/zpKFH0(5/7)調 AAS
>>427
中国は金払うか武力弾圧でしか
国民動かないからね、ある意味たくましい
日本人は従順すぎる
奴隷根性は捨てるべき
444: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:08:19 ID:MW/48VDc0(1)調 AAS
加藤、お前が一生休んでろよ。
445: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:08:19 ID:n/Y+PlX40(2/6)調 AAS
お前ら何で働いてんの
自分クソみたいに使われてムカついて辞めて
何年か後にその職場の人から2回ぐらい声が掛かったけど、断ったよ
446: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:08:23 ID:xTMJxp8A0(1/2)調 AAS
政府がいつも逆になる法律作ってるんだが…
447: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:08:25 ID:fk4PqY/o0(3/3)調 AAS
>>427
え?中国って補償なんてしてないでしょ?
448: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:08:28 ID:YY9IPqOq0(1)調 AAS
だから支那人入国禁止にしろよ
449: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:08:28 ID:i75oePWm0(1)調 AAS
大企業の正社員様や公務員様は休めますね
こどもや家族が外でもらってきたら意味ないけどw
450: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:08:34 ID:iP78Rkhj0(3/3)調 AAS
死ぬのは氷河期
451: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:08:40 ID:gZe4NGBW0(1)調 AAS
一部上場企業のみである
452(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:08:42 ID:9Sav6Y2I0(8/9)調 AAS
>>440
安倍は子供が居ないから好き勝手言えていいな
453(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:08:47 ID:7p2KEVsl0(1/6)調 AAS
>>422
自民党はこの法案の採決に加わらなかったから意地でも民主党の置き土産を使わないはず
454(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:09:17 ID:fmL9lQga0(7/10)調 AAS
>>442
微熱なら働きなさい、38℃超えたらどんな仕事もできんよ
事務も肉体労働も運転も
455(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:09:21 ID:y06B5eRR0(1)調 AAS
政府って責任持つのが相当嫌なんだろうね
発言内容聞いてると毎回他人任せな判断って感じだし
もう政府なんかイランだろ
コロナでここまで無能なのが露になるとは思わなかったわ
456(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:10:18 ID:U3Fwol1V0(3/4)調 AAS
>>422
実際、口蹄疫の時も即効で殺処分を決めてたからね
宮崎のそのまんま東知事が殺処分命令に逆らって被害を拡大させなければ、ほぼ完封で来ていただろう
アホ東が県知事権限で畜産を守る!とか言って逆に宮崎牛ブランドを壊滅させてしまったのは記憶に新しい
一方、自民党はついこの前の豚コレラの蔓延を放置して汚染国にしてしまったとさ
457(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:11:07 ID:v+tUtxVZ0(1)調 AAS
>>454
経験上8度は割と普通に働ける
9度越えるとさすがにきついが
458(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:12:05 ID:DrBknq0z0(5/6)調 AAS
>>452
いや、だったら大企業に就職するか、公務員になるか、医師か官僚になるか、親が金持ちなら不労所得者になるかすればよかっただろ?
それができないなら最初から使い捨てなんだから諦めろ
459(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:12:12 ID:fmL9lQga0(8/10)調 AAS
>>455
そうじゃないと思う
政府が政令出したら速攻で猛反発するやん
どーすりゃいいの?って
460(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:12:15 ID:U3Fwol1V0(4/4)調 AAS
>>453
ほんとに自民党ってカネ目当てのカスなんだ
悪党だけど仕事はできる政党だと思ってたけど、認識を改めたよ
悪党なうえに緊急事態には民主党以上の無能って救いようがないわ
461: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:12:16 ID:ubnQleqe0(2/2)調 AAS
どこまでやればどれほど感染拡大できるのかをアメリカ様はじめ世界中に実験してみせる日本
462: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:12:20 ID:oXP/FeX80(3/3)調 AAS
安倍が経団連の犬になってる限り補償なんてしてくれないだろ
463: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:12:53 ID:O2RpXM0Q0(1)調 AAS
協力なんて温さじゃジャップ企業はどこもやらんよww
自衛隊と警察動員して一部主要駅を除いて
バス鉄道を封鎖するくらいしなきゃw
464: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:12:58 ID:XUZl0qXI0(1)調 AAS
>>1
もうすべてが滅茶苦茶
465(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:13:15 ID:hLrWWyeJ0(1)調 AAS
>>103
誰が補償するの?
466: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:13:23 ID:gd+2iZAP0(1/2)調 AAS
ただ言ってる感w
467: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:13:32 ID:n/Y+PlX40(3/6)調 AAS
口蹄疫が神対応扱いとは、世紀末だな
小渕森内閣の時が完璧対応だったんだが…
468: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:14:14 ID:TuILp86E0(1)調 AAS
会社でうつしまくってやりたいから早く感染したい
469: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:15:06 ID:fh3pHIV60(4/4)調 AAS
>>455
そりゃそうだろ、しゅうk隠蔽ですら責任とらないために逃げ回ってるんだし
470: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:15:21 ID:rq3CoXg10(11/16)調 AAS
>>434
他所を使おうにも相手にされませんでした
終わり
471(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:15:30 ID:9Sav6Y2I0(9/9)調 AAS
>>458
国民の8割が中小なんだが、それ切り捨てるの?w
もう政府なんていらねーじゃんwww
472: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:16:05 ID:fBP+rgZ80(3/7)調 AAS
>>459
いやまずは「中国人をガンガン招いた安倍自民がどの面下げて言ってるんだ。
休業しても良いけど内閣総辞職しろ。」って正論を返されて終わりかな
それが嫌だから「自発的に」って話にしてる
次の内閣だったら「全て今は亡き安倍一派が悪いんです」で片づけられるけどね
473: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:16:53 ID:WlbRQ3T70(1)調 AAS
>>30
数日で辞めるの多すぎんだろ
474: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:17:01 ID:DcOtfS9V0(1)調 AAS
>>30
施設警備、ビルメンの資格だなw
どちらもクソ楽な仕事。これが続かないんじゃ
なにやってもだめ。
475: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:17:12 ID:4Vy45R8Q0(1)調 AAS
コロナウイルスで世界中を恐怖に陥れている中国では
日本のエロ漫画が大人気である
カラミざかり2 というエロ漫画をご存知だろうか?
外部リンク[html]:doudoujin.blog.jp
女子高生がレイプ同然に寝取られるという内容である。
実はこの作品、無許可で中国語に翻訳したものが、
なんとネット上に無断でアップロードされているのだ
中国人はモラルがないため平気でこういうことをする
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです
しかし日本の厚労省も同じぐらい恥ずかしいやつだった
まずブラック企業を徹底的に取り締まる法律でもつくらないと無意味だろ
476: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:17:17 ID:pLFMskjP0(1/2)調 AAS
小学校の学級委員並みの
リーダーシップ
477(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:17:21 ID:dA6BX+dO0(1)調 AAS
数週間引き篭もりしたら沈静化するだろ
早く戒厳令やれよ
478(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:17:28 ID:fmL9lQga0(9/10)調 AAS
グダグダ時事放談はいいが
今どうしたらいいか誰も言えんという自覚ある?
479: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:17:56 ID:8ax3cnRO0(13/24)調 AAS
>>458
正論だな
自民党を選ぶとは
こういう社会を容認するという事
480(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:18:04 ID:DrBknq0z0(6/6)調 AAS
>>471
んなこと言ったってない袖は振れるわけない。
だからと言って政府が要らないというのは論点が違う。
こういう緊急事態の時は上位2割は確実に守るしかないんだよ
481: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:18:13 ID:ZYxz4Q7s0(1)調 AAS
国が事前通告無しに強制的に労働者をランダムで一日招集するので企業は誰がいつ休んでも大丈夫にしとかないとつむ、みたいなシステムでも入れないと無理やろ
482(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:18:16 ID:VTzIMarj0(1)調 AAS
>>44
運が悪いと言えばそれまでだが、あべちゃん以前のはそれなりにやってる。
今回は大臣、副大臣ともにあれなのが原因。
任命者が何も考えて無かった証拠。
483: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:18:48 ID:NuaL6pqM0(1)調 AAS
国が補償しろ
484: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:18:54 ID:Oothvwjg0(2/2)調 AAS
>>422
新型インフエエンザ特措法なら会社も対応しやすいんだけどな
民主の手柄になってしまう
485(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:19:13 ID:fBP+rgZ80(4/7)調 AAS
>>478
内閣総辞職→新総理の下で戒厳令
486: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:19:15 ID:pBpg6Xq00(1)調 AAS
医療機関も遠隔診療認めろよバカ
487: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:19:29 ID:8ax3cnRO0(14/24)調 AAS
>>477
現状でも中国人入れまくってるから日本人だけ真面目に隔離政策とっても無理だよw
488: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:19:44 ID:7p2KEVsl0(2/6)調 AAS
>>460
もう口先だけで誤魔化せる事態ではないから解決にむけて政治判断してほしいです
489: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:19:57 ID:Ne5fS2lA0(1)調 AAS
むぞゆうの大不況
はじまりはじまり
490: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:20:29 ID:/hZYcFDT0(1)調 AAS
また
年寄りが生き残る
491: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:20:43 ID:/DZRVyZc0(1)調 AAS
どこも人手不足でかつかつの体制やろ
492: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:21:02 ID:mv4W/Ild0(1)調 AAS
もうやっぱりさ、東大卒の天才は言うこと違げーじゃんw
493: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:21:21 ID:xOLZO0WR0(1)調 AAS
>>15
えっ。てっきり訪日中止になったのかと
494(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:22:09 ID:fmL9lQga0(10/10)調 AAS
>>485
クーデターいいね
2.26ですやん
495(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:23:01 ID:8ax3cnRO0(15/24)調 AAS
もう既に各企業は採用制限入ってるとこ増えてきている
就職難民の氷河期世代が再び生まれるw
496: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:23:12 ID:UPBRgy4u0(1/2)調 AAS
のんきな大臣だな、遊んでるのか?
497(3): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:23:51 ID:fBP+rgZ80(5/7)調 AAS
「安倍内閣の対応には何の落ち度もなかった」
この設定を無理やり通そうとするから全て破綻する
強硬措置とったら「小銭に目がくらんで武漢閉鎖後でも中華を熱烈歓迎して日本にコロナをばら撒いた主犯が何を言ってるんだ」
と返されるからなw
まずは安倍内閣が総辞職しないと話が前に進まん
>>494
石破総理でOK
クーデターはおろか選挙さえ要らん
498: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:24:03 ID:gd+2iZAP0(2/2)調 AAS
無駄に内部留保貯めまくってる企業とか今こそ吐き出させろよ
499: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:24:23 ID:n/Y+PlX40(4/6)調 AAS
人手不足ったって、人雇わず最低限で回す職場が無能なんだよ
人件費ケチってっからな、雇われるほうに、そのカツカツの負担が掛かるのな
500: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:24:28 ID:MVVZR2vm0(1)調 AAS
もう蔓延しているということだろ。
日本も5000人くらい死ぬかな。
まあ、厚労省と官邸の無能は明らかにせよ、
時間の問題だったような気もするね。
でも冬を乗り切ってのパンデミックなら、
犠牲は少なく済んだだろうけどな。
501(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:25:31 ID:8ax3cnRO0(16/24)調 AAS
>>497
自民党なんて誰がやったって経団連の犬だよwww
502: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:25:37 ID:4L1YFYsv0(1)調 AAS
年金組:お前らの給料よりも年金貰えるし、ばら撒くわ
503(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:25:43 ID:GPKv+QiJ0(1)調 AAS
自営はどうしたらええねん
504: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:27:06 ID:kg+h6AzW0(1/3)調 AAS
>>503
自衛して
505: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:27:47 ID:gKfg6Q/O0(1)調 AAS
休めなきゃいけないのに休めないのが問題だろ
506: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:28:08 ID:fBP+rgZ80(6/7)調 AAS
>>501
少なくとも今の安倍よりは物言えるわ
もしも俺が安倍内閣の閣僚だったらもう何も言えんw
「ごめん、日本助けてよ。殺したのは俺だけど」って話になるからなw
これが後任だと「すんまへんなぁ。全てアホの安倍がやりましてなぁ。」って言えるけどね
507: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:28:48 ID:8rlwdgFg0(1)調 AAS
>>21
それは立法府たる国会の仕事やね
国会議員に言わないと
508: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:29:12 ID:7qnRIWgc0(1)調 AAS
>>1
中国観光客の恩恵受けたさに、コロナ対策を政府ぐるみでちぐはぐな対応して、いざ感染拡大してしまったら「休みやすい環境を」って舐めてんのかよ。
参加するからマジで暴動起きてほしい。
509: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:31:17 ID:8ax3cnRO0(17/24)調 AAS
法「解釈」で好き勝手できる集団が
誰一人裁かれる事なく淡々と運営される国家体制で
政治家官僚がまともに仕事すると思ってんのかwwwおまえらwww
510: 【東電 69.4 %】 [age] 2020/02/21(金) 13:31:25 ID:e3lEN7Nd0(1)調 AAS
無能政権返上しろよ
511: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:32:15 ID:fBP+rgZ80(7/7)調 AAS
安倍のままでコロナどうこうなんて
民間企業で言えば今のゴーンを日産の社長に戻して経営改革するみたいな話なんだよね
どんな正しい政策でも「おま言う。死ね。」と返されて終わり
こういう時は責任者の首飛ばすのが一番
512: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:33:26 ID:4hb6IyXn0(1/3)調 AAS
>>495
まあ昔と違うのは、そうなったらそうなったでれいわ 政権になるってだけ
自己責任脳の団塊上は大分死んだから
513: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:33:28 ID:rq3CoXg10(12/16)調 AAS
>>480
だがこのやり方では上位2割も守れないな
514(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:34:30 ID:rq3CoXg10(13/16)調 AAS
>>497
石破だからこそクーデターが起きる
515: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:34:40 ID:4hb6IyXn0(2/3)調 AAS
>>480
日本の場合は上位2割なんかさっさと死んだ方がいい
ダムの上流にいるだけの無能なんだから
516(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:34:47 ID:ElOdbjZl0(1)調 AAS
半年後終息したらどんなやりとり中国としたか全面公開してもらわんと
まさか記録破棄してにだろうな 公文書以外も全部残しとけよ
517: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:35:17 ID:xTMJxp8A0(2/2)調 AAS
ここに来て、コレを言う事でもない
裁量性とか高プロとか二本立てで奴隷法作ろうとしてたろうに
518: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:36:39 ID:4hb6IyXn0(3/3)調 AAS
>>497
中国と経団連に忖度しないのが大前提だからやっぱり自民じゃダメ
経団連に物言えるってなんだよ
ルーズベルトの言葉なら、選挙で選ばれた大統領にたかが富豪が何故対等な取引を持ちかけるのかって話
519: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:36:39 ID:r8XprXd90(1)調 AAS
現場猫
「ヨシ!」
520(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:37:04 ID:8ax3cnRO0(18/24)調 AAS
まずね
労働者が積極的に労基に掛け合う
おまえらはこの当然の「権利」すら行使しないだろ?
面倒くさがってw
動けよ、おまえらも
言っておくが国はおまえら下級を助ける気なんて
さらさらないぞw
圧力かけないでどうすんだよ
521: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:37:38 ID:FD8d0oJN0(2/2)調 AAS
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
外部リンク[html]:cboys.churchrez.org
522(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 13:37:56 ID:6SWJTaMZ0(1)調 AAS
さっきから軍用ヘリの往来が激しいのだが何かあったのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.632s*