[過去ログ] 【お笑い】中国人、新型コロナウイルス対策で、防護ゴーグルの代わりにペットボトルを被って旅行へ (869レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:40:40 ID:386Qdnu00(1)調 AAS
>>1
必死なのに笑うか?
441: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:40:55 ID:jUbBub580(29/39)調 AAS
隔離され死ねと言われてると思って暴動を起こす可能性もある

映画みたいになると危険

これから我々は新種のウイルスが日本にも発生するだろうし人権の問題もあるから支那人を馬鹿にしてる場合では無いな
442: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:41:04 ID:y1mFj2nQ0(1)調 AAS
旅行やめようとは思わんのか
443: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:41:04 ID:aEQfLN5h0(2/3)調 AAS
>>433
ないよりマシかと
花粉症用の眼鏡ならなお良い
444
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:41:25 ID:Iuy/+1ov0(1)調 AAS
>>112
工夫は素晴らしいが遊びで旅行なら篭ってろと思うが
445: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:41:26 ID:WH/tgnTx0(3/3)調 AAS
>>305
多い日も安心w
446: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:41:49 ID:aEQfLN5h0(3/3)調 AAS
>>444
避難に決まってるじゃん
447: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:42:15 ID:oQIZaTXu0(2/2)調 AAS
>>82
顔だけかよ
もう全身タイツで泳げばいいのに
448: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:42:35 ID:zHede+uU0(6/6)調 AAS
>>435
ウォーターサーバーのペットボトルかと
449: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:42:43 ID:jcqqkbL00(2/2)調 AAS
>>305
このおっさんどことなく覚悟決めた顔してんな
なんかだんだん切ない写真に見えてきた
450: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:42:44 ID:mbmgg57W0(1)調 AAS
宇宙人コントみたいだな
451
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:42:46 ID:Kttruy6k0(1/3)調 AAS
こういう発想
割と恐ろしい
452: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:42:58 ID:CvOPEHz60(1/2)調 AAS
>>54
すごくわかるわ
命がかかってるんだから、見た目とか気にしてられないし
453: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:44:24 ID:tcm1O63D0(1)調 AAS
これ中国から帰還する日本人なんじゃないか?
454: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:44:44 ID:+jpNXf6a0(1)調 AAS
家に引きこもってればいいのにw
455: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:44:59 ID:MTG/kyad0(1)調 AAS
もうちょい切る箇所を変えれば意外とそれっぽい形になりそう。
この状態だとかっこ悪いし上の部分が邪魔w
456: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:45:06 ID:jUbBub580(30/39)調 AAS
そして酷くなると衣服を脱いで並べ!と銃を突きつけられながら

水や粉みたいのをすっぱたがで並ばされた感染者や疑わしい人迄ごちゃまぜで浴びせられる

脱走しないように兵が監視、ヘリが上空を飛び回る
457: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:45:11 ID:4bnmNojh0(1)調 AAS
機能していて本人がそれでよければいいよ
まあもうちょっと工作が得意だとより良いんだろうけど
458: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:45:11 ID:15lIPmbm0(1/2)調 AAS
笑ってる場合かよ
459: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:45:13 ID:jEpD4Wam0(1/2)調 AAS
>>410
そんな事する状況で旅行なんかに行くなよと思うわ
460: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:45:37 ID:CvOPEHz60(2/2)調 AAS
>>305
でもこれは実際日本の電車で見たらぎょっとしてしまうw
461: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:46:12 ID:6MQFZZHa0(1)調 AAS
他の中国人にも見習って欲しいと思うの
462: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:46:16 ID:MAFbyWAI0(1)調 AAS
これにタイヤのチューブ使えば汚染地域でも短時間活動可能になるんじゃね?
463: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:46:26 ID:rWYpinp00(1)調 AAS
ミネラルウォーターの空きが役に立つ
わけかなwww
464: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:46:45 ID:fH6c17KI0(1)調 AAS
ペットボトルでかいねw
465: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:47:18 ID:Kttruy6k0(2/3)調 AAS
2リットルペットボトルじゃ小さすぎるな
5リットル以上か
466: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:47:23 ID:jUbBub580(31/39)調 AAS
支那人と言ってるが奴らは広い大陸的考えなだけ

教育が行き届かないだけだよ

そもそも我々日本のDNAとかわらんし、祖先でもある

同じ黄色の血だし向こうは母体が多い

中国が弱くなると日本だって危険
467: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:47:33 ID:7evsAbYt0(1)調 AAS
こんなの目の前横切ったら笑う
468: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:48:22 ID:dvi/joix0(1)調 AAS
wwwwwwwwwwwwwwwwww
469: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:48:51 ID:jUbBub580(32/39)調 AAS
極論ウイルス問題はアウシュヴィッツのようになる大問題だよ
470: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:48:59 ID:5mRLAcng0(1)調 AAS
>>1
ペットボトルでかっ!
でもゴーグルがなかったら、代替としては
バッチリなような気がする
471: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:49:14 ID:5IwX+5XH0(1)調 AAS
ここはアホの中国人工作員の集まるスレか?
気持ち悪いんだよ
472: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:50:12 ID:zhCjVePy0(1)調 AAS
自作は評価できる
見た目はシュールだけど嫌いじゃないよw
473: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:50:21 ID:LWt7yDjS0(2/2)調 AAS
プラセボ効果と周囲の人たちを笑顔にする効果に期待wwwww
474: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:50:30 ID:B7JBfGrv0(1)調 AAS
>>451
だよな
こういう発想は大事
475: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:50:31 ID:jEpD4Wam0(2/2)調 AAS
こんなみっともない恰好でも旅行には行くという神経がこっけい
476
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:50:47 ID:iTvCIOWX0(1)調 AAS
>>305
うせやろ…コラやろ…
477: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:51:07 ID:jUbBub580(33/39)調 AAS
壁などのコストを抑えれるし温室ビニール施設にして、防御服や幻滅室にコストかけなきゃ単なる脱走不可の隔離施設だよ
478: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:51:31 ID:w5NIURCs0(1)調 AAS
大五郎ww
479: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:52:15 ID:X6gKn+L00(1)調 AAS
フルフェイスかぶれ
480: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:52:30 ID:jUbBub580(34/39)調 AAS
日本には武漢以外からも中国からは立ち入り禁止にするだろうから、そういう事だよ
481: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:52:34 ID:R2+KzQU+0(1)調 AAS
卵のパックでゴーグルを作って一儲けアル!
482: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:52:54 ID:wM40tXRx0(2/2)調 AAS
脱出目的の旅行かもね
そうやって日本にも来てるんだろうし、対岸の火事じゃないよ
483: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:53:07 ID:+Mok9fAt0(1)調 AAS
これが抜けなくなっておバカニュースとして放送されるのはもう少し後のお話
484: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:53:18 ID:N/ykgPC10(1)調 AAS
>>305
国士無双 役満!
485: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:53:44 ID:kmxpIrVJ0(1)調 AAS
こういう時に>>1みたいなふざけたコラ作るのやめろよ
486: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:54:10 ID:VCmYLaHR0(1)調 AAS
強靭な生命力www
487: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:54:15 ID:15lIPmbm0(2/2)調 AAS
>>305
考える事が斜め上だなw
488: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:54:39 ID:+3id60R30(1)調 AAS
>>82
まるで助清だな。
489: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:55:11 ID:sQWD75mu0(1)調 AAS
>>4
でも君よりお金持ちだよ
490: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:57:03 ID:jUbBub580(35/39)調 AAS
ゴーグルやマスクなどで防御出来たとしても、ウイルスは変異する

つまり、粘膜以外からの侵入を試みてくる
491: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:57:13 ID:EYdPPNhG0(2/2)調 AAS
ドラクエで何も無い時はおなべのフタとか盾にするアレ
492: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:58:15 ID:jUbBub580(36/39)調 AAS
現状の環境は私からしたらマザーテレサ療法ですか?と
493: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:59:12 ID:BezYf/kj0(1)調 AAS
>>3
国外へ脱出しないとやべーだろ
494: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:59:43 ID:jUbBub580(37/39)調 AAS
働かなきゃ大変なのも居るのに働けず保険なんてかけてないのが多いかもしれんし、この場合保険おりるのが謎だし

可哀想だ
495: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:00:12 ID:dUayaxXa0(1)調 AAS
現地ならアリ 他所行きならナシかな 悪くない
496: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:00:47 ID:rpD1Y7X90(1)調 AAS
ついに中国ここまで来たか?
さすが先進国、やることが違う。
今年の流行語大賞対象にノミネートされるレベル?。ww
497: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:00:49 ID:kDYwlt760(1)調 AAS
>>54
わかるわー
498: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:01:11 ID:cHrrfDvB0(1)調 AAS
馬鹿にみえるけどさ
本当に馬鹿なのはなんの対策もせず危機感0のやつだからな
この人は防護ゴーグル売ってるところ見つけたら買うやろ
499: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:01:13 ID:f41kt/Co0(1)調 AAS
21世紀の人類の危機≒チャイナリスク だな。

都市封鎖、国境封鎖、自国国民救出のチャーター機派遣。

パニック映画の世界が現実で起きてるわ。

登場人物がイマイチダサいが。
500: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:01:23 ID:5odGKmTs0(3/3)調 AAS
>>305
口側にショーツに付ける接着面があるから鼻と口の回りに隙間が多そう
あまり実用的ではないな

つまり彼は自分を解き放った変態紳士だ
501: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:01:50 ID:kxwh1u1+0(1)調 AAS
こういう柔軟な発想好きよ
502: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:02:50 ID:5dJRnwTk0(1/4)調 AAS
>>4
土人はマスクしない対策しない
503: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:02:59 ID:gnQwha+y0(1)調 AAS
>>139
むしろ見た目が完璧だと思うわw
504: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:03:31 ID:QIBEAU3z0(1/5)調 AAS
飛沫を物理的に防ぐ意味で充分、笑うトンキン土人が馬鹿
505: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:04:38 ID:wHyZalKd0(2/2)調 AAS
なぜ笑うんだい?
506
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:04:48 ID:PCzae9K80(1/2)調 AAS
>>27
これ上空いてるから背の高い人や上に向かって咳する人には無意味だな
本人も座ったらアウト
507: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:04:53 ID:q5tbyuOX0(1/10)調 AAS
しょうがないわねw
508: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:05:41 ID:LHIvshGm0(1)調 AAS
花粉症のメガネとか売れるんじゃね。
509: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:05:42 ID:5dJRnwTk0(2/4)調 AAS
>>30
電波攻撃から身を守ってるのか
510: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:05:45 ID:mlDFf5vV0(1)調 AAS
>>4
本土人
511
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:05:47 ID:q5tbyuOX0(2/10)調 AAS
>>506
フタ締めればいいね
512: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:05:47 ID:LKyuffcf0(1)調 AAS
ちょっとキツいけど仕方ないわね。

画像リンク

513: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:07:02 ID:q5tbyuOX0(3/10)調 AAS
古い潜水服のようだ
514
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:07:06 ID:fr8YMFhs0(1)調 AAS
いいアイデアだと思ったけど
ウチにあるペットボトル、ここまでデカいの無いな
日本でも蔓延したら半分に切ってお面作ろうかな
515: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:07:48 ID:QIBEAU3z0(2/5)調 AAS
病院で痰の吸引してるとこ見ると、看護婦はゴーグルでなくシールド付マスクを使ってる
別に潜るわけじゃないから
516: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:08:09 ID:jqF0UWbN0(1)調 AAS
日本も負けずにサランラップとトイレットペーパーの芯と輪ゴムでゴーグル作るべし
517: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:08:22 ID:jUbBub580(38/39)調 AAS
そもそも肉など感染を疑われる食材以外に感染し始める可能性はある

中国産だけじゃなくて食べ物で特に肉類は牛豚でも危険はある
518
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:08:24 ID:BjLpaWUJ0(2/3)調 AAS
>>298
敬意?
それは殆どいないと思うぞ
感心はするけど敬意はないわw
519
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:09:02 ID:4FiwdXG80(1)調 AAS
画像リンク

520: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:09:13 ID:q5tbyuOX0(4/10)調 AAS
ストフェスにこれのコスプレが出てきそう
521: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:09:45 ID:PCzae9K80(2/2)調 AAS
>>511
スレタイのペットボトルの方が守れるな
522: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:09:46 ID:BjLpaWUJ0(3/3)調 AAS
>>308
なら本当にこのカッコするかw
たくましいと感心はするけど、笑うのが普通よw
523: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:10:04 ID:tDjBmE7u0(1)調 AAS
>>1
頭からペットボトル被ったといっても
これだとバイザーのついたハーフヘルメットのようなものだろ?
ほとんどメガネかけているのと同じじゃね?
524: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:10:31 ID:x5+6KSSh0(1/3)調 AAS
これバカにしてるけど少なくとも
飛沫を目の粘膜に当てないって機能は有している。
525: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:10:48 ID:czW7Phm00(1)調 AAS
悪くないだろ
526: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:10:49 ID:XMVGfYju0(1)調 AAS
中国人の創意工夫には感心させられる
527: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:10:57 ID:q5tbyuOX0(5/10)調 AAS
>>519
本場の麻雀牌はデカいな
528: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:11:21 ID:RJDGVOQ50(3/3)調 AAS
>>518
身の回りのものでこんな発想よくひらめいたな!って事を尊敬したいんだよ
こういう柔軟さって大事だと思うんだ
529: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:11:48 ID:AmgzXpAt0(1)調 AAS
こんな奴らが世界中に旅行出来るようにしたクズども
どうすんだこれ
カネに目が眩んで自滅とかwほんと人間て底なしバカ種だよな
まだ出来損ない状態のAIですら鼻で笑っとるわ
530: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:12:02 ID:STkiq1St0(1)調 AAS
>>305
悟り開いてるやんか
531: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:12:27 ID:q5tbyuOX0(6/10)調 AAS
挟まって抜けなくなるまでが中国しぐさ
532: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:13:09 ID:A+wmyZuu0(1)調 AAS
武漢で配れよ
533: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:13:10 ID:jUbBub580(39/39)調 AAS
それからね、中国の感染者数の誤魔化し把握力の無さなど日本だって言ってられないんだよ

日本だってパニックを抑える為に嘘つく可能性はある
534: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:13:15 ID:uG0bK0+a0(1)調 AAS
180度回って賢い
透明度も高いし防御力も優れてる
535: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:13:21 ID:XcrOU6+E0(1)調 AAS
この奇抜さが日本人には妬ましい
536: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:13:23 ID:DDzWY1SG0(1)調 AAS
こんなんで感心する人って、どういう人w
五毛かなw w w
537: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:13:49 ID:19sFIyzH0(1)調 AAS
中国人のこういう思い切ったセンス、好き。
538: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:13:55 ID:dDRxP+QE0(1/2)調 AAS
中国人の女って、なんで蛍光ピンクの服好きなんだろ?
539: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:13:57 ID:2vkI9v1j0(1)調 AAS
なんであれ取材して貰えれば良いって人は一定数いるから
540: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:14:11 ID:j7vnyh8/0(1)調 AAS
この中国人と笑ってる日本人とどっちが生き残るかといえば中国人だろうな
541: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:16:09 ID:q5BocKVA0(1/2)調 AAS
たまに出てくるこう朗らかに笑える中国の庶民の独特なセンス。
日本にはないバイタリティが溢れててオレは好きだぞ
542: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:16:13 ID:QIBEAU3z0(3/5)調 AAS
町で流行り出したら、透明なビニール袋を被ればいいと思ってるけどね
543: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:16:18 ID:jVjpR9ob0(1/2)調 AAS
頭いいな
544: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:16:31 ID:q5tbyuOX0(7/10)調 AAS
完全にキャップも閉めて被ったら死ぬかもw
545: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:16:37 ID:rvblI13H0(1)調 AAS
>>27
コレよりペットボトルの方が防げそう
546: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/27(月) 23:16:40 ID:G64oE7Cp0(1)調 AAS
>>305
株の暴落で魂抜けてたおっさんじゃね?
547: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:16:55 ID:GzoVB3Un0(1)調 AAS
>>1
なんだろう
中国人ちょっと可愛い
548: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:16:57 ID:dDRxP+QE0(2/2)調 AAS
>>514
スーパーの酒売り場で、焼酎かなんかが入ってるのを見たことある。
549: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:16:59 ID:k1cpqx1a0(1)調 AAS
コウモリだの食ってる動物だししゃーない
人じゃないんだよ
550: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:17:00 ID:x5+6KSSh0(2/3)調 AAS
>>518
お前はアポロ13を13回見てこい。
551: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:17:11 ID:QIBEAU3z0(4/5)調 AAS
対岸の火事と思ってるだろ、お前らw
552: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:17:48 ID:S4Rytu920(1)調 AAS
コロナ大喜利続行中
553: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:17:54 ID:yxgtoPAx0(1)調 AAS
Chinese Cool !
554: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:18:04 ID:q5tbyuOX0(8/10)調 AAS
ふつうにテロだと思ってるよ
555: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:18:09 ID:54GwxxU+0(1)調 AAS
この人は今の日本人に足りないものを持ってるなたくましいわ
556
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:18:18 ID:jVjpR9ob0(2/2)調 AAS
大五郎のペットボトルうちにゴロゴロしてる
557: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:18:38 ID:5dJRnwTk0(3/4)調 AAS
>>136
これならそこまで恥ずかしくないな
558
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:19:16 ID:8wtuROmU0(1)調 AAS
ミコラーシュ?
559: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:19:47 ID:Kttruy6k0(3/3)調 AAS
>>136
キャップ閉めたら死ぬ奴やんwwww
560: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:20:34 ID:z4q//OBu0(1)調 AAS
おれエッグテンガ被ろうっと
561: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:20:35 ID:q5tbyuOX0(9/10)調 AAS
抜けなくなって切ってもらってる映像まだ?
562
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:21:24 ID:QIBEAU3z0(5/5)調 AAS
余裕こいてられるのは、渡航歴のない日本人に感染者が出るまで
563
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:21:56 ID:CMkLKybk0(1)調 AAS
コレ意味ないでしょw
でもこういう努力は好きだ
564: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:22:11 ID:+5RG0ZXT0(1)調 AAS
ちょwこれまじめにやってんのかこれ
恥ずかしいという気持ちはないのか
565: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:22:32 ID:q5tbyuOX0(10/10)調 AAS
枝野が防護服着るまでは安心してていい
566: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:22:46 ID:x5+6KSSh0(3/3)調 AAS
>>556
肺炎の前に肝炎だな
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s