[過去ログ] 【速報】武漢の日本人を帰国させるためのチャーター機 出発は明日 29日以降に (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:01.64 ID:8lppKmP80(2/6)調 AAS
>>331
既に手遅れなんだろ
帰国させたらあっという間にパンデミックだ
中国政府としては実態がバレるのも困る
378
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:02.03 ID:ZBqYeerL0(3/6)調 AAS
治ってから帰ってもらえばいい
379
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:07.13 ID:DMGIuUm30(2/14)調 AAS
>>343
海鮮市場っつっても
コウモリやアナグマやタケネズミ売ってんだよね
380: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:07.24 ID:23/do9Zq0(16/35)調 AAS
>>331
米国の救援機も駄目なのか!
真剣に武漢の空港が機能してないみたいだ
管制官とか、給油員、トーイングカーの要員とかが新型肺炎で倒れて出勤してこず機能出来ないのだとおもう
BCPくらいあると思うけどそれ以上の状況なんだろう
381: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:13.29 ID:3VFuk4Rh0(1)調 AAS
空港職員が集まらないかな。
382: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:18.80 ID:jRvbqwe10(1)調 AAS
日本は自宅待機で隔離はしないんだな、フランスは隔離されるから
帰国希望者が少ないらしい。
383
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:19.37 ID:RKMcMKV90(1)調 AAS
2週間はホテルかどっかに缶詰なんかな?
384
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:20.44 ID:SbfV1bRa0(1)調 AAS
キャンセルって、日本政府がキャンセルしたのか?
誰がキャンセルしたのか主語書かないとわからないだろ
385: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:23.79 ID:+ROVIsWw0(1/2)調 AAS
>>217
箱に入れて運ぶしかないか
386: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:28.56 ID:DnGJ9xFa0(2/3)調 AAS
>>373
ランボー怒りの武漢
387: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:32.50 ID:aSn30gwl0(2/3)調 AAS
安田や3バカとは違うだろ
少なくともリベラルじゃない 自画自賛でもない
企業責任だろうが そんなレベルは越えてるしな
まずは救助も こいつ等も感染の疑いをだ
自宅で自己診断しろだとよ 
安部がバカになる可能性が高いな
388
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:33.86 ID:j+ijBp0p0(1/4)調 AAS
>>290
イオンは、基本帰国させるけど現地のスーパーの営業に必要な人数は
残しておくって昨日TVのニュースで見たよ
ちなみにホンダは社員全員に帰国しろと

酷い会社
389: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:35.53 ID:WXcbg3vL0(6/6)調 AAS
>>345
だから安倍に免罪符が渡されるわけではない。別問題
390: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:34.97 ID:vkZQReeg0(1/2)調 AAS
乗せろニダ
さもなくば謝罪と賠償を要求しる
391: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:31:47.45 ID:cbKXO19r0(1)調 AAS
感染の疑いがあるのに自宅待機だもんなwwwww
392: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:32:03.66 ID:8lppKmP80(3/6)調 AAS
>>336
それな

それに隔離しないで帰って来られても日本にいる家族は困る
393: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:32:05.39 ID:IfQR8IkF0(5/7)調 AAS
>>384
言わせんな!常に有耶無耶が日本の伝統だ!
394: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:32:05.98 ID:ewwF6dbX0(2/2)調 AAS
空港職員と連絡つかないんだろうな
395: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:32:06.16 ID:JZiOp1Kn0(1)調 AAS
中国に赴任してる奴って出世コースじゃないから放置でいいだろ
396: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:32:16.45 ID:PJr6cv7r0(1/4)調 AAS
空港と連絡取れないなら、しばらく救出は難航しそう
397: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:32:30.87 ID:ZBqYeerL0(4/6)調 AAS
潜伏期間が2週間もあるのに連れ帰ったらいかん
398
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:32:35.18 ID:ZNOnZyr40(2/2)調 AAS
中国と調整がつかなかった理由はよそうできる
そのチャーター機に中国共産党の幹部の家族も乗せろとかいいだしたんだろ
399: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:32:36.41 ID:DkyNcLr30(2/2)調 AAS
前に安倍が窮地に陥った時は北がミサイルを発射し、今回、桜で窮地の時はウイルス騒ぎか。
金と習と安倍はまるで三国志だな。
400: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:32:37.41 ID:6dx32hRB0(4/5)調 AAS
中国側のパニックなんて事前に分かってる情報だわ
それはない
危険度が増したとかそういう話
401: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:32:44.90 ID:lAga7n1S0(4/5)調 AAS
>>379
孔雀とかも。。。もうそこら辺の野生動物を食べる習慣を見直さないと悲劇は繰り返されそう。
野生動物には無害でも人間には害のあるウイルスって未知だし。
402: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:32:50.57 ID:tXp9EvLJ0(1/11)調 AAS
帰国しなくても、感染の影響の少ない地方に移住するとかできるものね。
感染症の蔓延なんて不特定多数の人間による接触の多い都市の特徴なんだから。
403: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:00.11 ID:ma7fBXYk0(1/2)調 AAS
アベガー アベガー アベガー
404: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:02.50 ID:nf1zIcYA0(2/8)調 AAS
アメリカ政府も日本政府に続いて
自国民チャーター機を中国当局からキャンセルされ
明日の29日以降になるとアメリカ政府が公表
@日テレスッキリ

アメリカンもなら面子が保てるね
405: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:05.10 ID:+ROVIsWw0(2/2)調 AAS
>>388
あっちでもマスク禁止だろうか
406: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:08.56 ID:8lppKmP80(4/6)調 AAS
>>306
隔離の準備もしないで何を言ってるんだって感じ
407: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:11.88 ID:5gR3Ne1x0(1/4)調 AAS
この状況下で救援旅客機を中国へ飛ばしたら
中国の対空ミサイルで撃ち落とされるんだろ
408: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:13.03 ID:RdNnaswg0(1)調 AAS
武漢がすでに世紀末でモヒカンが火炎放射してるってホント?
409: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:19.14 ID:nwoTWQY70(11/14)調 AAS
アメリカもキャンセルとかマジやばいんだな
超危険なウイルスってこと?
ワクワクするw
410
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:19.53 ID:DMGIuUm30(3/14)調 AAS
>>388
武漢のイオン?
営業してんのか
411: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:21.87 ID:w6JRhPVM0(5/6)調 AAS
>>373

まあ、『邦人帰国ナラズ!!』だろうな。
412
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:24.70 ID:HH3q1mO00(2/7)調 AAS
>>383
残してきた同僚はホテル缶詰になってる
413: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:31.63 ID:8lppKmP80(5/6)調 AAS
>>342
テロ行為だよな
414
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:35.73 ID:23/do9Zq0(17/35)調 AAS
冗談抜きで米国なら海兵隊の輸送機で強行着陸を検討してるかも知れん
不測に備えて戦闘機も護衛につけて
415: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:37.47 ID:3l1dUDlW0(1)調 AAS
恐らく症状出ているんだろうよ
だから延期
416
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:45.26 ID:t/oM8L8e0(1/2)調 AAS
機内で感染するリスクもあるしな、帰ってくる人たちも大変やな
417: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:33:57.04 ID:Ia2XhutJ0(3/5)調 AAS
ヘリでホテルの屋上から救出しないと無理だな
418: 日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/01/28(火) 08:34:05.83 ID:uZ4+bT1u0(3/6)調 AAS
アメリカどころか世界中で中止だろこんなもん
ボンボンの馬鹿安倍だけは意地でも強行するかもしれんが
ここまでの惨事に至った以上人の出入りを抑えるのが最善の策
中国に行く行かないではなくほかの世界中各国に対してもな
419: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:34:08.54 ID:DnGJ9xFa0(3/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]

420: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:34:17.62 ID:Gn/upM840(1/3)調 AAS
国家的自爆テロが一日延期されたか
421
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:34:20.21 ID:iUvvM+xO0(2/2)調 AAS
会社の命令で行かされたのに、、
帰国後本社で「ゴホッ」と咳払い一つしただけで、周りから「ビクッ」と警戒されるんだろうな
可哀想
422
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:34:38.85 ID:DfiOYBH90(1)調 AAS
チャーター機を飛ばすことは中国人差別です!
絶対に許してはなりません!
423: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:34:40.19 ID:l9K8AS/o0(1)調 AAS
調整の段階で昨日マスコミが盛り上がってただけか
よく見たらどこも決定なんて書いてなかった
424: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:34:40.93 ID:ATeXLEUq0(3/6)調 AAS
すべて遅い武漢封鎖の後で空港に集まれ言っても無理
もー交通手段は中国政府頼みだろ
425: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:34:48.29 ID:ZBqYeerL0(5/6)調 AAS
潜伏期間でもでんせんするぞ
426
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:34:49.30 ID:tXp9EvLJ0(2/11)調 AAS
武漢に住む日本人全員が便に乗れるとは思えない。
どうせ、大企業の従業員だけとかじゃないの?
安倍の選挙目当の接待の臭いがして仕方がない。
427
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:34:51.99 ID:PJr6cv7r0(2/4)調 AAS
>>412
封鎖直前、現地の様子はどうだった?
428: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:35:03.45 ID:IfQR8IkF0(6/7)調 AAS
>>416
ブラピのゾンビ映画みたいな感じかw
429
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:35:07.27 ID:3JvDNbaz0(1)調 AAS
インフルエンザになったと嘘ついて学校休む悠仁
コロナウイルス感染したら大変だもんねwwww皇室最低
430: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:35:07.49 ID:SW9nAlap0(1)調 AAS
空港に問題?
街中の見られたくないものを排除中?
431: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:35:14.48 ID:ma7fBXYk0(2/2)調 AAS
アベガー!!!
432: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:35:15.62 ID:jGbsHWXA0(6/10)調 AAS
英国は国は動かないから自力で帰るしかないのか
大変だな
フランスと米国が羨ましいと言ってるw
433: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:35:24.31 ID:ZIm/XSK20(1)調 AAS
民間が拒否したかな
434: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:35:32.13 ID:23/do9Zq0(18/35)調 AAS
>>422
これを野党とマスゴミが中国共産党に言ってるのは間違いない
435
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:35:46.52 ID:7FWIEGkx0(1/6)調 AAS
>>414
強制って中国の許可得ずにってこと?
そんなん領空に入った時点で撃ち落とされる。
戦争なるわ。
436: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:35:51.42 ID:UFu3i8bO0(1)調 AAS
総理のご決断に改めて敬意と感謝を捧げたい
安倍総理の完璧なまでのリーダーシップに敬意を表したい
437: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:35:52.70 ID:DMGIuUm30(4/14)調 AAS
>>426
400人ほどだから乗れるんじゃ
438
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:35:58.68 ID:lAga7n1S0(5/5)調 AAS
帰国対象者はまず空港近くのホテルとかに隔離して2週間ほど経過観察して、それでも発症してなかったら帰国させればええんでね?
もし発症してたら武漢で治療と。
439: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:36:01.11 ID:fb/JWMvj0(1/3)調 AAS
完全封鎖中の武漢への飛行機派遣はカンダタの蜘蛛の糸になると予想。
440: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:36:05.17 ID:3wGbkg0/0(1/3)調 AAS
予定が延期か?
なにがあった
深刻なのか?
441
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:36:10.69 ID:dT7ubJbH0(1/2)調 AAS
そりゃ武漢の現状バレてまうからな
442
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:36:13.71 ID:vkZQReeg0(2/2)調 AAS
自衛隊のC-2輸送機なら、管制なくても、草地に着陸できそうだけどダメなの?
443
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:36:28.59 ID:Ia2XhutJ0(4/5)調 AAS
チャーター機の情報を知った現地人が
オレも連れてってくれーって集結してるんだろ
444: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:36:34.00 ID:mTe+EkH20(1)調 AAS
>>421
そういうの込みで、いざとなったら見捨てられる人間を行かせるんだろ
445
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:36:34.75 ID:9KNiemFT0(1/8)調 AAS
>>426
日本人と結婚してる中国籍の嫁や子供も乗れるらしいよ
結構優しい
446: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:36:45.12 ID:2a3upM6M0(1)調 AAS
下手に帰国するより家に引きこもっていたほうが安全
447: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:36:55.89 ID:YVpFFD0f0(1)調 AAS
肺洗浄には紅茶が効果的といわれています

タピオカにはウイルスを吸着させ便として体外に排出させる作用があります

日本人は去年の夏からタピオカミルクティーを飲んでるから肺がとてもきれい
448
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:36:59.35 ID:bGLAfnkE0(1)調 AAS
>>443
蜘蛛の糸だな
449: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:03.00 ID:nwoTWQY70(12/14)調 AAS
まあこれで死んだとしても
中国進出起業に就職した自分の馬鹿さを恨むんだな
間違っても救出中止したからって日本を恨むなよ
売国経団連企業に就職した自己責任だからな
450
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:07.81 ID:PJr6cv7r0(3/4)調 AAS
>>429
あそこの家はお母さんが神経質そう
10日くらい休んで事態を様子見するのだろう
451: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:08.37 ID:8lppKmP80(6/6)調 AAS
>>361
マジでもう手遅れだろ
452: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:21.74 ID:2LNxBuVN0(1/5)調 AAS
>>67
マスクや防護服の確保に1日?
453: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:24.11 ID:23/do9Zq0(19/35)調 AAS
>>435
米国ならやるならやれと言い返すよ
だだし飛行ルートと目的は連絡する
454: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:27.35 ID:DMGIuUm30(5/14)調 AAS
>>445
えー
我も我もと乗ってきそう
455: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:28.23 ID:tNGQ3Ysj0(1)調 AAS
日本は先陣は切れないだろう。まあアメリカさんだろう。
武漢市は交通遮断で、バス1台と通すと、わーっと一般の人々が、逃げ出すからね。
456
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:29.38 ID:4J8+2seE0(4/5)調 AAS
BBCで言ってたけど、ブリティッシュエアウェイズが
フライトプランを提出したけど中国側から返答がなかったそうですw
無視されてるのか人がいないのかさっぱりだそうだ。
457: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:31.63 ID:GXvMEE3N0(1)調 AAS
現地で隔離しとけよ
458: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:43.90 ID:z2Dlkwcs0(1/4)調 AAS
空港の人が感染してて来れないのかな
459: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:46.60 ID:j+ijBp0p0(2/4)調 AAS
>>410
そりゃ普通に営業してる店舗もあるでしょ

武漢広いし、別に自然災害じゃないから、陸の孤島と言っても
道路が寸断されて、とかじゃないし
460: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:48.83 ID:HYk9WwFP0(1)調 AAS
医療機関にマスクや手袋を送ってあげればいい
在日議員には助け合いの価値観がまるで無いな
461: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:37:57.70 ID:ZBqYeerL0(6/6)調 AAS
武漢から出すわけねーだろ安倍お前は馬鹿じゃ
462: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:02.56 ID:r8rhtiwG0(1)調 AAS
大量の武漢市民が飛行機にまとわりついてる映像希望
463: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:09.12 ID:c+G8K8uj0(4/4)調 AAS
>>421
心配はいらんよ、きっちり検査をした人ならむしろ安全。
お墨付きがあるから、武漢の人が歩き回った東京に暮らす人より上だよw
464: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:09.66 ID:a89PzH7K0(1)調 AAS
ウソつき安倍だからしょうがない
465: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:09.80 ID:rvqjnJvX0(1/3)調 AAS
>>87
健康そうに見えても感染してる場合あるらしい
466: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:10.79 ID:veSuiVsP0(1)調 AAS
>>5
そのまま放っておくのが左翼のやり方なの?
467
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:13.44 ID:Gn/upM840(2/3)調 AAS
武漢って赤壁だぞ
東シナ海からも結構距離あるし
帰りの燃料を向こうの空港で調達しなきゃいけない
武漢は入ってもいいが出てないって状況だから
ガソリンの供給も止まり
ガソリンスタンド全部止まってるらしい
そんな空港にジェット燃料あると思うのか?
468: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:20.13 ID:07oFpAAG0(2/3)調 AAS
>>205
日本はどうしても法的根拠がないと動けないから、帰国させる前に確実に発布しておきたいところ。
469
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:23.52 ID:vSUwB2v/0(1)調 AAS
>>1 これ安倍内閣下手打ったな
470
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:25.60 ID:7FWIEGkx0(2/6)調 AAS
>>441
それもあるかな?
空港の機能を維持するだけの人員がいないのかも?
471: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:32.48 ID:IfQR8IkF0(7/7)調 AAS
>>456
担当者が家から出て来ないんじゃないのw
472: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:32.92 ID:w6JRhPVM0(6/6)調 AAS
>>438

そんな、ホテルを隔離施設とすることはない。ホテルは大損害だし、評判落としてツブれてしまうぜ。

普通は、専用の隔離施設を作る。今回の場合は600名分だが。
しかし、安倍がそれをせずに、各自自宅待機にしたなら、もう安倍は政権交替になるだろう。
473: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:33.12 ID:H+2hUa510(1/3)調 AAS
中国側としては
みっともない態勢で出迎えたくないんだろ
474: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:37.84 ID:OMJyypbJ0(1)調 AAS

新型コロナのすべて
外部リンク:ishr.site

475: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:43.88 ID:RFRh5uy10(1)調 AAS
空港と連絡が取れないってマジ?
職員も自宅待機で誰もいないんじゃないの
476: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:50.47 ID:z8mmjCEn0(1/2)調 AAS
他国の真似する馬鹿
見捨てろ
477
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:38:55.76 ID:/+gEdmNd0(1)調 AAS
エルトゥール号の恩返しの為、トルコ頼む
478: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:39:00.28 ID:7FWIEGkx0(3/6)調 AAS
>>445
中国籍はダメらしいよ。他の国だとオッケー
479: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:39:16.24 ID:+pglKz2j0(1/11)調 AAS
延期らしいな
480: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:39:27.76 ID:DMGIuUm30(6/14)調 AAS
>>470
これだろうなー
機能がマヒしてんだろ
481
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:39:29.69 ID:od1YnlDK0(3/3)調 AAS
空港が機能していない可能性はあるな
心配になって調べたけど武漢に原発は無いようでよかった
482
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:39:34.03 ID:+eF5DAU40(1/15)調 AAS
>>19
アメリカはとっくに武漢から引き上げ終了しとるよ
フライトレコーダー24間rom専の奴がアメリカから武漢にチャーター便来て草、早過ぎー!!wって騒いでた
483: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:39:35.35 ID:tXp9EvLJ0(3/11)調 AAS
自分が知る限り、感染症対策は2つ

・大きな病院に、便所付きの隔離部屋をつくり患者を完全隔離。
 医療従事者は部屋から出る際に手を殺菌。

・隔離専用施設を作り、柵をして施設への人の出入りを制限。
 園内に患者らが利用できる商店などを作る。
 (例:ハンセン病隔離施設)
484: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:39:39.36 ID:Y0acyXtE0(1/2)調 AAS
自己責任論
485: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:39:47.59 ID:ntVaQ0XR0(1)調 AAS
延期してて草
486
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:39:52.74 ID:Om0R1AxG0(1/6)調 AAS
>>143
フランス人結構いるんだな。
下手したら日本人よりいるやん
487: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:39:54.26 ID:oo/GyVXB0(1)調 AAS
>>1、患者をそのまま埋め埋め〜(埋め埋め〜)♪

臓器を抜き取り埋め埋め〜(埋め埋め〜)♪

角膜移植で感染〜(感染〜)♪
488: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:39:54.94 ID:6dx32hRB0(5/5)調 AAS
都市封鎖した時点で空港職員も必要なくなるわな
でもそんなことは各国が調整時点で分かってる
489
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:03.82 ID:z2Dlkwcs0(2/4)調 AAS
中国籍は中国が許可しないかもみたいなこと書いてたよの
490: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:08.18 ID:lMEIxwie0(1/3)調 AAS
>>448
まさに!
491: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:11.49 ID:rvqjnJvX0(2/3)調 AAS
>>189
武漢では人人感染おが毎日起こってるのだから
武漢空港を出てから10日が最後の潜伏期期間
492: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:18.14 ID:48P0Mh+80(1)調 AAS
小役人がダダこねてんだろ
493
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:24.20 ID:CHZfArVk0(2/2)調 AAS
他国のチャーター機が来たら乗せてほしい中国人が群がってきて、中国人がエンジンに吸い込まれる事故が起こって、飛行機が故障して武漢に閉じ込められる可能性もあるな
494
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:24.63 ID:hwGYuI8j0(4/5)調 AAS
実は日本との間にコンテナ船が直行で行ってるくらい水路も発達してるんで
船チャーターして2週間ゆっくりと帰国してもらう方が安心
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
495: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:40.37 ID:aSn30gwl0(3/3)調 AAS
お釈迦様の 蜘蛛の糸ってか・・・
496: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:41.92 ID:9KNiemFT0(2/8)調 AAS
>>469
いや、米国もキャンセル
497: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:48.39 ID:xGqBytH40(1)調 AAS
日本人に大感染させるためにわざわざウィルスを輸入するクズ政府。
よほど日本人を削減したいらしい。
498: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:51.58 ID:rnMkRBS20(1/2)調 AAS
ラピュタで、兵隊さんたちが乗り切っていないのに飛行船が飛び立って、乗船中の兵隊さんたちが地上に落ちていく場面みたいな感じだろ
499: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:53.10 ID:p0G9Ptf+0(1)調 AAS
もう連れて来れないような状況なのか
500: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:54.71 ID:Om0R1AxG0(2/6)調 AAS
雪予報だからか集める時間かかってるのかは知らないが、2週間程は隔離してくれ。
501
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:55.68 ID:ATeXLEUq0(4/6)調 AAS
武漢封鎖になるって時点で撤退させるべきだった
すべて遅いわ・・・
502: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:40:57.46 ID:H9jdhBxX0(1/2)調 AAS
今日帰れると思ってた人落胆半端ないだろな
503
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 08:41:08.29 ID:2LNxBuVN0(2/5)調 AAS
>>482
アメリカは済んでるの?

フランスや韓国はどうなんだろう?
1-
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s