[過去ログ] 【新型肺炎】「中国のお客様の来園拒否はしません」…新型コロナウイルスによる肺炎、東京ディズニーランドが方針 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:36:48 ID:iwviRkjj0(2/2)調 AAS
舞浜ヤバいんじゃね?
こないだまで平和に成人式してたのにね…
347: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:36:57 ID:grmbL6YF0(2/10)調 AA×
>>335

348: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:01 ID:h4M2ECt30(1)調 AAS
ウイルスランド
じゃっぷ『汚物は消毒だー!』
349(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:05 ID:s+U3Vw0F0(1/6)調 AAS
>>190
こういうときだけ千葉に押し付けるのはやめら!東京のディズニーだ!
頭の狂った頭狂のディズニーだ!
350: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:05 ID:PNT84Qtm0(1)調 AAS
そりゃデズネーは差別せんだろ
当たり前すぎて今更
351: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:06 ID:Zr2UvOjc0(1)調 AAS
今のところはまだインフルの方が怖いよな
352(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:11 ID:60rbLkat0(3/3)調 AAS
>>63
日本個人もだけど、会社ですら国が命令しないとなんの対策も予防もしようとしない
引きこもりの親のせいの子供と一緒だよ
やばいと思ってる人がほんとに多いなら、中国観光客が多いところも拒否しないとダメ
政府だけ叩いてる人は政府だけを叩きたいだけの人にしか思えない
353: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:12 ID:8+cW6KxD0(1/2)調 AAS
国内にいるのに拒否なんてしないわな
してたら恐ろしいわ
354: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:13 ID:tJmwYCJw0(4/7)調 AAS
職場でも頑なにマスク否定する奴は
何かしら感染してしてしまえと思うわ
355: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:15 ID:zlkEFGKQ0(2/2)調 AAS
人の集まる場所へは極力行かない
結局自衛するしかない
356: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:15 ID:RST82TXA0(1)調 AAS
>>1
つまり、ディズニーランドは感染エリアの危険区域と言う事だな。
357: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:16 ID:E8HS9Ks10(1/2)調 AAS
拒否しろや
いい子ぶりおって
358: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:18 ID:mPNehe410(1)調 AAS
>>46
知らん間になって知らん間に治ってたぞ
359: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:28 ID:eviUMGsu0(1/5)調 AAS
タケネズミが中国人のお越しを
お待ちしております。
360: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:28 ID:EA0t0jfO0(1)調 AAS
竹ネズミの活き作りを注文するアル
361(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:29 ID:Gm1mtfVw0(6/13)調 AAS
>>272
客だけの問題じゃないだろ
施設で働くキャストの大多数が同時発症したらそんなのお花畑なこと言ってられないぞ
よく考えろw
362: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:32 ID:sA7zibj60(1)調 AAS
こんな時にディズニーとかバカしか行かんから別にいいよ
363(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:36 ID:ee0rHRPe0(1)調 AAS
>>106
マスクに小型の消毒ジェルにポータブルのクレベリン(?)etc...何処にでもミッキー達いるんだから、この際PRしないとww
私なら手洗い場に除菌グッズと売り場案内置いとく
364: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:39 ID:QV2hxSVD0(1)調 AAS
おまえらディズニーが名誉毀損とかにめちゃめちゃ厳しいの知っててよく書けるなw
定職や家庭ないのかよ
365: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:39 ID:cLfvGIq20(1)調 AAS
俺は行かんからいいけど行った奴らが持って帰ってくるな〜
366: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:46 ID:6T2c6P6O0(15/24)調 AAS
,
下品で、エゲツない商売
金儲けのためなら、病原菌まで入場券を買わせる
東京デズニーランド、危険な病魔をまき散らす遊園地
批判を免れない、悪らつな商売だよ、ブラック経営者
ここはアメリカじゃない外国、健康被害なんか知ったこっちゃない
、、、
367(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:37:52 ID:s5JAvYgu0(2/2)調 AAS
>>303
× ねらー
○ ネトサポの煽動に乗せられる馬鹿とネトウヨガイジ
368: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:01 ID:UV2bQnSZ0(1)調 AAS
ランドとシー両方1月上旬のかなりすいている時期に行ってきたんだけど、マスクして水分もこまめにとっていたにも関わらず家族全員インフルAにかかった。
369: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:07 ID:0jeKJjED0(1)調 AAS
国内での感染例が出たら、一気にパニクるのだろうな
370: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:07 ID:Z3qVmfbX0(1)調 AAS
偽善めいた言い方がうざい
しらける
371: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:09 ID:IvqlIsi60(1)調 AAS
日本人の命より、金、金、金。
372: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:10 ID:E8HS9Ks10(2/2)調 AAS
客中国人だけになりそうだな
373: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:20 ID:21Rppxq20(1)調 AAS
ここまでするのなら日本に入れなければよかったね
なんか気の毒だわ
374: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:21 ID:5JL1m9NI0(2/2)調 AAS
こんなの行政からの指示でもないかぎり
企業がわざわざ自粛なんてあり得ないでしょ
叩くなら安倍を叩けよ
375: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:22 ID:Rv7c+gzg0(1)調 AAS
ディズニーランド最低だな
絶対行かない
376(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:23 ID:ksnpPLV40(1/3)調 AAS
>>363
おまえも3の意味わかってないんか
377(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:23 ID:mhXvlpKr0(6/10)調 AAS
>>341
入国はさせてるけど
当然、羽田・関空の検疫体制は強化されてる
ディズニーランドは検疫体制を強化するどころか
マスクすらしねぇ、とか…何を考えてんだか
378: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:31 ID:s+U3Vw0F0(2/6)調 AAS
考えたらディズニーってネズミの国なんだよね
伝染病媒介の国じゃん
閉園しよ
379: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:37 ID:UAH9yX4P0(1)調 AAS
このウィルス流行る前AEONは従業員マスク禁止にしたけど
だんまりかな
380: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:40 ID:zpSmB7N10(2/2)調 AAS
キャストは使い捨て
381(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:43 ID:w6JRhPVM0(2/9)調 AAS
>>1
東京ディズニーランドがまともな企業なら、
「新型コロナウィルス騒動が治まるまで、しばらく休園します。」ぐらいするだろう。
こいういうことで、馬脚を現してしまったよな。
382: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:44 ID:FFKf1mdQ0(2/2)調 AAS
>>296
マジなのか?
バイトに社員並みの責任を持たせてるのか?
それってひどくね?
383: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:44 ID:AgcEw2970(1)調 AAS
かきいれ時だものなぁ
384: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:49 ID:iirWf+kM0(1)調 AAS
このウィルスは中国の食用ネズミからなんだろ。
そりゃ、ネズミの総本山だもん。
385: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:54 ID:TICd3lWs0(1)調 AAS
中国政府やWHOを始め、初動をことごとく間違えてるから、ディズニー気を付けた方がいいぞ
386: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:38:58 ID:YUN2SPSi0(1)調 AAS
中国人の貸切状態になりそう。
387: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:01 ID:btxLKXmp0(1/3)調 AAS
>>349
わろた
千葉がディズニー誘致して東京名乗りだした頃からのテッパンネタw
388: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:02 ID:lfNIXBrv0(2/4)調 AAS
>>367
ネトウヨに負けちゃうんじゃどーーーすんの?w
389: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:02 ID:PU0nMFp+0(1/2)調 AAS
そういや昔に東京オリンピックも決まってたのに戦争で開催できなかったんだよな
390: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:09 ID:6AMBWMYn0(5/5)調 AAS
USJみたいに無言で中国人入れたら誰も文句言わないのにわざわざアナウンスする馬鹿
USJはミッキーマウスの着ぐるみもキャストに笑顔で迎えられて入場出来るのにハロウィンでもスパイダーマンの入場を拒否するディズニーランド
391(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:11 ID:nEgb2S2a0(1)調 AAS
そうかそうか。
392: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:12 ID:t+p8MkR30(1)調 AAS
頭いかれてるな
だったら上海も開けよ
それが出来ないなら閉園にしてくれよ
393: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:16 ID:ufsfXiST0(1)調 AAS
中国人14億人を敵に回すわけにはいかないだろ。
394: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:22 ID:rmertkjz0(1)調 AAS
>>1
受け入れ拒否すれば
行くところなくてさっさと帰るかもしれないのに。
そんなにお金集めたいのか
395: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:37 ID:H3v4maQF0(1)調 AAS
実際、国籍の確認なんかできないだろ。
396: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:39 ID:btxLKXmp0(2/3)調 AAS
>>377
千葉の国際空港は?
397(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:41 ID:Do+jPlcT0(1)調 AAS
これぞ
「デゼニランド」
398: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:47 ID:xg9NeqHU0(1)調 AAS
修学旅行の高校生とかいたら悲惨だな
399: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:49 ID:0WXlhzG10(1)調 AAS
パンデミックランドじゃの
400: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:51 ID:vrBFpBwK0(1)調 AAS
2月の連休で行こうかと思ったけどやめるか
401: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:51 ID:qSlH+zQ20(1)調 AAS
社会の恐怖は学生バイト
402: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:52 ID:V3mZ0lk20(3/4)調 AAS
ねずみ年にネズミの国が修羅場と化す
403: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:39:57 ID:vJ6g3bk20(1)調 AAS
コロナ収まるまでディズニー行かなきゃいいだけの話
リスク冒してまで行きたきゃどうぞご勝手に。
404: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:40:01 ID:tJmwYCJw0(5/7)調 AAS
日本人客が行かなくなって逆に売上げ減るじゃね〜の
405(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:40:02 ID:JOqR5Z1XO携(2/4)調 AAS
武漢で野性動物(ネズミ含む)が原因とか言われてるのによくネズミ食っとる民族をネズミーランドはウェルカムするよなあ
いわば仇みたいなもんじゃんwしかも菌が巻き散らかされるかもしれんのに
406: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:40:03 ID:eviUMGsu0(2/5)調 AAS
ディズニーが人を人と思わない、
ブラック企業なのは、従業員の
訴えで露呈したからな。
407: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:40:05 ID:SNDLeH1W0(1)調 AAS
夢の国(死)
408(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:40:11 ID:mhXvlpKr0(7/10)調 AAS
>>296
接客のプロ意識があるのなら、マスクは着用すべきだろうな
自分が感染しない為でもあるし
客にウイルスをまき散らさない為でもある
409(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:40:19 ID:+HychX6p0(2/7)調 AAS
大阪にはユニがあったよな
410: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:40:41 ID:y4LJTW5e0(1)調 AAS
当たり前だろ
命より金
さらにいえばこういう非常時こそ稼ぎ時なんだぞ
411: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:40:42 ID:n4kktr/n0(1)調 AAS
東京コロナランドか
412: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:40:47 ID:uy5f3tJA0(1)調 AAS
ネズミーランドの面目躍如
今や中国人はペストを運ぶネズミと同じ存在なのに
413: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:40:53 ID:IWYepKlD0(1)調 AAS
円安観光立国という国を売る最悪な政策
414: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:40:54 ID:wlFzMI3B0(4/5)調 AAS
ザ 子供だまし
415: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:40:55 ID:grmbL6YF0(3/10)調 AA×
>>346>>346

416: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:41:02 ID:PU0nMFp+0(2/2)調 AAS
>>409
ユニバーサルより道頓堀がもう中国になってんだけど
417: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:41:05 ID:36y50FXk0(1)調 AAS
イメージが大切な企業だからねえ
罹患した場合の従業員への補償がしっかりしてるかどうかだよ
418: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:41:17 ID:e9LXgpjf0(1)調 AAS
パンデミッキーマウス
Pandemickey Mouse
419: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:41:19 ID:8+cW6KxD0(2/2)調 AAS
国内どこにもいるのにデズニーはアカンって
420(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:41:21 ID:OJeA4tQv0(1/11)調 AAS
もう「二階がー厚労省がーソースがーフェイクがー五毛の願望がー」なんて言わせない
日中友好の安倍さん断固支持!
421: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:41:29 ID:btxLKXmp0(3/3)調 AAS
>>391
やっぱりそうなの?オリエンタルランド
422(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:41:43 ID:ZpOx32om0(1/2)調 AAS
これでも行くアホ共がおるんやろな
行かんかったら移らないのに
423(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:41:45 ID:lJuLSkl90(1)調 AAS
おい!オリエンタルランドの売国奴社員!
お前らを絶対に許さない
424: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:41:49 ID:t2u/yyzt0(1)調 AAS
それでも行く人多いんだよなぁ・・・
425(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:41:53 ID:MLlQtLDa0(1)調 AAS
警戒意識の低さには草生えるわ
目先の利益>>>>>中長期的利益なんだよな。
このような規制の緩さってエボラ級でも同じように緩くなりそうで怖い。
426: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:41:54 ID:UUxiJpY20(4/4)調 AAS
当ネズミの国は誰でもウェルカム
ところがどっこい 夢じゃありません 現実です これが現実
427: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:41:54 ID:MKp673Pp0(5/6)調 AAS
もうとっくに日本人の感染者まで出てるんだってよ
270 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:32:07.56 ID:ZUHxAyjJ0
あたりまえじゃん。もう日本人の感染者も出てるんだから、「○×人はダメ」と言い出したら休園しかなくなる
428(2): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:42:18 ID:ZmPyzjiC0(1)調 AAS
行かなきゃいいだけ。
429: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:42:18 ID:NibLlyEK0(1)調 AAS
金は命よりも重い
430: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:42:24 ID:BoiOnEYT0(1/2)調 AAS
>>10
オリエンタルラジオ
431(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:42:43 ID:H7+tOfvp0(1/2)調 AAS
>>28
実際掛かってるのは今のとこ中国人だけだけど
432: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:42:45 ID:xC2pSbBs0(1)調 AAS
>>420
× 日中友好の安倍さん
○ 中国共産党日本支部の安倍さん
433(3): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:42:45 ID:0uCopdhZ0(1)調 AAS
あらー。五月の連休の予定が狂ったわ。別なとこで安全なところってあるのかしら?
434: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:42:46 ID:JiJnpYlg0(1)調 AAS
あと3日か
435: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:42:51 ID:6xBQ+bBL0(1)調 AAS
>>405
お仲間なんだろ
ネズミ同士仲良くしてれば良い
436: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:42:51 ID:tJmwYCJw0(6/7)調 AAS
日本は情けない対応ばかりするから円安株高のスピードが上がりそうだな
437: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:42:52 ID:tG05IlL40(1)調 AAS
>>37
修学旅行には向かないな
若者はアホだから来るでしょ
438: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:01 ID:frNKjoXg0(1)調 AAS
ディズニーランドで感染した奴は自業自得。当分近寄らない事だ。
入場券持ってるが、しばらく使えそうに無いな
439: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:04 ID:JOqR5Z1XO携(3/4)調 AAS
>>408そういえば近所のイオンでさえマスクしてたなあ
しないって言ってたけど
440: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:04 ID:s+U3Vw0F0(3/6)調 AAS
これから毎日パンデミック パレードが始まる!
441: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:08 ID:7Krwwpr90(3/4)調 AAS
>>428
行くんだよ
スイーツ脳が
442(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:12 ID:kKMQ2rto0(1)調 AAS
中国にもあるだろ
そっちいけ
443: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:23 ID:WqfHD+k70(1)調 AAS
そもそも見た目で判断出来ないから休園すんのが正しいんだがな
444: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:27 ID:NI9re9ng0(1/4)調 AAS
ヘルランド
445(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:32 ID:jJvfR0Lk0(1)調 AAS
まあ日本国内で中国人お断りしてるところなんて無いしな。
446: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:34 ID:BoiOnEYT0(2/2)調 AAS
>>1
ここで感染者が出て死亡したら業務上過失致死になるの? 法律に詳しい人教えてください
447(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:35 ID:eviUMGsu0(3/5)調 AAS
>>431
中国で日本人が感染したんだが。
448(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:37 ID:jZ10JBIc0(1)調 AAS
情けないよな
日本人よりチャイニーズの方が大事だなんて
449(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:46 ID:lfNIXBrv0(3/4)調 AAS
基本的には老人に移るようだし
そんなに気にすることじゃないでしょ
あっ・・・
450(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:48 ID:WECRT2bV0(1)調 AAS
>>1
別に無理して今デゼニーランドに行く必要はないし
今回の対応を批判するなら、これから行かなければ良いだけだよ
まぁここに居る層には関係のない場所だろうけど…
451: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:50 ID:JsHYbfhw0(3/3)調 AAS
>>352
アホか
伝染病の管理は国家が一番高い所から
強制力持った命令を迅速に出さないと
どうにもならん
452: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:52 ID:bGv10fQ/0(1)調 AAS
国民は国賊オリエンタルランド社員一家を始末する権利を得ました。
453: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:53 ID:a/zBLxNQ0(1)調 AAS
明日行くの止めるわ
454: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:59 ID:hIMMOmkR0(1)調 AAS
従業員可哀相
455: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:43:59 ID:HxfvaZxR0(1)調 AAS
守銭奴ネズミ
456: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:02 ID:UYFlJASF0(1)調 AAS
誰も喜ばない駄策
見損なったわ
457: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:03 ID:H4H8E9y80(1/2)調 AAS
>>1
確かに今の段階で入園禁止とかできないのも分かるけど・・・
感染拡大とかにならなければいいなぁ・・ (´・ω・`)
458: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:08 ID:tJmwYCJw0(7/7)調 AAS
>>442
だから上海は既に閉鎖済よ
459: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:13 ID:ksnpPLV40(2/3)調 AAS
>>449
察しがいい子は嫌いだよ
460: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:14 ID:cy8IlH8Q0(1/4)調 AAS
TDQN
461(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:30 ID:Igwmugs00(1/4)調 AAS
というか、もう少し踏み込んだ規制してもいいと思うんだが・・・
中国からの一時入国規制とか
日本に完全に入り込んだ場合
パンデミックだぞ、東京とか大阪の満員電車なんて
すぐ飛沫感染するだろ・・・
疫病のスペシャリストが込み合ってる武漢の状況をみて
これだけ密集してたら本当によくないって言ってたが
日本の大都市の公共の交通網はいつも込んでるから
大変な事になる
462: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:31 ID:MnHfxoIx0(1)調 AAS
日本人の客はどうでもいいと思ってるんだな
463(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:38 ID:ITWil4420(1)調 AAS
こちとら京葉線で通勤してるんじゃい。今週からマスク着用で乗っている。
464(1): 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:43 ID:NCv/Lrpz0(1/2)調 AAS
お兄ちゃんたち、TDLは行った事ないんでしょ?
465: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:43 ID:6T2c6P6O0(16/24)調 AAS
,
下品で、エゲツない商売
金儲けのためなら、病原菌まで入場券を買わせる
東京デズニーランド、危険な病魔をまき散らす遊園地
批判を免れない、悪らつな商売だよ、ブラック経営者
ここはアメリカじゃない外国、健康被害なんか知ったこっちゃない
、、、、
466: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:49 ID:Gm1mtfVw0(7/13)調 AAS
ここの役員も広報も馬鹿なのかな、完全にハンドリング間違えてるわw
467: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:50 ID:wecEiOi70(1)調 AAS
日本から出ていけ、武漢に作ってください。
468: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:57 ID:NI9re9ng0(2/4)調 AAS
肺炎ランド
469: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:57 ID:ZDUm+TFv0(1)調 AAS
中華ホイホイの役割を全うしてくれたら
無駄に田舎へ来なくなって済む
470: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:44:57 ID:V3mZ0lk20(4/4)調 AAS
能天気にミッキー柄のマスクをしてウイルスだらけのミッキーと喜びのハグするやつ
日本人でも1人くらいはいそう
471: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:45:01 ID:bguKQRR90(1)調 AAS
正月に行ったけど中国人だらけだった
しばらく近づかない方がいい
472: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 07:45:01 ID:C1kGXiAS0(1)調 AAS
イオン行ったら延々中国語のアナウンスが流れてた
中国人が買い占めてどこもマスク売り切れなのに当の本人達はマスクしてないというね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s