[過去ログ] 【お笑い】中国人、新型コロナウイルス対策で、防護ゴーグルの代わりにペットボトルを被って旅行へ (869レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:14:40 ID:C4k/dFer0(4/5)調 AAS
そこまでするくらいなら家でじっとしるけどな普通
272
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:14:43 ID:KpnLtuEH0(1)調 AAS
>>261
コロナウイルスにマスクが何の役に立つ?
273: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:14:49 ID:WRQb8zM+0(3/4)調 AAS
という仮面だぜ
恐ろしい
274: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:14:54 ID:XS9y5ad+0(2/2)調 AAS
これ、子供に見せて
発想力と創意工夫って重要よね
って話し合ったわ
275: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:14:57 ID:mRsayp0I0(1)調 AAS
こちらヒューストン
いま船内であるもので作れないか色々試している
276: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:15:14 ID:oBxqOuO90(2/2)調 AAS
>>272
拡散防止
277: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:15:17 ID:cDT+0bB80(2/2)調 AAS
顔面多ってれば飛び散らないからな
マスクなしで平気で歩いてる奴より全然マシだ
あやしいけど
278: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:15:17 ID:DW4iguOu0(1)調 AAS
そこらのクソ芸人より面白いやん
279: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:15:24 ID:vd8VB5Dp0(2/2)調 AAS
中国のこういうとこバカにできない←わかる
それなのに日本ときたら←わからない
280
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:15:24 ID:6pepWn320(3/7)調 AAS
>>264

金持ってるからこの格好でも気にならんのだろう
281: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:15:27 ID:fowW/3PQ0(1)調 AAS
たくましくて良い
282: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:15:35 ID:dm+fyDRN0(1)調 AAS
頭ええやないか
283
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:15:35 ID:3wkPPkdg0(1)調 AAS
これ見て中国人は最期まで生き残ると思った
284: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:16:00 ID:jUbBub580(15/39)調 AAS
医師や看護師も防御服は良いが顔はマスクじゃ意味無いだろ
285
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:16:17 ID:ILB+ksZE0(1)調 AAS
コロナビールをペットボトルでたくさん飲みたい
286: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:16:26 ID:jUbBub580(16/39)調 AAS
宇宙服みたいにしなきゃ無意味
287
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:16:27 ID:4aKd55Gn0(1)調 AAS
>>1
お笑い芸人の素質あるかも
288: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:16:56 ID:gzdAjh520(1/3)調 AAS
中国人14億がみんなこんな格好していたら笑えるわw
289: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:16:56 ID:6pepWn320(4/7)調 AAS
>>283
処分の仕方までざっとしてるから感染が広がってるかと
290: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:17:06 ID:PgW+V1vX0(1)調 AAS
これが一番良かったりするんじゃね
291: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:17:14 ID:qqsROJg60(1/3)調 AAS
ちゃんとガードできてるし、理にかなってる
こういう臨機応変は中国の強みだな
ま、そもそも日本じゃこのサイズのPETボトルあんまりないけど
292: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:17:19 ID:5R5SAokg0(1)調 AAS
自分は大丈夫と思って何も考えず無防備に外出てるやつの方がお花畑じゃないの
自分なりに防護する気があるやつの方がよっぽど賢いよ
293: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:17:20 ID:zHede+uU0(4/6)調 AAS
>>287
いや、凄く合理的なデザインだと思うぞ
294: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:17:27 ID:C4k/dFer0(5/5)調 AAS
彼にもう少しの知恵があれば家でじっとしてたほうが安全だと気づく
295: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:17:34 ID:6pepWn320(5/7)調 AAS
>>285
あれは瓶だからいい
296
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:17:40 ID:nnC5FqSz0(5/5)調 AAS
>>247
オレもあの格好で人前に出る度胸はないが、笑う気にもなれないってだけ
小さなことに拘って大事なことをおろそかにするのは愚かなことだからね
297
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:17:52 ID:0sLZ/bMe0(2/3)調 AAS
>>280
何が逆なのかわからんが、金が全てじゃないなんて、綺麗には言えないわ
298
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:17:55 ID:RJDGVOQ50(2/3)調 AAS
【お笑い】ってタイトルは幾ら何でも失礼

このスレも創意工夫を称える意見と笑いものにする意見と2つに分かれてるが
相手の身になって考えればその発想への敬意しか出てこないよ
299: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:18:03 ID:eDMEl4y30(1/4)調 AAS
これが人類の英知である
300: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:18:06 ID:DzUmTnca0(1)調 AAS
逞しいなあ
敵わないわ
301
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:18:08 ID:e7Zzs5sb0(1)調 AAS
なぜ笑うんだい?割と理にかなっているよ?
302: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:18:15 ID:jUbBub580(17/39)調 AAS
ウイルス飛散範囲インフルで2メートル

換気口近くは通るなと誰か言って来いよ
303: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:18:18 ID:nAJJGyms0(1)調 AAS
しかもコロナはアルコールに弱いらしいからこれ完璧だな
304: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:18:22 ID:Xex+DAxI0(1)調 AAS
ペットボトル?って思ったけどでかいペットボトルあるのな
日本も焼酎のでかいペットボトルあるから、マネできるな
305
(21): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:18:30 ID:pvrrjsU50(1)調 AAS
画像リンク

306: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:19:01 ID:J/yqB+0k0(1/2)調 AAS
信じられないと思うけど
こんな人が億とかアホみたいに金持ってるよ
307: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:19:03 ID:WRQb8zM+0(4/4)調 AAS
聞くまでもない
308
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:19:04 ID:QNBTlsEH0(1)調 AAS
これは以外とありじゃないか
安いから誰でもできるし
子供は上から飛沫が降って来ちゃうから帽子も被せるようにすればないいんじゃない
309
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:19:09 ID:6pepWn320(6/7)調 AAS
>>297
金が全てで持ってるからこの格好で平気でいられるって言いたかった
310: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:19:18 ID:BYGWe2yN0(2/2)調 AAS
>>238
そういえば、
喫煙者はインフルエンザに罹りやすくなり、かかると重症化するそうで
外部リンク[pdf]:www.nosmoke55.jp
311: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:19:34 ID:VOpl+DoF0(1)調 AAS
2週間後3週間後に日本でも広がったらと思うと
先人の知恵としてTVで普通に紹介されるかもしれんな
312: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:20:06 ID:DltYYD0A0(1)調 AAS
サンプルがこのおばちゃんが一人なのにみんながやってるかのような
スレだなw
313: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:20:17 ID:/n9cGq750(1/2)調 AAS
心配するな目は二割くらいだから
一割以下の確立だけど俺は耳と指の皮膚からも感染した
314
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:20:20 ID:hCZ5v3dp0(2/3)調 AAS
ゼネラルシャドウかよwww
315: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:20:31 ID:gzdAjh520(2/3)調 AAS
>>301
ケムール人を思い出した
316: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:20:36 ID:jDdSu0Cj0(1)調 AAS
日本はもう中国には勝てない
317: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:20:41 ID:mtJjPB9+0(1)調 AAS
旅行と云う名の疎開やろ?
318: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:20:54 ID:alhvCccj0(1)調 AAS
>>305
それ、使用済みのを使ってみたいと
319: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:20:54 ID:GMqlpVVZ0(1)調 AAS
シナ人に負けたな。
満員電車コミューターの日本人の中から出てきて欲しかったよ。
320: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:21:02 ID:jUbBub580(18/39)調 AAS
高温多湿の中で入浴させながら熱燗飲ませて感染力を弱らせるしかないな
321: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:21:13 ID:qgDZmKkx0(1/3)調 AAS
蓋してないから上からコロナ入ってくるあるヨ?
322: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:21:36 ID:lHhr3wD70(1)調 AAS
>>8
ネトウヨは家から出ないからマスクが必要ないんだろw
323: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:21:57 ID:jUbBub580(19/39)調 AAS
もはやゾンビ現象だな

人権にも関わる問題
324: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:21:58 ID:DwRRAeSX0(1)調 AAS
旅行に行かない選択肢はないんかな
325: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:22:10 ID:F2X3rvr90(1)調 AAS
いや旅行するなよ
326: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:22:10 ID:znJp9sX80(1/4)調 AAS
見た目よりも安全性、実用性を取る
実に賢い中国人らしいが笑ってしまうw
327: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:22:17 ID:kSEISIhy0(1)調 AAS
まあ使う場所だよなあ。日本で重武装してもなんだかなっておもってしまうのと同じで。
感染がインフルエンザと同等程度とすれば、武漢にいくとしたら、効果はそこそこありそう。

花粉症対策みたいのが一番いいんだろうな。もれがあるとすぐに効果があるかどうかわかるので。
328
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:22:19 ID:PiDq8No90(1)調 AAS
このような中国人のたくましさを我々日本人も学ばなくてはならない
だがしかし羞恥心が勝つのが日本人だな(´・ω・`)
329: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:22:35 ID:oX+bw4vU0(1)調 AAS
>【お笑い】
おまえらはホント、ノーテンキだなw
そんな事くらい本人も自覚してるっつーか、承知の上だろ
実態は仮想敵国へのカミカゼ特攻隊だろ?
330: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:22:39 ID:TZCHv2Dl0(1)調 AAS
バカが伝染るから日本に来るなよw
331: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:22:44 ID:vN4Sht3+0(1)調 AAS
>>1
天才あらわる
332: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:22:50 ID:0sLZ/bMe0(3/3)調 AAS
>>309
さりとて億万長者でもあるまいて。そのレベルの奴に舐められてるって事ですよ
333: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:23:13 ID:jUbBub580(20/39)調 AAS
防御服なのにマスクってのが意味不明

完全防御の宇宙服にしなきゃ医師がまた死ぬ
334: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:23:27 ID:Tululf1c0(1/2)調 AAS
>>4
これが一般的な中国人のレベル

まともに付き合うべき相手か考えた方がいい
335: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:23:28 ID:lFf0uyqY0(1)調 AAS
ローズマリーボトラー
336: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:23:34 ID:/n9cGq750(2/2)調 AAS
一度かかったからといって抗体耐性できるわけじゃないから
ひどいときは15回感染して七回死んだ
337: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:23:34 ID:qqsROJg60(2/3)調 AAS
>>298
同じこと思った。
ロジカルシンキングのできる人、物事の本質がわかる人は肯定的に捉えてるね。
338: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:23:45 ID:qgDZmKkx0(2/3)調 AAS
>>314
デルザー軍団だw
339
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:23:46 ID:5odGKmTs0(2/3)調 AAS
日本も昔はこういう人いたな
急な雨で傘がないからゴミ袋を頭からかぶって歩いてる人とかいたよ
340: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:23:56 ID:jA0+a6/Y0(1/2)調 AAS
かなりの美人だぞこの人。
341: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:23:57 ID:FnIapixf0(1/4)調 AAS
創意工夫の民だなあ
342: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:24:04 ID:6pepWn320(7/7)調 AAS
>>328
それだけ便利になったって事だろうなぁ
343: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:24:21 ID:pubD1+Ma0(1)調 AAS
>>11
いや…そういう問題じゃないww
そこじゃないw
344: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:24:27 ID:YOHluWpo0(1)調 AAS
>>1
スレタイで笑ったの久しぶりやわ
345: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:24:45 ID:jUbBub580(21/39)調 AAS
まぁ年内には食い止めるだろう

奴らの生命力は凄いからな

台風の飛行機でも乗せろと騒ぎ立てる強さはある意味感動するよ
346: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:24:58 ID:Tululf1c0(2/2)調 AAS
>>54
理に適ってる?
お前もこの中国のおばちゃんと変わらんな
347: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:25:09 ID:znJp9sX80(2/4)調 AAS
>>339
いたねえ
昭和の頃に
348: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:25:13 ID:ErmUdd2Z0(1/2)調 AAS
どう考えてもこの女の方が合理的
349: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:25:18 ID:yJIe5rIh0(1)調 AAS
お笑いってなんだよ
俺は笑えんけどな
350: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:25:24 ID:iiHjXZhT0(1)調 AAS
えーのをかぶっとるやん。 
351: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:25:25 ID:FjykhSuZ0(1/2)調 AAS
一円を笑うものは一円に泣く 自作ゴーグルを笑うものは結膜炎に泣く 武漢コロナの結膜炎だよ
南無阿弥陀仏
352: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:25:27 ID:6vZgMtYD0(1)調 AAS
ファイナルファンタジー シリーズ特集 
このあと夜10時半からNHKBSプレミアムで
【出演】天野喜孝,植松伸夫,坂口博信
外部リンク[html]:www6.nhk.or.jp
人気投票の中間結果も有り。
(3時間半の人気投票特番は29日夜9時から)、
353
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:25:40 ID:N3OkJls80(2/2)調 AAS
>>218
ホントこれ

かつての日本もアイデアマン多かったけど、
中国のアイデア製品は質も日本と変わらなくなったかそれ以上の物も多くなった
国産家電の衰退も分かるような気がする。
354: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:25:42 ID:FnIapixf0(2/4)調 AAS
実際日本でも流行してマスク令が出るような状況ならこういう格好でも理解されるだろう
355: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:25:48 ID:eDMEl4y30(2/4)調 AAS
こっち向いてる画像がじわじわくる
356: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:25:55 ID:Pce8Z+ae0(1)調 AAS
到着した国にポイ捨て捨てそうでヤダなぁ…
357
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:25:59 ID:MNDuDp93O携(1)調 AAS
頭ちいちゃいなー
358: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:26:24 ID:4amRBpzU0(1)調 AAS
パンスト被ればいいのに
359: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:26:32 ID:xZ6C4Xrv0(1)調 AAS
>>305
趣味と実益を兼ねてて素晴らしい
360: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:27:03 ID:7BT3nu/O0(1)調 AAS
今の日本人に足りないのはこういうエネルギーなんだよな。
361: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:27:05 ID:qgDZmKkx0(3/3)調 AAS
被ったは良いが抜けなくなるまでが中国スタイル。
362: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:27:09 ID:viFH+t8z0(1)調 AAS
普段なんでもない時にこれやってたら馬鹿か?と思うけど
こういう事態ならむしろ何もしない奴より全然マシ
363: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:27:13 ID:X5oCtY5w0(1)調 AAS
ゴーグルなんてワークマン行けば売ってるぞ
364: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:27:20 ID:jA0+a6/Y0(2/2)調 AAS
日本も昔は彗星に備えて自転車チューブ咥えてたんだろ?
365: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:27:27 ID:BFceYi4y0(1)調 AAS
ふざけんじゃねぇよw
366: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:27:33 ID:znJp9sX80(3/4)調 AAS
>>305
www
367: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:27:38 ID:A9K28QAy0(1/2)調 AAS
マスクだけして安心してる人よりよっぽど賢い
368: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:27:41 ID:jUbBub580(22/39)調 AAS
>>353
中国だけじゃないよ

発明好きなのは日本も居るが人口が関係してるだけ

アメリカなんて中国より発明好きだよ
369: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:27:58 ID:xpnVR3bc0(1)調 AAS
来ないでお願い
370: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:27:59 ID:z9iS5YXK0(1)調 AAS
アフリカと違って科学的に正しいが雑なところが中国らしくていい。

アフリカだと「エイズはシャワーを浴びれば治る」とかだからこうはならない。
371: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:28:12 ID:A5jq2fLy0(1)調 AAS
ラップ巻いた方が良くない?
372: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:28:24 ID:EYdPPNhG0(1/2)調 AAS
【お笑い】かなあ
必死だと思うんだけど
373: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:28:29 ID:ErmUdd2Z0(2/2)調 AAS
笑い話になるのは助かってからだよな
今はゴーグルが必要なんだから
374: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:28:35 ID:IiRyNK5F0(1)調 AAS
先週か今週のチャンピオンにエリザベスカラーかしらんでこんなのやってる漫画あったな
375: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:28:41 ID:bn/UWS2Z0(1)調 AAS
>>54
わかる、わかるぞ!
376
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:28:42 ID:PRbKqFQC0(3/4)調 AAS
大五郎
被ってよし、拭いてアルコール消毒にも良し

攻防一体の、まさに日本の最終兵器よ
377
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:28:47 ID:dhXZAMkP0(1)調 AAS
http
画像リンク

378: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:29:06 ID:ZezMMfif0(1)調 AAS
すげーなー
路端で寝るのをなんとも思わない乞食と同じ感覚だ。
モラルも秩序も覚える訳ねーわ
379: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:29:16 ID:eDMEl4y30(3/4)調 AAS
上のキャップ閉めると曇って見えにくくなるからあえて外してる
よく考えられてるわ
380: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:29:29 ID:J/yqB+0k0(2/2)調 AAS
この根性があればそりゃ金持ちなれるわ
381: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:29:31 ID:wvp5yE0X0(1)調 AAS
飛沫は防げるから理には適ってる
382: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:29:38 ID:7jvJ9VtQ0(1)調 AAS
溺れる者はペットボトルをかぶる
383: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:29:45 ID:A9K28QAy0(2/2)調 AAS
メガネでもすこしはましなのかな。新幹線乗る時どうしようと思って
384: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:29:52 ID:jUbBub580(23/39)調 AAS
中国とアメリカは似てるよ

広い大陸で人口や移民も多い

クッキー食べる時ボロボロ落ちないようにするトレーみたいな前掛けを発明するとか、そういうおおちゃくのような、ものぐさな発明とかも多い

日本だと決して出回らない商品が売られたりする
385: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:30:06 ID:WH/tgnTx0(2/3)調 AAS
>>305
くるしいwww
コロナウィルスじゃなくてこの写真で逝くわ
386: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:30:13 ID:IAK9LgVy0(1)調 AAS
ビニール被った方が早いだろwww
387: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:30:18 ID:CLq2wLWT0(1)調 AAS
>>1
やっぱ中国人ってぶっ飛んでんなw
388: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:30:23 ID:DYvas/3o0(1)調 AAS
>>1
日本人にはいない芸風だよね、こういうの嫌いじゃないww
389
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:30:28 ID:bhAIg0rI0(1)調 AAS
>>8
食料とか水とかマスクで昨日1日だけで30万位買い込んだよ。
消毒用アルコールも除菌シートは来なかったらゴミだけど命には変えられない。
390: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:30:41 ID:FjykhSuZ0(2/2)調 AAS
今は日本ではまだ笑い話  というだけ
391: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:30:45 ID:TlxjqP440(1)調 AAS
顔や眼と手の接触も避けられるし、使い捨てにできるならアリだ
392: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:30:54 ID:FnIapixf0(3/4)調 AAS
髪の毛が出るように後ろに切れ込みがあるし、苦しすぎるってこともなさそうだ
393: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:31:30 ID:DZaa2zjl0(1)調 AAS
今後サバイバル術に組み込まれそうだな。
394: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:31:39 ID:jUbBub580(24/39)調 AAS
>>8
本当マスクは無意味に等しいよ

他人への感染力は減らせるけど

予防効果30%以下だね
395: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:31:44 ID:eDMEl4y30(4/4)調 AAS
>>305
この発想は無かった
いつでもマスクを買える我々は恵まれてるな
396: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:31:47 ID:om9+0DwF0(1)調 AAS
これ効果あるぞ
目は完璧に防護できる
397: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:31:53 ID:FnIapixf0(4/4)調 AAS
>>389
消耗品だけで30万?家族が多いの?
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*