[過去ログ] 【加藤厚労相】「企業は休みやすい環境の整備を」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:22:41 ID:Sd6dO2li0(3/7)調 AAS
満員電車の混雑率、若干だけど下がったよね。
168: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:22:46 ID:Q08Huqzj0(1)調 AAS
もう感染者1億、死者1千万行くまでこのまま放置でいいわ
169
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:22:53 ID:U6pLa1Ey0(3/4)調 AAS
>>158
電話による言葉攻めでなんとかしろ
170: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:22:54 ID:UPAVMjBw0(1)調 AAS
派遣かと思ってたら
請負だった俺は休んだら仕事もらえなくなる。
171: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:22:55 ID:1Sdz9rzO0(1/2)調 AAS
「責任は取りたくないな〜、せや!」
172: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:22:58 ID:rq3CoXg10(1/16)調 AAS
運輸業ですが欠員だらけで休めないんですけど
173
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:22:57 ID:ThtUIjZ70(3/8)調 AAS
ま、社畜に判断なんて無理か、
174: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:23:00 ID:1tdlEqIS0(2/2)調 AAS
お願いじゃなくて外出禁止にしろよ無能
175: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:23:00 ID:lLNj53Ny0(4/8)調 AAS
糖尿と心臓を患っているから罹患したら派手にぶっ倒れてやる
176: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:23:10 ID:YOBUQKwj0(4/7)調 AAS
>>173
ほんまそれ
177: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:23:48 ID:RHwHgujL0(2/2)調 AAS
>>160
そうそう、インフラ関連が休んだろどーすんだよなぁ。
アホ大臣が適当なことばっかり。
178
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:23:50 ID:ThtUIjZ70(4/8)調 AAS
>>164
いや、日本の方がマシ
179
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:23:52 ID:l2IX4HN50(1)調 AAS
もう移民も来ないし今いる日本人を大事に使うしかないだろうね
180
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:24:05 ID:3HrUvCyz0(1/3)調 AAS
案外、仕事にいかなくていいニート、無職が生き残っちゃうのかな
181: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:24:19 ID:xAL+6a3b0(1)調 AAS
休んでもジジババみたいなのが感染ひろげてんじゃん
インフルみたいな市中感染でもないのにジジババの罹患率高すぎる
182: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:24:28 ID:MytgiKyA0(1)調 AAS
>>94
中小は来年からじゃ?
183: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:24:30 ID:A7jsOGHf0(1)調 AAS
テレワーク可能な友達は家にいる
それ以外は俺含め出勤するしかないので普通にしている
無理だけど一応言っておこうって感じだよね政府的には
184
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:24:36 ID:U6pLa1Ey0(4/4)調 AAS
>>180
寄生してる宿主が死ぬからやっぱり死ぬ
185: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:24:47 ID:YOBUQKwj0(5/7)調 AAS
>>178
??封じ込めも隔離もしない日本が???
186: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:25:03 ID:SVoQEr6E0(2/3)調 AAS
俺の会社はオリンピックに備えてテレワーク環境作ったからセーフ
もともとオリンピック期間中は会社来るなって方針だったし
東京の会社は結構そういうところ多いだろ
187: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:25:12 ID:xbWpalzD0(1)調 AAS
経産省に言え
188: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:25:15 ID:/fu1JkUB0(1)調 AAS
働き方改革も口だけだったな
厚生労働省も公務員もたまには仕事しろよ
税金もらってボケっとしてるだけじゃなくてよ
189: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:25:24 ID:1wgcx35q0(1/2)調 AAS
最初は人から人にうつらないとかいってマスクはいらないだのウイルスばらまいて何をいってやがんだ
190: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:25:25 ID:rq3CoXg10(2/16)調 AAS
>>179
だがそういう産業ほど酷使されるので
需要が旺盛なバス路線の減便すら始まっている訳で
191: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:25:27 ID:SVoQEr6E0(3/3)調 AAS
>>165
事務作業こそテレワーク向きだろ
192
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:25:33 ID:yWeEENYx0(2/2)調 AAS
1人20万ぐらい支給して国が2週間ぐらい強制的に休ませればいいのにな
193: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:25:35 ID:jiJ+1jje0(1)調 AAS
無理やろ
194: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:25:40 ID:zCwXn8Cz0(1)調 AAS
風邪でも絶対休めないあなたへ!
195: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:25:48 ID:3HrUvCyz0(2/3)調 AAS
>>178
一長一短かな。それくらい日本のレベルが下がったともいえるが
196: 167 2020/02/21(金) 12:26:00 ID:Sd6dO2li0(4/7)調 AAS
3月から、テレワークとかやりたかったなあ。
有名どころでは、アップルとかが募集してたが。
197: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:26:18 ID:1wgcx35q0(2/2)調 AAS
テレワークってテレクラ?
198: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:26:23 ID:XJDg2weE0(1)調 AAS
何だ大切な会見ってこれのことか。

「休みが欲しいだと? ああ、分かった。もう明日から来なくていいよ」
199: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:26:23 ID:pOUNrlst0(1/2)調 AAS
でさー補填はあるの?無いんですかそうですか
200
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:26:26 ID:6u2IAn6k0(1/3)調 AAS
どう考えてもリモートワークできる業種なのに一切やろうとしないうちの会社なんなの
201: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:26:32 ID:qvRO1XT80(1)調 AAS
お前らが企業奴隷推進計画したせいやぞ
202
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:26:45 ID:EMTpG+az0(1)調 AAS
電力会社「わかりました」
マスクメーカー「仰せの通り休みます」
鉄道会社「コロナ落ち着くまで運休しまーす」
203: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:26:49 ID:7Wr+jB570(2/2)調 AAS
俺は言ったからね!何かあったら会社と本人の
責任だからよろしく!
204: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:26:56 ID:YOBUQKwj0(6/7)調 AAS
>>192
中共式の方がマシだぜ
完全配給制
205: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:26:57 ID:57edLdsk0(1)調 AAS
一応言ったからな的な
206
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:27:05 ID:P0W7k3OH0(1)調 AAS
まぁ今更どうにもならんわ国は感染した人の治療だけは万全に行えるようにしてくれ初動で間違えた以上責任取ってくれ
207: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:27:08 ID:8ax3cnRO0(1/24)調 AAS
え?「厚生労働」大臣だろ?
今まで何してたん?
208: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:27:22 ID:ThtUIjZ70(5/8)調 AAS
>>184
そかもね、でも先人切ってタヒんでくのは今でも満員電車に乗ってる社畜
209: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:27:22 ID:Gw6dYd4+0(4/5)調 AAS
加工品や流通会社だから休めない
休んだら物流止まる
210
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:27:48 ID:rq3CoXg10(3/16)調 AAS
>>200
てっぺんが無能なんだよ
諦めな
211: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:28:18 ID:6u2IAn6k0(2/3)調 AAS
>>210
無能ヅラ下げて社内ウロウロしてっからマジむかつくんだよね
212
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:28:26 ID:IfFhEDgr0(2/2)調 AAS
厚労省職員多すぎ
今の1/10以下の人員で十分だろ
甘えるな
213
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:28:31 ID:KS+sDX3H0(1/2)調 AAS
休んだら給与減るじゃん
214
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:28:43 ID:CUb1QqMM0(1)調 AAS
義務のはずの5日の有給すらとること許されてねーのにどうやって休むんだよ
215: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:29:00 ID:f09rSerJ0(1)調 AAS
どうせ役人や官僚が真っ先に休むんだろ。
216: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:29:05 ID:8ax3cnRO0(2/24)調 AAS
ブラック企業を放置してきたツケが来たなw
メシウマだぜw
217
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:29:27 ID:yJwemfKY0(1)調 AAS
そもそも有給すら取らせてくれないのに
無理だろ。
派遣で金払って依頼してるのだから
あんたしか担当いないのに
休まれたら困る・・・ってね。
ワープアの給料の俺はコロナにかかっても
マスクなしで普通にうろちょろするよ
218: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:29:32 ID:0RCu7dyp0(1)調 AAS
これは武漢ウイルスショックでリーマンショック以来の世界的不況来るな
219: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:29:52 ID:ThtUIjZ70(6/8)調 AAS
>>212
でも人手不足ってなぁ、
まぁ、バタバタ倒れてくから、必要なんだろ。
ただ、給料高いってのがムカつくわな
220
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:29:59 ID:WkV7VSSZ0(1)調 AAS
ただの風邪と変わらない症状なんでしょ?なんで会社を休みにしてまで自宅待機させたがるの?なにか隠してるんかい??
221
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:07 ID:3WGS1uSc0(1)調 AAS
>>213
そういうクダラナイ話するの止めれない?
数パー死ぬんだぞカスだなおまえ
222: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:11 ID:Gw6dYd4+0(5/5)調 AAS
比較的なホワイトのうちですら無理だからなぁ
ブラックなんてまじめに無理だろ
223
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:13 ID:lLNj53Ny0(5/8)調 AAS
日本人の死亡率は高いだろうなw
ジジババばっかりだわ、中年も大概病院通いだし
224: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:13 ID:AVLF6s1c0(1/2)調 AAS
ウイルス感染したら市役所巡りするわ
225: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:17 ID:FD8d0oJN0(1/2)調 AAS
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

外部リンク[html]:cboys.churchrez.org
226
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:24 ID:K1MIE1nN0(1)調 AAS
こんなこと言う前に
支那人入国禁止にしろ
227: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:38 ID:ThtUIjZ70(7/8)調 AAS
>>217
有給消化できないのは、自分のせいもあるんでない?
228: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:45 ID:4+plrCc40(1)調 AAS
武漢肺炎 新型冠状病毒 / 2019-nCoV COVID-19

・抗体できず再感染あり得る
・1/5は重症化!(病院パンク)
・感染力高
・無症状の感染者多数
・無症状感染者からも感染あり得る
・偽陰性多数。感染しているのに[陰性]と出ることシバシバ。検査はあてにならない。結局2週間の隔離必要。

メチャクチャめんどくさいな
229: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:46 ID:fBP+rgZ80(1/7)調 AAS
安倍「中華入国制限しなかった自民党が休業休校命令したら叩かれるじゃん?だから自発的に頼むわ」
死ねよこのカスども
230: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:47 ID:3HrUvCyz0(3/3)調 AAS
>>184
使えるリソースは増えるから一瞬だけは需要増えるんじゃない。結局はあらたな働きアリにされるだけだけど
231: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:47 ID:pOUNrlst0(2/2)調 AAS
言ってることめちゃくちゃだな
232: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:50 ID:6u2IAn6k0(3/3)調 AAS
おらは今週来週は有給で休みまくり
でも厚労省が満員電車に乗るなと言ってるのに有給を使わねばならないのが納得いかない
233: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:30:54 ID:yqjEyzKA0(1/3)調 AAS
>>200
基本的には社員を信用しておらず、監視してないと自分たちの存在意義を示せないから。
234: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:31:03 ID:sUfmDm8y0(1)調 AAS
ブラック企業を支援して犯罪を野放ししたり隠蔽して、
働きにくい環境を推進してる厚労省が何ほざいてるんだ?
235: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:31:15 ID:98vsg+hn0(1)調 AAS
慢性的な人手不足に苦しんでるのだから簡単には休めない
テレワを推進しておくべきだったな
236: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:31:30 ID:R1VkPnhP0(1/5)調 AAS
コロナ感染者に来いって言う会社もどうかと思うが・・・
どんな理由があっても自爆だろ
237: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:31:31 ID:fmL9lQga0(1/10)調 AAS
日本人て割と楽観的で、自分だけは大丈夫という裏付けない意識あるでしょ
感染したらその時みたいな、そういう無神経さは外国人にはわからんわ
238: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:31:33 ID:qPQwvrXY0(1)調 AAS
検査しやすい環境の方が先でないか
239: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:31:35 ID:ur7FSWBc0(4/4)調 AAS
>>221
ブラックや派遣容認してきたってって事はそういうリスクも理解して受け入れたってことだし♪
240
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:31:41 ID:AVLF6s1c0(2/2)調 AAS
>>226
もう遅いw
すでに国内パンデミックの仕込みは終了済み
あとは爆発するのを待つだけなので今更入国拒否しても意味がない
241: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:31:42 ID:qCd/Oge10(1)調 AAS
仕事の価値観を変えないと行けないから大変だよ
とにかく遅延なく回り続けることが当然って
価値観じゃそりゃ休めなくなる
担当者が休みなんでその案件は来週まで待ってください、を受け入れられるか
242: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:31:53 ID:dSQdmwE70(1/2)調 AAS
>>1
厚生労働省が無能だからみんな困ってるの
罰則付けて整備しろアホが
243: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:31:57 ID:ThtUIjZ70(8/8)調 AAS
>>220
本当のことはわからない。でも現状は過去に例がないほどに異常だとは思わないの?
244: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:32:05 ID:Sd6dO2li0(5/7)調 AAS
>>206
全員をコロナウイルス検査してては、ダメなんですね。
中国と仲良くしてる場合じゃなくて、
怪しき場合は、発熱初日でも、すぐに検査するしかない。
245: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:32:26 ID:AWuSYjXs0(1/2)調 AAS
厚労省は給与補償はするのかね?
246
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:32:27 ID:U2gI5Qy70(1)調 AAS
加藤「企業は休みやすい環境の整備をしていただきたい」
企業「体調が悪かったら休んでいいぞ」
従業員「じゃ、休みます ゴホゲホ」
 ・・・・・・・・・・・・・・・・
従業員「体調が回復したので復帰します」
企業「休んでた分減給な。それと昇進も遅れるから」
従業員「えええええええええ?」
企業「休みやすい環境にしただろ」

こうですね
247: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:32:38 ID:8ax3cnRO0(3/24)調 AAS
加藤「でも改善できないおまえらも悪いんだよ?w」
248: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:32:43 ID:F7eNvnUo0(1)調 AAS
公務員は働けってか?
249: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:32:53 ID:rq3CoXg10(4/16)調 AAS
>>220
ああ、隠し事だらけだよ
250: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:32:58 ID:lLNj53Ny0(6/8)調 AAS
これが安倍が用意した人選のふるいなんだな
適者生存か
251: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:33:07 ID:pJJX2Ohk0(1)調 AAS
社畜は自己責任で死ねって事か、厚労省さんよ
252: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:33:25 ID:+TNqsm8U0(1)調 AAS
休んだら懲戒解雇しろということか
253: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:33:25 ID:xbFe/mGA0(2/2)調 AAS
>>169
それテレクラやんか
254
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:33:41 ID:rq3CoXg10(5/16)調 AAS
>>223
子供もいっぱい死ぬよ
死にかけになるまでわからないから
255: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:34:21 ID:fmL9lQga0(2/10)調 AAS
会社勤め=義理を果たす、みたいな特攻隊サムライ精神は21世紀じゃ通用せんよ
クビになったらなったでええやん何が怖いん
256: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:34:55 ID:exNP08FS0(1)調 AAS
加藤
「アベさん、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだか、とても眠いんだ。」
257
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:35:01 ID:nmIEAUog0(1)調 AAS
経済最優先の政府がこんなこと言い出すってのは相当やべえってことだな
258: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:35:34 ID:dTffiTjC0(1)調 AAS
休めるイコール代わりがいるだからいつでもクビ切られる要員になっちゃうんだよね
259: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:35:39 ID:/O7WsWJE0(1)調 AAS
でも医者の時間外労働は月200時間まで認めます
260: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:35:46 ID:8ax3cnRO0(4/24)調 AAS
加藤「厚生労働省は今まで働き方改革など色々推奨してきました。
プレミアムフライデーに育休
今更何を慌ててるんですかね?w」
261
(3): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:35:51 ID:yqjEyzKA0(2/3)調 AAS
>>217
有給取れないのはほとんどの場合、人事が会社の人員に余裕を持たせてないから。そういう時は遠慮せずにどんどん休みをとって業務に穴を開けるのが正解。そうでもしないと上は動かない。
会社は時季変更だけしか主張できない。遠慮するな。それが働きやすいいい社会にしていく一歩だと思え。
262: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:35:58 ID:lLNj53Ny0(7/8)調 AAS
>>254
来月が山だな
日本の3月て曰く付きだなぁ
263: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:36:06 ID:zoABbYzA0(2/2)調 AAS
老人への影響が特に大きいから、年金対策で野放しにしてるって聞いてもあまり驚きは無いと思う。
264: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:36:27 ID:DrBknq0z0(1/6)調 AAS
クビになったらそれでいいだろ。
そんなところに勤めてるアホが悪い。
そもそも公務員にならないで民間に入って高給稼ごうと思った時点でこういう時のリストラリスクくらいはちゃんと備えてろバカ
まぁ俺は不労所得で暮らしてるから関係ないけどな、頑張れや
265: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:36:28 ID:KS+sDX3H0(2/2)調 AAS
>>214
義務の有給は盆と年末年始に振替られたぞ
266
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:36:38 ID:aLRU/LHP0(1/2)調 AAS
うちの会社のマネージャー、
先週から咳ゴホゴホ、倦怠感、熱の症状あるのに無理して出社してる。
机の上には栄養ドリンクとルルが大量放置w
この人がいる限り脅威だわ。
267: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:36:38 ID:fXy1+z6g0(1)調 AAS
まずは厚生労働省を休みやすくするのが先では?
268: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:36:52 ID:FyYTZ90U0(1/2)調 AAS
新型インフル対策&働き方改革とか実際
補助や管理監視ばかりで、ガイドライン策定あってないような
業界業種あったからね
急に休みやすい環境をといっても余剰人員ないとこ殆どでは?

コンビニオーナーですらデスマーチな時代変革に明るい兆し
ようやく現れるかもしれないのにな
269: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:36:54 ID:MKq9MQOP0(1)調 AAS
>>92
ぺこぱか
270
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:37:17 ID:zcilJsNz0(1)調 AAS
>>261
それやった友達が会社から損害賠償の訴訟起こされて会社勝利の判決出て借金地獄になったぞ
271: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:37:20 ID:jA1BULBQ0(1)調 AAS
>>1 なんもしねえくせに、うるさいわ。
272: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:37:21 ID:mMMjLBOc0(1)調 AAS
せっこいな強制力ないのに責任逃れシールド貼んなや
273: 下総国諜報員 2020/02/21(金) 12:37:22 ID:a9MMagDO0(1)調 AAS
政府が休ませる法整備すべき。
いつもやる気ないから声がけだけ。
274
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:37:23 ID:1BbA8jTv0(1)調 AAS
>>257
そりゃそうでしょ
なんで中国があそこまでの対応してるのか考えたらいい
275: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:37:32 ID:jGVJavD50(1)調 AAS
ウイルスばら撒いた張本人が上から目線で何言ってんだ。
276: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:37:51 ID:5RJ0kk6I0(1)調 AAS
終息宣言でるまで
何ヶ月も休めるところないでしょ
277
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:38:06 ID:8ax3cnRO0(5/24)調 AAS
>>261
ブラック事業主「でもおまえら辞めらんねーよな?w
いいんだよ?辞めてくれて?w代わりはいくらでもいるからw」
278: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:38:36 ID:sc2ohtS80(1/2)調 AAS
非正規だったら即クビになりそうだな。
感染しても働き続けるだろう。
279: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:38:44 ID:i3/V5voe0(1)調 AAS
>>240
マスク買い漁るやつは減るかも
280: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:38:51 ID:d1gP/X460(1)調 AAS
>>261
インフル発症で崩壊した部署とかたまに聞くもんな。
281
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:39:01 ID:R1VkPnhP0(2/5)調 AAS
毎年改正されてるのに今時休みにくい会社なんてあるのか?

これは社畜側にも問題あるような
環境は自分たちで創るものだぞ
282
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:39:01 ID:dSQdmwE70(2/2)調 AAS
>>277
もういねーよ
283: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:39:14 ID:n/Y+PlX40(1/6)調 AAS
>>270
ガセに見えるというか、やられると都合悪い側の工作レスだろ
284: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:39:16 ID:eN17wFJX0(1)調 AAS
ジョーク?何もしてないのに政府が言うの?
285: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:39:39 ID:9Sav6Y2I0(1/9)調 AAS
ま〜た自己責任かよ
286: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:39:58 ID:H1D+DhJb0(1/2)調 AAS
厚労省の一通り言うだけ、言っただろ、だから気をつけろと、あとは知らん論法
287: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:40:06 ID:RS/1r7pD0(1/7)調 AAS
>>1
だったら下っ端役人を休ませてやれやwwwwww
288
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:40:13 ID:SnLxqfLq0(1)調 AAS
法整備して罰則付けないと、何も変わらんよ。
働き方改革見たら分かるだろ、罰則が付いたから企業が従ってるんだぜ。
289: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:40:29 ID:N+F3Bvo90(1)調 AAS
マジでくそ中小のクソ対応に困ってるわ
スペック晒すからどうにか人生好転させたい
女も勤め先も

年齢26
身長171cm
体重82kg
年収330万円
昇給4000円/年
高卒

現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
年明けからクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は年4000円しかない
青春コンプレックスが辛い
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない
290
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:40:29 ID:oXP/FeX80(2/3)調 AAS
>>282
お前らの代わりなんていくらでも中国人で代わりはいるわ
291: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:40:38 ID:gA39sUwo0(2/2)調 AAS
企業は一時国営化して休みしたらどうかな
292: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:40:45 ID:TYOtlwC20(1)調 AAS
NTTデータの下請け派遣の若者はその後どうした?だいぶ時間経ってるぞ
回復してたら政府はドヤ顔で発表するはずだ
293: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:41:09 ID:RaFYw/d90(1/2)調 AAS
廃業だからずっと休みだよ
1-
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*