[過去ログ]
【政治】谷内前国家安全保障局長「ロシアは領土問題を盛り込まない形で無条件締結要求」平和条約交渉で (157レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110
:
名無しさん@1周年
2020/01/25(土) 10:03:56
ID:JuKBYHSD0(1)
調
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
110: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/25(土) 10:03:56 ID:JuKBYHSD0 >>1 「実は安倍首相とプーチン大統領の間ではもう既に二島返還で合意していて、 それを事務レベルで協議させたら、 谷内(やち)さんなど『今後も対米従属路線を維持したいアメリカスクール』に支配された外務省の官僚や関係者たちが、 様々な妨害をして来ていた。 それで北方領土返還→日露平和条約の交渉が全然進まない。」 という記事もあったからね。 それで業を煮やした安倍首相は、NSCの重要ポストから谷内(やち)さんを外し、 安倍さんの言うことなら従う内閣情報局の北村さんに変えたのだろうな。おそらく。 だから、これまで北方領土問題や日露平和条約の交渉を様々な形で妨害して来たアメリカスクール出身の谷内(やち)さんの意見や主張は、 一旦疑って聞いておいたほうが良いとは思うよ。 プーチンやロシアが、日本に対して強硬な要求をするようになって来た原因の一つに、 アメリカスクールなど日本の対米従属維持派からの妨害工作があった可能性があるのでね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579909734/110
実は安倍首相とプーチン大統領の間ではもう既に二島返還で合意していて それを事務レベルで協議させたら 谷内やちさんなど今後も対米従属路線を維持したいアメリカスクールに支配された外務省の官僚や関係者たちが 様な妨害をして来ていた それで北方領土返還日露平和条約の交渉が全然進まない という記事もあったからね それで業を煮やした安倍首相はの重要ポストから谷内やちさんを外し 安倍さんの言うことなら従う内閣情報局の北村さんに変えたのだろうなおそらく だからこれまで北方領土問題や日露平和条約の交渉を様な形で妨害して来たアメリカスクール出身の谷内やちさんの意見や主張は 一旦疑って聞いておいたほうが良いとは思うよ プーチンやロシアが日本に対して強硬な要求をするようになって来た原因の一つに アメリカスクールなど日本の対米従属維持派からの妨害工作があった可能性があるのでね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.830s*