[過去ログ]
【経済】スーパーマーケットの倒産が大幅増加、独立系を中心に既存店の売上が伸び悩み ★3 (473レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
432
:
名無しさん@1周年
2020/01/23(木) 08:20:22
ID:kbS5pm130(1/4)
調
AA×
外部リンク[html]:www.ryutsuu.biz
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
432: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/23(木) 08:20:22 ID:kbS5pm130 スーパーマーケット/2019年実績、調査開始以来「初の全店売上減」 2020年01月21日 https://www.ryutsuu.biz/sales/m012116.html オール日本スーパーマーケット協会、日本スーパーマーケット協会、全国スーパーマーケット協会は1月21日、スーパーマーケット販売統計調査の2019年年間実績(速報版)を発表した(集計企業270社)。 <AJS前田伸司常務理事> 前田伸司常務理事 総売上高は10兆7880億3355万円、全店前年比0.1%減と2011年調査開始以来初めて、前年割れとなった。 同日都内で行われた記者会見でオール日本スーパーマーケット協会の前田伸司常務理事は、「2011年の調査開始以来初の全店売上が前年マイナスとなった。 速報値で、全体の分析はできていないが、2019年は野菜の相場安、天候不順、災害などがあり、最近の景気動向では、年々ハレの日の曜日のめぐりの影響が大きくなり、消費者の少人数需要の増加、メリハリ消費の傾向が見られる」と話した。 うち食品合計9兆6539億7077万円(全店前年比0.1%増)、非食品7795億5378万円(1.5%減)、その他3545億899万円(0.6%減)だった。 既存店は前年比1.3%減で、うち食品合計は1.1%減、非食品2.2%減、その他1.7%減となっている。 食品合計のうち、生鮮3部門合計は3兆6586億5156万円(既存店前年比1.8%減)、 内訳は、青果1兆4733億3623万円(3.1%減)、水産9423億3520万円(0.8%減)、畜産1兆2429億8013万円(1.0%減)となった。 惣菜は1兆1045億3682万円(0.3%増)、日配は2兆957億6340万円(1.2%減)、一般食品は2兆7950億1899万円(0.8%減)となっている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579418476/432
スーパーマーケット年実績調査開始以来初の全店売上減 年月日 オール日本スーパーマーケット協会日本スーパーマーケット協会全国スーパーマーケット協会は月日スーパーマーケット販売統計調査の年年間実績速報版を発表した集計企業社 前田伸司常務理事 前田伸司常務理事 総売上高は兆億万円全店前年比減と年調査開始以来初めて前年割れとなった 同日都内で行われた記者会見でオール日本スーパーマーケット協会の前田伸司常務理事は年の調査開始以来初の全店売上が前年マイナスとなった 速報値で全体の分析はできていないが年は野菜の相場安天候不順災害などがあり最近の景気動向では年ハレの日の曜日のめぐりの影響が大きくなり消費者の少人数需要の増加メリハリ消費の傾向が見られると話した うち食品合計兆億万円全店前年比増非食品億万円減その他億万円減だった 既存店は前年比減でうち食品合計は減非食品減その他減となっている 食品合計のうち生鮮部門合計は兆億万円既存店前年比減 内訳は青果兆億万円減水産億万円減畜産兆億万円減となった 惣菜は兆億万円増日配は兆億万円減一般食品は兆億万円減となっている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s