[過去ログ] 【速報】武漢の日本人を帰国させるためのチャーター機 出発は明日 29日以降に (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:46:52.12 ID:Vw+dBKNe0(1)調 AAS
>>5
左翼は邦人保護しません
580
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:02.75 ID:AbEO4A5M0(1)調 AAS
>>80
韓国…
外部リンク[html]:japan.hani.co.kr
>チャーター機の搭乗者には、成人は30万ウォン(約2万8千円)、小児は22万5千ウォン(約2万1千円)などの費用が請求される
581
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:06.23 ID:U1FtUNwU0(9/14)調 AAS
>>410
らしい
582: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:06.53 ID:PU0nMFp+0(7/12)調 AAS
日本には9条があるから大丈夫
583: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:13.34 ID:MwOsamVC0(1)調 AAS
>>553
これしかないだろ
584
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:13.66 ID:EWqsFb5x0(2/7)調 AAS
>>536
日本人はヒトヒト感染しないから安心してください じゃなかったっけ?
585: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:24.73 ID:nwM3vII/0(1/2)調 AAS
ウイルスを空輸
586
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:26.01 ID:/FiFw3oj0(1)調 AAS
・中国側の許可が出ない
・中国国内での移動手段が無い
・日本側受け入れ態勢の見直し
・航空会社の労組が反発
ぱっと思いつくのはこれぐらいか?
587: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:26.06 ID:PJr6cv7r0(4/4)調 AAS
>>521
帰国者関連の感染は特定しやすそうだが、観光客関連の感染は特定しにくそう
588: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:31.58 ID:x+Oc+0dL0(2/3)調 AAS
ナビタス医院長、ちょっとそれでは…
589: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:38.13 ID:9v3lQC9k0(1/2)調 AAS
そもそも隔離された街にいる人を出すの?街のどこで感染するかわからないのに?
590: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:39.00 ID:lMEIxwie0(2/3)調 AAS
>>189
潜伏期間が10日だとしても、なんでそうなるんだよ?
帰国後10日は隔離しないとダメだろ?
591: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:41.56 ID:UmtdyiDM0(2/2)調 AAS
>>581
もちろんマスク禁止だよな?
592: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:51.06 ID:bD4rxvR70(1/2)調 AAS
安倍に対する仕返しだろ
593
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:51.58 ID:U1FtUNwU0(10/14)調 AAS
>>570
どこのネットにまともな情報があるんだ
594: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:47:55.46 ID:/Frs9CEy0(1)調 AAS
河野が外務大臣なら押し通せたかもしれないが、日本の安全のためには茂木でよかったかもな
595: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:13.87 ID:g3BdANru0(1/5)調 AAS
>>567
アーティストの急病でライブが中止になります、みたいな
596: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:17.26 ID:PU0nMFp+0(8/12)調 AAS
>>577
HIVもそうだけどワクチンも出来るのと出来ないのあるからなぁ
コロナウイルスも変異していってるみたいだし
597: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:22.25 ID:tXp9EvLJ0(6/11)調 AAS
普通、中国内だと保菌者の検査や管理は中国政府だからなあ。
出国時に検査する体制ができないのかも。
598
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:23.88 ID:p8Kxivth0(2/2)調 AAS
そもそも春節休みに日本に帰らないような
邦人はほっといていいと思う
599: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:24.57 ID:+pglKz2j0(3/11)調 AAS
>>586
まあ空港までの移動手段だろな
そこで感染するとアウトだしw
600: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:25.73 ID:+eF5DAU40(6/15)調 AAS
武漢の感染症研究所については中国政府が公式で発表してるから、公式サイトを読めば誰でもわかるやん
施設はフランスガーって書いてるしw
601
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:28.91 ID:JDGcG3xL0(1)調 AAS
発症者がいました! 
全日空機難航
自衛隊機受け入れで調整中だが
中国当局が難色
政府対応振り回す 状況が刻々と変遷
602: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:30.01 ID:ZrTqJxDw0(1/4)調 AAS
アメリカも延期、中国の国内問題。
603
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:31.52 ID:dk0kjwOR0(2/2)調 AAS
アメリカも日本も延期ってどうなってるんだ
604: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:34.72 ID:Xc6zZz3b0(1)調 AAS
>>494
 船だといろいろ紛れ込んでくる恐れがあるぞ。飛行機なら貨物室で冷凍w
605
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:39.03 ID:6aflefcPO携(1/7)調 AAS
>>568
強いも何ももう遅すぎでしょ
606: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:43.48 ID:hbDQ4WzJ0(3/7)調 AAS
>>494
それええな
船に点滴も積んでもしもの時船のなかで入院できるようにして
607: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:47.53 ID:sKLeGQSA0(2/5)調 AAS
今回ばかりは綺麗事は通じない。人権は二の次
状況によっては見捨てることも立派な決断
608
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:50.88 ID:yXyNjLjN0(2/2)調 AAS
帰国したいけどほとんどの人が交通がなく武漢の空港まで行けないのかな
感染もするし
609: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:50.75 ID:Om0R1AxG0(5/6)調 AAS
官僚も行くんだろうからそれらが二次感染しないように政府専用機も行くかもな
610: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:51.55 ID:lMEIxwie0(3/3)調 AAS
>>494
それいいな
とにかく自宅待機とかいう自殺行為は絶対に阻止せんといかん
611: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:54.09 ID:nwM3vII/0(2/2)調 AAS
新鮮なウイルスを空輸します。
612: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:48:57.49 ID:FVJZ7I5M0(3/3)調 AAS
>>593
ネットでなくて5ちゃんのレスとか個人ツイートだろ
613: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:49:00.30 ID:+eF5DAU40(7/15)調 AAS
>>593
www
614: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:49:05.39 ID:23/do9Zq0(24/35)調 AAS
>>566
スタディーは必要
頭体操だよ
幕僚は直ぐに計画書を提出できるぐらいのレスポンスは欲しいね
615: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:49:16.82 ID:dDlxgxHh0(1)調 AAS
マスクを運搬できない( ;∀;)
616: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:49:22.16 ID:zpFRSpV00(1)調 AAS
>>598
これは働いたことのないネトウヨおじさん
617: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:49:37.29 ID:aCSWqytV0(2/2)調 AAS
中国、この期に及んでまだ隠すか
618: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:49:38.03 ID:PWtWrFpaO携(1)調 AAS
日本はやはり今日で調整中とのこと
モーニングショーより
619: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:49:39.33 ID:2i6m6/Te0(1)調 AAS
馬鹿か。まずは中国人の流入止めろよ。
620: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:49:41.58 ID:8EDhlYNP0(1/2)調 AAS
>>543
火曜(つまり今日)予定のアメリカのチャーター機も延期になった
空港職員が手配できないのかも
621: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:49:41.78 ID:bD4rxvR70(2/2)調 AAS
>>603
トランプに関税上乗せされた仕返しかな
622: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:49:47.70 ID:vPn2yZtl0(1)調 AAS
>>298
しょ、消費税…
623: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:49:47.86 ID:g5yCCvaj0(1/8)調 AAS
感染者だらけで隔離できないか、空港に武漢人殺到して収拾つかないか、どっちかだろ
624: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:50:02.01 ID:z2Dlkwcs0(3/4)調 AAS
普通に新鮮な果物ある地方もあるんでしょ?空港はどの辺なんだろね
625: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:50:03.46 ID:U1FtUNwU0(11/14)調 AAS
>>567
それだと、俺めちゃめちゃ嬉しいわ
けど、実際は前者なのだろう
626: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:50:05.29 ID:2LNxBuVN0(4/5)調 AAS
日本の受け入れ態勢も
指定感染症が成立してからの方が
帰国後の行動に強制力あるもんね。

それもあるかも。
627: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:50:12.23 ID:g3BdANru0(2/5)調 AAS
自覚症状のない人を一定期間隔離しておく設備がなかったりする?
法整備が足りてなくて、強制はできないとかある?
628: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:50:24.78 ID:FzWsRo1Z0(1/2)調 AAS
真冬なのに徳島とか水没だって
本邦も終わりかけてる
629: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:50:25.63 ID:EWqsFb5x0(3/7)調 AAS
>>601
発症者?
630
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:50:42.80 ID:9v3lQC9k0(2/2)調 AAS
隔離してるんだし感染してるかどうかも発病しないとわからないんだろ?どうやって安全と確認するんだよ

下手すると病原体を持ち込むことになりかねない
631: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:50:47.22 ID:VP/37Kqa0(5/12)調 AAS
>>584
安倍「日本人は家畜だからww」
632
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:50:49.64 ID:Om0R1AxG0(6/6)調 AAS
>>603
中国の協力が得られないんじゃね?
633
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:50:52.51 ID:j+ijBp0p0(3/4)調 AAS
武漢住みじゃなくても、中国にいる外人は自主的に帰国したほうが良いよね

中国側はもう団体さんの出国禁止を出したんだし…それって段階的に
進める出国制限の第一段階だよね
出れる人は今出ろっていう外人に対する警告でもあると思う
634
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:50:53.48 ID:6aflefcPO携(2/7)調 AAS
>>580
日本のチャーター機に乗ろうとする奴が絶対出てくると思う
そして乗せちゃうと思う
635
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:03.33 ID:hctj/F0U0(1)調 AAS
延期の理由ってなにかね?
636: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:10.33 ID:U1FtUNwU0(12/14)調 AAS
>>601
おまえそれ本当か
637: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:11.46 ID:ahr1LsSO0(1/3)調 AAS
タクシーがそもそも走ってない
バスの運転手が自宅待機
638
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:21.40 ID:6JvIDmgG0(1/2)調 AAS
脱出を試みる武漢の中国人が群がって蜘蛛の糸みたいにならんかなw
639: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:21.95 ID:5gR3Ne1x0(2/4)調 AAS
武漢空港で給油もできないかもな
640
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:24.33 ID:++FONGw60(2/2)調 AAS
>>634
日本のパスポート必要
641
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:30.22 ID:HH3q1mO00(3/7)調 AAS
武漢からの帰国組だが検査要請がうざい
642: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:31.25 ID:KxCB8/Df0(1)調 AAS
空港が機能してないとか連絡つかないとかマジでヤバイね
643: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:34.14 ID:+pglKz2j0(4/11)調 AAS
まあ外国人だけが空港に移動してたら武漢の人はキレるわなw
644: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:42.13 ID:kbwZdXGy0(1/3)調 AAS
>>633
ヒント

移動すれば移動するだけパンデミック
645: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:47.23 ID:YPib3ANx0(1)調 AAS
「自分も乗せろ」という現地人でてきそう
646: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:49.23 ID:Cy5BC+/c0(1)調 AAS
>>632
中は本気で対策してる。
日本が桜を見る会とかで時間を浪費している
647
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:49.19 ID:3ULUnYg/0(1/2)調 AAS
とりあえず安倍はちゃんと話しつけてから発表しような
やってる感出したいのはわかったから
648: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:49.25 ID:9KNiemFT0(6/8)調 AAS
>>580
韓国は帰国させたら国家施設に14日間隔離生活させるんだな
羨ましい
日本はなんでこんなに楽観的なんだろか
649: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:49.50 ID:OZw2D15j0(1)調 AAS
>>635
帰国予定者に大量の感染者がいるのかな
650: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:53.16 ID:fb/JWMvj0(3/3)調 AAS
感染が急拡大するが中国人観光客を形式的チェックだけで無制限受け入れ
武漢封鎖で外国が救援機を出し始めたのであわてて検討を始める
28日に救援機を出すと首相が宣言したがすぐ撤回して言い訳もごもご
政府の発表は中国にならって情報統制を始めている
651: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:51:54.50 ID:ATeXLEUq0(5/6)調 AAS
もー通行手段がないんだから全部中国政府頼み
空港に行くもの飛行機離発着させるのも全て中国次第
652: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:06.44 ID:nlFl9hmD0(1)調 AAS
とりあえず空港横に隔離施設作ってからにしろよ
653: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:08.60 ID:z85a3a+U0(2/3)調 AAS
>>557
二機で200人ちょっとしか輸送できない。
陸上自衛隊の輸送機も出さないと時間的に難しいのでは。
654: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:08.86 ID:hbDQ4WzJ0(4/7)調 AAS
しかしこまったな
655: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:10.74 ID:H9jdhBxX0(2/2)調 AAS
中国の国内問題ってなによ
気味悪い
656: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:12.42 ID:g3BdANru0(3/5)調 AAS
>>633
閉鎖前に、武漢から500万人が脱出済みっていうから
イコールバラマキ完了
657: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:17.47 ID:19QGV1d50(1)調 AAS
当然帰国後は徹底検査のあと即入院だよな?
658: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:23.14 ID:6Cq6lS2U0(1/4)調 AAS
大陸との調整がつかず
アメリカもおんなじ

とのこと
659: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:23.23 ID:Ii14C/hk0(3/8)調 AAS
延期なの?
予定の三機のうち二機がキャンセルなんでしょ
660
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:26.00 ID:DwLjF8Wb0(1/2)調 AAS
>>630
しかも潜伏期間中でも人に感染させてる、と中国が発表してるぞ
661: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:31.15 ID:g5yCCvaj0(2/8)調 AAS
>>638
絶対なるだろ
轟音で下りてみんなわかるんだから、殺到するぞ
662: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:33.86 ID:5gR3Ne1x0(3/4)調 AAS
>>633
武漢以外に住んでいる人は
マジで中国から脱出したほうがいいよな
663: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:35.02 ID:OCsbqKmy0(1/2)調 AAS
>>608
最寄りのランドマークやホテルに集合すれば車で送迎する
という帰還に関してのアンケートがメールできたらしいよ
664
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:35.20 ID:ZrTqJxDw0(2/4)調 AAS
イギリス人は、イギリス政府の対応が遅いって怒っていたなBBCで。
665: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:40.02 ID:s8DNpHei0(3/3)調 AAS
自衛隊が仮に強行していっても帰還させたい奴がついてこれないだろ・・・
邦人がテロリストの人質にされて1箇所に集められてるってわけじゃないんだから結局中国と調整して足並みそろえる以外に方法ないから
666: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:47.01 ID:x+Oc+0dL0(3/3)調 AAS
商売第一、ナビタスクリニック…
667: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:48.28 ID:VP/37Kqa0(6/12)調 AAS
>>660
厚生省にメールしてやって
668: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:55.61 ID:vuxPooDH0(1)調 AAS
武漢市内の交通遮断状態で、散在する数百人の邦人を空港に集結させる、しかも中には赤ちゃんもいるだろう。さらに健康チェックして・・・どんなに大変か想像もつかない。武漢市の広さは兵庫県と同じぐらいなんだよ・・・。

ここでチャーター便延期を批判している人たちは、批判できるネタがほしいだけ。こう言うのを古来「付和雷同」「軽挙妄動」という。今は政府を信じ、頼るしかないだろ?
それとも自ら武漢に行き、邦人を救出できるというのか?
669: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:52:56.56 ID:ZIsBT5qJ0(1)調 AAS
日本で厳しい隔離と実験体にされるぐらいなら中国で治療方法を確立されるまで待った方がいい
670: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:01.57 ID:VsVkeIIpO携(1)調 AAS
やめろ、感染者を帰国させる意味が分からない。
671
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:03.30 ID:uZTAs3Jc0(1)調 AAS
>>1

売国奴自民党wwwwwwww

そんなことだろうと思ったよwww
672
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:03.66 ID:2TpIC3BZ0(1)調 AAS
飛行機じゃなく、豪華客船にして帰国まで2週間豪遊という名の隔離をすれば良い。
673
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:19.40 ID:6Cq6lS2U0(2/4)調 AAS
午後には飛ばしたい ←イマココ

明日には飛ばしたい
674: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:32.82 ID:+eF5DAU40(8/15)調 AAS
SARSの時もそうだけど、感染症の基本対応は人の移動を止めて感染を拡大させずに収束させることだから
人を動かさないのは間違いではない

本来なら帰国させても隔離施設で2週間は様子見して発症しなければ帰宅させれば良いだけ

メンツや周囲の声に惑わされてはダメ、皆んなが迷惑しちゃうからヤるべきことはやらないとな、安倍ww
675
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:39.26 ID:9KNiemFT0(7/8)調 AAS
チャーター機で助けるって言ってる国はどこもしばらく隔離するらしいよ

日本だけだよ
馬鹿なのはw日本政府ってお花畑なの?
676
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:39.99 ID:23/do9Zq0(25/35)調 AAS
>>640
日本人を襲ってそのパスポートを奪って写真に無理やり似せようとして変装してくるよ
マジで
あとカウンターで日本の給油機に乗せろ!差別だ!とか大人数で騒ぐ
677
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:43.13 ID:PU0nMFp+0(9/12)調 AAS
>>605
確かに遅すぎだわ

武漢市長が26日明らかにしたところによると、移動制限にもかかわらず、500万人が旅行などのため同市を出発している。
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
678: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:43.56 ID:CEqgOfAC0(1)調 AAS
>>671
アメリカのチャーター機もキャンセルだよ
679: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:45.06 ID:CHU632050(1)調 AAS
もう埋められちゃったのか;
680: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:45.46 ID:sKLeGQSA0(3/5)調 AAS
こうやって話がトントンと進まないってことは、何かがあったわけで
たぶん発症者出たんじゃないかと推測する
681
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:46.52 ID:g3BdANru0(4/5)調 AAS
>>647
中国側と話をつけて、とは言ってたよ
すんなり整わなかっただけ
682
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:47.02 ID:VP/37Kqa0(7/12)調 AAS
>>673
来週中には飛ばしたいなあ
683: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:53:51.13 ID:hbDQ4WzJ0(5/7)調 AAS
ワクチンはまだできんのか?
684: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:05.59 ID:DwLjF8Wb0(2/2)調 AAS
その頃、国会では安倍総理を桜の件で攻め立てる野党
685: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:07.40 ID:myLCmVrm0(1)調 AAS
揚子江を泳いで脱出
686
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:09.62 ID:F3niAxQe0(1/3)調 AAS
>>641
検査受けろよ
お前感染源になってるかもしれんよ?
687: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:10.59 ID:tXp9EvLJ0(7/11)調 AAS
法律で感染者を隔離するのは治療目的じゃない。
感染を予防するためだから、保菌者のはず。
だから、便などの検体での診断で陽性になれば強制隔離
診察して症状がでてるかどうかなんて確認せずに強制入院。
再検査で数回陰性にならないと退院出来ない。
688
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:13.71 ID:Ii14C/hk0(4/8)調 AAS
>>664
そりゃ基準になるWHOの見解が中国の隠蔽のせいで実態と解離してたんだから
イギリス含めどの国も対応が後手になる
689: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:14.18 ID:BIo3Ajnq0(1)調 AAS
こういう時在日は誰に助けてもらうの?
690
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:20.00 ID:6Cq6lS2U0(3/4)調 AAS
>>675
安倍「機内でアンケートを書いてもらいます」
691: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:20.89 ID:GU6Ovn5V0(1/2)調 AAS
テレビに出てた食糧もう尽きる日本人かわいそうだな
692
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:32.50 ID:g3BdANru0(5/5)調 AAS
>>676
家族なら同乗できるようにするらしいから、急いで結婚とかあったりしてw
693
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:35.69 ID:U9y/Z/r00(1)調 AAS
このタイミングで『復活の日』を放映する強者テレビ局はおらんかな?
694: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:37.77 ID:5esbfiys0(1)調 AAS
>>672
天才
695: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:41.78 ID:kbwZdXGy0(2/3)調 AAS
>>673
>>682
来月でいいか
696: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:43.79 ID:A1j/pO4J0(1/2)調 AAS
>>22
中国政府のイヤガラセだろw
697: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:44.15 ID:6JvIDmgG0(2/2)調 AAS
武漢にたまたま出張ならなんとか返してあげたいけど、武漢在住ならほっとけ、家がそっちにあるんだし
698: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:45.48 ID:+vacSclo0(1/4)調 AAS
武漢の空港スタッフが逃げちゃったかな
699: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:46.14 ID:5gR3Ne1x0(4/4)調 AAS
>>660
かなり厄介なウィルスなんだな
700: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:48.52 ID:9KNiemFT0(8/8)調 AAS
しばらく隔離できないなら助ける方が危険
日本政府はちゃんとして
701: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:51.59 ID:r9ailrX40(1/4)調 AAS
安倍は旅行だから
702: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:54.86 ID:FzWsRo1Z0(2/2)調 AAS
不測の事態に対するマニュアルが無いんだよね
703: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:55.13 ID:ZrTqJxDw0(3/4)調 AAS
野党も苦しいわな。
704: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:54:59.56 ID:o+yAwLn50(1)調 AAS
帰っても2週間はセックス禁止でしょ?
当然のこととして…
705: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:55:01.07 ID:157PVBTx0(1)調 AAS
一時受け入れ先をどうするかだね…
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s