[過去ログ] 【転進】政府「景気は緩やかに回復している」 GDPマイナス6.3%成長 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:12:30 ID:i75oePWm0(1)調 AAS
>>12
馬鹿なんだと思う
そして、国民のことも馬鹿だと思ってるだろうね
59: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:13:06 ID:h/e4APMR0(1)調 AAS
良いマイナスと悪いマイナスがあるからな。
60: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:13:40 ID:cNZNILff0(1)調 AAS
アベノミクスって死語になったよな
口に出したら馬鹿にされる
61(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:14:26 ID:Snszn11y0(1)調 AAS
益々不景気になっている
62: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:16:08 ID:lMADc3S70(1)調 AAS
中共みたいになってきたな
次の選挙、絶対自民には入れない
63: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:17:17 ID:frzJzqcM0(2/5)調 AAS
まぁ、本当の消費税増税の影響はこれからだぜ。
減税するか、あるいは政府支出を極端に増やさなけば数年後に日本人の所得は年収で数十万円下がるよな。
増税はインフレ時にやるものでデフレ時にやったらダメですがなwww
64: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:18:06 ID:Ai8NsWq50(1)調 AAS
とんでもない奴を7年も舵握らせちゃったよな 消費税5%も上げてな
65: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:18:21 ID:rXklr4Rx0(1)調 AAS
>>1
ウソなら、もっと上手につけ
66(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:19:44 ID:jA6wF/Nl0(1)調 AAS
>>57
麻生が、駆け込み需要が少ないからその分反動が少なくて済むとか増税前に言ってなかったっけ?駆け込み需要なんてあったのか?
67: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:19:46 ID:50DNH6sn0(1)調 AAS
>>1
>緩やかに回復している
これはないわーw
68: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:19:55 ID:yamqbbhH0(1/2)調 AAS
上級 株価厨 公務員は寝てる時間だな
69: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:20:08 ID:EB9lQrzd0(1/2)調 AAS
これすごいよな。うまくいってるから今後もこのやり方変えないってことだ
70: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:20:22 ID:5+bgoeTv0(1)調 AAS
鳩山より言ってる事が分からなくなってきた
71: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:20:40 ID:2D9UmJ3J0(1/3)調 AAS
景気は緩やかに回復している
(他の国が急激に回復しているだけ!)
72: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:20:50 ID:OLeITVgK0(1)調 AAS
この池沼コピペ文章って主権国民に対する反逆罪じゃね?
73(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:21:26 ID:XWEom/Y70(1/2)調 AAS
>>3
GDPマイナス10%から
マイナス6%に上がったから
緩やかに回復している
74: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:22:00 ID:jvwzlotG0(2/6)調 AAS
経済ルーピー
75: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:22:07 ID:EB9lQrzd0(2/2)調 AAS
まぁ定年退職してる層なんて景気なんてどうでもいいもんな。年金貰えるわけだし。この層はみんな選挙行くし
76(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:22:17 ID:XWEom/Y70(2/2)調 AAS
もしかして消費税を増やせば増やすほど、マイナスじゃね?
77: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:22:18 ID:xNHYQYiw0(1)調 AAS
正しく安倍政権を恐れ、自分の身を守りましょう。
78: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:22:40 ID:SsjCqPtI0(1/5)調 AAS
>>33
この様子だと40位代も射程圏内な気がする
79: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:22:46 ID:OnFuOXqk0(1/6)調 AAS
>>73
やったね
4ポイントもプラスだ白目
80(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:23:35 ID:v0VDkiUN0(1/4)調 AAS
>>26
アベノミクスは、
本当に経済を理解してる人間は、「国を亡ぼす」と、何度も警告していたな。
この2ch(5ch)でも経済通が、「アベノミクスの円安で、日本の経済は奈落の底に落ちて行く。」と、
膨大な資料やデータを提示して、繰り返し警告し続けて来た。
(その、亡国の円安政策を、まだ安倍はやり続けている。武漢封鎖にもかかわらず、中国人観光客を入れ続けてるのとまったく同じ。日本を滅ぼそうとしてるとしか考えられない。)
81: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:24:01 ID:ZfzVLsAH0(1)調 AAS
末期がんの患者に回復してるって言ってるようなもんだよね
82: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:24:08 ID:2D9UmJ3J0(2/3)調 AAS
GDPはマイナス6.3%の大幅減だが景気は緩やかに回復している
繰り返す、景気は緩やかに回復しているのでGDPのことは忘れて早く寝なさい!
83(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:24:18 ID:kwCc61aZ0(1/2)調 AAS
>>76
もしかしなくても当たり前だよ
物を買うことによって需要と供給の為の労働が生まれお金が循環するんだから
84: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:25:23 ID:ZjrWqW/V0(1)調 AAS
確かに回復していたけど増税をした数ヶ月前から普通の景気の波としての後退傾向に入っていて、そこに増税が追い討ちをかけて今は不況になっているイメージがある
85(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:25:30 ID:OnFuOXqk0(2/6)調 AAS
>>80
だって、そういうの言い続けてもパヨクパヨクの一点ばりで
結局、奈落に落ちたな
別にもういいけど
86(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:25:35 ID:jvwzlotG0(3/6)調 AAS
>>1
時代劇とかで
自領民を虐げている悪い藩主かよ
豊作のはずだから年貢増やすぞー
87: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:26:22 ID:2D9UmJ3J0(3/3)調 AAS
令和になっても大本営発表を聞けるなんて
みんな歴史の生き証人だね
88: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:27:24 ID:nrmysPy90(1/3)調 AAS
憲法も
検察長定年延長も
経済指標も
解釈次第で何でもできる内閣
89: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:27:43 ID:d00x7vt50(1/2)調 AAS
回復ってなんだったっけ…?
90: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:28:18 ID:mvlF7KxK0(1)調 AAS
どこの誰の景気が緩やかに回復してんだ?(´・ω・`)
91(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:28:22 ID:v0VDkiUN0(2/4)調 AAS
>>85
ただまあ、
安倍を切り落とし、また円高回帰すれば日本は立ち直れる。
その替わり、韓国は一気にツブれてしまう。(韓国経済は安倍の円安で保っていたようなもの)
92: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:28:23 ID:PWPxIQXV0(1/2)調 AAS
19年10〜12月期で-6.3%だろ
年明けからコロってさらに悲惨になってるだろ -20%くらいかな?w
93: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:28:35 ID:SsjCqPtI0(2/5)調 AAS
>>83
消費税の半分以上借金返済(日本銀行券減らし)だからな
市場から大半消えてる形になるから今強い奴がもっと強くなるし弱い奴はもっと弱くなる
94: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:28:54 ID:d00x7vt50(2/2)調 AAS
>>86
島原の乱のアホみたいだな
ハリボテの数字で増税しまくって搾取
95(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:29:52 ID:M51Iaueb0(1)調 AAS
景気は急落しているの間違いだろ
96: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:30:05 ID:XaA2VAfF0(1/3)調 AAS
8年やって道半ばの意味がわからんのだが
じゃあ何年やったら政策として完遂できるんだ?
97: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:30:14 ID:OnFuOXqk0(3/6)調 AAS
ぶっちゃけ、次の1〜3月はマイナス二桁以上になるぞ
98(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:31:47 ID:OnFuOXqk0(4/6)調 AAS
>>91
多分無理だよ
円高になる要素が壊滅してるから
99: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:32:30 ID:o51Utxow0(1)調 AAS
>>95
徐々に低落から急落へ
100: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:32:35 ID:SsjCqPtI0(3/5)調 AAS
>>85
ミンスが勝利に浮かれてしがらみ丸見えにしてたからな
あと共産党と組んでの暴走でコイツら危険と広く認識されちゃったのが安倍のしがらみ隠しちゃった
101(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:32:36 ID:4jqhN6kp0(1)調 AAS
オリンピック前でマイナス成長wwww
どんだけ無能政権だよ
102(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:32:45 ID:+s1SZBxn0(1)調 AAS
正直次は野党もやりたくないだろうなw
敗戦処理だもんw
103: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:33:11 ID:+eYEiB+g0(1)調 AAS
よくこんな戯言を吐けるよな
国民に対して良心が痛まないかね
104: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:34:51 ID:yZ/bTSaC0(1/3)調 AAS
ウソ、インチキ、統計詐欺
ロクなもんじゃないなこの政権
国民貧乏になる一方だわ
105(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:35:02 ID:evdy/9Ev0(1/3)調 AAS
今こそ野党は安倍政権を倒すチャンス到来なのにさ
何でここ突っ込まないの?
106: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:35:03 ID:OnFuOXqk0(5/6)調 AAS
>>101
そのオリンピックも開催危ういと思う
それくらい、日本叩きに発展する可能性ある
ダイアモンドプリンセスのお陰で
107: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:37:37 ID:SsjCqPtI0(4/5)調 AAS
>>102
何か色々間違ってジミンとミンス系の比較的マシかもしれん奴等が山本に合流して共産党に喧嘩売ってくれたら敗戦処理ついでの勢いで色々やってくれるかもと妄想
無いな、うん
108(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:38:20 ID:tRVxEnzy0(1)調 AAS
マイナスの回復、なるほどね
わからん
109: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:38:50 ID:b5WQlJUp0(1)調 AAS
念仏を唱えるだけの景気判断をいつまで続ける気なのか
そんなことやってるから、何もかも機能しなくなる
110: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:39:09 ID:PWPxIQXV0(2/2)調 AAS
-6.3で回復してるとか 幻覚症状が現れてるのか?
これ病気の一種だろ
こんなのに仕切られてる日本 だいじょーぶかなあ〜
111: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:39:32 ID:M/RIxIzd0(1)調 AAS
画像リンク
112(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:39:35 ID:v0VDkiUN0(3/4)調 AAS
>>98
まあ、安倍がやったように、
意味のない金融緩和をうたって、株に公的資金をブチこまなければいいだけ。
また、株市場から公的資金を徐々に引き上げることだ、
株価は暴落して行くだろうが、
株価と景気は何の関係もないことが、安倍の8年間の政治で示されてしまった。
113(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:40:06 ID:yZ/bTSaC0(2/3)調 AAS
>>108
総理がバカボンだけに賛成の反対なのだみたいなノリかのう
114: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:40:58 ID:1gRuvD2p0(1)調 AAS
今までの発表をさ、全部逆にしてみ?スゲーしっくりくるから
115: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:41:46 ID:Ydtj7Kuw0(1)調 AAS
政府「景気は緩やかに回復してい(ったらいいなと思って)る」
に訂正すべき
116(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:42:06 ID:SlbFwmvf0(1/15)調 AAS
国民は 手洗いうがいで 安倍はふぐ
117: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:42:53 ID:RSvauyDh0(1)調 AAS
息より多く嘘を吐くからな
いつも威勢のいいこと言っては真逆の結果を出し続けててきたから
118(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:43:18 ID:tDEOEF+B0(1/3)調 AAS
わが軍は強いぞ(絵略
119: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:43:24 ID:nrmysPy90(2/3)調 AAS
こんな公式発表が許される事が間違い
世界に晒して欲しい
120: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:43:43 ID:2sGdWnP20(1)調 AAS
もう恐慌レベルにならないと景気後退認めないだろこのウスラバカども
121: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:44:33 ID:yZ/bTSaC0(3/3)調 AAS
>>112
そもそも日本株の売買の60〜70%が外国人投資家なんだから株上がっても外国人が儲かるだけで意味ないんだけどね
日本国民全体だと株やってる人間は1割以下らしいからね
実体経済とはなんも関係ないことやって外国人を金持ちにして日本人を貧乏にするのが安倍政権なのさ
ソースはこの8年間(←説得力ありすぎ)
122: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:45:08 ID:4mxylFtX0(1)調 AAS
>>1
景気が回復とか何を言っているんだ、完全に頭が狂ってるのか?
123: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:45:36 ID:8bOOt+CF0(2/2)調 AAS
>>66
あった
高額品や軽減税率適用外はその反動が大きい
124: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:45:39 ID:8/runYya0(1/2)調 AAS
もう手遅れ
政治家は一朝一夕で生まれるものではない
今日本に真の政治家はいない
故にガラクタと分かっていながら紛い物を使うしかない
つまり終わり
125: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:45:41 ID:gAJFCm2V0(1)調 AAS
回復してるって事にしとけば景気対策に予算を使う必要がないしな。
誰得なのか知らんが、なんともまぁ……
126: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:45:49 ID:SsjCqPtI0(5/5)調 AAS
配当金は過去最高だっけか、国内外のハゲタカの餌場だからな今
127(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:46:33 ID:XaA2VAfF0(2/3)調 AAS
>>116
ふぐ食ってる大将を
カップ麺食ってるネトウヨが
就職を捨ててまで人生かけて守ろうとする意図がわからん
128: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:46:42 ID:G7nAOqqD0(1)調 AAS
機違いが政治しとる
129: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:47:18 ID:WXC/UgMt0(1)調 AAS
>>27
お告げに従ったんだろう
なんせ安倍は信者にとって教祖様だからな
130: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:47:35 ID:JbC/4WR30(1)調 AAS
要するに国の言う事なんか信用してはいけないと言うこと
何が正しいかは自分で調べ自分で判断しなければならない
今回のコロナの対応もそうだし、福島原発の時も、戦争の時もそうだっただろ
131: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:48:10 ID:nWZYS8/I0(1)調 AAS
>>105
安倍「何言ってんの?その中においていわゆる景気は回復してるジャン」
マスコミ「そうだそうだ!」
安倍「つうか景気どん底にした民主の言えたセリフじゃないよね?」
マスコミ「野党に政権担当能力なし!」
安倍「この戦後最長の好景気に稼げないバカは努力が足らないだけだろ」
マスコミ「その通り!」
安倍「って事で閣議決定して国会終して選挙でーす」
国民「安倍さんに投票!野党は信用できない!悪夢!」
ってなるだけ
現状の根底からなんとかしないと駄目なの
132: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:48:35 ID:dn6+OzV90(1)調 AAS
そりゃ金使いたい放題の政府の税金泥棒共には景気が回復してるように見えるわな。
133: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:49:33 ID:evdy/9Ev0(2/3)調 AAS
でも野党も野党でまともな景気対策言わないじゃん 消費増税も賛成だし
立憲の景気対策って「税と社会保障費の一体化」だぞ?
山本太郎くらいしかまもとな景気対策言わないのが厄介
134: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:49:35 ID:SlbFwmvf0(2/15)調 AAS
>>127
自分の詰まらない人生を乗っける器が欲しいんだよ
権力者側の発言をしたらあたかも自分が権力者になったような気分になれる
それで貧乏人を叩いて俺の人生は充実してるとエア充を満喫する
135: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:49:39 ID:orAPjL/+0(1/5)調 AAS
また出たよ緩やかな景気回復
お前さすがに記録的な下落してる時にまで言うなや
136: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:49:40 ID:S11xYygZ0(1/3)調 AAS
何で借金増えてるの?
137(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:50:10 ID:kwCc61aZ0(2/2)調 AAS
>>127
ほんとこれ
安倍大王は毎日豪勢な食事三昧
まさに肉屋を支持する豚だよネトウヨは
138: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:50:18 ID:8/runYya0(2/2)調 AAS
>>105
もし君が野党議員なら今の「自民党に吠えているだけで政権運営の責任を負わずに議員バッジと報酬を維持できる」立場を敢えて変えたいと思うのか
倒す必要はないのだよ倒す必要は
真面目な話
139: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:50:40 ID:lACIqzc90(1)調 AAS
税金と公務員給与は急激に上がってるがな
140: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:50:57 ID:bwpvIhvr0(1/2)調 AAS
恥ずかしくないのか自民党も公明党も、そして官僚も。
もうこんな発表だれも信じないっての。
141: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:51:24 ID:5kgEtcl20(1)調 AAS
日本の経済官僚「緩やかに回復という文言を見て、嘘だハチだと打ち騒ぐ頭の弱い庶民の皆さんに一応忠告しておきますと、
いいですか、コロナウイルス患者に関しても同じなわけですけれど、回復途上というのは、けっして正常化、健全化を意味しているわけではないのです。
健康になった患者さんに、あなたは緩やかに回復していますねなどと言いますか?言いませんよね。そういうことですよ、わかりましたか?」
残念ながら日本の経済官僚より遙かに分かっている米国のエコノミスト「日本国民の皆さん、残念ながらあなたがたの行政官は病んだ無能ばかりだ。
もちろん我々の言いなりになる必要はない、我々も多くの誤りをおかした。ただ自国民をごまかすことに夢中になり、そんなことにやりがいを覚えてしまうような○人集団の言うことに耳を貸すことはないということ、時間の無駄だから」
142: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:51:46 ID:SlbFwmvf0(3/15)調 AAS
お前らわかってないな
-6.3は昨日までの話
ついさっきまでの話なんだ
そこから持ち直してるから今は緩やかに回復してると言ってるんだよ
143: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:51:51 ID:0IrOQiv/0(1)調 AAS
解釈や個人の受け取り方の問題、景気が良い部分もあるかもしれない
法律すらどうにでもなるんだから、統計なんて糞以下ですわ
144(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:52:35 ID:S11xYygZ0(2/3)調 AAS
民主党政権のときの方が金使ってたな
今はダイエットみたいに節約するようになった
145: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:53:29 ID:evdy/9Ev0(3/3)調 AAS
>>144
東日本大震災からの復興費だからな
146(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:54:43 ID:bwpvIhvr0(2/2)調 AAS
安倍と管が怒るんだろうね
嘘でも回復してると言わないと
それしか考えられない
北朝鮮の金に逆らったらミンチ
にされるのと同じ
安倍さんはほぼ金首領
三代目の我が儘のボンボン
147: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:54:59 ID:QnX54uo30(1)調 AAS
安倍友の周辺は好景気なんだろ(´・ω・`)
148: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:55:05 ID:nrmysPy90(3/3)調 AAS
大江麻理子さんの鋭い突っ込みが良かっな
これまで1ページ目だった結論「景気は緩やかに回復」が
何で13ページ目になったんですか
149: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:55:41 ID:XaA2VAfF0(3/3)調 AAS
ここまで国民をコケにした不誠実な政権って記憶にないわ
今までは裏ではどうか知らんがとりあえず表向きの誠実さみたいなものは取り繕おうとしてたぞ
150: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:56:11 ID:eTZmiexI0(1/5)調 AAS
沈没した空母赤城が生き返ったぞ……なんて事だ……
強い!日本海軍は強いぞ!!さすが 宇垣参謀長だ!!
151(2): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:57:32 ID:rnE3IE9n0(1/4)調 AAS
前から思ってるけど
数字弄ってるよな?
152: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:58:25 ID:foc4+E1I0(1/3)調 AAS
大本営発表ってのが昔あってな
みんな天皇のために死んでったらしい
そういう国民性
153(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:58:38 ID:HdevAJOm0(1)調 AAS
第二次安倍内閣は後の世にどんな評価をされるのだろうか
154: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:59:05 ID:qP91/acN0(1)調 AAS
>>137
ある意味でアイドルなのかも
155(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:59:29 ID:NBWop5XO0(1)調 AAS
幼稚な言葉遊びばっか
文言捻り出してる官僚はゆとりだろ
自然災害のせい、天気のせい、外国のせい、祝日のせい、ウイルスのせい
バカか
増税したアベや移民党のせいだよ
156: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:59:29 ID:jvwzlotG0(4/6)調 AAS
アンデッドモンスターに回復魔法かけたらダメージ与えられるよな
あー、そっかー俺ら日本国民って
もう既に・・・・
157(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 04:59:51 ID:foc4+E1I0(2/3)調 AAS
のちの世にニッポンという国が存在するかな、そっちの方が心配だ
158: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:00:09 ID:m//tPsin0(1/5)調 AAS
多分-10%だよね本当は
周りの国が気づき始めてるから
真面目にやんないと世界から取り残されて終了するね
159: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:00:17 ID:gL9cnBEP0(1)調 AAS
見栄を張るのも大事なんだけどさ、それも時と場合なんだよなぁ
粋がってる場合じゃないだろこれ
160: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:00:51 ID:AeeEtCJc0(1)調 AAS
(^o^)<大嘘で〜〜す!!統計採って無いよぉ〜〜!!
161: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:00:53 ID:S11xYygZ0(3/3)調 AAS
日本って北朝鮮だよね
とっちが起源か知らんが
162(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:01:10 ID:r97OdRkr0(1/5)調 AAS
>>151
弄ってこの数字なんだろう。実際はもっとヒドいんじゃないか?
163: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:01:21 ID:rnE3IE9n0(2/4)調 AAS
>>146
実際厚生省でそれやってるからな
モリカケ桜以上の不正だと思う
164: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:01:25 ID:Hn6P+0CC0(1/2)調 AAS
アベ政権は景気動向を発表する時、
「緩やかに回復している」は枕詞みたいなものだから気にしない事。
経済は急激に減速しているが、緩やかに回復している。
景気は更に激しく落ち込んでいるが、緩やかに回復している。
おまけ
コロナウイルスは急激に拡散し悪化しているが、緩やかに回復している。
165: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:01:41 ID:v0VDkiUN0(4/4)調 AAS
>>153
もう後世の評価は出されてるな。
「安倍は、日本の国政史上、最凶の国賊」としてな。
166: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:02:03 ID:R3jBqKkx0(1)調 AAS
安倍容疑者の供述は?
167: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:04:41 ID:NYiiTjrk0(1/2)調 AAS
>>155
時々5ちゃんに現れるネット世論の業者も元官僚かも知れんね
「やたら言葉の解釈にこだわる」「妙に専門知識が豊富」「必ず上から目線で罵倒」
官僚のマンガ的な特徴にピッタリでその指摘をみてピンと来たわ
168: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:05:12 ID:dAYuvLaM0(1)調 AAS
成長言うな
6.3%退化と言え
169: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:05:25 ID:SlbFwmvf0(4/15)調 AAS
官邸が回復してると考えたら回復するんだよ
ANAだって安倍様の仰る通りですと頭を垂れた
170: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:05:52 ID:GWPzmHh40(1/4)調 AAS
>>144
今も復興税とられているよね。
ちゃんと使われているんだろうか
171: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:06:44 ID:rnE3IE9n0(3/4)調 AAS
>>162
とりあえず自分らが任期のうちは緩やかに回復って事にしたいんだろうな
172: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:06:50 ID:orAPjL/+0(2/5)調 AAS
>>151
弄ってるどころかマイナスの数字のままプラスと言い張ってるからもはや何やっても問題ないだろと舐めきってる
まぁ実際未だに安倍信者いるから仕方ないんだが
173(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:08:11 ID:tDEOEF+B0(2/3)調 AAS
これはもしかして191か国中190位になるのではないだろうか
174(3): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:08:37 ID:dbTlds9A0(1)調 AAS
隠蔽体質、事実を言わない
戦争末期、本土上空をアメ公の飛行機が悠々と飛行していても撃ち落とせず、
アジア各国で連戦連敗なのに連戦連勝と言い続けた大日本帝国と同じ
終わりが近いことがわかった
175: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:09:13 ID:IimmxZTZ0(1)調 AAS
嘘だ!
急激に下降してる。
人がものを買わない、外食にも行かない。
176: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:09:24 ID:sNQsMxXM0(1)調 AAS
閣議決定すればGDPマイナスでもけいきかいふく
177: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:10:18 ID:GvRx273U0(1)調 AAS
起点が戦前ぐらいになってねえか?
178: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:10:26 ID:ZKRJf0420(1)調 AAS
>>173
ベネズエラ、シリアと新三国同盟だな
179: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:11:30 ID:jvwzlotG0(5/6)調 AAS
重税を課すために
政府が好景気を捏造演出
劇の悪役の見本だな安倍政権は
180: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:11:53 ID:SlbFwmvf0(5/15)調 AAS
面白いよな
悪いことしたら隠そうとするけど、最近は隠すことすらしない
好意的に解釈しないお前たちが悪いとキレて終わる傾向がある
ネトウヨ的には-10%ぐらいまでは誤差ってコトなんだろうえkど
181: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:12:45 ID:NYiiTjrk0(2/2)調 AAS
まあこれからコロナが悪化して景気が落ちるのでゲタ履かせたんだろうね
でも国民の側からみたら「これから悪くなりそうなので手を打ちます」と言うのが正解
こんな狂ったメッセージ出すようだと買い控えが起きて転落のペースが上がってしまうぞ?
182: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:12:53 ID:hDNGTEhu0(1/6)調 AAS
>>1
安倍総理はやめなくていいです。
象徴総理として100歳まで勤めていただきたいと思います。
人生100年ですから。
183: 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:13:03 ID:FBJTNJmP0(1)調 AAS
でも支持するのがバカ有権者
184(1): 名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 05:13:53 ID:foc4+E1I0(3/3)調 AAS
自民党の有効得票数は3割に満たない
このことをちゃんと認識しよう
国民が馬鹿でなければ、残りの7割が動けば簡単に叩き潰せる
そうでなければこの国は自滅し上級国民は海外に逃亡
いずれにしてもいつかは美しい国に戻るよ、日本と呼ばれていないかもだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*