[過去ログ] 【経済】日本、例外適用されず 米外資規制強化 (465レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: Fラン卒 2020/01/14(火) 13:45:16.85 ID:0ooX35tG0(1/2)調 AAS
そりゃ、人種も違うし、この国はアジア大陸に近すぎるわな。
トンキン人がいくらアメリカに近いから俺たちはアメリカと
似てると韓国みたいな華夷秩序を持とうが、あっちはこっちを信頼できん
っていう話。
大阪から見てもトンキン人は信用できんし、お前ら本当に根無し草。
213: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 13:45:25.62 ID:jNX3yycd0(1)調 AAS
安倍の方から中国やイランなどならず者国家に接近してるからな
印象最悪でしょう
214: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 13:46:53.40 ID:iz5M5e6e0(1)調 AAS
>>1
ファイブアイズなのに外されたキウイw
215: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 13:47:38.95 ID:peLJc4s40(4/4)調 AAS
英語がしゃべれないポンコツ民族じゃしょうがないよ。
東大のトップクラスでも通じないらしいな。なんとか真由が言ってた。
216(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 13:47:45.09 ID:mLfcSZ6D0(2/3)調 AAS
>>209
大学からも企業からも追い出し始めた
孔子学園も廃止
一方日本では早稲田でさえ孔子学園が侵食している
217(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 13:49:14.93 ID:2UT2LYQT0(1)調 AAS
中国寄りの日本が
なぜ例外適用されると思ったんだ
お友達ごっこが通用すると思ったんだな
218(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 13:49:45.16 ID:1j9v1R3k0(1)調 AAS
日本が全方位馴れ合い外交なのは仕方ないしアメリカが日本に対してやらずぼったくりなのはムカつくが
アメ公に文句言う前に国内の掃除しろやって言われたら反論できないね
219: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 13:50:39.78 ID:+w0QuZ/X0(1)調 AAS
スパイ防止法がないからな
しゃあない
220: Fラン卒 2020/01/14(火) 13:53:37.52 ID:0ooX35tG0(2/2)調 AAS
前から皆分かってるよね?
明確に区切られてる。
それが悔しくて、腹立たしくて、その補償として大阪叩きをやってきたんだわな。
そうやって自分を慰めつつ、自分たちは特別なんだという意識にまで至ったのが
トンキン人。
お前ら弱いのよ。戦後しばらくはまだマシやった感じやけど。
221: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 13:55:16.77 ID:w7REKzuC0(2/2)調 AAS
>>216
そりゃ留学生だろ、アメリカ国民のパンダハガーをパージしねーとどうにもならんぞ
とりあえずトランプが選挙中に言ってたようにヒラリーを牢にぶち込むとかな
222(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 13:56:20.38 ID:Ad5qYT7Y0(1)調 AAS
日本はアメリカにペコペコ中国にもペコペコしてて両方にすごい媚びてるからアメリカの信用を無くしてるのかな?
223(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 13:56:59.62 ID:ZDSIh7120(5/7)調 AAS
>>218
> アメ公に文句言う前に国内の掃除しろやって言われたら反論できないね
とりあえず「安倍辞めろ」からスタート
224: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 13:59:12.36 ID:azcMbsXy0(5/6)調 AAS
>>208
戦闘に参加するわけでもないのにドヤ顔の日本じゃな
225(2): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 13:59:18.31 ID:QdkdKSyf0(3/4)調 AAS
>>223
誰に代えるの?
もっと親中の奴しかいなくない?
まさか反米に切り替えろとは言わないよね?
226: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 14:00:07.12 ID:azcMbsXy0(6/6)調 AAS
>>225
鬼畜米英ならCさんだな
227(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 14:00:51.20 ID:ZDSIh7120(6/7)調 AAS
>>225
親中が理由で安倍がクビになれば次の首相は親中を控えるよ
ポリシーがあって親中やってるわけじゃないんだから
228: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 14:02:28.02 ID:mLfcSZ6D0(3/3)調 AAS
>>222
経団連の言いなりで金だけを追求しているから
もちろん上級以外は得しないけど
229: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 14:03:30.85 ID:gayZqrtO0(1)調 AAS
ソフトバンクのせいだろうな
230: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 14:03:41.22 ID:QdkdKSyf0(4/4)調 AAS
>>227
じゃあ自民党政権が続くことには異論はないんだね
231: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 14:05:26.52 ID:YozN6eMC0(1)調 AAS
実質、アメリカとイギリスやん
カナダ、オーストラリア:英国連邦
232(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 14:07:50.57 ID:CmWWl4dX0(1)調 AAS
日本のホワイト国除外に猛抗議した韓国は、今回はアメリカに抗議しないの?
233: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 14:47:20.81 ID:Aq5czpQY0(3/3)調 AAS
>>232
日本が米国に袖にされたのが腹立たしくて韓国に矛先を転換かw
234: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 15:36:29.82 ID:dyN1WTTu0(1)調 AAS
最近だと東芝とサンディスク社の共同開発した技術がSKハイニックスに流出したぜ!
235: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 15:40:20.43 ID:dgEJC7kc0(1)調 AAS
ずっと忠犬やってたのにひどいなぁ
236(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 15:43:19.96 ID:N+tEvlUo0(3/3)調 AAS
>>207
あんまりトランプのアメリカファーストを額面通り受け取らないほうがいいぞ
今は大統領選があるから売国は自制してるようだが、
237: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/14(火) 15:45:53.45 ID:Ot3HI+0Q0(1)調 AAS
中国を潰すには、まず周りからってね。
アメの本当の狙いは中国。規制や脅し脅迫。いろんな手を使って中国資本をアメリカ国債に変えようと必死。
238: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 16:11:34.05 ID:DBMu68uN0(1)調 AAS
>>3
政府自体が中韓だしな
日本人と企業の責任じゃないわ
239: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 16:34:11.62 ID:Rx/yy++I0(1)調 AAS
日本から中国にザルやからな
240: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 16:49:41.56 ID:EQ83BNzE0(1)調 AAS
日本もやってるやん
日産買われるとき航空宇宙工学部門はIHIに移管させた
おフランスなんか信用ならんから
241: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 17:03:18.01 ID:1IBIstnR0(1)調 AAS
外交の安倍 w笑
242: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 17:13:24.86 ID:F3n/qGFg0(1)調 AAS
>>217
同意。
中国本土への進出企業は、30000社以上。
香港への進出企業は、1400社以上。
日本企業の進出企業数は、世界でも突出してる。
長年の自民党政権の成果だわwww
243: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 17:24:57.15 ID:eKcZum1Y0(1)調 AAS
無政府状態の国家モドキには信用なんて無いからな
244: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 17:36:31.51 ID:fFSgLH7t0(1)調 AAS
まあ、韓国ほどではないけど日本も信用できないというのは理解できる。
ただ、「それじゃ、オーストラリアはどうなのよ?」とは思うけどねえ。
245(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 17:44:06.46 ID:zN7q8vaP0(1)調 AAS
な、そろそろ気づこうよ。
白人はアジア人なんて猿としか思っていないんだから
246: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 17:44:31.84 ID:u1gJofDQ0(1)調 AAS
中国の影響が理由なら、女王まで使って接近を図るイギリス、カネで国籍売って中国人だらけのカナダ、オーストラリアを外すってのは意味分からんな。
違う理由があるのか?
247: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 17:45:11.25 ID:UTJuE7+g0(1)調 AAS
拡大に日本を考えている場合絶対お金で解決なんてしないでほしい。
条件を出してほしい。特定の人物や団体が気に入らないのなら
強く強く強く言ってほしい。いなくなれ、この世からいなくならないならダメぐらいの。
248: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 17:46:41.01 ID:it505GcQ0(1)調 AAS
>>1
売国奴自民党wwwwwwwwww
何が外交のアベだよwww
249: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 17:53:51.87 ID:1dQJT5ml0(1)調 AAS
トランプはいわゆるwhite nationalist
250: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 17:55:27.14 ID:BT4zS7hx0(1)調 AAS
つまり円安?円高?
どうなるの?
251(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 18:08:10.80 ID:xb/Z/jjs0(1/2)調 AAS
ジャップは卑怯者
252: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 18:09:06.13 ID:xb/Z/jjs0(2/2)調 AAS
アメポチは犬以上に学習能力がないw
253: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 18:23:01.09 ID:lcjwttQf0(1)調 AAS
国会議員に外国籍を持ってる人がいるんだから排除されるよ
254: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 18:33:55.49 ID:VrByFEoz0(1)調 AAS
そりゃそうだ 英語堪能な留学生を脅威と感じて 就職差別する猿土人など支那同様アメリカ様の仮想敵国だろ。
テロリスト国に指定されてもおかしくないのが日本
255: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 18:47:24.43 ID:4/GmH6PG0(1)調 AAS
>>3
>チョウセン在日がいるかぎり無理だろ
ほんこれ。
256(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 18:51:19.63 ID:optDSl2E0(1)調 AAS
さっさとレッドチーム入りすりゃいいのに
同じアジア人同士のほうが絶対いいに決まってんじゃん
257: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:01:21.97 ID:XbbYeDru0(1/2)調 AAS
>>256
鬼畜米英とは縁を切って、大東亜共栄圏だよな
258: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:02:30.86 ID:KmjxR3lz0(1)調 AAS
外交を成功させることは1度も無かった総理
無能通り越して愚か者やんw
259: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:09:36.95 ID:TiN+Y9oA0(1/4)調 AAS
そりゃ当たり前だろ?今まで日立製作所就職差別裁判で在日や帰化人だらけにしてきたのだからさ。
日本もアメリカ中国ロシアその他国々みたいに何々系人種、民族、密入国、移民と公文書記載義務付けすれば少しは信用されるのでは? 組織、学歴、肩書き、所属の看板で偽ってきたのが悪い。
260: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:12:22.18 ID:TiN+Y9oA0(2/4)調 AAS
在日から帰化人になり、少なくなったら韓国から呼んで頭数だけ揃えみたいな金太郎飴みたいな事をやってきたのだしな。 看板だけ日本企業と言っても中身は日立製作所就職差別裁判で在日や帰化人だらけだしな。 やはり人で突き詰めたら人種や血だ。
261: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:15:03.70 ID:TiN+Y9oA0(3/4)調 AAS
信用なんてされる訳はない。 気にくわないに擦り付けて冤罪にして転職や進路妨害しているしな。日本人や日本民族と言っている奴は怪しい。 何故かそいつらは帰化人には言わないしな。
262: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:15:58.99 ID:TXcH+Gq/0(1)調 AAS
>>251
お前は、バカだろ?
ホルホルするなら、
お前の祖国を心配しろよ www
263: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:16:57.21 ID:ZDSIh7120(7/7)調 AAS
>>236
なにか勘違いしてるようだね
アメリカファーストなんて何も関係ない
君は平和ボケすぎて現実を正しく認識できなくなってるようだね
264: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:17:32.13 ID:TiN+Y9oA0(4/4)調 AAS
アメリカが凄いと思う所は移民の国だが、そうした事はきっちりしている所だな。 日本みたいにあやふやにしない。私が常々言っているやはり人で突き詰めたら人種や血だ。の通りだな。 日立製作所就職差別裁判には言わない輩が多くいる。
265: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:18:13.64 ID:brt130Ho0(1/3)調 AAS
>>245
さすがに今も気付いてない奴はいないだろ
266: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:19:35.38 ID:gl3VsZ1l0(1/4)調 AAS
情報上の安保が確立されていない国は排除する。
当たり前のことだな。
267: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:22:15.33 ID:8DckyEtg0(1/3)調 AAS
これもトヨタや伊藤忠の悪影響だからね。本当に笑えないよね。
もう俺も知ったこっちゃない、俺もさっさと清算してアメリカで楽しくやりながら
俺の親兄弟や親族の安全も確保したいからね。
268: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:23:26.57 ID:UdYUwC9G0(1)調 AAS
スパイ防止法もない国なんか信用できん
269: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:24:53.66 ID:/EBcfON00(1)調 AAS
そりゃファイブアイズとそれ以外では差は出るさ
いくら日本でも
270: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:26:43.52 ID:8DckyEtg0(2/3)調 AAS
悪いが本当に冗談じゃないからね。俺もこれから滅茶苦茶にされた人生の全てを
清算してもらう。
俺が精神病じゃない事と俺がアメリカと日本の未来の為に一定の貢献をした事は
アメリカの知性派や資産家投資家のみなさん、そして日本在住のアメリカ人も含めた要人のみなさんには
十分にご理解いただけているからこうなってるでしょうしそれで十分ですから。
もう何度も言っても理解もしなければろくに協力もしてくれない輩はどうでもいいね。
とにかく私ももう猶予が無いので速やかに行動しますので
アメリカの要人のみなさんと”本当の日本人”のみなさんにはご協力のほど宜しくお願いしたいね。
271(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:31:05.69 ID:8DckyEtg0(3/3)調 AAS
というか、本当に神経を疑うからね、乞食軍団は。乞食だけで何一つ協力しないんですから。
それで何一つ協力しないくせに裏切りとかわめかれないようにしないとね。
父方の叔父にもこれから会って一族の話を出すという話をしないとね。本当に笑えないぜ。
どうせ損正義やその他連中の息がかかった連中が俺のアドバイスを乞食してたんでしょうが、
連中には本当に笑えませんから。
272: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:31:34.66 ID:XbbYeDru0(2/2)調 AAS
アメリカから見たら日本なんて軍事的貢献ゼロの信頼出来ない国だろ
273: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 19:38:02.57 ID:brt130Ho0(2/3)調 AAS
何か貢げば入れてくれるかも
274: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 20:11:36.97 ID:eELzzsiO0(1/14)調 AAS
日本国内では、足元見て待遇悪い条件や低賃金で
個人を狙い撃ちにしているのが、日立製作所就職差別裁判の在日や帰化人 今は中国の在日や帰化人も日本企業に沢山いるからな。 看板だけ日本企業
275: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 20:19:43.99 ID:KQEsrqZL0(1)調 AAS
>>6 時代は再びの大東亜共栄だからね まずは朝鮮征伐から再開しよう
276: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 20:39:15.16 ID:/Yluuhbt0(1/6)調 AAS
セキュリティダイヤモンド構想って今ではインドしか残ってないよな。
277(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 20:40:16.34 ID:eELzzsiO0(2/14)調 AAS
日立製作所就職差別裁判で在日や帰化人だらけで
日本企業を通じてとか看板だけで信用させてきたのが通用しなくなってきた表れなんだろう。グローバルと言ってもこうして外国はシビアにみている。
278: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 20:42:07.01 ID:eELzzsiO0(3/14)調 AAS
日本もアメリカ中国ロシアその他国々みたいに何々系人種、民族、密入国、移民と公文書記載義務付けするべきだ。例外を認めず。 それすら出来ず気にくわない相手に擦り付けて冤罪にしても、こうして信用はされない。
279: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 20:50:07.66 ID:gl3VsZ1l0(2/4)調 AAS
オージーは国政から重国籍者を追放する法令を可決したが、
日本では孔子学院がのうのうと活動してるだろ。
280: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 20:58:34.90 ID:IRvIbDBl0(1/2)調 AAS
もともと敵国ですし
281: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 20:59:50.46 ID:IRvIbDBl0(2/2)調 AAS
>>277
それだな
日本単独は良いとして支那チョンに甘すぎるからいつ情報が流れるかわからないからな
282: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:02:48.85 ID:9i2gjJS+0(1/2)調 AAS
は?当たり前じゃん
敗戦国の調子に乗るなよ猿
283: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:05:58.73 ID:/Yluuhbt0(2/6)調 AAS
艦これのインド洋作戦名って何て言うんやろ?
284: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:08:46.84 ID:eELzzsiO0(4/14)調 AAS
中国依存のトヨタや
中国に売却だかしたパナソニック見ていたら
分かるだろうにな。 日立製作所就職差別裁判で在日や帰化人だらけ 中国、朝鮮民族その他
285: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:10:23.57 ID:sNaQuF9J0(1)調 AAS
>>57
メディアを掌握されてるからね。
もう日本は手遅れ。
286: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:12:14.54 ID:eELzzsiO0(5/14)調 AAS
まあ、アメリカは当たり前の対応だろう。
外国の評価が正しいのだろう。日立製作所就職差別裁判で中身は在日や帰化人だらけだしな。こんな輩がグローバルと言っても欧米その他外国はお前の人種は?と言われてお仕舞い。 日本企業の看板だけで信用はされない。
287: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:12:53.28 ID:tn8OH35+0(1)調 AAS
>>271
おお、君も無断転載河原乞食の被害者かw
288: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:14:08.52 ID:eELzzsiO0(6/14)調 AAS
こうしたいいスレは何故かのびないな?
余程都合が悪いのかな? 組織や株ありきで偽ってきた輩だしな。
289: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:15:03.54 ID:9LJdshDB0(1)調 AAS
アホサヨどーすんだよこれ(w
290: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:16:08.76 ID:conf5bp30(1)調 AAS
米軍基地あって良かった 無かったら完全に真っ赤っか
それにしても在日米軍の日本国内でのレクリエーションの充実っぷり
291(2): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:16:16.30 ID:Njb6ngIj0(1)調 AAS
名誉白人は駄目だったか・・・
占領国は本物の同盟国じゃないよねw
292: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:18:34.08 ID:eELzzsiO0(7/14)調 AAS
まあ、これからもっと信用されなくなるだろうな。
293: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:20:41.25 ID:brt130Ho0(3/3)調 AAS
>>291
占領したのに同盟するわけ無いじゃな〜い
294: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:29:02.79 ID:WUdcYajU0(1)調 AAS
孫さん出すぎてたから当然だよな
295: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:32:06.68 ID:PIyMdhJj0(1)調 AAS
成果の出ない無駄なアメポチおつかれさん
296(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:40:15.91 ID:6rfW9aOb0(1)調 AAS
国連=連合国にしてみれば日本は未だに敵国条項の対象国
邪魔されたり毟られることはあっても優遇されることはない
297: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:43:56.66 ID:eELzzsiO0(8/14)調 AAS
日本企業が一番規模が大きいし、日立製作所就職差別裁判で在日や帰化人や中国その他沢山いるからな。 グローバルと言っても信用なんてされない。昔は元々いる日本人が多くいたが、今は在日や帰化人だらけに拍車が掛かっているからな。
298: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:50:30.11 ID:3XlXJul50(1/6)調 AAS
日本国土は米軍基地だからね。
日本人の安全保障のためじゃなく、米軍基地の安全保障のために、
米軍基地の近くに中国関係施設を置くのを防止してきたのかな。
299: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:53:49.09 ID:VlW8xaNC0(1)調 AAS
ブルーチームの中核国家に対して、ひどい扱いするんだな…
300: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:54:00.52 ID:3XlXJul50(2/6)調 AAS
看板だけ日本企業といえば、日野自動車の人事が通名ですらない朝鮮人だったのは驚いた。
301: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 21:56:27.49 ID:eELzzsiO0(9/14)調 AAS
日本では、個人狙い撃ちで待遇悪い条件や低賃金でやってきたのが在日や帰化人や怪しい輩だしな。日立製作所就職差別裁判で在日や帰化人だらけ
そんな有り様で信用しろと言っている輩がバカだ。
看板だけ日本企業で中身はその有り様。信用なんてされない。
302: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:00:02.15 ID:eELzzsiO0(10/14)調 AAS
個人の足元見て待遇悪い条件や低賃金でやって
いたのだしな。 上が在日や帰化や怪しい輩とかさ
看板だけ日本企業で中身は在日や帰化人だらけ
303: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:05:50.98 ID:FsndupYZ0(1/2)調 AAS
「外交の安倍」っておかしいよな。
「外交敗北の安倍」だよな。
304: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:06:47.88 ID:/Yluuhbt0(3/6)調 AAS
ひょっとしたらロサンゼルスネタ書けないかもな。
305: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:11:39.30 ID:4ikMMK7kO携(1)調 AAS
アヘサポ
「あ、蝶々が飛んでるw
きれいだなー」
306: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:16:16.34 ID:eELzzsiO0(11/14)調 AAS
こうして信用が徐々に低下していくのだろう。
看板だけ日本企業で中身は在日や帰化人だらけだしな。
307: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:19:53.28 ID:bNwNFqdp0(1)調 AAS
日本はテロ国家
308: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:19:55.99 ID:FsndupYZ0(2/2)調 AAS
同盟国のアメリカにすら信用されてないのが安倍外交www
309: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:20:23.33 ID:eELzzsiO0(12/14)調 AAS
日本もアメリカ中国ロシアその他国々みたいに何々系人種、民族、密入国、移民と公文書記載義務付けすればよい。例外無しでね。 それすら出来ず看板、肩書き、学歴その他で偽ってきたのが通用しなくなってきただけ 日立製作所就職差別裁判
310: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:21:13.11 ID:/8IM3/OZ0(1/7)調 AAS
>>291
だね。ただの養分、搾取対象。
何だかんだ取り繕っても白人至上の人種差別国家なアメリカ。
311: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:22:13.24 ID:eELzzsiO0(13/14)調 AAS
こうしたいいスレは何故か延びないな?
312(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:25:17.95 ID:i1DD2WvX0(1)調 AAS
スパイ防止法無いのがいけない
313: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:27:11.01 ID:fEqVLXm50(1)調 AAS
これが普通の国だよ
日本が甘いんだよ
314(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:27:13.03 ID:gxWL9sD10(1)調 AAS
F35は売るんだね
315: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:27:15.89 ID:3XlXJul50(3/6)調 AAS
日米安保なんて日本人を守るためのものじゃなく、
日本の米軍基地を守るために自衛隊にも戦わせるものだしな。
そもそもなんで日本国内の不動産取得問題が日本が対策せずにアメリカが対策してんの、
日本の主権とは、だね。
316: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:30:27.02 ID:/8IM3/OZ0(2/7)調 AAS
>>163
そんなの導入したらCIAが取り締まり対象になるし、自由に米軍基地から工作員出入り出来なくなる。
317: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:31:05.93 ID:F+o1hJt60(1)調 AAS
サプライズな決算発表・業績修正
本日(1月14日)引け後に発表された決算・業績修正
外部リンク[html]:icoo.ilja.org
318: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:31:21.29 ID:9i2gjJS+0(2/2)調 AAS
戦犯国じゃんw
邪悪なモンゴロイドがなに勘違いしてんだか
国連の敵国条項も適用されたままだしm9(^Д^)プギャー
319: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:34:18.76 ID:/8IM3/OZ0(3/7)調 AAS
>>296
敵国条項外れないのもアメリカの意向だろ?
在日喚いている人いるけどそもそも在日を帰国させずに不法占拠や犯罪やりたい放題させたのはアメリカ。在日に特権与えたのもアメリカ。少数民族に統治させる典型的な植民地支配方法だぜ?
320: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:34:51.91 ID:3XlXJul50(4/6)調 AAS
本当、日本人はアメリカ、中国、どっち付けばエエんや?
餓死・病死で一番日本人殺した旧日本軍も怖いし。
321(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:37:08.69 ID:7uOh4Ba30(1/2)調 AAS
アメリカが日本を信用する事は未来永劫ないよ
何せ日本人は真珠湾を騙し討ちした卑怯者の民族だからね
322(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:37:51.42 ID:3XlXJul50(5/6)調 AAS
日本は直接的統治じゃなく、間接統治だから植民地されてるって実感が少ないよね。
さすがに1億人統治するのも虐殺するのも面倒過ぎるからだろうか。
323: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:44:08.85 ID:/8IM3/OZ0(4/7)調 AAS
>>321
それ以前に激烈な日本人差別キャンペーンやって日系人から身ぐるみ剥がして収容所にぶち込み経済封鎖やったのがアメリカ。ナチス真っ青の人種差別意識から日本人排斥と果ては民間人大虐殺やったのがアメリカ。
324: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:52:25.09 ID:/8IM3/OZ0(5/7)調 AAS
>>322
だから半世紀以上続く少子化推進に貧困化で滅ぼそうとしている。隙あらば中国や韓国と戦争させて焦土化できればなおよし。だからこその憲法改正。
325(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:52:35.43 ID:AMJlV4yI0(1)調 AAS
イギリスまだいいけどオーストラリアとカナダは日本より怪しい気がするけどね
中華いっぱいじゃん
326(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:53:50.16 ID:gl3VsZ1l0(3/4)調 AAS
こんなので反米煽っても中国には与しませんぜ。
327: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:55:03.15 ID:DBYAj8+00(1)調 AAS
>>12
韓国がレッドチームだからって
コンプレックスかい
328: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:55:04.03 ID:eELzzsiO0(14/14)調 AAS
アメリカ中国ロシアその他国々みたいに何々系人種、民族、密入国、移民と公文書記載義務付けすれば少しは信用されるのでは? 日立製作所就職差別裁判で在日や帰化人だらけ。 従来の組織、肩書き、学歴等は一つの目安程度だしな。 日本がおかしい
329: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:55:47.68 ID:/Yluuhbt0(4/6)調 AAS
人種差別という事でボイコットしてもよかですか?
330: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 22:56:46.74 ID:fT0CgUui0(1)調 AAS
中国が日本経由で手を出して来るからな
331: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 23:00:42.02 ID:/Yluuhbt0(5/6)調 AAS
国連でやりあった日本の人種的差別撤廃提案みたいなんがまた再燃するとは。
332(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 23:01:02.60 ID:/8IM3/OZ0(6/7)調 AAS
>>326
どっちもどっちだがな。
陰湿に貧困化やテロ紛争ばらまくアメリカに与する理由もないわ。中国も同じ位人種差別思想で他民族迫害するけどな。まだ、現時点では金儲けさせてくれるだけましかもな。
333: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 23:05:51.20 ID:gl3VsZ1l0(4/4)調 AAS
>>332
煽ってる自覚ある中国人乙
334(1): 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 23:07:36.38 ID:7uOh4Ba30(2/2)調 AAS
>>325
中華に占拠されてるオーストラリアやカナダより信用されてないのが日本という事
よっぽど信用されてないと言える
いつ裏切るか分からないし根本的にアメリカは日本人という民族を信用していない
みんな薄々気づいてると思うが米軍は日本を守るためじゃなくて日本を監視するために存在している
335: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 23:11:43.31 ID:/8IM3/OZ0(7/7)調 AAS
>>334
つか昔からアメリカは中国≫≫日本だよ。そもそも日本から中国に技術移転させる圧力になったのは取引先のアメリカ企業。
アップルなんか日本の企業からノウハウ提供させたら速攻で取引打ち切りで中国企業へ切り替えたな。
336: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 23:15:18.78 ID:Ou7ZW+wT0(1)調 AAS
これは当然だと思うよ。
外資による敵対的買収を規制していないのは
日本だけ。
他の国では、外交問題発展覚悟で
買収を阻止する事例なんて山ほどある。
日本みたいに、他国からの企業買収に
議員が加担するなんてもっての他。
他国ならスパイ容疑で死刑だよ。
337: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 23:19:31.57 ID:/Yluuhbt0(6/6)調 AAS
人種差別の抵抗運動とme tooについて。
338: 名無しさん@1周年 2020/01/14(火) 23:23:52.85 ID:3XlXJul50(6/6)調 AAS
よく分からないのは、中国はアメリカの敵国なのに何で中国儲けさせることするんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s