[過去ログ] 【第三次世界大戦へ】トルコ軍、リビア派兵開始  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:44:28.10 ID:hOpZ1qTw0(9/11)調 AAS
>>575
これが二国間だけの戦争にしか見えないバカが島国の日本人。

自国が近いヨーロッパは第三次世界大戦の始まりだって戦々恐々だというのに。
612: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:44:30.63 ID:fWmzdzJ00(8/10)調 AAS
ま、やるかやられるかだぞw
北朝鮮も無事じゃないだろ
チンタマ震えてそう
613: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:44:35.50 ID:EB9MD/7H0(3/9)調 AA×

614: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:44:36.44 ID:CSjFjjIm0(6/6)調 AAS
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
外部リンク[html]:www.2ch.linnovate.com
615: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:44:45.43 ID:IvnTTyYH0(26/33)調 AAS
共和制はかなり無理があったんだろね。
616
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:44:45.55 ID:3BgXlOhU0(15/24)調 AAS
オバマはね、中東侵略失敗で疲弊してた米国を
なんとか平和裏に世界覇権からの名誉ある撤退をしようとしたんだよ
だから、日本人には不評だった中国への宥和政策をして、中東からも世界の警察官を辞めると言って離脱しようとした
彼が目指してたのは、南北アメリカ大陸に君臨する地域大国米国だった
他は中国やロシア・インド・EUが治めれば良い
そう考えて、そして失敗したのだ
617
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:44:47.29 ID:tOcFBX7x0(1)調 AAS
ペルシャテュルクvsアラブみたいな構図?
618: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:44:54.77 ID:9p98P7kt0(6/17)調 AAS
>>601
関東大震災はいらんの?
619: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:45:09.43 ID:k8dAPjJ70(1)調 AAS
中東情勢は複雑怪奇

イスラエルなど3国 ガスパイプライン建設で合意 トルコは反発 | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

2020年1月3日 13時10分

イスラエルが採掘した天然ガスをヨーロッパ向けに輸出するのがねらいで、
ロシア産天然ガスへの高い依存度が課題となっているヨーロッパ諸国は
エネルギー調達の多角化に役立つと期待しています。
620: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:45:16.85 ID:y+guZ9Dw0(10/11)調 AAS
>>580
そこら辺はもうネラーなら皆知ってる
バラクニガーオバマこそがすべて諸悪の根源
621
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:45:18.87 ID:YyexYi7I0(1)調 AAS
きな粉くさくなってきたな
画像リンク

622: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:45:37.47 ID:TNlyT4on0(1)調 AAS
中東戦争じゃん
623: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:45:41.22 ID:kJoJWxcZ0(1)調 AAS
>>296
トルコは野心ありすぎるだけや
領土拡大のためならアメリカもロシアもスルーやで
624: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:45:43.03 ID:MDq3pozL0(4/6)調 AAS
福島の原発事故でもモラルが緩んでるからな。
核兵器の一発や二発で国が揺るがないって日本が世界が思い始めたキッカケになってる。
核戦争もありやで。
625: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:45:44.30 ID:fWmzdzJ00(9/10)調 AAS
ネオコンといわれる派閥はアメリカではもう負けたからね
その関係者もアメリカの手によって征伐されるんだろう
で、征伐したあとに、アメリカは手を引く
626: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:45:54.61 ID:0X+2gT2A0(1)調 AAS
まーた資源争奪デスゲームでつか( ・ε・)
627: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:02.26 ID:zlicohnn0(1/8)調 AAS


  >>1 と、みっせかっけてー。  東京で、核炸裂。  日本の勢力図変更〜からのー。ドイツ中銀破綻〜


628
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:05.45 ID:DngCIrO30(8/11)調 AAS
>>592
新たな中東の暴れん坊が誕生したんだよ
祝福したれ
629: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:11.03 ID:9p98P7kt0(7/17)調 AAS
>>621
わらびーもちー、わらびもーちー♪
630: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:15.26 ID:77TQQm4g0(5/8)調 AAS
イスラエルは大昔の失地の全ての取戻を目指している。
631: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:25.57 ID:j+JF0caF0(2/5)調 AAS
しかし海を渡らないと駄目だろ
どうするんだよ
632
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:27.07 ID:t/QFclo90(1/3)調 AAS
>>617
トルコ・イタリア・カタール vs ロシア・UAE・エジプト
633
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:28.85 ID:2S62obb00(1)調 AAS
トルコ🛀に◯ビアって…まぁ、いやらしい!
634: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:31.11 ID:N/UkOfGp0(1)調 AAS
世界大戦て日本も参戦するんかいな?
ただのイラ米戦争にしとけや勝手に世界を巻き込むなっつーの外交下手め
635: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:38.45 ID:B/Qq6okq0(1)調 AAS
>>43
俺もトルコは行きたいと思ってるけど、あと数十年は無理だから諦めてる
気を付けてな
636
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:41.07 ID:fWmzdzJ00(10/10)調 AAS
>>616
撤退の方針は変わってないだろ
637: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:46.62 ID:3LDg/DLY0(10/12)調 AAS
もうこりゃAIアラー用意するしかないな
638: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:48.19 ID:QHGJCdRy0(1)調 AAS
日経ゼロ円待った無し
639: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:54.66 ID:4IhNRjY60(2/2)調 AAS
三菱重工はMRJの失敗を取り戻せるぞ
640: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:46:56.75 ID:WTFccxq40(18/21)調 AAS
パーレビ国王のときから全部アメリカの仕込み
641
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:47:01.35 ID:JEf/2vG70(2/5)調 AAS
ところで原油の値上がりはいつからですか?
電気代の値上がりは?
642: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:47:06.03 ID:sMd+Keag0(8/9)調 AAS
シーア派の司令官殺したら色んな秩序が崩れて当然だろ
アメリカはそれを狙っていた
もうむちゃくちゃ
軍需企業に支配されて倫理観崩壊か
643: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:47:07.67 ID:qg0nNKW90(1)調 AAS
前のソ連を見習って勝ち負け決まった頃に参戦で
644: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:47:08.89 ID:9p98P7kt0(8/17)調 AAS
>>633
それは「ラ」
645
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:47:13.27 ID:IvnTTyYH0(27/33)調 AAS
世界大戦とは即ち聖書で言う最終戦争であってそんなもんは来ないよ。
646: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:47:23.21 ID:OT+LejAW0(1)調 AAS
(-_-;)y-~
えらいことになってますなぁ。年賀はがきプリントオワタ。
筆おろし詐欺じゃなくて、書初め大会しよー
647
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:47:30.28 ID:18DvMizN0(2/4)調 AAS
世界の歯車が動きだす
日本も反社が政権にぎってるけど安倍ちん中東に呼ばれてるよね。これはヤバそう日本も変わるのか?
648: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:47:33.26 ID:y+guZ9Dw0(11/11)調 AAS
>>595
イラクに入り込んでいる
イランの革命防衛隊がアメリカ軍の施設を
攻撃しアメリカ人に死者が出たから
こういう事態になった
先に仕掛けたのはイランの方だ
649: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:47:56.38 ID:m5rX+yLX0(1)調 AAS
さすがのゴーンさんもフランスに渡米するのか
650: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:47:59.09 ID:rlQpuubs0(1)調 AAS
>>37
ズボン履き違えたらなかなかの事件だけどな。
651
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:48:01.01 ID:C5JTDpwc0(1)調 AAS
トルコも半島並みに負けっぱなしじゃない?
キプロスもあんな状態だし
652
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:48:05.22 ID:QEFSPSTK0(1)調 AAS
トルコが派兵すれば、サウジアラビアやイタリア、フランスが反発してまた派兵するだろう
リビア国民そっちのけで彼らは抗争事件を起こすだろう
第三次世界抗争リビア編
653
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:48:05.80 ID:3rhJ9maN0(6/7)調 AAS
レバノンはどうなるの?
ゴーンはどうなるの?
654
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:48:11.40 ID:R+CUHVcw0(1)調 AAS
自衛隊の中東派遣やけにすんなり決まったと思ったら
こう言う事だったのかね
655: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:48:15.62 ID:LEo5k4RE0(1/3)調 AAS
>>7
午前中に売っておけば良かった
656
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:48:17.17 ID:MDq3pozL0(5/6)調 AAS
日本なんてボンクラだからとっとと戦争で痛い目を見るしかない。
自衛隊員すら定年延長だろ。50−60代の兵士がどう戦場で役に立つんだよ。
わらかすんじゃねえ。そんな国家はとっとと消えるしかない。
657: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:48:18.20 ID:ed7StAUl0(1/4)調 AAS
混乱してるリビアが
欧州向けのアフリカ難民(実際は労働移民)輸出港になってるのよね
658
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:48:21.62 ID:XeMDyAGu0(1)調 AAS
中東っていつまで罰ゲーム期間続くんだろうなぁ
659: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:48:54.12 ID:mZka/uXK0(2/5)調 AAS
露土戦争を何度も繰り返してたわけよ
オスマントルコはね
欧州、ロシア、トルコ、イランで勢力均衡で安定させるしかない
660
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:48:57.64 ID:hOpZ1qTw0(10/11)調 AAS
>>597
おまえの頭は昭和で止まってるのかw

教えてあげましょう。

中国は世界に先駆けて月の裏側に探査機を着陸させた。
これは超高度な技で今のNASAにもヨーロッパにも出来ない。

スマホはファーウェイの方が、アップルよりも安く良い製品が作れる上に
アップルのiPhoneで使うSoCは深センで作ってる。

アメリカは今ではハイテク分野では遅れていて
イスラエルは台湾のファブに3週差を付けられている。

インテルが未だに7nmプロセスも出来ていないのに、
TSMCは既に3nmに着手している。
661: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:48:58.95 ID:DngCIrO30(9/11)調 AAS
>>653
イスラエルもレバノンに出兵とかしたりしてな
662: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:48:59.17 ID:21IU/PfB0(1/4)調 AAS
中東の相関図誰か作ってくれない?
誰が味方で誰が敵なのよ
663
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:01.34 ID:3BgXlOhU0(16/24)調 AAS
>>636
トランプはねw
オバマの弱腰外交を批判して大統領になったのだよw
だからwこんな支持者に見せるための戦争をしようとする
サルに核ミサイルの発射ボタンを持たせたようなもんだw
米国は世界一だって支持者に思わせるために、ガタガタの米軍を攻撃に向かわせるのだから
このままだとアメリカは終わると思う
664: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:02.11 ID:I2N/zF9h0(1)調 AAS
最終的に中東地域からアメリカ撤退する
EUみたいに中東地域で連合作って、イスラエルも飲み込まれていく
665: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:02.24 ID:tNrsI9k80(3/7)調 AAS
リビアでロシアとやってたんじゃなかったの?なんなの?もうわけわからん
666: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:03.04 ID:OomQqQRx0(1/10)調 AAS
国連に認められている暫定政府のトリポリに
去年の4月から頼まれているからだよ

代理戦争してリビアをまたしっちゃかめっちゃかにして
資源のガス油田を奪おうという糞ども側じゃない
667: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:04.88 ID:uMNBcFES0(1)調 AAS
トルコ軍隊行進曲を聞きたくなる
668: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:06.12 ID:WTFccxq40(19/21)調 AAS
>>595
歴代大統領ぶっちぎりの暗殺対策をしている男だからな
の、割に自宅ビルに中国人住まわせるマヌケでもある
669: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:10.35 ID:9p98P7kt0(9/17)調 AAS
>>654
ペルシャ湾の中には入らないって話だったけど
670: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:13.05 ID:QOEKRA0B0(2/4)調 AAS
中立は両方の敵
つまり同盟国アメリカをなんらかの形で支援しなけりゃならん
いい機会だから米軍追い出せよ
671: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:15.63 ID:vjKG9aSU0(6/7)調 AAS
プーチンとメルケルが勝手に中東の切り取りについて
意見交換
672: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:17.93 ID:zlicohnn0(2/8)調 AAS


  >>1 いや、日本は参戦できない。  なぜなら、東京が壊滅状態になり、国内情勢がそれどころではないからさ。   坊や。

  by シャア


673
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:20.28 ID:t/QFclo90(2/3)調 AAS
>>641
昨年の11月末時点で原油の備蓄量は過去最高で約260日分を記録したんだぜ
674: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:26.01 ID:6bp5Mb3e0(1)調 AAS
9.11のときも第三次大戦とかいってたけど
世界大戦にはならんかった あるとしても局地やろ
675
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:31.42 ID:LEo5k4RE0(2/3)調 AAS
>>658
民族的に駄目なのかも知れない
676: ブサヨ 2020/01/06(月) 19:49:33.20 ID:kEsv4NeF0(7/7)調 AAS
>>472
ドイツと組むか戦わずして降伏するか好きな方を選べと言われたらどうする?w
677: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:35.67 ID:18DvMizN0(3/4)調 AAS
>>645
聖書の最終戦争は神による地震や疫病で世界を滅ぼすことで人間同士の戦いじゃないよ
678
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:49.49 ID:77TQQm4g0(6/8)調 AAS
カダフィ、フセイン
ワシらが平和を守ってたのに。
679
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:50.91 ID:yD1oAXk10(3/3)調 AAS
>>647
日本は変わらん。北海道などの支那の侵食は更に進むし、日本政界も支那に牛耳られていくだろう。
日本国民としてはいつでも海外脱出できる準備だけは怠らないようにしないとな。
680
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:53.43 ID:jNC+UMoF0(1/6)調 AAS
なぜトルコがて話だなオスマン帝国復活かな
681
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:49:53.84 ID:Cbkfrp8I0(1/4)調 AAS
>>632
長州越中飯塚vs藤波西村サムライ
くらいよくわからんカードだな
682: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:01.91 ID:6rqmyOw50(1)調 AAS
ゴーンに死を。
アッラーの神はうなづきました
683: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:09.10 ID:u09yvCgY0(1)調 AAS
>>282
中止になるだけ
684: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:19.15 ID:vjKG9aSU0(7/7)調 AAS
比較的安定していたモガディシュも治安崩壊している
685: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:25.89 ID:FBpW3oKt0(1)調 AAS
始まったのか
何でこうなった
686: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:26.72 ID:OomQqQRx0(2/10)調 AAS
>>651
最近のどこで負けたんだね?
嫌がらせは続いているがな。
687: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:31.77 ID:j+JF0caF0(3/5)調 AAS
>>658
全くだ
宗教は面倒くさいね
688
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:32.57 ID:q+cgwyj90(1)調 AAS
>>319
これを見れば一発で理解できるよ!
画像リンク


実際はこれにロシアや中国が絡んで来て大変だけど。
689: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:32.87 ID:IvnTTyYH0(28/33)調 AAS
奴隷商人は南部に従軍させたけどさ。
690: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:37.86 ID:WTFccxq40(20/21)調 AAS
>>678
ほんこれ
691
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:37.93 ID:EB9MD/7H0(4/9)調 AAS
日本はアメリカを支持する方向。
アメリカに協力してますよという態度をみせないといけない
流れ。
692: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:46.75 ID:DngCIrO30(10/11)調 AAS
>>678
エルドアン「次は俺が中東を守る!」
誰か止めてやれよw
693: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:51.40 ID:G0MQFTTY0(1)調 AAS
>>658
油が止まるまで
694: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:51.84 ID:ed7StAUl0(2/4)調 AAS
>>616
それだとオバマのほうがアメリカファーストじゃん
695: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:52.40 ID:sMd+Keag0(9/9)調 AAS
>>647
石油入ってこなくて日本全滅だろ
696
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:50:55.86 ID:OzjZamHH0(1)調 AAS
>>1
よろしい
シュリーフェンプランを発動せよ
697: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:51:03.63 ID:mZka/uXK0(3/5)調 AAS
>>675
駄目なのはアラブ人の石油部族主義だよ
こいつらが中東を不安定化させてる
698: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:51:04.27 ID:KrbtfcbC0(2/2)調 AAS
>>465
?ロシアはハフタル軍支持で反政府軍側だよ
政府軍を支持しているトルコと対峙する立場
今回トルコ軍の派兵に備えてロシアもハフタル軍支援の軍を増派している
699
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:51:07.92 ID:21IU/PfB0(2/4)調 AAS
>>609
最早ウヨサヨでいがみ合うのって日本人の分断工作でしかないと思うけどな
不毛
700: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:51:15.52 ID:HQ5UkKTy0(1)調 AAS
>>675
民族じゃなくてイスラム教じゃないかな
701: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:51:24.75 ID:3+/RJ5Oa0(1)調 AAS
>>43
日本人でトルコ在住のゆーちゅーばーがまだ住んでるから大丈夫
でも物価が超上がったらしいから色々気を付けた方がいいよ
702: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:51:25.39 ID:TejaenVt0(3/3)調 AAS
アメリカも一回地獄見たほうが良いと思うわ
あいつらインディアン皆殺しにしてた時代から何も変わってない
703
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:51:31.21 ID:830gMMt70(1)調 AAS
西軍、トルコ、カタール、フランス、イタリア
東軍、エジプト、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、ロシア、アメリカ
みたいよ
704: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:51:40.30 ID:4lnSgyA70(3/3)調 AAS
シリア軍と民兵がIdlib攻略中でトルコ国境に大量の難民流入始まってるしどうすんだろ
705: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:51:42.67 ID:JYUsi3vI0(1)調 AAS
戦争は嫌だけど、日本としては良い面もあるよな
勝ち組につくと戦勝国になれるんだから
706: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:51:50.05 ID:t/QFclo90(3/3)調 AAS
>>652
トルコ側にはイタリアが支援でもう参加してるんだぜ
>>632
のソース
外部リンク[html]:www.sankei.com

>>681
ソースは↑
707: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:51:55.87 ID:OomQqQRx0(3/10)調 AAS
>>688
トルコもクルドもPKKものっていないすよ 
その役者の足らない説明不足の地図は役立たず
708: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:52:09.55 ID:JcuQl0r+0(1/2)調 AAS
5章25
Le prince Arabe Mars, Sol, Venus, Lyon,
Regne d'Eglise par mer succombera:
Deuers la Perse bien pres d'vn million,
Bisance, Egipte, ver. serp. inuadera.

アラブの君主に、−火星、太陽、金星、獅子宮−
教会の支配は海から敗れるだろう。
ペルシャの方へと、まさにほぼ百万。
ビュザンティオンとエジプトに真の蛇が侵攻するだろう。

注釈:ペルシャはイラン、ビュザンティオンはビザンツ帝国=東ローマ帝国(現代のロシア)ないしトルコ。
教会の支配はイスラエル。アラブの君主はイスラムの聖地メッカがあるサウジアラビア。
1行の惑星の配置は獅子座の期間の夏を意味する。

ついに2020年8月に第五次中東戦争が起こり、それが第三次大戦へと発展していく可能性が高まった。
同時に東京オリンピックは中止に追い込まれる。
709: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:52:10.40 ID:ErAkNO9M0(1/8)調 AAS
リビアって事は相手の背後ロシア人とかじゃないのか
710
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:52:12.69 ID:hOpZ1qTw0(11/11)調 AAS
>>663
バカですか?

オバマは強気外交で史上で最もドローン空爆しまくったのだよ。

ジャーナリストたちに爆弾魔のニックネームを付けられたほど。

日本人はオバマは弱いってイメージばかり持ってるけど、それは
メディアを徹底的に検閲したオバマのイメージ工作の賜物で
実際に彼のやった事とは違う。
711: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:52:14.12 ID:45l9Tt4A0(1/6)調 AAS
青き清浄なる世界のために
712: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:52:15.09 ID:KidiexEW0(1)調 AAS
>>628
面白いよな
トランプ
ジョンソン
プーチン
ジョンウン
エルドアン
南米のキチガイ元首ども
全員もっと盛大に大暴れしてほしい
713: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:52:27.31 ID:TD2etGdp0(1)調 AAS
>>656
攻撃型ドローンをゲームオタがリモート操作、その運搬や回収だったりなw
714: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:52:30.62 ID:jNC+UMoF0(2/6)調 AAS
北朝鮮にしてもイランにしてもすべての発端は韓国だからな
だから韓国を滅ぼせと言ったろ、ここまで来ちゃったよ
715: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:52:32.71 ID:IvnTTyYH0(29/33)調 AAS
王権神授とかいうのも知らないのか。
716: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:52:33.72 ID:DngCIrO30(11/11)調 AAS
>>696
先生、兵力が足りません
最初から破綻してます
717: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:52:49.67 ID:ed7StAUl0(3/4)調 AAS
>>703
リビアからの難民船に辟易してるイタリアが付くほうが正義じゃね
718: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:01.98 ID:F0dgUqaq0(1/2)調 AAS
>>1
本当に始まったのかな
第三次
719
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:04.39 ID:3BgXlOhU0(17/24)調 AAS
>>691
落ち目のアメリカにいつまで付いて行くつもりなんだろうね?w我が国は
羽振りが良かった時に奢ってやった事を今になって金返せ!って言ってる国だぞwアメリカは
そういう事を言うヤツとは疎遠になった方が良い
時期に破滅するから
むかし金持ちだったヤツほど落ち目になったら何するか分からんのだから
720: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:04.85 ID:u10AoB4q0(6/8)調 AAS
>>660

嫦娥は凄かったよな!!
たしかに中国の質は上がってきてるのは分かる。
721: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:06.82 ID:/jx9SHCy0(1)調 AAS
中東でドンパチはヤバイよヤバイよ安倍ちゃん。
止めろよ。
722: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:14.69 ID:tCLg+YS00(1)調 AAS
早く改憲しないと何も守れない
723
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:15.12 ID:21IU/PfB0(3/4)調 AAS
>>688
中露はイラン側だよね
露とトルコは仲悪いよね
トルコとイランはどうなの?
724: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:20.23 ID:JEf/2vG70(3/5)調 AAS
>>673
なるほど、便乗値上げが無ければ8か月はもつのね。

>>680
この曲に合わせてリビアまで行軍するんですね、わかります。
動画リンク[YouTube]

725: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:21.99 ID:CwRnP+6x0(1)調 AAS
オスマンならまずはバルカンのギリシャ人討伐するかと思ったが同盟国がヤバいからスルーか
726: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:23.41 ID:EB9MD/7H0(5/9)調 AAS
米軍がまもってくれないと日本が滅びるし、
米軍を助けないと、日本を助けないし。

簡単にいえば、日本という国は中立ができない国家なんだよ。
727: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:34.57 ID:iXg9zxfY0(1)調 AAS
戦争おこれよ
そうしたら日本でも人殺ししてもオッケーのカオス時代になるだろ
728: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:37.47 ID:6DzbWj420(1/3)調 AAS
アメリカには駐留負担を渋り、イランには輸入代金を未払いのままの韓国は
どちらも踏み倒す気満々なわけだ
自分に都合のいい未来だけを夢見ているようだが、泣くことになっても知りませんよ
729: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:50.69 ID:uLpLQQ7v0(1)調 AAS
>>1
ゴールド買えばいいのかい?
730
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:53:59.89 ID:DFoxgq2S0(1)調 AAS
憲法9条さえあれば安心
731: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/06(月) 19:54:04.48 ID:i79ktpys0(3/3)調 AAS
世界が17世紀ぐらいに戻ってきてるな。
各国が邪悪さを隠さなくなった。
日本もちゃんとせなシリアみたいになるで。
732
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:54:07.67 ID:45l9Tt4A0(2/6)調 AAS
もう中東全域に核落とせばいいんじゃないかな
ケンカは両成敗だよ
733: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:54:12.76 ID:LEo5k4RE0(3/3)調 AAS
何時までも石油資源に頼っていてまともに働かないのも問題だ
だから外国にちょっかいを出されてその度に大騒ぎしてるイメージ
734
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:54:15.75 ID:SaOlpHVG0(3/5)調 AAS
参戦したいのだが、とりあえずホムセンで買える最強の武器おしえて。
735: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:54:27.30 ID:zlicohnn0(3/8)調 AAS


 >>679 いや。 そもそもシナに牛耳られていたのだよ。 終戦を境に日本国を実行支配していたのは、アメリカではなく、志那朝鮮だという事に、全国民が気づくだろう。

  岸に、カクウェイ、中曽根。 石原に至るまで。 日本人を装っているのだから。

  by 赤いすい星

736: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:54:40.55 ID:QOEKRA0B0(3/4)調 AAS
保守派が誇る安倍外交は無力だねぇ
737: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 19:54:40.66 ID:IvnTTyYH0(30/33)調 AAS
オバマは負けなかった。

それが総てだ。
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.683s*