[過去ログ]
【外食】いきなり!ステーキ、大量一斉閉店ぐらいでは客離れは止まらない“深刻かつ根本的な”問題 (1002レス)
【外食】いきなり!ステーキ、大量一斉閉店ぐらいでは客離れは止まらない“深刻かつ根本的な”問題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:56:48.52 ID:5DRLe5tY0 >>371 だろうね でも、どんどん客は離れて行ってるらしいけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/384
385: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:56:52.74 ID:rfMjJyBE0 >>286の噛みつき方 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/385
386: !ninja [] 2020/01/19(日) 20:56:54.98 ID:p3HhysLh0 落ち着いて食えんからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/386
387: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 20:57:01.10 ID:sdzFWsjH0 ステーキでハイカロリーバーナーねー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/387
388: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 20:57:15.49 ID:+gC/W1AK0 閉めた店舗をFCにするとか未練がましいよな 潔く撤退しとけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/388
389: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 20:57:16.41 ID:bafk4e5/0 東京チカラめしと同じ路線だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/389
390: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:57:17.75 ID:cBoCCXiK0 >>347 あの改行と句読点のおかしい読み難い、自筆の張り紙見るだけで、 本人の自己満足だけで、他人からの見え方とか意識してないのがよく分かる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/390
391: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 20:57:18.14 ID:ZZmHpbJf0 この前久しぶりに大きめのステーキ喰ったら 顎が憑かれた この歳になるとハンバーグでいいよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/391
392: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:57:20.21 ID:cAaOzipX0 >>374 日経新聞には不採算店半分かもという専門家の見立て出てた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/392
393: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:57:21.74 ID:PGt+gR150 テキトーな店っぽいから安いのかな?と思わせて普通のステーキ屋の方が安いってのがバレたからだろ 騙される奴が一巡しただけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/393
394: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:57:24.18 ID:KHfs674N0 根本的な問題はあの社長だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/394
395: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:57:27.64 ID:JPo90hZI0 松屋のステーキ屋ってどうなんだろ 殉死するのかな 松屋は何でもかんでも手当たり次第にパクるからホントクズい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/395
396: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 20:57:39.20 ID:Am8alHO60 俺も2,3回行ったけど、基本ステーキってそんなに頻繁に食いたくないんだよなw 焼肉や寿司なら週1でもOKだけどステーキは半年に1回で十分w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/396
397: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:57:52.55 ID:nE0MsYLk0 >>296 8000なら家ですき焼やった方がいいなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/397
398: !ninja [] 2020/01/19(日) 20:57:53.72 ID:p3HhysLh0 子供ずれには大きすぎるし、子供はハンバーグだよな、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/398
399: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:57:59.16 ID:chyorix50 >>153 ふらんす亭は標準でスープとライスがついてるしな。噛みきれる様に叩いてるし、中野店は冷めない様に加熱式の鉄板だったわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/399
400: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 20:58:05.94 ID:Fky64k+R0 ペッパーランチって隠して流行らせて、バレたからちゃう? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/400
401: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:58:08.85 ID:lgh4galF0 >>396 だよな 月一でも多いと感じる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/401
402: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:58:36.01 ID:5DRLe5tY0 >>400 違う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/402
403: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:58:41.45 ID:XC2GjRBu0 明日はスペアリブなので 今日からタレに漬け込んである 自炊はやっぱり楽しいよ! (・∀・) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/403
404: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:58:49.84 ID:ZJ3RZI1g0 ステーキ自体が時代のニーズから離れてるんだけどな 牛の赤身って今じゃ大腸がんの立役者のイメージだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/404
405: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:58:51.52 ID:TbydovdI0 >>351 楽だよな メシ通で紹介してた焼き方でうまくできたし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/405
406: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 20:59:00.79 ID:dyXfkb2U0 >>374 従業員を考えない 経営者視点だといかに店舗を出してその店舗からマージンを取るか 規模が大きいほど収益が増えるから ユニクロだって待遇低いけどたくさん出したから社長は億万長者になった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/406
407: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 20:59:38.95 ID:3prQgh850 いきなりフェラヌキなら2,980円(税込)なら考える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/407
408: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 20:59:59.88 ID:cq8C8TYk0 >>395 まだ都心に3店舗しかだしてないからしぬもなにも様子見なんだろうなってかんじ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/408
409: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:00:11.47 ID:P8CA/zi70 みんな気づいてるだろ? 肉は薄い方が美味いってことに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/409
410: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:00:17.67 ID:cCZc/S4f0 都心で質を落とさず、じわじわやりゃあ良かったのよ ウワサを聴きつけた田舎の小金持ちが騙されただろうに 派手に踊り過ぎだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/410
411: キャプテン [] 2020/01/19(日) 21:00:17.91 ID:qpxHxlkb0 最初は好きで行ってたけど、レイプの話聞いてからドン引きして行ってないわ もうレイプしませんステーキにしたら行くよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/411
412: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:00:23.85 ID:00vnr3j+0 別に高級牛じゃなくても牛肉って高いんだよね 1頭育てるのにどれだけコストかかっていることか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/412
413: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:00:24.57 ID:PDEOVOyX0 いきなり!自己破産 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/413
414: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:00:48.67 ID:hcmJwAJY0 もういいよさっさと潰れろよ飽きたよこの話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/414
415: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:00:50.50 ID:C9j+zyBe0 >>401 俺は40後半だから サラダがあったり 落ち着いて食べたい この前のアウトバックステーキ行ったけどハンバーグにしちゃったw でも隣の60ぐらいの爺さんが2枚ステーキ食っていたw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/415
416: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:01:13.81 ID:DHulNzp70 無意味な点呼とかしてるからな 相当なブラック企業やで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/416
417: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:01:15.36 ID:/VHNJ8tX0 いきなりステーキ記事って何で癒されるんだろうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/417
418: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:01:15.89 ID:/5xDe6rt0 >>1 旨かろうが同じ味の連続なら 焼き肉で色んな味を楽しんだ方がいい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/418
419: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:01:18.31 ID:JPo90hZI0 >>403 いきなりスペアリブとかだったらワンチャンあるかも 席に座って本数を注文するだけ 手づかみで食べるからベッタベタになるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/419
420: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:01:19.59 ID:5zQvgjDw0 いきなり父さん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/420
421: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:01:20.24 ID:YHCrcg5W0 うちの近くの店舗は繁盛してる。 隣の市では新規オープンしたし。 結構好きかも。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/421
422: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:01:40.46 ID:wVP5bmnr0 >>383 このイメージしかないから行かない ステーキ屋は他にあるし、個人店もあるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/422
423: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:01:41.23 ID:dyXfkb2U0 ステーキ300g食べたが・・なかなか歯ごたえがあってあごが疲れる 時間をかけて家でビール飲みながらゆっくり食べたい 店だとそんなにゆっくりしてられないだろうし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/423
424: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:01:55.54 ID:Qy/X+6eh0 社長交代しかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/424
425: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:01:55.89 ID:++dwPFFk0 >>189 あの肉で原価率6割は絶対嘘だ、付け合わせも全て冷凍 今どき見たことのないゴミのようなサラダやスープはもっと低いだろう、原価5%くらいだと思う メニュー全ての原価率だと2割切ってるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/425
426: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:02:02.21 ID:+E9tOXwK0 どんか宮でいいや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/426
427: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:02:13.53 ID:/1BLzUQY0 >>7 ステーキは焼くのに特別な準備とか装置とかあと片付けとかいらないから いい肉さえ買えば、自宅で手軽に楽しめる。 お店で喰うなら、天ぷらとか焼肉かな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/427
428: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:02:15.16 ID:SgySJq5I0 質は落ち、量は減っていくのに値段はどんどん上がってる まるでセブンイレブンの弁当のように http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/428
429: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:02:21.11 ID:xvAqX1Ec0 >>7 一人2000円あれば焼肉パーティー出来る。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/429
430: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:02:21.70 ID:lgh4galF0 >>415 俺はもうすぐ40だけどなんというか肉を食う前のわくわく感が減ってきてる気がする 身構える必要があると言うか 内臓の老化を感じるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/430
431: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:02:27.49 ID:DhMsioC/0 ステーキはたまに食うからいいのであって 毎日食わない 酒の肴にステーキはどうかな?だし そもそも不味い固い高い 焼肉チェーンならよかったのかもしれないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/431
432: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:02:32.73 ID:KzgLauQA0 人気店舗もあるはずなんだけど大勝ちしか見てないから細かく経営していく気は一切ないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/432
433: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:02:36.33 ID:V7Yhx5J0O 肉が筋だらけ 肉もステーキソースも不味い 行かないのは以上の理由から 簡単なことだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/433
434: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:02:50.02 ID:ybGZIuAy0 近所にステーキのどんとブロンコビリーがあってそっちよく行ってた 去年始めて食べたいきなりの肉が堅かったのでそれ以来行ってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/434
435: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:03:02.07 ID:QLhG/Tg30 バカだね… あの値段と質で 天下取れると 本気で思ってたのかね 牛丼屋じゃねぇのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/435
436: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:03:08.54 ID:d79nngwF0 ん?池袋は椅子があるけどほかの店は立ち食いなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/436
437: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:03:26.69 ID:lgh4galF0 確かに 旨けりゃ皆行くもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/437
438: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:03:30.56 ID:cAaOzipX0 >>395 いきなりステーキは朝日新聞によると原価率は現在50%。 客一人が2000円払うと店がなんと1000円手にする。 牛丼屋の松屋から見るとたった一人の客で1000円手に入れるとか魅力的すぎるだろ 380円の牛丼売って200円ぐらいしか儲けてないんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/438
439: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:03:30.97 ID:pvMUscVt0 >>392 調べたら40万人程度で区切っても56都市しか対象がない。三代都市圏はもうちょい店出せるだろうから100店くらいが限界かな。 つまり491店舗あるから5分の1になるという衝撃 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/439
440: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:03:31.60 ID:pC9ubCWX0 肉が美味しくない 780円なら許容できる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/440
441: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:03:32.90 ID:zdn4jgPE0 庶民には2,000円と言う価格は美味いものが食べられると言う感覚 で、ハードル上がって余計評価を下げている 相次ぐ値上げと質の低下も深刻 最初に利益控えめで話題になれば大丈夫的な甘い感覚だったのだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/441
442: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:03:44.85 ID:aecKlYJq0 こないだ銀行から借りたカネ使って 何をするつもりなのカネ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/442
443: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:03:56.41 ID:atjPoJen0 過密地帯での立ち食い高回転による薄利多売で値段以上の肉を安く提供と言う理屈だったのに、立ち食いを無くしたり郊外店を出した時点でそれは嘘っぱちで単に値段相応の肉を使っているだけと示してしまいました。 お得でも美味しい肉でも何でも無いのです。あえて行く必要ありませんね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/443
444: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:03:58.26 ID:NQhaoSaa0 舐めてるんだろうな 焼き加減とかテキトー過ぎる 当たり前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/444
445: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:03:59.74 ID:MFOPk9Pa0 ロードサイドといえばハイエナの井戸はどうなったん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/445
446: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:04:12.45 ID:GcAvvRzT0 肉をがっつり喰うと、その後がだるいからな、胃腸が弱いのか?せっかくの空き時間を無駄にする 印象すらあるし、いろいろな意味で余裕が必要。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/446
447: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:04:14.71 ID:pvMUscVt0 店長候補を大量に採用してるだろうしリストラだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/447
448: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:04:20.78 ID:V7Yhx5J0O >>319 魚を出す定食屋がフードコートレベルで 増えたらいいのになって常々思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/448
449: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:04:39.83 ID:cq8C8TYk0 >>436 家族層といれようと椅子つけはじめたんだよな まだ全店舗じゃないらしいが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/449
450: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:04:41.81 ID:XC2GjRBu0 >>409 ローストビーフはうまいよ ロースとかじゃ無くて 黒毛和牛モモ系ブロック(ランプとかならなおよい) これをローストビーフにするんだ オーブンでの火入れは浅めにして,蒸らして全体に火を入れるんだ 肉の中の脂肪が赤身にまんべんなく溶けこんで柔らかくて最高だよ (・ω・) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/450
451: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:04:45.31 ID:aDGobigF0 行きつけだったステーキハウスが危機感感じたのかサラダバーとスープが充実した それだけでも存在価値はあった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/451
452: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:04:47.41 ID:SYyW7D4x0 ぶっちゃけランチに300gいらないんだよな 200gで1000円ぐらいに抑えればもう少し客足増えると思うがな まーでもあの肉質じゃ駄目か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/452
453: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:04:56.82 ID:5DRLe5tY0 >>429 貧困 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/453
454: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:05:09.28 ID:Am8alHO60 しかし、ここはアメリカ産の肉なんだろ。 なんか成長ホルモンとかバンバン投与してそうで怖いんだがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/454
455: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:05:10.64 ID:Y0ChTo2N0 全体的にはわからんけど都市部では立ち食いの店ほとんどなくなったけどな 全部カウンター席だから連れいると難しいのは変わらんが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/455
456: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:05:14.91 ID:/E9+37ve0 ランチの肉を旨くしてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/456
457: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:05:18.79 ID:+cVK62FK0 「いきなり!焼き肉」やってみたら(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/457
458: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:05:20.17 ID:0MQGemt20 アメリカ進出は失敗するの、俺みたいな奴でも予想できたのに なんでナスダックにまで株式上場したんだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/458
459: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:05:29.85 ID:aecKlYJq0 要約すると競争に負けて淘汰されてるってことでしょ 食い物屋の宿命 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/459
460: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:05:31.51 ID:fyYan0S20 もう少し株価がこなれたら手出してみてもええかなとは思ってるわ B/Sチラ見しかしてへんからやる時はきちんと見てから考えるけども http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/460
461: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:05:43.04 ID:1DYE0ALi0 絶対に行かないな >>422と全く同じ意見 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/461
462: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:05:55.12 ID:q5tfpFHZ0 ロードサイドは落ち着いて食えなけりゃ、家族連れなんかこないわなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/462
463: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:05:56.00 ID:tWKpI+0F0 ・コスパ=家族三人で幾らか ・ゆっくり過ごせる=会話の場 ファミリーに普段使いしてもらいたいなら、この二点を満たさないと無理だろう たいして美味くもないものを食ったら出ろで一人二千円は良い印象無いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/463
464: キャプテン [] 2020/01/19(日) 21:06:06.00 ID:qpxHxlkb0 肉の質をもっと落として、200gワンコイン500円とかやれば売れるんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/464
465: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:06:07.74 ID:JPo90hZI0 コスパだったらやっぱりステーキガストかな まぁ、ステーキはそれなりだけど、サラダとカレーとスープがお変わり自由で、オプションで大量チーズぶっかけと、どこまでも不健康な食事を取れる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/465
466: 名無しさん@1周年 [Sage] 2020/01/19(日) 21:06:20.45 ID:LVoYZjze0 今の肉で1g3円にすれば、行列が出来る。 安ければ黙っていても客は寄ってくる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/466
467: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:06:36.44 ID:zvE38UuH0 家族でいきなり立ち食い? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/467
468: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:06:53.35 ID:N0mkiiwS0 いきなり!レイプ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/468
469: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:07:02.78 ID:dyXfkb2U0 一番はアゴの負担が大きい 国産牛と比べると硬い硬い・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/469
470: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:07:21.73 ID:aecKlYJq0 販売価格を上げて 材料費人件費を削るだけの 簡単なお仕事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/470
471: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:07:24.17 ID:/VHNJ8tX0 そろそろ豚肉の方が美味いって認めろよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/471
472: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:07:25.76 ID:/PmoiV/c0 高すぎんだよな ステーキくうくらいならハンバーグ定食のほうがうめえし、900円でハンバーグはどこのレストランでもくえるからな あと思った以上に日本人は歯が悪いのも売り上げ減に加担してると思うね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/472
473: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:07:37.99 ID:xBy6LfKK0 2、3回行くと飽きるもんね メニューが単調すぎて行かなくなった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/473
474: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:07:48.24 ID:zPspqM/S0 いきなりフケーキ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/474
475: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:07:48.51 ID:2ZVEwLb+0 いきなりレイプだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/475
476: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:08:03.72 ID:5zBhXitd0 >>446 すい臓が逝かれてるんじゃない? ご愁傷様や http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/476
477: キャプテン [] 2020/01/19(日) 21:08:15.86 ID:qpxHxlkb0 国産牛に切り替えたほうがいいんちゃうかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/477
478: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:08:35.29 ID:moLx3tl30 値段のわりに不味いから ただそれだけ 同じ金出すならステーキガスト行くな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/478
479: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:08:41.26 ID:TbydovdI0 >>471 認めてるぞ 鶏と牛は専門店多いのに、なんで豚は少ないんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/479
480: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:08:42.52 ID:eiyBEplJO 有玉フレスポ市野は近いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/480
481: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:08:44.67 ID:FIAEScZU0 レイプがひきづりまくってるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/481
482: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:08:45.66 ID:cbhIqm4p0 地方は敷地を広くとれるのに何のための立ち食いなんだろう ワザワザ車で行ってまで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/482
483: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:09:09.53 ID:G/1RvhK20 宮ステーキで十分なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/483
484: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:09:09.58 ID:JPo90hZI0 >>474 草 まぁ、いきなりでもないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/484
485: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:09:16.46 ID:bXbhhDEW0 国立もあったんか、知らんかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/485
486: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:09:22.20 ID:bPVy149Z0 1ヶ月のうちに何回外食するかっていうのと前回ステーキだったからまたステーキ食べに行こうとは中々なりにくいから ロードサイドで言うとファミレスのCASAがロードサイドに出店しまくって増えたからと言って客数も増える訳ではないから ロードサイドの店舗はCOCO'Sに吸収されて大量に閉店した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/486
487: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:09:24.39 ID:moLx3tl30 >>446 お前はまず病院行け http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/487
488: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:09:25.04 ID:gFmKMIJm0 やはりペッパーランチ心斎橋店の事件をいまだに引きずっていると思うよ。 社名から事件は類推でき、悪いイメージは拭えないので、事件以降、一度も行ってない。 一度、会社を解体して一からやり直すべきだと思うけどね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/488
489: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:09:25.12 ID:ClBrSOr00 ペッパーフードサービスはペッパーランチの店舗も結構あるのに 調子に乗っていきなりステーキの店舗を増やしすぎたか https://www.pepper-fs.co.jp/product/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/489
490: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:09:29.28 ID:vCl8a1JU0 今は不味くて高いんだろ?そりゃこねーよ 行ったことないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/490
491: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:09:37.55 ID:yS92Bj5+0 ワイルドステーキ300グラム+ライススープ付きならば立ち食いでも許せる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/491
492: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:09:39.39 ID:+E9tOXwK0 近所のかつやとびっくりドンキーは客が入ってるな〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/492
493: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:09:48.37 ID:4ynkyp510 >>25 いきなりステーキのスレが建つたびに同じ画像張ってるけど何かの病気なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/493
494: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:10:05.29 ID:PMRvIYrJ0 >>281 その代わりそれなりに旨かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/494
495: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:10:45.29 ID:suL+CVuh0 【外食】いきなりステーキのペッパーフード、「牛角」や「とりでん」経営のJFLAホールディングスがTOB、完全子会社に!? http://news24.suppa.jp/articles/15785768.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/495
496: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:10:55.27 ID:S9NX4kCS0 全メニュー700円ぐらい続けてみろよ。客はアホだからすぐ戻って来るぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/496
497: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:11:03.36 ID:ZT0+YFR50 元々、高いって思ってたから スーパーで100グラム百円程度の 肉を安いって思えんだろ スーパーの百円は言い過ぎかも知れないが マジで安いって思わんわ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/497
498: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:11:06.75 ID:aecKlYJq0 まぁ、増資ましょう https://www.pepper-fs.co.jp/_img/ir/lib/2020/PFS20200115.pdf http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/498
499: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:11:09.18 ID:R+Dxm1FM0 高い硬い外国産。いくわけねーだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/499
500: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:11:17.85 ID:2QnmRcYL0 地べたリアンと言われた世代が立ちつづけて食うわけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/500
501: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:11:19.69 ID:G/1RvhK20 >>479 とんかつがある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/501
502: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:11:21.67 ID:XC2GjRBu0 >>471 完全に専門じゃな無いけど とんかつ屋さんやトンテキ屋さんはあるじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/502
503: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:11:47.47 ID:+gC/W1AK0 貿易戦争が一時休戦みたいだから、またアメリカ産牛肉高くなるんじゃね? 中国がいっぱい買ったくれるようだし、負の連鎖は続くな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/503
504: キャプテン [] 2020/01/19(日) 21:11:51.27 ID:qpxHxlkb0 そもそも客をレイプしておきながら、普通に儲けようとする魂胆が許せん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/504
505: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:12:00.33 ID:OH2oRDB80 例のあの番組は本当に死亡フラグだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/505
506: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:12:07.44 ID:UWoFumlv0 行田店閉店して元コンビニとわかる建物に戻っていた 一度しか行かなかったなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/506
507: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:12:19.19 ID:KH/WV/xD0 >>1 不味い、それだけのこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/507
508: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:12:57.70 ID:iqQHU04G0 単純にたけえよ 500円くらいでないと通えんわ 田舎の低賃金なめんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/508
509: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/19(日) 21:13:10.09 ID:dQ3TvjGK0 >>54 ウホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/509
510: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/19(日) 21:13:30.19 ID:KH/WV/xD0 不味くて、高いに訂正 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579431854/510
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 492 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s