[過去ログ] 【お笑い】中国人、新型コロナウイルス対策で、防護ゴーグルの代わりにペットボトルを被って旅行へ (869レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 21:52:27 ID:jUbBub580(1/39)調 AAS
あのさ、ウイルスは高温多湿だと不利らしいから、患者隔離や病院建設は温室にした方が低コストだし建設スピードも早いから比較的暖かく多湿な環境にする為温室にした方が良いんじゃないか?

十日間で患者病院建設らしいが、十日間じゃ遅いだろ
109: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 21:53:28 ID:jUbBub580(2/39)調 AAS
マスクは唾飛ばすのを軽減するだけで自分への感染にはほぼ無意味だよ
117: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 21:54:19 ID:jUbBub580(3/39)調 AAS
毛穴からの感染もあるんじゃないか?

マスクは無意味
134: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 21:56:07 ID:jUbBub580(4/39)調 AAS
温室を建設し、中に入浴施設を設置し患者には高温多湿の入浴をさせる方が感染力弱まるだろ
144: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 21:57:50 ID:jUbBub580(5/39)調 AAS
換気口から周りに飛散するウイルスを先に減滅しなきゃならんからな

温室の方が良いだろ

誰か言ってこいよ
148: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 21:58:34 ID:jUbBub580(6/39)調 AAS
こんなんじゃどんどん血を吐いていきなりバタバタ倒れ死にまくり医者もまた死ぬぞ
164: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:00:11 ID:jUbBub580(7/39)調 AAS
食事は暖かいスープ、常に暖かい飲み物を飲ませる
189: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:04:10 ID:jUbBub580(8/39)調 AAS
気持ちの悪い程延びるスレだな

ハイスピード過ぎる笑
197
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:05:14 ID:jUbBub580(9/39)調 AAS
どっかの記事でコロナウイルスは黄色人にしか感染しないとかほざいてたのがあったが本当か?
202: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:06:14 ID:jUbBub580(10/39)調 AAS
とにかくまず猫や鼠を食うなと

あんなウイルスだらけみたいな物食ってるからだろ
210: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:07:47 ID:jUbBub580(11/39)調 AAS
いきなり倒れ死ぬとかってショック死って事だろ

アレルギー反応みたいだな
248: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:12:41 ID:jUbBub580(12/39)調 AAS
だから温室にしろと言ってこいよ

中国語出来る奴言って来い

換気口からそのまま飛散させるなと

幻滅室作ってからにしろと

十日間で患者病院建設とか温室にしてなるべく高温多湿にしないと中で血反吐撒き散らしてバタバタ死ぬし医師が足りないと日本も行く事になるんじゃないか?
263: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:13:41 ID:jUbBub580(13/39)調 AAS
ウイルス=高温多湿が苦手
270: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:14:38 ID:jUbBub580(14/39)調 AAS
外部リンク:magazine.aruhi-corp.co.jp

インフルウイルスの記事だが
284: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:16:00 ID:jUbBub580(15/39)調 AAS
医師や看護師も防御服は良いが顔はマスクじゃ意味無いだろ
286: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:16:26 ID:jUbBub580(16/39)調 AAS
宇宙服みたいにしなきゃ無意味
302: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:18:15 ID:jUbBub580(17/39)調 AAS
ウイルス飛散範囲インフルで2メートル

換気口近くは通るなと誰か言って来いよ
320: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:21:02 ID:jUbBub580(18/39)調 AAS
高温多湿の中で入浴させながら熱燗飲ませて感染力を弱らせるしかないな
323: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:21:57 ID:jUbBub580(19/39)調 AAS
もはやゾンビ現象だな

人権にも関わる問題
333: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:23:13 ID:jUbBub580(20/39)調 AAS
防御服なのにマスクってのが意味不明

完全防御の宇宙服にしなきゃ医師がまた死ぬ
345: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:24:45 ID:jUbBub580(21/39)調 AAS
まぁ年内には食い止めるだろう

奴らの生命力は凄いからな

台風の飛行機でも乗せろと騒ぎ立てる強さはある意味感動するよ
368: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:27:41 ID:jUbBub580(22/39)調 AAS
>>353
中国だけじゃないよ

発明好きなのは日本も居るが人口が関係してるだけ

アメリカなんて中国より発明好きだよ
384: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:29:52 ID:jUbBub580(23/39)調 AAS
中国とアメリカは似てるよ

広い大陸で人口や移民も多い

クッキー食べる時ボロボロ落ちないようにするトレーみたいな前掛けを発明するとか、そういうおおちゃくのような、ものぐさな発明とかも多い

日本だと決して出回らない商品が売られたりする
394: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:31:39 ID:jUbBub580(24/39)調 AAS
>>8
本当マスクは無意味に等しいよ

他人への感染力は減らせるけど

予防効果30%以下だね
401: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:32:17 ID:jUbBub580(25/39)調 AAS
他者への感染をさせない為の配慮としてマスクは必須だけどな
409: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:34:02 ID:jUbBub580(26/39)調 AAS
そもそもウイルス感染範囲はインフルで2メートルぐらいだし、仮に宇宙服みたいなのにしても中に空気を取り込む時に意味が無い

だから酸素ボンベも背負って完全防御しなきゃ感染は防げない
421: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:36:28 ID:jUbBub580(27/39)調 AAS
酸素ボンベか温室の中から手袋した手だけを出せる環境で処置しないと感染すると思う
430: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:39:04 ID:jUbBub580(28/39)調 AAS
このままじゃ感染が疑われる人が検査段階で感染し、軽度の人迄重症化

バタバタバタバタ血反吐撒き散らしながら死に至る

医師や看護師、ボランティア迄片っ端から感染しまくる悪循環
441: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:40:55 ID:jUbBub580(29/39)調 AAS
隔離され死ねと言われてると思って暴動を起こす可能性もある

映画みたいになると危険

これから我々は新種のウイルスが日本にも発生するだろうし人権の問題もあるから支那人を馬鹿にしてる場合では無いな
456: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:45:06 ID:jUbBub580(30/39)調 AAS
そして酷くなると衣服を脱いで並べ!と銃を突きつけられながら

水や粉みたいのをすっぱたがで並ばされた感染者や疑わしい人迄ごちゃまぜで浴びせられる

脱走しないように兵が監視、ヘリが上空を飛び回る
466: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:47:23 ID:jUbBub580(31/39)調 AAS
支那人と言ってるが奴らは広い大陸的考えなだけ

教育が行き届かないだけだよ

そもそも我々日本のDNAとかわらんし、祖先でもある

同じ黄色の血だし向こうは母体が多い

中国が弱くなると日本だって危険
469: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:48:51 ID:jUbBub580(32/39)調 AAS
極論ウイルス問題はアウシュヴィッツのようになる大問題だよ
477: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:51:07 ID:jUbBub580(33/39)調 AAS
壁などのコストを抑えれるし温室ビニール施設にして、防御服や幻滅室にコストかけなきゃ単なる脱走不可の隔離施設だよ
480: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:52:30 ID:jUbBub580(34/39)調 AAS
日本には武漢以外からも中国からは立ち入り禁止にするだろうから、そういう事だよ
490: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:57:03 ID:jUbBub580(35/39)調 AAS
ゴーグルやマスクなどで防御出来たとしても、ウイルスは変異する

つまり、粘膜以外からの侵入を試みてくる
492: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:58:15 ID:jUbBub580(36/39)調 AAS
現状の環境は私からしたらマザーテレサ療法ですか?と
494: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 22:59:43 ID:jUbBub580(37/39)調 AAS
働かなきゃ大変なのも居るのに働けず保険なんてかけてないのが多いかもしれんし、この場合保険おりるのが謎だし

可哀想だ
517: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:08:22 ID:jUbBub580(38/39)調 AAS
そもそも肉など感染を疑われる食材以外に感染し始める可能性はある

中国産だけじゃなくて食べ物で特に肉類は牛豚でも危険はある
533: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月) 23:13:10 ID:jUbBub580(39/39)調 AAS
それからね、中国の感染者数の誤魔化し把握力の無さなど日本だって言ってられないんだよ

日本だってパニックを抑える為に嘘つく可能性はある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.166s*