[過去ログ]
【第三次世界大戦へ】トルコ軍、リビア派兵開始 (1002レス)
【第三次世界大戦へ】トルコ軍、リビア派兵開始 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:37:41.73 ID:sMd+Keag0 >>510 やるんだろ 派兵って書いてある 血の気の多いリーダーだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/514
515: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:37:41.94 ID:3BgXlOhU0 >>497 動かないのは良いことだよ イスラエル軍が動いてしまったら、イランの思う壺だからねw まあ、今回の件は完全にトランプが悪いのだがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/515
516: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:37:42.57 ID:SspfC4F+0 中東は、イスラエル、イラン、サウジ、トルコの4か国でにらみ合っている本当に 複雑だね。これまでは、かろうじてアメリカがバランスをとってきたけどもうだめだね。 クルド独立なんてことまであるかも。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/516
517: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:37:48.23 ID:UKnFmg1a0 だんだん中東がきな臭くなってきた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/517
518: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:37:59.01 ID:AVZkKQIX0 トルコ野心むき出しだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/518
519: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:00.30 ID:lxYfiaz60 いい感じで火が点いてきたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/519
520: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:07.95 ID:BO+d9K9s0 >>509 トルコだよ。 何故ならトルコは今、国内の経済が落ち目だからw リビア派兵は経済の起死回生でもあるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/520
521: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:08.32 ID:WTFccxq40 >>499 むしろイスラエルはこのドサクサになにかやらかす可能性やや大 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/521
522: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:38:08.88 ID:y+guZ9Dw0 >>484 北朝鮮の核開発が進んだのは イランの革命防衛隊のおかげでもあるんだよ 日本とイランは一応表向きは友好国だが 裏ではそういう関係になってんだよ 革命防衛隊の司令官をアメリカが殺害したのは日本にとっては朗報 北朝鮮にとっては悲報 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/522
523: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:16.17 ID:o22WNYa30 オスマン帝国の復権や!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/523
524: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:23.79 ID:NWlPGi0b0 トルコ行進曲が http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/524
525: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:38:26.29 ID:rhtOIApf0 中東はドコとドコとドコが揉めてるのかさっぱりわからん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/525
526: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:32.58 ID:RF8hqIHx0 なんだ トカナスレか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/526
527: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:38:33.79 ID:sMd+Keag0 >>516 意味不明なこと言うなよ かき回してるのがアメリカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/527
528: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:34.08 ID:462uLwPK0 どうしてトルコがリビアに攻め込むのか イランとアメリカの争いとの関係はあるのか 誰か説明してくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/528
529: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:38:39.41 ID:tr5CFM0X0 エジプトとトルコの争いってヒッタイトとラムセス王の再戦かよ。まあアッシリアとバビロニア、抗争の地は地中海沿岸とか3000年間何やってるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/529
530: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:45.42 ID:tNrsI9k80 トルコは安田さん保護してくれたとこだよね んでトルコでサウジ記者が暗殺されて トルコの銀行をでイランの資金のマネーロンダリングしてた疑惑があるって アメリカがつついてたんだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/530
531: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:47.68 ID:L8UR2NLx0 なんでリビア全然関係なさそうなのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/531
532: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:38:53.82 ID:sMd+Keag0 >>528 大いにある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/532
533: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:54.60 ID:nhnF1Qyk0 フッ素なくなったらこんなことになるとは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/533
534: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:56.28 ID:sUu+WB/R0 >>516 なんもかんも全部イギリスが悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/534
535: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:59.27 ID:RozHC6a80 >>445 >>468 ガチでサウジアラビア大使館の暗殺の件忘れてたわd 年末ギリシャ行ってたけど確かにギリシャ人のトルコ嫌いは凄まじかったw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/535
536: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:38:59.94 ID:DngCIrO30 >>521 レバノン侵攻とかかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/536
537: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:01.88 ID:JSkOpsqP0 >>1 エイドリアン〜! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/537
538: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:02.63 ID:y+guZ9Dw0 >>494 でも中国ロシア北朝鮮イラン韓国がアメリカを過小評価した結果このざまだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/538
539: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:13.32 ID:77TQQm4g0 トルコ 軍隊行進曲 オスマンの進軍 https://www.youtube.com/watch?v=CNQAg3Nty2E http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/539
540: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:13.58 ID:Ge/9mzPK0 カダフィを殺した罪は重い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/540
541: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:17.16 ID:CSjFjjIm0 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン http://www.2ch.linnovate.com/1348.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/541
542: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:30.09 ID:HRH84eSs0 >>521 日本もこのどさくさ紛れに核保有のチャーンス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/542
543: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:30.10 ID:BO+d9K9s0 >>515 ただ、イスラエルはゴタゴタの払拭&支持率暴上げの為に電撃参戦する可能性もゼロではないんだなーこれが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/543
544: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:34.61 ID:3rhJ9maN0 こんな状況で8日にゴーンが日本ガーなんて喚いたって誰も聞いとりゃせんがな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/544
545: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:43.50 ID:873Poeta0 なんだか焦げ臭くなってきたわね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/545
546: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:51.26 ID:uDcpe0U90 あーそっか イラン潰すと北チョンの武器輸出先が減るのか なるほどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/546
547: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:53.83 ID:JnCCUxdU0 おまいらも出陣じゃ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/547
548: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:58.98 ID:DngCIrO30 >>531 米がカダフィ排除しちまったから 空白地帯みたいになってんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/548
549: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:59.37 ID:0HmmH/3q0 やっぱトルコ行進曲かけていくんだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/549
550: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:59.48 ID:9p98P7kt0 >>465 西側陣営はアメリカイギリスイスラエルサウジアラビア日本って感じか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/550
551: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:40:06.12 ID:M0fgGbZN0 イエロストーンが破局噴火してダメリカが敗北しそうな予感。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/551
552: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:40:08.66 ID:GyTkI9WE0 世界大戦はないけど 普通に戦争はやる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/552
553: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:40:09.83 ID:9iQ0Rnld0 >>531 つオスマントルコ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/553
554: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:40:21.29 ID:fWmzdzJ00 革命防衛軍の司令官を殺害って、金正恩をやっちゃったみたいなもんでしょ? グローバリストの隠れ家を全部潰すんだろうね CIAやモサドがやってた悪事もばらされちゃうのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/554
555: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:40:22.61 ID:hOpZ1qTw0 >>494 中国の方が、今じゃIT半導体宇宙開発でアメリカを追い抜いているし、 アメリカの重要な産業のほとんどが中共マネーに乗っ取られている。 ハリウッドもNBAも中共に乗っ取られて、香港応援しただけでクビになる。 トランプは製造業復活っていってるけど、時代遅れのパソコンを アップルに工場建てて作らせて満足しているレベル。 ドローンとかスマホとか全部中共の方が上。 日本の老人には未だにアメリカ最強の妄想を抱いている人が少なくない。 でも、実際には違う。中国やロシアの方がこの十年ずっと勝っている。 大統領選挙すらロシアからハッキングされて蹂躙されてるし アメリカがIT大国なんて大嘘。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/555
556: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:40:25.33 ID:BeClGGhD0 >>517 極東も十分きな臭いw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/556
557: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:40:30.05 ID:pKWG0Wod0 >>15 パレスチナの武装組織が一番危害を加えてわけで、今後も他国が正面切って攻撃することはないかな。せいぜいパレスチナに支援するのが関の山かと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/557
558: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:40:43.94 ID:3BgXlOhU0 >>522 なにを言ってるんよw そもそもwその戦略物資を流した根本は安倍政権なんだぞ? 韓国が三年前から戦略物資を垂れ流ししてたのを知ってて、見て見ぬ振りしてたのは安倍政権なんだから 北朝鮮の核開発が進んでしまった原因の一端は安倍政権にある 三年前から韓国の愚行を掴んでたのなら、即時に制裁をすべきだった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/558
559: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:40:46.66 ID:BO+d9K9s0 >>535 トルコはエジプトとも仲悪いからなーああギリシャに関しては自業自得だから同情はしないがなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/559
560: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:40:47.58 ID:IvnTTyYH0 昔さ。 オスマンが倒されたときにフランスは王政復活を約束したんだけど保護にされてんの。 いまごろ〜。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/560
561: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:40:58.36 ID:EB9MD/7H0 オバマ「私は戦争が大好きでねぇ、 戦争をやめろ、やめろという愚民どもが 次の、大きな戦争を作ろうとしていることに、 腹を抱えて笑ったものだ。 戦争をやめろという、かれらが、もっと大きな戦争を作るのだ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/561
562: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:41:01.54 ID:XCNFILtb0 トルコは戦争好きだよな これは遺伝子だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/562
563: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:41:02.31 ID:Z8WQTrU/0 >>480 アフガニスタンとイラクに仕掛けたブッシュだろ バカウヨが名誉白人気取りでオバマに責任を擦り付けるサマは滑稽 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/563
564: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:41:06.40 ID:L8UR2NLx0 カダフィ殺られてアメリカ大使かぶっ殺されたのは覚えとる ベンガジの元王家が盛り返しつつあるんじゃなかっけ? それ以外はようわからん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/564
565: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:41:06.73 ID:3rhJ9maN0 >>535 トルコもギリシャもどっちがどっちだか写真みてもわからんけどな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/565
566: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:41:09.94 ID:9p98P7kt0 >>536 それよりパレスチナのほうをなんとかしたいんとちゃうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/566
567: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:41:18.87 ID:4jJ6Mdwd0 老人と氷河期世代を戦場片道切符で送れば日本とってはメリットなのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/567
568: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:41:19.28 ID:eeh6wCN90 A-10ダイヤモンド変態はよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/568
569: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:41:24.78 ID:CSjFjjIm0 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン http://www.2ch.linnovate.com/1356.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/569
570: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:41:30.21 ID:3LDg/DLY0 イラクはアメリカと仲良くしておけば今頃はUAEやサウジみたいやったろうにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/570
571: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:41:41.79 ID:XeyQwiKY0 ネトウヨはどうして俺が戦って日本を守るといわないんだ。 そのための集団的自衛権だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/571
572: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:41:42.48 ID:EB9MD/7H0 オバマ「私は戦争が嫌いでねぇ、戦争をやめろ、やめろという愚民どもが 次の、大きな戦争を作っているのを見たとき、 腹を抱えて笑ったものだ。この世は愚かだと。 戦争をやめろという、かれらが、もっと大きな戦争を作るのだ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/572
573: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:41:53.87 ID:sMd+Keag0 >>465 イランイラクが正統な血統だ 日本で言う出雲族 敵は日向族だ スンニ派は日向族と同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/573
574: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:41:54.90 ID:y+guZ9Dw0 >>520 トルコが夢見てるのは オスマントルコ帝国の復活だよ 中国が夢見てるのは大中華帝国で ロシアが夢見ているのは大ロシア帝国 日本が夢見てるのは大日本帝国 イギリスが今見てるのは大英帝国の復活 この流れはもう止められない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/574
575: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:41:58.58 ID:YjI33hWI0 二国間の戦いとなる可能性があっても世界大戦と煽るバカがいる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/575
576: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:42:07.86 ID:qePO1P8I0 トルコは親日 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/576
577: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:42:12.73 ID:WTFccxq40 >>542 そのカードは微レ存だな イランが政情不安になったので北朝鮮への技術関与に理教が出るはず すると半島核情勢が…あ、弾が無くなるとわかった時点で今持ってる弾打ち尽くすカードがあるな やっべー 保有の前に被弾する可能性も無いことはないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/577
578: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:42:17.46 ID:mZka/uXK0 この地域はトルコとイランが統一すればいいのよ アラブ人なんて欧米が介入するまでは土人だったんだからさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/578
579: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:42:18.06 ID:3rhJ9maN0 >>559 世界的に隣国と仲良くしてる方が珍しいんじゃ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/579
580: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:42:20.44 ID:hOpZ1qTw0 >>516 バランスが取れていたところを オバマがカオスにしたんだぞ。 アメリカがシリアの秩序を破壊したんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/580
581: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:42:20.98 ID:9p98P7kt0 >>558 それ基本的にムンムンの責任だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/581
582: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:42:28.52 ID:HN/a8jwO0 資源国って幸せなのか不幸なのかよく分からないよな 資源が湧いて出てくるから金には困らないけど外敵からそれを狙われて国内が荒れるし 水以外特に何もない日本はある意味幸福なのかもしれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/582
583: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:42:29.76 ID:fWmzdzJ00 フセインだって、ビンラディンだって、カダフィだって、アメリカの協力者だったわけで、 アメリカっていうのはCIAのエージェントをずっとそのままにしとくことはないのよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/583
584: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:42:32.65 ID:uDcpe0U90 >>554 金正恩は王様だからちがくね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/584
585: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:42:35.44 ID:sMd+Keag0 >>574 w 帝国ならべりゃいいってものじゃないぞww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/585
586: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:42:39.06 ID:MDq3pozL0 アメリカが軍事侵攻した後ってきまって侵攻する以前よりも国が乱れてんだよな。 やっぱ日本の戦後統治って神がかってんだよな。 天皇を戦後統治に利用したのがでかいのが改めて感じる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/586
587: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:42:41.98 ID:DngCIrO30 >>568 また砂漠の墓場から引っ張り出されるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/587
588: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:42:46.93 ID:XMFEEsGN0 新宿駅で首吊りパフォーマンス https://youtu.be/NimxBqcqh5M http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/588
589: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:42:50.86 ID:6L8mQRw20 アサドを排除してカダフィを残すべきだった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/589
590: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:42:54.23 ID:77TQQm4g0 昔の中東の番長が動き出した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/590
591: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:42:55.12 ID:y+guZ9Dw0 >>554 イランの革命防衛隊に相当するのは 北朝鮮では秘密警察である 国家安全保衛部長をやったようなもんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/591
592: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:43:00.86 ID:z2KLfGRA0 >>5 いや流石にやりすぎだろ アメに喧嘩売ってロシアにも喧嘩売って今度は海を渡って派兵とか エルドアンの暴走で下手すりゃ国が潰れるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/592
593: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:43:02.20 ID:JEf/2vG70 >>43 カミカゼ・ツアーを楽しんでこい!w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/593
594: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:43:04.24 ID:3LDg/DLY0 >>558 韓国ってガキなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/594
595: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:43:09.80 ID:Y6Vju4ij0 世界大戦の引き金はアメリカの暗殺 開戦したら便乗で北からの遅れたクリスマスプレゼントが届きそう やってくれたなトランプ お前はさっさと暗殺されろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/595
596: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:43:09.84 ID:L8UR2NLx0 >>553 オスマン帝国か〜なるほど でもエルドアンは帝国とは関係なかったんじゃ? 何にしてもオリンピックはイスタンブールの方が面白かったのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/596
597: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:43:26.91 ID:IvnTTyYH0 >中国の方が、今じゃIT半導体宇宙開発でアメリカを追い抜いているし、 ちげーよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/597
598: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:43:37.45 ID:3rhJ9maN0 >>576 そうか?別に何とも思ってない感じだが? 大して知らないよ、日本のことなんて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/598
599: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:43:51.58 ID:Rn+xHRZP0 トルコてNATOだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/599
600: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:43:52.71 ID:Z8WQTrU/0 >>580 元凶はブッシュだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/600
601: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:43:56.39 ID:4IhNRjY60 WW3を生きてるうちに見られるとは胸熱だな。 あとは南海トラフと富士山噴火だな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/601
602: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:43:58.68 ID:9p98P7kt0 >>587 去年の夏くらいにちゃんと翼の改修することが決まったって話が出てた ような気がする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/602
603: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:44:01.71 ID:y+guZ9Dw0 >>585 帝国主義にならなきゃ自分たちの身を守れない世界になったんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/603
604: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:44:04.84 ID:QOEKRA0B0 自衛隊に米軍止めさせろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/604
605: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:44:05.20 ID:qyjkGa7p0 >>586 アメリカはマッチポンプ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/605
606: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:44:06.28 ID:T8YzyJMc0 スレタイ詐欺 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/606
607: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:44:10.33 ID:X0UFr8sf0 そういやプーチン暗殺って予言もあったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/607
608: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:44:11.09 ID:fmNYRN+Y0 ┏( .-. ┏ ) ┓ 【任天堂(Nintendo)/オーム真理教&幸福の科学/ナチス】 ▪マリオ とは 麻原彰晃(オーム真理教)= 孫正義 = エルンスト・レーム ▪ルイージ とは 大川隆法(幸福の科学) = 山内房治郎 = アドルフ・ヒットラー -- 《クローン体使い廻し(売買含)企業》 *元社長 岩田聡氏(死亡) = 宮崎駿氏 *元任天堂アメリカ社長 レジナルド・フィサメィ = 楽天CEO 三木谷浩史氏 *現任天堂アメリカ社長 Doug Bowser =Amazon CEO ジェフ・ベソス(フジテレビの犯人は安田の魂) ab https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213382319869849600 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/608
609: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:44:16.91 ID:uDcpe0U90 >>567 いつも思うけどサヨクの思想って危険思想だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/609
610: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:44:20.88 ID:sMd+Keag0 >>592 こりゃマジで世界大戦くるぞ まじでヤバいわ おれはとりあえず日用品の備蓄は今日から始めてる お前らも急げよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/610
611: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:44:28.10 ID:hOpZ1qTw0 >>575 これが二国間だけの戦争にしか見えないバカが島国の日本人。 自国が近いヨーロッパは第三次世界大戦の始まりだって戦々恐々だというのに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/611
612: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:44:30.63 ID:fWmzdzJ00 ま、やるかやられるかだぞw 北朝鮮も無事じゃないだろ チンタマ震えてそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/612
613: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:44:35.50 ID:EB9MD/7H0 オバマ「私は言ったのだ、戦争をやって、大きな戦争を回避しようと。 しかし愚民どもは、戦争をやめろ、としかいわない。 私が大きな戦争を回避するために、戦争をしようといったのにも かかわらず、 戦争をやめろ、とてもいい言葉だ、 だが、それが、大きな戦争を作るのだとしたら、 悲劇である」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/613
614: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:44:36.44 ID:CSjFjjIm0 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン http://www.2ch.linnovate.com/1368.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/614
615: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:44:45.43 ID:IvnTTyYH0 共和制はかなり無理があったんだろね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/615
616: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:44:45.55 ID:3BgXlOhU0 オバマはね、中東侵略失敗で疲弊してた米国を なんとか平和裏に世界覇権からの名誉ある撤退をしようとしたんだよ だから、日本人には不評だった中国への宥和政策をして、中東からも世界の警察官を辞めると言って離脱しようとした 彼が目指してたのは、南北アメリカ大陸に君臨する地域大国米国だった 他は中国やロシア・インド・EUが治めれば良い そう考えて、そして失敗したのだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/616
617: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:44:47.29 ID:tOcFBX7x0 ペルシャテュルクvsアラブみたいな構図? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/617
618: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:44:54.77 ID:9p98P7kt0 >>601 関東大震災はいらんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/618
619: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:45:09.43 ID:k8dAPjJ70 中東情勢は複雑怪奇 イスラエルなど3国 ガスパイプライン建設で合意 トルコは反発 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200103/k10012234631000.html 2020年1月3日 13時10分 イスラエルが採掘した天然ガスをヨーロッパ向けに輸出するのがねらいで、 ロシア産天然ガスへの高い依存度が課題となっているヨーロッパ諸国は エネルギー調達の多角化に役立つと期待しています。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/619
620: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:45:16.85 ID:y+guZ9Dw0 >>580 そこら辺はもうネラーなら皆知ってる バラクニガーオバマこそがすべて諸悪の根源 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/620
621: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:45:18.87 ID:YyexYi7I0 きな粉くさくなってきたな https://i.imgur.com/jgoqD54.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/621
622: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:45:37.47 ID:TNlyT4on0 中東戦争じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/622
623: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:45:41.22 ID:kJoJWxcZ0 >>296 トルコは野心ありすぎるだけや 領土拡大のためならアメリカもロシアもスルーやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/623
624: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:45:43.03 ID:MDq3pozL0 福島の原発事故でもモラルが緩んでるからな。 核兵器の一発や二発で国が揺るがないって日本が世界が思い始めたキッカケになってる。 核戦争もありやで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/624
625: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:45:44.30 ID:fWmzdzJ00 ネオコンといわれる派閥はアメリカではもう負けたからね その関係者もアメリカの手によって征伐されるんだろう で、征伐したあとに、アメリカは手を引く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/625
626: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:45:54.61 ID:0X+2gT2A0 まーた資源争奪デスゲームでつか( ・ε・) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/626
627: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:46:02.26 ID:zlicohnn0 ★ >>1 と、みっせかっけてー。 東京で、核炸裂。 日本の勢力図変更〜からのー。ドイツ中銀破綻〜 ★ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/627
628: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:46:05.45 ID:DngCIrO30 >>592 新たな中東の暴れん坊が誕生したんだよ 祝福したれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/628
629: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:46:11.03 ID:9p98P7kt0 >>621 わらびーもちー、わらびもーちー♪ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/629
630: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:46:15.26 ID:77TQQm4g0 イスラエルは大昔の失地の全ての取戻を目指している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/630
631: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:46:25.57 ID:j+JF0caF0 しかし海を渡らないと駄目だろ どうするんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/631
632: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:46:27.07 ID:t/QFclo90 >>617 トルコ・イタリア・カタール vs ロシア・UAE・エジプト http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/632
633: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:46:28.85 ID:2S62obb00 トルコ🛀に◯ビアって…まぁ、いやらしい! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/633
634: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:46:31.11 ID:N/UkOfGp0 世界大戦て日本も参戦するんかいな? ただのイラ米戦争にしとけや勝手に世界を巻き込むなっつーの外交下手め http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/634
635: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:46:38.45 ID:B/Qq6okq0 >>43 俺もトルコは行きたいと思ってるけど、あと数十年は無理だから諦めてる 気を付けてな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/635
636: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:46:41.07 ID:fWmzdzJ00 >>616 撤退の方針は変わってないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/636
637: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:46:46.62 ID:3LDg/DLY0 もうこりゃAIアラー用意するしかないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/637
638: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:46:48.19 ID:QHGJCdRy0 日経ゼロ円待った無し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/638
639: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:46:54.66 ID:4IhNRjY60 三菱重工はMRJの失敗を取り戻せるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/639
640: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:46:56.75 ID:WTFccxq40 パーレビ国王のときから全部アメリカの仕込み http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/640
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 362 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*