[過去ログ] 【地獄の安倍政権】「#安倍晋三 の消費税増税は大失敗」米ウォールストリート・ジャーナル社説 (804レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:24:41 ID:9q2a5nXn0(1)調 AAS
>>1
その通り。人災過ぎ。
とっとと消費税撤廃しろ。
718: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:24:56 ID:Vb5FAc4w0(65/88)調 AAS
>>715
廃止
719(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:25:35 ID:lsdXXjhj0(24/31)調 AAS
>>710
社会保障費の数字はそんなに都合が悪いわけ?
720(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:27:02 ID:lsdXXjhj0(25/31)調 AAS
>>714
社会保障費だよ。
721(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:27:38 ID:Vb5FAc4w0(66/88)調 AAS
>>719
見ててやるからお前がやれよw
722: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:29:03 ID:Vb5FAc4w0(67/88)調 AAS
>>720
低収入の庶民に撒いても貯めこまないので
経済に影響はない
貯めこんでいる奴がいるから予算が足りないw
723(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:30:40 ID:Vb5FAc4w0(68/88)調 AAS
>>720
経団連(特権富裕層)が国家予算の10倍貯めこんでいる
ここから適正に税収したら解決w
724(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:30:56 ID:lsdXXjhj0(26/31)調 AAS
>>721
「覆る」とか、馬鹿なこと言ってるのはおまえだよ。
まずは社会保障費の確認からだろ。
根拠の無いデマ工作だったわけ?
725(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:31:29 ID:rwSJA5gV0(1/4)調 AAS
コロナの対応もそうだし、屑政権としか表現できないわ。
横ばいならともかく5%以上GDP落とすとか天才だろwww
726(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:32:16 ID:Vb5FAc4w0(69/88)調 AAS
>>724
早くやれw逃げなくていいぞw
727: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:33:03 ID:Vb5FAc4w0(70/88)調 AAS
>>725
馬鹿でもできるよw
728(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:33:16 ID:lsdXXjhj0(27/31)調 AAS
>>723
「没収」って、失業者を増やしてどうすんの?
本気でアタマ悪い?
729: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:35:13 ID:Vb5FAc4w0(71/88)調 AAS
>>728
取った金を財政出動して
仕事させりゃいいだろw
頭悪い?
730(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:36:00 ID:lsdXXjhj0(28/31)調 AAS
>>726
社会保障費だよ、手元の機器ですぐ検索できるよ。
で、数字を確認したら、
それを「覆す」ことができるのか検証だ。
頑張れ。
731: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:36:19 ID:Vb5FAc4w0(72/88)調 AAS
>>728
因みに没収ではなく税収w
732(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:37:35 ID:Vb5FAc4w0(73/88)調 AAS
>>730
お前みたいなバカも騙せないペテンに付き合うのは
時間の無駄w
そんなにやりたけりゃお前がやれw
低収入の庶民に撒いても貯めこまないので
経済に影響はない
貯めこんでいる奴がいるから予算が足りないw
経団連(特権富裕層)が国家予算の10倍貯めこんでいる
ここから適正に税収したら解決w
733: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:37:37 ID:JRfEenVT0(1)調 AAS
>>18
そうらしな。
トランプ優秀だよ
734(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:38:38 ID:lsdXXjhj0(29/31)調 AAS
>>732
「覆る」とか馬鹿なこと言ってたのはオマエだよ。
数字の根拠も示せないの?
馬鹿なの?
735(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:39:27 ID:rUsLCsIO0(1/9)調 AAS
増税失敗と言ったところで
カネを刷る、ヘリマネやったら、
「為替操縦」とか言い出すんだろ
アメリカは
736: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:39:34 ID:2OLJCZkq0(1)調 AAS
実質賃金下げてからの消費税増税だからな
こういう時が来ると思って景気条項を削除したんだろうな詐欺師はよ
737(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:40:14 ID:Vb5FAc4w0(74/88)調 AAS
>>734
馬鹿のくせに同じこと書かせるな
お前がやりたいんだろwさっさとやれw
お前みたいなバカも騙せないペテンに付き合うのは
時間の無駄w
そんなにやりたけりゃお前がやれw
低収入の庶民に撒いても貯めこまないので
経済に影響はない
貯めこんでいる奴がいるから予算が足りないw
経団連(特権富裕層)が国家予算の10倍貯めこんでいる
ここから適正に税収したら解決w
738: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:40:49 ID:CQ/JBN7m0(1)調 AAS
また下野だよ。
サッサと消えろ自民党
739(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:40:57 ID:Vb5FAc4w0(75/88)調 AAS
>>735
経団連(特権富裕層)が国家予算の10倍貯めこんでいる
ここから適正に税収したら解決w
740(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:42:14 ID:S22uU15Z0(1)調 AAS
>>39
そう。もう山本太郎にやらせたらええねん。
741: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:44:26 ID:Vb5FAc4w0(76/88)調 AAS
>>740
既存の政治家
既存の政党全部アウト
w
742: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:08 ID:Vb5FAc4w0(77/88)調 AAS
眠くなってきたからしめるぞw
743(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:18 ID:rUsLCsIO0(2/9)調 AAS
>>739
徴税ではなくて、
無いところにカネを配って
均一化すれば良いんじゃないの?
744(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:48 ID:Vb5FAc4w0(78/88)調 AAS
搾取国家から99パーセント貧困層が逆転する方法
分断工作の基本戦略が右と左そして搾取強化
現政党は全て一つと言っていい
なんせ金で買える
一部の富裕層が搾取してため込んだ金で
政治を買い人権すら削られる
☆ 怒りを怒りを感じたなら 立ち上がろう ☆
富裕層1パーセントvs貧困層99パーセント
数は断然多い
まず賄賂は受け取らない
どんな奴もCIAは監視しているので
監視されても悪い情報が出ない
そういいうやつを立候補させて
我々が全力で支持する
これ以外にない
無血で出来るぞ
異論があれば受ける
745: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:45:54 ID:K53m0g+u0(1)調 AAS
してもしなくても結果はかわらん。いつ来るのかの違いだけ。
日本人が増えない限りこの国は沈んでいく
746: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:46:09 ID:jJDlLVXm0(1)調 AAS
誰も望んでない保育無償化とかバカ政策のオンパレード
747: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:46:26 ID:rUsLCsIO0(3/9)調 AAS
>>739
徴税ではなくて、
無いところにカネを配って
均一化すれば良いんじゃないの?
アメリカだって、カネを刷って穴埋めしてるでしょ
リーマンショックの時も
748(2): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:08 ID:lsdXXjhj0(30/31)調 AAS
>>737
答えを教えてやるとね、
2020年度の社会保障関連予算は35兆8068億円なの。
どうやって「覆す」の?
消費税を上げないでどうすんの?
根拠を示せよ。
749(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:47:42 ID:Vb5FAc4w0(79/88)調 AAS
>>743
貯めこませても悪さしかしない
金で物とサービスを回すなら
金があるところから税収するしかない
750: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:18 ID:5ETmA4q00(1)調 AAS
インフラ停止マジくっぞ!
814 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/23(日) 22:18:22.96 ID:HfAeIfmD
>>807
JR東日本の人からもらったやつ。
本社と横浜支社の管理職にだけ回ってるらしい。
i.imgur.com/lUXPqEG.jpg
i.imgur.com/j0hcxCk.jpg
751: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:48:55 ID:rUsLCsIO0(4/9)調 AAS
日本がアメリカに車売って
ドルを手に入れても、
アメリカが取られた分のドルを
刷って増やす
日本も円を刷って増やしたらどうですか?
752(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:49:37 ID:Vb5FAc4w0(80/88)調 AAS
>>748
普通の頭なら解るw消費税無しで特権富裕層から適正に税収したら解決
1行でおkw
753: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:14 ID:Vb5FAc4w0(81/88)調 AAS
経済ってお金で物とサービスを回しますが
循環をとどめてる元凶が
税金を払わない富裕層
特権富裕層が国民から搾取した金で政治を買収
どの政党も消去法でも選択肢がない
結局
金で政治が買えるため
どこも同じになる
左右ではなく階層なんです
献金を受けない候補者を立たせて
我々が押せば
簡単に逆転できます
金も要らない
99vs1パーセント
大多数の最大幸福に近づくと思われる
754(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:20 ID:lsdXXjhj0(31/31)調 AAS
>>752
運転資金を没収したら企業は潰れるだけだよ。
755(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:20 ID:rUsLCsIO0(5/9)調 AAS
>>749
貯めこんでも、
国が刷って価値を落とすよ
っていう政策をやれば良いんじゃないの?
756: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:50:52 ID:Vb5FAc4w0(82/88)調 AAS
搾取している特権富裕層が政治を買収
消去法でも選択肢がない
結局
金で政治が買えるため
どこも同じになる
左右ではなく階層なんです
献金を受けない候補者を立たせて
我々が押せば
簡単に逆転できます
金も要らない
99vs1パーセント
大多数の最大幸福に近づくと思われる
☆ 重要 ☆
(賄賂)献金を受けない候補者を立てる
これが第一段階
金で政治が買えないを訴える
大多数の支持を得る
これが第二段階
ここまで来たらあとは余裕
多分大多数の最大幸福に近づくだろう
757(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:12 ID:JJABQtyE0(1)調 AAS
最大の失敗はインフレ
マンション価格がバブル期を超えて庶民が買えなくなった。賃貸でどんどん金が減っていって貧しくなっていく
758(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:31 ID:IWlDnGoR0(1)調 AAS
失敗だろうが財源ないから
確実に履行しただけだろうね
759: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:51:59 ID:u5U156bS0(1)調 AAS
増税して成功する国なんてないだろ
760(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:03 ID:rUsLCsIO0(6/9)調 AAS
野党の皆さんは、
政権を取ったら、
とりあえず金を刷って、配ったらどうでしょうか?
貯めこんでる企業の金も、
価値が落ちるでしょ
761(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:23 ID:rwSJA5gV0(2/4)調 AAS
>>744
売国したら、闇討ちされる文化でもいいけどね。
流石に、増税+コロナで人が死ぬレベルの悪政だし
762: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:30 ID:Vb5FAc4w0(83/88)調 AAS
>>754
必要なものには当然金は流れる心配ないw
763: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:52:52 ID:Lj3bvl9L0(1)調 AAS
>>1
増税しか脳のない歴代最低総理
今すぐ辞めてほしい
764: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:27 ID:rUsLCsIO0(7/9)調 AAS
与党も野党も
アメリカが怖くて
正しい政策は打てないってことで
OK?
765(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:53:39 ID:Vb5FAc4w0(84/88)調 AAS
>>755
寧ろ面倒w
庶民から容赦なく取れてるんだから
特権富裕層からも勿論とれるw
766(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:54:15 ID:rwSJA5gV0(3/4)調 AAS
日本国民が、間接的かもしれないけど
支配者層に殺されてる。
いままでは、搾取だから目をつむってたけど
コロナで目が覚めたわ
767: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:54:46 ID:Vb5FAc4w0(85/88)調 AAS
>>761
団結したら無血で簡単にできるw
768(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:56:16 ID:Vb5FAc4w0(86/88)調 AAS
>>760
物とサービスの値段をどんどん上げないといけないだろ
逆に面倒
769: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:56:57 ID:Vb5FAc4w0(87/88)調 AAS
>>766
👍
770(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:57:09 ID:rUsLCsIO0(8/9)調 AAS
>>765
企業から金を取った連中が
お友達に金を配るってことですか?
そういう風にしか見えません
771: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:58:25 ID:rwSJA5gV0(4/4)調 AAS
企業優遇の税制を見直せばいいよ。
いったん国が徴収して、あとは庶民にお金を配る(間接or直接)
772: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:58:26 ID:Vb5FAc4w0(88/88)調 AAS
>>757
デフレインフレこそペテン統計w
>>758
有るところから取ればいい
773(1): 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:58:35 ID:rUsLCsIO0(9/9)調 AAS
>>768
面倒だから、
政権を取ったら
自民党と同じく
お友達に配るということですね
774: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:58:36 ID:RR8pj2p00(1)調 AAS
アメリカは消費税あげろだの、失敗だのいい加減すぎる
こないだは日本は消費税を2030年までに30%にしろとか言ってなかったっけ?
20%だっけ??
775: 名無しさん@1周年 2020/02/23(日) 23:59:23 ID:uxzYWjI+0(1)調 AAS
公務員の給料増やすためだけの増税ってことは日本国民みんな知ってる
776: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:00:02 ID:/9Lx5Cwa0(1)調 AAS
>>748
その社会保障費で気に食わないのは、抗がん剤を次から次へと保険適用
高齢者への医療補助は細かくいくつも規定
高齢者の窓口負担は労働者よりも1割少なく、高額になると医療補助が出る
もっと若い世代や子供に社会保障費を使わせろよ
777: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:00:10 ID:M+RoO0+u0(1)調 AAS
孫文が当時の犬養毅の斡旋でヤオハンから大本は有栖川家の階数分増えてる計算だ
778(1): 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:00:26 ID:hKmPvMFD0(1/8)調 AAS
>>770
財政出動
賄賂天下りを廃止して
国民でどう配るか決めたらいい
人は騙さず話すと大人w
779(1): 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:00:56 ID:SYeJryRo0(1)調 AAS
公務員が悪いんじゃなくて、
公務員レベルのお金も稼げない、社会になってしまったのが問題ですよ
昔は、公務員のほうが稼げてなかったし
780: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:01:14 ID:YrF/7+9e0(1/2)調 AAS
ここは強制収容所だから
戦犯民族を監視する組織だけ
金が行き渡ったら
良いわけですね
ここは、戦犯民族強制収容所
781: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:01:42 ID:hKmPvMFD0(2/8)調 AAS
>>773
国民に雇われた政治家という形にするw
賄賂天下りを廃止して
国民でどう配るか決めたらいい
人は騙さず話すと大人w
782: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:02:08 ID:h8am4U3O0(1)調 AAS
こいつが生まれたこと自体が大失敗だ。
783: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:02:29 ID:hKmPvMFD0(3/8)調 AAS
>>779
政治家の口利き賄賂が悪いw
784(4): 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:03:18 ID:YrF/7+9e0(2/2)調 AAS
>>778
もう、結構です
誰が政権取っても一緒
アメリカに睨まれたら、
何もできません
戦犯民族ですから
785: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:03:43 ID:Sx5+Rjwv0(1)調 AAS
まじで大きなお世話なこと書く新聞だな
それより自国民のコロナ検査したら?
786: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:04:14 ID:hKmPvMFD0(4/8)調 AAS
>>784
人はお前のような馬鹿は少ないぞw
まあ読んでけw
搾取している特権富裕層が政治を買収
消去法でも選択肢がない
結局
金で政治が買えるため
どこも同じになる
左右ではなく階層なんです
献金を受けない候補者を立たせて
我々が押せば
簡単に逆転できます
金も要らない
99vs1パーセント
大多数の最大幸福に近づくと思われる
☆ 重要 ☆
(賄賂)献金を受けない候補者を立てる
これが第一段階
金で政治が買えないを訴える
大多数の支持を得る
これが第二段階
ここまで来たらあとは余裕
多分大多数の最大幸福に近づくだろう
787: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:04:22 ID:Hf9V1/L60(1)調 AAS
次から次へと成蹊卒の失敗がバレる
788: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:05:12 ID:hKmPvMFD0(5/8)調 AAS
>>784
口利き賄賂と天下りがまず
腐敗政治の温床
これを訴える ☆ 候補者 ☆ を大勢で押す
金はかからないが
人手は要る
☆ 重要 ☆
献金受けるともうダメ
同じになる
金で政治が買える
国民に雇われた形の政治家を立てる
ここに独立した意味がある
マスコミの工作は受けられないが
都知事選で確信した
ネットで可能
自民も公明もまともな政党が出たと
国民に思われたら簡単に吹き飛ぶ
789: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:05:21 ID:XjCWxtTt0(1)調 AAS
0283 名無しさん@1周年 2020/02/23 23:56:05
>>1
関係者が「最も恐怖を感じた日」という2011年3月15 日は、
菅首相が東京電力本社に乗り込んで「撤退 は許さないぞ」と叫んだ日として知られている。
枝野官房長官
「現状、原発の状況が相当深刻な状態にある。それに加え、東電から現場を撤退したいとの申し出もあった。官邸側として撤退は認めていないものの、これから一層事態が深刻化した場合、どのような判断をとるか決めていきたい」
普段饒舌な長官だが、珍しく導入が下手な気がした。
なかば撤退を将来的に認めるかのような導入だった。一瞬の沈黙の後、総理が強い口調で発言。
菅総理
「撤退なんてあり得ないんだ!撤退を認めたらこの国はどうなるんだ!」
「東電の清水社長を官邸に呼べ」
「これで東電が投げ出したら、全ての原発がダメになる。福島第一だけじゃなく、第二も、それ以外の原発も。それは東日本全部がダメになるってことだ」
「そうなったら国の体をなしてない。そんな日本だったら、他国から管理される結末になる」
総理から「直ちに東電に行くから、準備するように。どれぐらい準備に必要か?」
東京電力清水社長も驚いた様子だった。
清水社長「二時間ぐらいあれば…」
総理「そんな悠長な時間はない!」
清水社長「…」
総理「一時間で用意して下さい。細野君を同行させます」
清水社長「はい…」
寺田秘書官
「そもそも、総理が民間企業に深刻な命令を下すことは出来るのか」
「統合本部の法的根拠と指示権限をはっきりさせたほうがいいのではないでしょうか」
菅総理
「だから、いまそんなこと言ってる場合じゃないんだよ!日本国存亡の危機だぞ!」
「自国の原発事故を、自ら放棄する事は、国として成り立たない。そんな国は他国に侵略される」
「撤退しても、東電は潰れる。だからやるしかないんだ」
「60歳以上の職員は全員現地に行く覚悟でやれ。俺も行く」
、
790: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:05:41 ID:hKmPvMFD0(6/8)調 AAS
>>784
世間見てわかる通り
突然情報公開されて地獄に落ちる
芸能人なりスポーツ界なり
ずっと監視されてて
タイミング見計らって
ハニトラ マネトラ
にかかるようじゃ論外
電話もネットも監視されてる
盗聴器仕掛けられてるなんて余裕
マスコミ暴露で社会的に抹殺する
この戦略がお得意だよなCIA組織って
候補者はガチでこれかわさないとダメ
職歴は出来るだけ変な組織に関わった事がない感じで
高学歴じゃなくてもいい
普通の一般日本人という印象がいい
ところがこれがクリアされると 後は余裕
金じゃないw信用で99パーセント貧困層
を味方につければいいし数で腐敗政治を正せる
まずは体制作りだな カリスマじゃない説明力だ
普通の一般国民で(●`・ω・)ゞ<ok!なんだ
ネックは監視されることだ
これが平気ってやつがいい 多分これ以外に対策はないw
791: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:06:20 ID:hKmPvMFD0(7/8)調 AAS
>>784
現政党は全て一つと言っていい
なんせ金で買える
一部の富裕層が搾取してため込んだ金で
政治を買い人権すら削られる
☆ 怒りを怒りを感じたなら 立ち上がろう ☆
富裕層1パーセントvs貧困層99パーセント
数は断然多い
書くいう自分も何の力もない一般国民だ
まずは周知活動
献金禁止(賄賂禁止)天下り禁止
政治を金で買えないようにする
金はかけない数が欲しい
また考え方に賛同でき決起してくれるなら
協力し合いたい
もう一度
恐らく
解決法は他にない
792: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:06:58 ID:hKmPvMFD0(8/8)調 AAS
今日はもう寝るw
じゃあ明日なw
793: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:07:09 ID:yVGTjIGv0(1)調 AAS
増税を決めたのはミンス。
794: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:08:09 ID:xA7IilrX0(1)調 AAS
安倍の行為は麻原彰晃と何も変わりません 新実や上祐達もいるようです
私達がいくら訴えてもダメなのです
国際裁判にかけて罪を償わせてください
宜しくお願いします
795: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:30:18 ID:DKI5sFeW0(1)調 AAS
麻生はなんで増税したがるんだ
796: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 00:46:01 ID:Y37oeVeY0(1)調 AAS
経済を失速させないことが至上の価値であり、それのみが成功であるとするならば、
年寄りには早く死んでもらう政策を進めて、社会保障費を削減、減税をすれば良いのだけどね。
そんなことできるわけが無い。
797: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 01:31:33 ID:CJnVKxGl0(1)調 AAS
民主党政権時にやったこと、
つまり現在の立憲民主党がやったことなのに
安倍政権批判は矛盾
責任は立憲民主党がと
798: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 02:04:45 ID:kO6yhfsHO携(1)調 AAS
なぜ日本国民は、消費税増税・増税分による国家公務員給与等増加などの官僚による日本国民愚弄政策に、怒りをぶつけないのだろうか?
誰が考えてもこの状況の元凶は財務省官僚だろ!?
たとえ与党が替わろうが、同じ増税政策が継続されるならば、それは内閣ではなく財務省官僚誘導なのは明白!
打倒すべき日本国民の敵は財務省官僚一人一人かつその組織体であることを国民は自覚し、民主主義を取り戻すためにも、日本国民は財務省と直接対峙する必要がある。
799: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 02:16:06 ID:cWaxPPpm0(1)調 AAS
何がトリクルダウンだよ
庶民の給料が全く上らないのに税金だけ上げてどうするんだ
頭おかしいのか
800: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/24(月) 02:40:05 ID:vz+pxpYC0(1/2)調 AAS
財務省が気に入らない奴は恣意的に税務調査で脱税の濡れ衣を被せて、社会的抹殺できる事が諸悪の根源!
鳩山さんだってそうだっだろ。
801: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/24(月) 02:43:54 ID:vz+pxpYC0(2/2)調 AAS
とにかくコロナの自覚症状が有ると感じている人は霞が関の財務省へ行ってコンコンして来る事。
奴らがまともに予算付けないから悪いんであって、下っ端の役人はともかく、財務大臣や財務官僚がコロナで死ぬ事は天罰に他ならない。
802: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 04:53:50 ID:SBAACwGc0(1/2)調 AAS
無能安部カスがコロナに罹って死ねばいいのに
803: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 04:54:56 ID:SBAACwGc0(2/2)調 AAS
無能安倍カスがコロナに罹って死ねばいいのに
804: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 06:48:57 ID:BQB2H4KW0(1)調 AAS
消費税増税は大失敗ってはっきり言われたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.302s*