[過去ログ] 【国民の皆様へ】厚労省「過剰に心配することなく、マスクのや手洗いなど通常の感染症対策に努めて下さい」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:41:02 ID:M8DkvulZ0(1/10)調 AAS
厚生労働省に騙されず、できうる限り外出は避けましょう
37: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:41:11 ID:i3w1knXD0(1/21)調 AAS
慌てる必要ないのか
心配して損したわ
38: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:41:15 ID:jftW3sGg0(1/2)調 AAS
それで大丈夫なら厚労省に患者置いて試してくれよ、だって心配する必要ないんだろ?
39: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:41:18 ID:Z2fnP6vq0(1)調 AAS
たしか震災の時もこんなんだったっけ?
40: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:41:32 ID:YDhF4pvy0(1)調 AAS
>>1
更新前
◆国民の皆様へのメッセージ
○新型コロナウイルス感染症の現状からは、中国国内では人から人への感染は認められるものの、我が国では人から人への持続的感染は認められていません。
国民の皆様におかれては、過剰に心配することなく、季節性インフルエンザと同様に咳エチケットや手洗いなどの感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
○武漢市から帰国・入国される方におかれましては、咳や発熱等の症状がある場合には、マスクを着用するなどし、
事前に医療機関へ連絡したうえで、受診していただきますよう、御協力をお願いします。
また、医療機関の受診にあっては、滞在歴があることを事前に申し出てください。
41(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:41:32 ID:Yxs/vOVM0(1)調 AAS
>>22
本当にそれ
指示できる自分によった組織ってどうしようもない
42: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:41:36 ID:1WghIery0(1)調 AAS
>>1
うるせー黙ってろ!この売国奴どもが!
43: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:41:40 ID:SUzyofzv0(3/10)調 AAS
バスには乗らない
マスクと手洗いを過信しない
ゴーグルかメガネ
44: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:41:58 ID:iuOf44uV0(1)調 AAS
WTO「まだ、緊急事態ではない」
45: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:00 ID:DdLSTlO80(1/4)調 AAS
壊れたCDラジカセかよw
46: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:02 ID:QA8/h/I90(1)調 AAS
19時から記者会見
19時から記者会見
19時から記者会見
19時から記者会見
19時から記者会見
47: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:04 ID:5GWo16op0(1)調 AAS
2/2の氷河期採用試験は凄絶なサバイバルになるな、厚労省
48: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:05 ID:eGnAHs+R0(1)調 AAS
>厚労省「過剰に心配することなく、マスクのや手洗いなど通常の感染症対策に努めて下さい」
つまりこういうこと
国に期待しないでください
何もできないので
マスクや手洗いなど
せいぜい自衛に励みましょう
49: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:07 ID:NFm3cXLn0(1/2)調 AAS
2月4日以降が本番。只今、潜伏中
50: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:08 ID:5J6ljOVT0(1)調 AAS
人の命より企業を優先する馬鹿ジャップ
51: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:08 ID:yaV20Uc90(1)調 AAS
つまり自分の身は自分で守れってことです
52(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:25 ID:Jz+zCMGk0(1)調 AAS
厚労省へ武漢からのツアー客を訪問させてあげましょう
53: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:25 ID:USQAm+RK0(1)調 AAS
年金払いたくないから、はよタヒねww
54: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:26 ID:i3w1knXD0(2/21)調 AAS
高学歴エリートの官僚が言ってるんだぞ
信用しろよ
55: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:30 ID:uLsjOpQW0(1)調 AAS
過剰な反応=支那人に対する差別や区別、嫌悪感、不潔な印象などですか?
そんなもの前から思ってるわ!あれは業しかない人のようなものだ。
56: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:30 ID:2IRZF7AL0(1/7)調 AAS
>>4
現場で応対、接客する下級国民。
57: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:30 ID:mldk7Zo70(1)調 AAS
すでに感染してる人多数いるはず
鼠算式に感染するわこれ
58: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:50 ID:598Xx3dr0(1)調 AAS
武漢からの観光客は霞が関見学ツアーを強制しろ
59(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:42:54 ID:DdLSTlO80(2/4)調 AAS
もう厚労省は一切信用できない。
引っ込んでろ
60: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:43:07 ID:nAjl7qgY0(1)調 AAS
たべて応援 みんなで汚染
61: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:43:09 ID:8lXKmrwQ0(1/3)調 AAS
武漢の肺炎は一ヶ月前に蔓延
市長が人から人には移らないと宣言したために蔓延
市長逮捕
武漢市内では道端に人が沢山倒れている
口から出血してる人もいる?
62(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:43:14 ID:noV+ACMR0(1)調 AAS
×過剰に心配することなく、マスクのや手洗いなど通常の感染症対策に努めて下さい
〇過剰に心配して、マスクのや手洗いなど通常の感染症対策に努めて下さい
63: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:43:16 ID:jhnlz/Du0(1)調 AAS
国民総引篭り
64(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:43:33 ID:kgLJNYKB0(1)調 AAS
>>1
人人感染出てるじゃないか
責任とれやー
65: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:43:33 ID:U0ob0Okf0(1)調 AAS
>>1
心の底からこの厚労省のクサレ脳みそどもにイラつくわ
66: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:43:33 ID:sFPB0ojn0(1/4)調 AAS
>>59
信用できないのは厚労省じゃなくてお前の言語能力だぞ
67: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:43:36 ID:yKoqWy2j0(2/2)調 AAS
>>41
防げるかよ
新型コロナウイルスの肺炎が中国内で広がってるって話題が出始めた頃だぞこれ
68: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:43:49 ID:S8WRJnOg0(1)調 AAS
国内では人から人へ感染していないと言ってった矢先にこれ。
薬害エイズ引き起こした厚労省は信用していない。
69: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2020/01/28(火) 18:44:04 ID:rAimfH4D0(1/2)調 AAS
中国の方々ともども手洗い励行、一般国民は身の丈にあった防除よろしこ
70(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:44:06 ID:aRr/hXGm0(1/15)調 AAS
役人はウイルスよりパニックの方が怖いらしい
71: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:44:14 ID:ajPIZkHl0(2/3)調 AAS
火炎放射機で汚物を消毒しロー
72: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:44:17 ID:5NYHmqHh0(1)調 AAS
>>1
今まで事実をもみ消して楽観的な観測を発表してたくせに、この役に立たない組織は今更何を言ってるんだ?
73: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:44:25 ID:n7qXEWFW0(2/2)調 AAS
明日暇な都民が厚労省の本庁舎に集まれば考え変わるかもな
74: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:44:31 ID:ocSoxj660(1)調 AAS
どうやって感染するのかはよ
宅配ボックス使ってるから誰にも会わないんだが
通販で頼んだ物にウイルス付いてたらアウト?
75: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:44:35 ID:OMhDf9op0(1/3)調 AAS
安倍もここまでか
76: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:44:38 ID:qiiGolCI0(1)調 AAS
>>4
そんな人は誰もいなくなります。
77: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:44:50 ID:SUzyofzv0(4/10)調 AAS
過剰に心配しましょう
マスクや手洗いでは不十分
ゴーグルがメガネも要着用
出来るだけ機密性のある乗り物には乗らないように
あと武漢からの客を乗せたバス会社のバスに乗るのは避けた方がいいな
78: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:44:54 ID:DdLSTlO80(3/4)調 AAS
換算したら厚労省に、突撃する
79: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:44:55 ID:j9njClz80(1)調 AAS
この発表してた人は妙にニヤニヤしてて余裕見せてたけど池沼だったんだな
80: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:44:57 ID:8N8BKuYb0(1)調 AAS
こうやって国は嘘八百並べて拡がるだけ拡がって世界が終わってくのはまさに映画そのものみたいで楽しい、楽しくない?
81: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:45:03 ID:wuP6iHeg0(1/2)調 AAS
国民全員ひきこもったら経済止まって餓死
82(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:45:09 ID:9oxRYNId0(1)調 AAS
引きこもりの真価を発揮できる、人生最大の見せ場が来たな
最後まで生き残るのは引きこもりだったわ
83: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:45:22 ID:IIFQsl6K0(1)調 AAS
CDCとは雲泥の差だな
汚職WHOの戯言垂れ流して国を危険に晒すとかクズ役人ども
84: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:45:42 ID:FAafBoIM0(1)調 AAS
薬害エイズの時から何も変わってねーな
85(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:45:48 ID:M8DkvulZ0(2/10)調 AAS
>>70
パニックより、正常性バイアスのほうがヤバいのにな
厚労省というか、政府がこんな感じじゃな
86: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:46:01 ID:LSuwYbLh0(1)調 AAS
国家非常事態宣言くらい出してくださいよ!
87: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:46:02 ID:+6qQIM5N0(1/9)調 AAS
直接死因は糖尿病か腎臓病で片付けるから問題ない
そもそも感染してなくても余命に達していた
88: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:46:08 ID:2IRZF7AL0(2/7)調 AAS
大本営発表の時代から体質が変わってないのに、お前らよく信じる気になったな。
喉もと過ぎれば熱さを忘れたか?
89: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:46:21 ID:Oz7JkmeJ0(1)調 AAS
もうあかんな
かかることを前提に考えた方がいい
ポカリスウェットとカロリーメイトを備蓄しておこう
90: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:46:37 ID:nNEZYTNt0(1/3)調 AAS
>>1
お前らド低能の無駄飯食らいがまったく信頼ならんから
日本国民は心配せざるを得なくなる
お前らのようなクズを信頼していたら肝炎やエイズが拡散された過去もあるしな
91: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:46:53 ID:2IRZF7AL0(3/7)調 AAS
>>82
物流が杜絶したら真っ先にイキそうだな。
92: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:07 ID:+6qQIM5N0(2/9)調 AAS
平均年齢が下がれば年金と医療保険が健全化できる
93: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:11 ID:hGT2umtq0(1)調 AAS
>>1
嘘つき
94: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:18 ID:D0mIkkqQ0(1)調 AAS
誰か厚労省官舎へウイルス捲きに行く猛者は居ないのか?
テメーの家族が危機に瀕しない限りわからねーらしいな
95: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:19 ID:XpZwKQTx0(1/2)調 AAS
ギャーギャー騒ぎすぎ。
まだインフルエンザより遥かに感染確率低いんだからな。
みずほ宝くじの当選を待つような気持ちでいればよろしい。
96: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:22 ID:0QpcmxP90(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1580204306_96_EFEFEF_000000_240.gif)
97: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:28 ID:BsFgzLgS0(1/2)調 AAS
もう死んでもやりそうだな
こいつら逮捕しないとどうにもならん
98: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:29 ID:r9UKtcWi0(1/2)調 AAS
お前達は先に行け、俺は自宅に引きこもる
99: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:36 ID:EVwxwkRT0(1/10)調 AAS
厚労省とかいうゴミ溜め全員死ね
100: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:37 ID:VPnsUdBr0(1/3)調 AAS
本気で人口減らしたいのかなあ
101: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:43 ID:yIHvEUx70(1/5)調 AAS
てか個人としては他にやりよう無いわ
102: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:46 ID:F7eJtCDL0(1)調 AAS
この無能共を武漢に放り投げろ
103: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:46 ID:wuP6iHeg0(2/2)調 AAS
南海トラフより先に中国からの感染症で激震とは
104: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:51 ID:ijqw/I6J0(1)調 AAS
厚労省よ、早く言ったらどう?
「命を守る行動をとってください。」とね。
105: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:55 ID:2puJEBZ30(1)調 AAS
チャイニーズ排除しないと安心なんかないわけだけど
106: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:57 ID:F/peAChL0(1)調 AAS
ケンタッキー食べたい
107(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:47:57 ID:0mbTq9yt0(1/20)調 AAS
>>85
致死率3%くらいだからしょうがないだろ
ウイルス入れない事より、どう戦うか考えた方がよっぽど建設的
知らない分からないで喚くより、調べて対策するのが一番
108: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:48:02 ID:+mKbnhV30(1)調 AAS
もっと早く規制しろってあれだけ
109: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:48:06 ID:kfZ89Kfi0(1/4)調 AAS
警戒しなくちゃならないのに国民の警戒心をときたがる無能厚労省
110: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:48:07 ID:aRr/hXGm0(2/15)調 AAS
武漢をお手本にすべき
会社と学校を休みにしろよ
111: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:48:08 ID:SUzyofzv0(5/10)調 AAS
初期で心配症でパニックになって感染が抑え込まれる方がいいよな
武漢みたいに楽観的で全員感染してプレハブ野戦病院状態はたまらん
112: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:48:27 ID://OYtfDS0(1)調 AAS
(-◎ω◎-) このスレみてるひとだけに、こっそり情報を
バスの運転手マスクしてたって話なんだけど
目からも伝染るからね。ゴーグルを買っておいたほうがいいよ
新型肺炎「結膜から感染の疑い」? 感染した医師が指摘
外部リンク[html]:www.asahi.com
中国中部の湖北省武漢市を中心に集団発生している
新型コロナウイルスによる肺炎で、調査のため武漢に入った後に
ウイルス感染した北京大学第一医院の王広発医師が
「初期症状は結膜炎だった」とし、結膜から感染した可能性に言及している。
コロナウイルスは一般的にくしゃみなどによるしぶきで感染するが、
王氏は治療に当たる医師らに保護メガネ着用の必要性も指摘した。
対エボラウイルス用の文書だけど、参考になるよ
画像リンク
?ASTM F2100-11 レベル2以上のマスク
?目の粘膜を保護するゴーグル
?RNAウイルスを破壊する70%エタノールの手洗い剤
113: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:48:28 ID:i3w1knXD0(3/21)調 AAS
愚民は高学歴エリートの言うことを信じろ
低学歴は何も出来ないんだから
114(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:48:30 ID:ajPIZkHl0(3/3)調 AAS
高齢者を減らすチャンスだと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コワイヨー
115: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:48:32 ID:9g3Tbz8x0(1)調 AAS
こ、これが大本営発表!
まさか令和で
116: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:48:34 ID:wCVq3jBR0(1)調 AAS
President Truman and St. Kolbe of the Good and Bad Society, Panama Documents and 3S Policy
We keep the nations in a cage called "Freedom of Truth."The method only needs to
give them some luxury and convenience.And release sports, screen and sex (3S).
The nations are our livestock. For that, you have to make them longevity.Make them
sick (with chemicals, etc.) and keep them alive.With this we will continue to gain.
This is also the authority of the winning country.Common sense such as gold medal
and Nobel prize is not everything
117: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:48:35 ID:8NQ4Ruef0(1)調 AA×
>>1
![](/aas/newsplus_1580204306_117_EFEFEF_000000_240.gif)
118(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:48:45 ID:1twaEyOr0(1/2)調 AAS
おまいらちょっと聞いてくれ
体の節々が痛くて寒気がするんだ
やばいかな
119: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:48:56 ID:yIHvEUx70(2/5)調 AAS
>>107
その数値の評価も難しいよな
現時点では
120: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:02 ID:DdLSTlO80(4/4)調 AAS
厚労省はもう日本に要らない
121: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:07 ID:1AlfiVEM0(1)調 AAS
いつまで呑気なこといってるんだよ
まじでやべーだろ
122(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:09 ID:M8DkvulZ0(3/10)調 AAS
>>107
言っている意味が分からん
中国の対応は馬鹿
日本の対応は正しい
ってマジで考えてる?
123: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:17 ID:epTuQtyx0(1)調 AAS
>>118
安心しろ
まだインフルエンザの確率の方が高い
124(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:21 ID:jftW3sGg0(2/2)調 AAS
>>114
高齢者が死ぬってことは抵抗力の弱い子供も死ぬって事だからな、そこを勘違いしないように
125: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:21 ID:ELxMOc370(1)調 AAS
まぁ日本で死者が出てからが本番だ
126: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:22 ID:2/J5P8D40(1)調 AAS
そら経済死ぬから本当のこと言えないだろうな
127: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:29 ID:EVwxwkRT0(2/10)調 AAS
一番冷静でない厚労省
ゴミ共さっさと責任とって感染して死ねや
128: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:31 ID:p3hq556+0(1)調 AAS
安倍は馬鹿ではすまない
害悪
129: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:37 ID:8lXKmrwQ0(2/3)調 AAS
ウイルス検査でコロナウイルス蔓延してますって暴露すればこの人達ブタ箱に入れられるの?
130: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:47 ID:kfZ89Kfi0(2/4)調 AAS
セウォル号の船長みたいだな
131: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:51 ID:6ZElHTOR0(1/8)調 AAS
そう言うしかない
哀れ国民
132: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:52 ID:VPnsUdBr0(2/3)調 AAS
一人感染者が出たならもう中国と状況は変わらないから、ものすごい対策していかないとやばい
133(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:49:52 ID:jTBxbIyA0(1)調 AAS
こんな嘘が罷り通るなら
インフルエンザのワクチン接種は、無用って理屈じゃねえか
医者を儲けさせるために税金をバラ撒いてるって事だろ
134: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:50:05 ID:muJb/WsK0(1)調 AAS
おもふく
135: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:50:10 ID:7aCVhth/0(1)調 AAS
過剰に心配しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:50:12 ID:O8ildxUq0(1/3)調 AAS
そもそも入れるからだろw
警戒心が足りないのは厚労省の方だわ
137: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:50:28 ID:OQXduz4t0(1)調 AAS
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★9
138: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:50:35 ID:x+Oc+0dL0(1/11)調 AAS
厚労省と自民党と安倍ちゃんの言うことなすことを
全て逆にとらえるのが正解。
お上は政策を考えるが、下々は対策を考える(中国の格言)
139(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:50:37 ID:0mbTq9yt0(2/20)調 AAS
>>122
文句言うだけで何もやらないやつよりマシでしょ
どうせ入ってくるんだから悪化しない方法、治る方法考えよ
140: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:50:40 ID:APPdA5fG0(1/3)調 AAS
国内でも人から人への感染が確認されたようだからもう悠長なことを言ってる段階ではなくなったね。
141(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:50:44 ID:1twaEyOr0(2/2)調 AAS
とりあえずコロケは何個用意すれば
142(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:50:46 ID:V7UWvP1k0(2/2)調 AAS
>>133
ワクチン打ってても罹るからな
143: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:50:48 ID:gafMWY8L0(1)調 AAS
役人用バブリーなタワマン官舎ツアーを中国人に紹介すれば
さすがな馬鹿な役人も血相を変えるんじゃないか?
144: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:50:55 ID:M8DkvulZ0(4/10)調 AAS
そもそも1100万都市封鎖とか起きているのに暢気すぎ
145: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:50:56 ID:LhBtCYpM0(1/3)調 AAS
そんな事は既にやっとるわ。
国を守る気あんのか厚労省は。
146(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:15 ID:kfZ89Kfi0(3/4)調 AAS
フィリピンみたいに武漢から着た人間追い返しているだけでもだいぶ違ったのにな
147: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:16 ID:AIrrwmM60(1/3)調 AAS
>>52
厚労省職員へ武漢行きのツアーご招待
148: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:18 ID:/fkvbpk90(1/3)調 AAS
お上が「心配すんな」と言うときは
日本人なら皆んな分かってる
分かってはいるがこの能天気さには殺意が湧く
149: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:22 ID:BsFgzLgS0(2/2)調 AAS
>>124
ほんとそれ
赤ん坊とかアウトだろ
150: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:22 ID:8DCxHR5S0(1/2)調 AAS
>>142
その点はトランプが正しいわな
151: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:26 ID:SUzyofzv0(6/10)調 AAS
フィリピンみたいに政府が過剰に心配して
武漢からの客送り返していたら
東京五輪開たのになあ。
152: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:32 ID:kD6V/6gX0(1/3)調 AAS
1の発言は
歴史に残るわ
153: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:36 ID:eJOq2I0B0(1)調 AAS
パンデミック及び多少の流行、来ないと思う。
154: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:38 ID:oGy/MttC0(1)調 AAS
>>107
その判断の根拠にした
致死率3%という数字はどこまで信用できるのか
155: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:38 ID:6ZElHTOR0(2/8)調 AAS
たしか肺炎って死因の3位ぐらいだったけど
いきなり1位になりそうだな
156: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:40 ID:cdDJ/7Hz0(1/3)調 AAS
目先の観光利益を損切り出来ずに
百万人の日本人をころしたと歴史の教科書に残るレベル
157: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:41 ID:M8DkvulZ0(5/10)調 AAS
>>139
悪化しない方法が、皆さん大丈夫ですよー
って宣言することなのか?
158: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:45 ID:H/e9xKvE0(1/2)調 AAS
捏造安倍政権じゃなくてもこう言うしかねーだろ
ここで命を守る行動を取ってくださいとか国が言ったら下手すりゃハリウッド映画の世界になる
159: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:46 ID:FAd89o6s0(1/4)調 AAS
厚生省の発表はWHOからの通達に基づいた防疫内容なので
WHO加盟国は勝手にレベル上げたり強制送還できないのが原因
WHOの今回の異常な中国忖度が感染拡大の要因だと言えるんだが
日本はすぐにWHOに緊急会議を要求して緊急事態宣言させて
国際法で移動と交易制限や強制送還できるように上程しなきゃダメだな
160: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:46 ID:/kpn3K750(1)調 AAS
じゃあ武漢行ってマスクと手洗いだけで予防できるか厚労省職員確かめてこいよ
161: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:51:49 ID:LhBtCYpM0(2/3)調 AAS
>>139
>どうせ入ってくるんだから
その前提が人災なんじゃん
162(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 18:52:14 ID:2IRZF7AL0(4/7)調 AAS
>>136
入れる政策を選んだのは自民党。
短期で成果を出すことを目指したからな。
それに賛同したのが日本の国民。自民を選んだのは国民だからな。
利益を得たいがために賛同したんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s