[過去ログ] 【速報】牛角、月額1万1千円で焼肉食べ放題サブスク 3回で元が取れると話題に (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): スタス ★ 2020/01/06(月) 21:09:50.19 ID:T6zNIUT59(1)調 AAS
ライブドアニュースドアふみ
[画像] 【牛角】コスパ抜群!? 焼肉食べ放題サブスク、月額1万1000円 全店舗へのサービス拡大も視野
牛角のサブスクリプションが話題 月額1万1000円で焼肉食べ放題
2020年1月6日 15時37分 写真:キャリコネニュース
ざっくり言うと
牛角が2019年11月に始めた食べ放題のサブスクリプションサービスが話題だ
月額1万1000円で、牛角コースかお気軽コースのいずれかを1日1回利用可能
現在は東京と千葉の3店舗での提供で、選んだ店舗でのみ利用できるそう
「牛角」をもっと詳しく
スパイシーな牛角監修カレーパン
ミニスト「牛角」監修の10品発売
牛角 黒毛和牛カルビが1皿390円
キャリコネニュース
【牛角】コスパ抜群!? 焼肉食べ放題サブスク、月額1万1000円 全店舗へのサービス拡大も視野
焼肉チェーン「牛角」のサブスクリプション(月額定額制)サービスが話題になっている。中でも、食べ放題のコースが1か月1万1000円で楽しめる「1か月食べ放題」に注目が集まっている。
同サービスは、食べ放題の「牛角コース」(1人3828円)と「お気軽コース」(3278円)のいずれかを1日1回、1か月利用できるというもの。サブスクは現在、都内の赤坂店、三軒茶屋店、千葉の花見川店で実施しており、選んだ店舗でのみ利用できる。
牛角コースであれば月3回利用すればもとが取れることになる。また、仮に31日間毎日利用した場合、1回あたり366円で食べ放題が楽しめることになる。破格のコスパだ。牛角を運営するレインズインターナショナルの広報担当者は、
「牛角をより身近に好きになっていただくため、昨年11月末から実施しています。2〜3か月に1回来店されるお客様に、1か月に2〜3回来ていただけるようになればいいなと思い導入しました」
と話す。
開始から約1か月、20〜30代に人気
牛角は2019年10月に牛角コース半額や飲み放題などのサブスクを開始。しかし、「中々利用者に届かなかった」といい、11月に食べ放題サブスクのサービス提供を開始した。食べ放題サブスクは20〜30代に人気で、特に30代男性の1人利用が多い傾向にあるという。
利用できる「牛角コース」はハラミやカルビと、鴨ロース、とんタンなど肉系のほか、野菜、おつまみ、ごはん、スープ、デザートなど100品以上が、「お気軽コース」は80品以上のメニューが食べ放題で楽しめるというものだ。同担当者は、
「まだ開始して1か月程度なので採算など状況を見ている段階ですが、今後は全店舗にサービス拡大していけたらと考えています」
とコメントした。ツイッターでは「横須賀でもやって」「関西でもやって」といった声が相次いでいる。サービス自体についても「そんなバカな…」「これで月の食費を鬼節約できそう」といった声が寄せられた。
また食べ放題メニューにサラダや野菜もあることから「トレーニングしてる人には夢のようなサービス」という人もいる。糖質制限をしている人にとっても役立つサービスといえるようだ。
外部リンク:news.livedoor.com
876: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:39:44.58 ID:5J+DG1c40(1)調 AAS
体質やばくなるぞマジ
877: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:39:52.87 ID:sP5heW0p0(1)調 AAS
>>87
賛成
878: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:39:53.29 ID:f5G6g+6e0(4/5)調 AAS
>>868
肉の味てたれでごまかせばいいからな
硬さぐらいか
879: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:39:54.90 ID:B2O4Bh690(5/5)調 AAS
>>843
簡単に言うと、肉食うと体内が酸性寄りになる
野菜だとアルカリ性寄り
酸性だとガン化しやすい
880: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:39:56.24 ID:7c9HwPeM0(1)調 AAS
単純に一月一万円だけで食費が済むのだから貧困層には革命的にお得なサービスだな。
間違いなく早死にするけど
881: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:39:59.25 ID:uodYI0gN0(1/6)調 AAS
ササミとサラダを馬鹿みたいに毎日食べに行きたい
882: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:03.90 ID:dBKsT4XM0(1)調 AAS
秋葉原勤務秋葉原最寄りわい
やってくれたら月の半分行くわw
一人でもええんやろ?
883: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:09.94 ID:NnNToNJY0(1/2)調 AAS
牛角がつぶれまくったのはなんで?
884: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:15.36 ID:U2j5u6oE0(13/14)調 AAS
>>868
え?牛角そこまで味落ちたの?それとも太郎が味あがったのかな?あの脂身だらけの肉をカルビと言い張る太郎すごいとおもったけどね、寿司もまず〜ww
885: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:18.73 ID:Mv3F6H6q0(3/3)調 AAS
>>843
腹八分は健康の秘訣だからな
ただし2千年もコメ食って来た日本人は肉食に比べればマシだろね。
886: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:49.66 ID:PJz2UqT00(4/4)調 AAS
>>833
今日は家で餃子だな、食べたかったから。
本当に食べたい物を毎日食べられたら幸せだね
ダイエットは大食いさえしなければ食事以外で調整可能
887(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:40:56.36 ID:NnNToNJY0(2/2)調 AAS
安くておいしい肉は、日本人には手に入らないのはなんで?
888: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:08.99 ID:JbMsBgOB0(1)調 AAS
3回で飽きる、の間違いだろ
こういうのはたまに行くからいいんだよ
889: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:29.48 ID:f5G6g+6e0(5/5)調 AAS
>>871
20人で200個注文したな
店長が次回らは予約してねと名刺持ってきた
10個ぐらい行けると思っていたが8個でリタイヤしたわ
持って帰った
890(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:33.98 ID:csfrG16C0(2/2)調 AAS
ナマポで肉食いまくっていい?😋
891: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:39.66 ID:ZXwcQP2i0(4/4)調 AAS
>>887
日本人の舌が肥えたから
892: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:46.36 ID:syksvNMW0(1)調 AAS
いきなりステーキやべーな
893: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:53.41 ID:hPr7fBSX0(3/3)調 AAS
>>871
神戸界隈だったら私だわw
894: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:41:54.90 ID:wsHQd9/R0(1)調 AAS
焼肉は好きだけど3ヶ月に1回だな。
たまに贅沢として食うからうまい。
895: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:06.45 ID:frkpNCBK0(1)調 AAS
毎日通えるな。
896: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:08.99 ID:uodYI0gN0(2/6)調 AAS
逆に毎日千円ぶんぐらいちょろっと食べに来て
テーブルの稼働下げる俺みたいなのがいちばん迷惑なんだけど
覚悟はいいの?
897(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:24.36 ID:wuIDR8BC0(1/3)調 AAS
>>69
店出てから、タッパーに吐くのはOK?
898: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:24.61 ID:5F6tD/Vs0(1)調 AAS
つまり牛角は3回以上行くと損になるのか?
皆控えて2回か1回しかという選択が
899: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:24.84 ID:DCW/TNwi0(2/2)調 AAS
ココイチと牛角は貧乏人のファーストチョイス
900(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:41.55 ID:X2RSLoLy0(10/10)調 AAS
スレ見ても分かるように高齢化社会だからな
魚定食を定額制にすれば馬鹿売れするかもな
901: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:42.30 ID:6/boEk7O0(1/2)調 AAS
>>890
ダーメ
902(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:42:52.54 ID:t//+oLRH0(1)調 AAS
貧乏学生とか飛びつくんじゃねえの?
マジで食費浮きまくるじゃん
903: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:05.58 ID:cDC/oWB50(1/2)調 AAS
>>115
店がつぶれるのと
客がつぶれるのとどっちが早いかなw
904(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:06.15 ID:s7htr6mf0(12/14)調 AAS
>>897
OKだけどアウトだよ
905: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:06.40 ID:6ufOJBmn0(1/10)調 AAS
血糖値スパイクの脂質版、っていえるかんじのものってあるの?
906: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:25.00 ID:cBPIfNVj0(1)調 AAS
>>1
〜と話題にって奴
どこで話題になってんだよ
アフィカスブロガーの間か?
907: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:28.02 ID:Bt2uq0p60(1)調 AAS
暇な人にはいいかも
908: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:36.67 ID:A+cXMi+60(1/2)調 AAS
タンパク質摂り放題やん
909: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:51.22 ID:UpXMcu750(2/3)調 AAS
毎日昼飯用に食べに行けば凄く節約できる
ご飯とスープと野菜と1〜2品肉食うだけで1食400円以下とか天国だな
910(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:43:52.53 ID:f2kmkB7v0(1)調 AAS
牛角なんかで金払ってまで食いたくない
911: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:02.58 ID:6ufOJBmn0(2/10)調 AAS
>>900
きんぴらゴボウたくさんたべたい♪
912: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:04.43 ID:A+cXMi+60(2/2)調 AAS
月額かよ
913: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:16.58 ID:xUsVo+Xf0(25/30)調 AAS
>>900
ココイチって安い店ではないじゃん
914: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:17.05 ID:GC2xix780(1/2)調 AAS
>>7
鶏肉なら問題ない。
また、大腸ガンなんてそうそうならない。
915(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:19.32 ID:oBNWOV4Q0(1)調 AAS
牛角って肉なの?
一番高い肉頼んだけど、肉じゃないと思った、プラスチック食べてるみたい
ひとくちかんで食べられなくて口から出したあとそのまま全部残して帰ってきた
はじめのキャベツだけは食べられた
916: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:37.91 ID:6ufOJBmn0(3/10)調 AAS
ひと月なんてあっという間過ぎてな
917: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:41.80 ID:p4ZLow2z0(1)調 AAS
ドリンクとご飯は別だと儲けが出るかな
飲食店は稼働率が大事らしい
918: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:42.65 ID:7hRkrgy/0(1)調 AAS
>>483
向こうが死ぬことはないだろう。苦しけりゃやめりゃいいし
919: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:47.89 ID:E9jlGwnq0(1/2)調 AAS
・ご利用は1日1回とさせて頂きます
・食べ放題は90分制(ラストオーダー70分)とさせて頂きます。
・他のMONSTER PASS内定期券との併用は出来ません
・他の割引クーポン券、優待サービスとの併用は出来ません
・定期券をご購入いただいた本人様1名のみ適用です
・食べ放題は同一コース、人数分ご注文頂きます。本定期券をご利用されないお連れ様は通常価格にてご注文頂きます
・食べ放題のラインナップは予告なく変更させて頂く場合がございます
・定期券の貸与は固く禁じます
920: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:44:48.46 ID:s7htr6mf0(13/14)調 AAS
>>910
お前は一流料亭のゴミ箱漁ってるもんな
921: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:02.51 ID:wmzAeqqI0(1/4)調 AAS
元取ろうとして健康を失ったら勿体ないぞ。
魚食え、魚と野菜を。
大戸屋のサブスクサービスが仮に存在したら止めないが、牛角は止めた方がいいぞ。
922: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:09.58 ID:6/boEk7O0(2/2)調 AAS
近所でやってなけりゃ意味無いな
923: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:12.25 ID:6ufOJBmn0(4/10)調 AAS
弓角は魚な
924: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:26.05 ID:uodYI0gN0(3/6)調 AAS
>>902
1日一回、全カロリーを補充しに来るようなのホントにいるからなあw
925(3): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:38.43 ID:FZOIUlSZ0(1)調 AAS
近所の人羨ましすぎる
毎日行くなら1回あたり366円
肉食う気分じゃなくても海老+ホタテ+サラダ+ライスとかでいいんだろ?
最高じゃん
926: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:43.24 ID:fhNZ2v3z0(1)調 AAS
豚になる前に病気になりそう
927(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:45:44.22 ID:E9jlGwnq0(2/2)調 AAS
>>817
・定期券の貸与は固く禁じます
928: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:02.30 ID:tyY1Ti4l0(1)調 AAS
近くに住む一人暮らしの独身男が仕事帰りに毎日通ってりゃ充分有効に使えそうなんだが
929: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:12.08 ID:rKqBKCyu0(1)調 AAS
牛角の食べ放題メニューは出てくるのが遅い件
930(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:15.62 ID:wuIDR8BC0(2/3)調 AAS
>>904
え?何で?
嘔吐だけにOUTってこと?
931: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:16.12 ID:gV3l8xyg0(1)調 AAS
カード決済が必須ならワンチャン牛角にも勝機あり
まあ出来ないだろうな
932: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:25.42 ID:6ufOJBmn0(5/10)調 AAS
>>925
ゴミ出し洗い物不要
933: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:27.30 ID:VLj5HLQ30(1)調 AAS
食にうるさい日本人ってw
嘘っぱち
934: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:29.89 ID:bxhoZaSn0(1/2)調 AAS
ココイチの月額食べ放題ないかな〜
一食500gまで制限あってもいいな
935: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:39.38 ID:GC2xix780(2/2)調 AAS
>>15
天才じゃないの???
食べ盛りの学生で賑わいそうwww
と言っても、大人も行くだろうね。。。女性も多そうな感じ。。。
936: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:42.76 ID:mF7Eozcu0(1/2)調 AAS
学生だと昼夜いけそうだな
937: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:42.83 ID:MVnuMrso0(1)調 AAS
生活保護費支給をやめて、牛角べ放題に強制変更しろ
938: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:46:47.33 ID:LLf+GZu30(3/3)調 AAS
赤信号みんなで渡れば怖くないと同じで、あっという間に乞食軍の勝利だろ
939: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:47:00.67 ID:uodYI0gN0(4/6)調 AAS
>>927
店長は意外に顔と名前把握してるよねw
940: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:47:02.04 ID:7C3YcYN20(1/2)調 AAS
こんなん早死にするわ
941: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:47:10.03 ID:OOXP9LhU0(1)調 AAS
>>4
安い
一日一食にして、これで限界まで食べて済ませれば
食費を一カ月11,000に抑えられる
942: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:47:15.19 ID:VMS0Z9N+0(8/8)調 AAS
>>925
手品の練習してバレないように持って帰る練習すれば更に半額や
943: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:47:28.71 ID:cDC/oWB50(2/2)調 AAS
>>229
あれは糖質制限しすぎダイエットだな
944: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:47:32.27 ID:xUsVo+Xf0(26/30)調 AAS
>>915
お前は皿まで食おうとするなよ
ガッちゃんかよ
945(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:47:33.15 ID:s7htr6mf0(14/14)調 AAS
>>930
いや、べつにそんなお上手な事考えてないけどw
出禁にはならないからOKだけど
店出てタッパーに吐いてる時点で人としてアウトみたいな
946: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:47:53.72 ID:6ufOJBmn0(6/10)調 AAS
牛角を食べに行く服が無いwwwwww
947: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:48:19.53 ID:bxhoZaSn0(2/2)調 AAS
毎日並んででも食いたいやつしか得しないようになるぞ
948: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:48:26.02 ID:RCMEoUdP0(1)調 AAS
しゃぶしゃぶならいいな
949(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:48:36.54 ID:wmzAeqqI0(2/4)調 AAS
>>925
魚介も大量に食うと尿管結石になる。元を取ろうとしない食い方が重要。
950: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:48:40.71 ID:+mi1UFk40(1)調 AAS
うどん屋のはまだやってんのかな
951(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:02.68 ID:U2j5u6oE0(14/14)調 AAS
このコースで最初にでてくる メニュー、ブタタン?だっけ?それ必ずたいらげなけりゃならないんだろ。それが毎日だと厳しいな
952(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:24.04 ID:xUsVo+Xf0(27/30)調 AAS
>>949
野菜も種類によっちゃ蓚酸が溜まったりとか
色々めんどくさいよな
953(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:29.51 ID:w4Np7ePj0(1)調 AAS
注文出来るのはやっすい物だけなんやろ?
954: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:30.31 ID:jwCsKtGZ0(1)調 AAS
安い
もちろん野菜もあるんだろ
最高じゃないか
955: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:32.73 ID:qhf/2GIm0(1)調 AAS
それなら月に1度うまい肉を食ったほうがいいよ
956: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:36.76 ID:yVNYtuhY0(1)調 AAS
ぬうう コスパいい
。。。。。。。。。
957: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:48.58 ID:7C3YcYN20(2/2)調 AAS
待てよ。ライスサラダと肉少量なら月の食費が一万か。高いような、安いような
洗い物ゴミもでないし案外良いかもしれん
958: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:49.94 ID:vpr/VG+00(3/3)調 AAS
一人で焼肉おまえら行けるん?牛角なんかは家族連れがほとんどだろうけど
959: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:50.17 ID:ek89yeit0(2/2)調 AAS
ここ創価
960: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:52.76 ID:yK/NkjAn0(1/2)調 AAS
まーたあのデブ来たよ(笑)
961: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:49:58.72 ID:aivSob9y0(4/4)調 AAS
>>795
450グラムの量があるものを、一度の食事で三つ食べるなどを普通にやっていたのだ。月に36キロを食べたことさえある
日の糖質が5グラムでも彼にとっては多いようであった。
糖質ゼロに限りなく近い食生活を1年以上にわたって続けていた。
脳は1日180gのブドウ糖を消費するのに1年以上糖質ゼロ生活はヤバイでしょ
ランキングの為に無理に肉を食いまくると言うのも、肉に殺されたんじゃなくて
行き過ぎた糖質制限でアホになって勝手に死んだ感じ
962(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:01.00 ID:CJQnkBIf0(4/4)調 AAS
3店舗ってのがカギね
全店舗やるわけない
3店舗が見えないようにして、
”月額1万1千円で食べ放題と言う”
というワード使って勝手に”牛角”と言う名前を広めてもらうんでしょ
宝くじと同じで、みんなが3億円当たるわけではないけど、
3億円当たるのか と錯覚させて名前覚えさせれば宣伝成功
963: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:22.11 ID:DSlBNvvW0(1)調 AAS
いきなりステーキ!も追随しろよ 根性ないな
964: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:23.86 ID:xUsVo+Xf0(28/30)調 AAS
>>951
豚タンは選択が絶妙
g単価は安いし
かと言って文句出にくいし
そんでもって絶対飽きる
965: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:23.93 ID:+RYsE7el0(1/3)調 AAS
>>754
こういうのありそうでなぁ
966: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:34.34 ID:vqvLwGOV0(1)調 AAS
これをお得だと思えるのが信じられない
安くて腹に入れば何でもいい輩が喜ぶのか
967: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:39.20 ID:6ufOJBmn0(7/10)調 AAS
これ引きこもりが利用したらかなりの高確率で引きこもりニートを卒業出来るはずだぞ
引きこもりは栄養不足
968: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:53.97 ID:2gccg1uY0(1)調 AAS
どんなコストカットされるか判らないから食品扱うサブスクは怖いわ
969(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:54.92 ID:wmzAeqqI0(3/4)調 AAS
>>952
ワイは一時期、良い肉ばかり食っていたら尿管結石になったおwww
970: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:55.66 ID:wuIDR8BC0(3/3)調 AAS
>>945
そうか、人としてアウトなんか
それを後で食べようと思った俺も人としてアウトなんだろうな
971: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:58.47 ID:vo6xzWfN0(1)調 AAS
サブスク、しかも短期でそこそこ高額
これはあれがアレかもね
972: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:50:58.95 ID:uodYI0gN0(5/6)調 AAS
>>953
食べ放題用にこっそり肉のグレード下げるのはあるあるだろ
973(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:07.40 ID:YISmAkIL0(1)調 AAS
牛角行ったことないがこれはいいね
焼肉好きだから3日に1回くらい行きたいが、
健康面を考えると焼肉もせいぜい月1までにしないとやばいだろうな
月1でも多いくらいか
974: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:22.60 ID:wf0jEapj0(1)調 AAS
野菜いっぱい食べたい
975: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:25.43 ID:6ufOJBmn0(8/10)調 AAS
引きこもりニートは栄養不足と運動不足
いますぐ牛角に走れ!!
976: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:47.17 ID:gYk6Fr0k0(1)調 AAS
毎日行ったら牛丼より安いやんか
別に毎回牛肉食わんとスープ、サラダ、ご飯だけでもいいんやし
977(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:50.21 ID:XD5HJ3Xf0(4/4)調 AAS
オレなら昼飯毎日食いに行くねw
絶対に飲み物は水かお茶しか頼まない
ランチ食費1か月11000円とか最高じゃんwww
別に毎回肉食わなくてもいいしなwww
978: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:50.59 ID:5UozOXRO0(1/3)調 AAS
米と牛豚鳥と野菜と汁物とデザートがあるから毎日少しずつ食べに行っても良さそうな気がする
979: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:51:59.77 ID:OlVY5iJn0(1)調 AAS
得だけど顔覚えられるの恥ずかしいんだよな
980(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:02.80 ID:mF7Eozcu0(2/2)調 AAS
この3店舗は普通には入れなくなるんじゃない
いつ行っても満席でとなれば足が遠のきそう
981: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:08.29 ID:6ufOJBmn0(9/10)調 AAS
引きこもりニートを救う牛角!
やるじゃん!
982: 滝川クソシテル [hage] 2020/01/06(月) 22:52:09.09 ID:GSns+PY10(1)調 AAS
あれだろ?頼んでもぜんぜん料理出てこないんだよなwwwwww
983(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:10.86 ID:UpXMcu750(3/3)調 AAS
>>962
テストらしいからな
3店舗の間に荒らされたら全国展開無しとか
荒らしたら絶許
984: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:12.27 ID:8vqJBo680(1)調 AAS
もし牛角に営業マンがいるなら、こういう契約を
取って来い!と詰められるわけだよ。
985: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:33.21 ID:onWteySQ0(1)調 AAS
一般人より食べる
体育会系の学生とか
潰しにかかってほしいがw
986: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:37.48 ID:+RYsE7el0(2/3)調 AAS
>>16
?????
987: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:41.07 ID:XzVYCthV0(1)調 AAS
毎日牛丼食うより安いのか。
988(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:44.86 ID:5UozOXRO0(2/3)調 AAS
>>977
ランチタイムは不可らしい
15時くらいに昼飯食う人なら良いかもしれないが
989: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:48.34 ID:xUsVo+Xf0(29/30)調 AAS
>>969
かわいそうに
990(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:52:56.82 ID:wmzAeqqI0(4/4)調 AAS
マジ、肉は1品だけにして後は野菜だけにしておいた方がイイよ。ワイみたいに尿管結石で地獄の苦しみを味わうよ!
991: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:53:36.86 ID:yK/NkjAn0(2/2)調 AAS
>>990
どれくらい肉食ってたの?
992: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:53:48.96 ID:Rq51vQbR0(1)調 AAS
ここは行ったことないけど元もと安い店なんだな
993(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:53:54.74 ID:B0ou7xOq0(1)調 AAS
>>990
怖いなあホウレンソウたべよっと
994(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:53:58.78 ID:xUsVo+Xf0(30/30)調 AAS
>>983
テストで終わりが決定済みでしょ
こういうニュースで広報するのが目的よ
995: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:11.89 ID:DbRGKsij0(1)調 AAS
>>980
そうなったら成功だから拡大してくれると嬉しい
996: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:13.70 ID:uodYI0gN0(6/6)調 AAS
>>988
もう毎日がエブリデイな方々しか来ねえwww
997: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:23.55 ID:5UozOXRO0(3/3)調 AAS
>>973
逆に毎日一皿だけ肉食ってあと野菜食えば良い
998: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:25.24 ID:+RYsE7el0(3/3)調 AAS
>>994
これな
全国展開とかないでしょ
ただの広告
999: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:33.34 ID:lbgexydd0(1)調 AAS
少食で同じものを連日食いたいと思わないから
こういうの全く食指が動かないw
1000: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 22:54:37.81 ID:6ufOJBmn0(10/10)調 AAS
>>993
キャベツと一緒に食べるといいぞ
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 44分 47秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.335s*